コメント3
chaco
納戸に押し込められてた箪笥を出した。クリアBOXの二の舞にならぬようにしなくちゃな。二階の納戸はさらに茨の道…収まっていたモノの行き先がにゃい…。捨てるモノの選別を考えると、休憩しようの繰り返し。遅々として進まない、断捨離です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kinari.akariさんの実例写真
コンテストとゆうことで、もう一回w解体現場から救い出した箪笥。
コンテストとゆうことで、もう一回w解体現場から救い出した箪笥。
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
ruuさんの実例写真
色がごちゃごちゃしてますが。 YAMAZENさんの収納ケース。 すごくしっかりしていて なかが見えないので 納戸の収納より ウォークインに使うように L4つにすればよかったかな。 納戸のあいていたスペースに 収納を確保。 そのままごちゃごちゃ 置いてた物も 入れることもできるし 引き出しって 出し入れ便利だなぁと。 白があるといいなぁ。 なんて思います。
色がごちゃごちゃしてますが。 YAMAZENさんの収納ケース。 すごくしっかりしていて なかが見えないので 納戸の収納より ウォークインに使うように L4つにすればよかったかな。 納戸のあいていたスペースに 収納を確保。 そのままごちゃごちゃ 置いてた物も 入れることもできるし 引き出しって 出し入れ便利だなぁと。 白があるといいなぁ。 なんて思います。
ruu
ruu
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
モノ集め‼ ※タンス※ 桐の和箪笥を2階納戸に置いています。 三段しかなく、訪問着、喪服(夏・冬)が入っていますが、結婚してまだ一度も着たことがありません( ̄▽ ̄;) 訪問着は、娘の3歳の七五三でせっかくだからと着付けまで予約して張り切っていたのに、直前に娘が手首を骨折して、七五三どころではなくなり、翌年、実家で借り物競争みないな七五三詣りをしました。 なかなか着物着る機会ってありませんね(>_<)
モノ集め‼ ※タンス※ 桐の和箪笥を2階納戸に置いています。 三段しかなく、訪問着、喪服(夏・冬)が入っていますが、結婚してまだ一度も着たことがありません( ̄▽ ̄;) 訪問着は、娘の3歳の七五三でせっかくだからと着付けまで予約して張り切っていたのに、直前に娘が手首を骨折して、七五三どころではなくなり、翌年、実家で借り物競争みないな七五三詣りをしました。 なかなか着物着る機会ってありませんね(>_<)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
無印良品のケースの上に板を乗せて簡単に作業台を作りました^_^
無印良品のケースの上に板を乗せて簡単に作業台を作りました^_^
aki
aki
2LDK | 家族
haraさんの実例写真
押入れ収納¥2,980
桐箪笥の引き出しを外して無印良品の引き出しを入れています。 真ん中の段はミニコンポ。 スピーカーの間のスペースには CDの収納を兼ねてディスプレイ。
桐箪笥の引き出しを外して無印良品の引き出しを入れています。 真ん中の段はミニコンポ。 スピーカーの間のスペースには CDの収納を兼ねてディスプレイ。
hara
hara
家族
samisoさんの実例写真
壁紙を薄いグリーンから、ブルーグレーに塗り替えました!
壁紙を薄いグリーンから、ブルーグレーに塗り替えました!
samiso
samiso
家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*リビング納戸* ・上段:ほぼ旦那くんのクローゼット ハンガーを掛けたかったので IKEAのカーテンロッドセットを棚に引っ掛けてます IKEAでコレ見つけた時は嬉しかった〜 ¥199でしたもん🥰 一箇所で朝支度ができるように 無印良品のポリプロピレンケースで 下着、靴下、ハンカチ、タオルなどを収納 P-TOUCHでラベルを作って貼ってあります ニトリの〝すべりにくいスカートズボン5段ハンガー〟にスラックスを掛けて 同じくニトリベルトハンガーには8本フックがあるのでめいっぱい掛けてはります このスタイルにしてから 『アレどこ❓』 『アレ忘れた』がなくなりました🤣 ☝︎小学生レベル😅 ・下段:来客用布団 友人達や娘が泊まりに来た時は リビングで寝ていただくので DAISOの布団収納袋には布団 写ってないけど 無印良品のソフトボックスにパジャマやタオルを友人用と娘用に分けて入れてます 友人が泊まりに来る時は たいていライブ後で 私が打ち上げで酔っ払って酩酊して帰るコトが多いので 旦那くんにも分かりやすく…っていう工夫😅
*リビング納戸* ・上段:ほぼ旦那くんのクローゼット ハンガーを掛けたかったので IKEAのカーテンロッドセットを棚に引っ掛けてます IKEAでコレ見つけた時は嬉しかった〜 ¥199でしたもん🥰 一箇所で朝支度ができるように 無印良品のポリプロピレンケースで 下着、靴下、ハンカチ、タオルなどを収納 P-TOUCHでラベルを作って貼ってあります ニトリの〝すべりにくいスカートズボン5段ハンガー〟にスラックスを掛けて 同じくニトリベルトハンガーには8本フックがあるのでめいっぱい掛けてはります このスタイルにしてから 『アレどこ❓』 『アレ忘れた』がなくなりました🤣 ☝︎小学生レベル😅 ・下段:来客用布団 友人達や娘が泊まりに来た時は リビングで寝ていただくので DAISOの布団収納袋には布団 写ってないけど 無印良品のソフトボックスにパジャマやタオルを友人用と娘用に分けて入れてます 友人が泊まりに来る時は たいていライブ後で 私が打ち上げで酔っ払って酩酊して帰るコトが多いので 旦那くんにも分かりやすく…っていう工夫😅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mayumi.sさんの実例写真
リビングの納戸のイベントです。(長文) リビングから玄関に続くところに1/4畳ほどの収納があります。 狭すぎて引きでとってもこれが限界で最上段が写りませんでした。 セリアのファイルボックスとスライドボックスで揃えました。 聞かれてないけど、中身の紹介を… ○最上段(写ってないけど) 紙袋、非常持ち出し袋、クーラーボックス ○ファイルボックスの中身 来客用スリッパ、町内会資料、住居用洗剤、新しい雑巾、エコバッグ ○スライドボックスの中身 ハンカチティッシュ、マスク、雑巾、家電の替え部品、梱包紐、テープ類、電池・電球ストック ○下段 掃除道具、工具箱、リポD!、非常用飲料水、買いすぎた生活消耗品のストック です。 下段に4段ワゴンと奥行きの浅い二段の棚を置いたことでかなりの容量が収納できるようになりました✨ 玄関のそばなので、マスクやハンカチティッシュがすぐとれて便利です。 個人的にはセリアのスライドボックスがかなりのお気に入りで、ダイニングのオープン収納や玄関の土間収納にも使っています。作りがかなりしっかりしていて、かなりの重量でも変形しません! あと、勝手におすすめポイントは、梱包紐とハサミを一緒に収納することです♪ 最後まで読んでくださった方、貴重な時間をさいてくださってありがとうございます!!!
リビングの納戸のイベントです。(長文) リビングから玄関に続くところに1/4畳ほどの収納があります。 狭すぎて引きでとってもこれが限界で最上段が写りませんでした。 セリアのファイルボックスとスライドボックスで揃えました。 聞かれてないけど、中身の紹介を… ○最上段(写ってないけど) 紙袋、非常持ち出し袋、クーラーボックス ○ファイルボックスの中身 来客用スリッパ、町内会資料、住居用洗剤、新しい雑巾、エコバッグ ○スライドボックスの中身 ハンカチティッシュ、マスク、雑巾、家電の替え部品、梱包紐、テープ類、電池・電球ストック ○下段 掃除道具、工具箱、リポD!、非常用飲料水、買いすぎた生活消耗品のストック です。 下段に4段ワゴンと奥行きの浅い二段の棚を置いたことでかなりの容量が収納できるようになりました✨ 玄関のそばなので、マスクやハンカチティッシュがすぐとれて便利です。 個人的にはセリアのスライドボックスがかなりのお気に入りで、ダイニングのオープン収納や玄関の土間収納にも使っています。作りがかなりしっかりしていて、かなりの重量でも変形しません! あと、勝手におすすめポイントは、梱包紐とハサミを一緒に収納することです♪ 最後まで読んでくださった方、貴重な時間をさいてくださってありがとうございます!!!
mayumi.s
mayumi.s
bu.さんの実例写真
イベント参加用 ( ¨̮ ) 納戸ではないのですが(笑) 納戸みたいな物なので投稿……!(笑) 無印ラブ。 .
イベント参加用 ( ¨̮ ) 納戸ではないのですが(笑) 納戸みたいな物なので投稿……!(笑) 無印ラブ。 .
bu.
bu.
3DK | 家族
kanさんの実例写真
入れたい物をあらかじめ決めて作ったリビング収納です☆ 掃除機、スキャナ、ミシン、書類はパッと使える&片付ける気になる場所におきたい、 2階のウォークインまで毎日コートを置きにいかないだろうな… とズボラ家族が整理整頓するための重要エリア。 物の居場所を決めているのでストレスなく使っています.。.:*☆
入れたい物をあらかじめ決めて作ったリビング収納です☆ 掃除機、スキャナ、ミシン、書類はパッと使える&片付ける気になる場所におきたい、 2階のウォークインまで毎日コートを置きにいかないだろうな… とズボラ家族が整理整頓するための重要エリア。 物の居場所を決めているのでストレスなく使っています.。.:*☆
kan
kan
家族
shiratamaさんの実例写真
最終形態 コレが我が家にぴったり。 洋服箪笥と幼稚園の制服&体操服はしょっちゅう使うからカーテンを外して、 上部の収納は光や埃除け、目隠しの為にカーテンつけたままにしました。 帽子やカバンが掛けられるフックは内側につけたので制服と一緒に取りやすくやりました!! ハンガーラックの上部の空間、すごく勿体なかったから コレで有効活用。 部屋がかなりスッキリしました。
最終形態 コレが我が家にぴったり。 洋服箪笥と幼稚園の制服&体操服はしょっちゅう使うからカーテンを外して、 上部の収納は光や埃除け、目隠しの為にカーテンつけたままにしました。 帽子やカバンが掛けられるフックは内側につけたので制服と一緒に取りやすくやりました!! ハンガーラックの上部の空間、すごく勿体なかったから コレで有効活用。 部屋がかなりスッキリしました。
shiratama
shiratama
家族
KAIさんの実例写真
KAI
KAI
3LDK | 家族
tetgpmさんの実例写真
ご無沙汰してます!今年の初めに、グレーの漆喰で納戸をイメチェンしました。
ご無沙汰してます!今年の初めに、グレーの漆喰で納戸をイメチェンしました。
tetgpm
tetgpm
4LDK | 家族
samisoさんの実例写真
¥14,900
1月にこたつを購入しました!快適♡
1月にこたつを購入しました!快適♡
samiso
samiso
家族
mtsさんの実例写真
引っ越し前にずっと欲しかったベルメゾンの水屋箪笥風食器棚を購入! いつかは引越すからと、大きな食器棚を控えていました。 でも家を建てることになり、ようやくキッチンは造作棚とこの水屋箪笥風にしたい!と決心して、終売などになっては困るので引っ越し前に早めに購入しました。 前回投稿したキッチンイメージとは変わって、幅120cmにしました。 キッチンのメーカーは結局、タカラスタンダードで扉は木目にしました。背面収納は同じタカラスタンダードの引き出しにしようかとも迷いましたが、 このガラスの引き戸が素敵で、色々な方の投稿を参考に、120cmタイプのものをカウンターとして使う事にしました。 最初の使い勝手はガラス引き戸が重いなぁという印象でしたが、それにも慣れてきて、開けるたびお気に入りの食器が覗けて、取り出しもしやすいし、丁寧に扱おうという気持ちになります。 今までガスコンロ下に食器を収納してて取り出しにく買ったので、やっと好きな食器を飾りながら収納できるようになって、嬉しくってつい毎日眺めてます。
引っ越し前にずっと欲しかったベルメゾンの水屋箪笥風食器棚を購入! いつかは引越すからと、大きな食器棚を控えていました。 でも家を建てることになり、ようやくキッチンは造作棚とこの水屋箪笥風にしたい!と決心して、終売などになっては困るので引っ越し前に早めに購入しました。 前回投稿したキッチンイメージとは変わって、幅120cmにしました。 キッチンのメーカーは結局、タカラスタンダードで扉は木目にしました。背面収納は同じタカラスタンダードの引き出しにしようかとも迷いましたが、 このガラスの引き戸が素敵で、色々な方の投稿を参考に、120cmタイプのものをカウンターとして使う事にしました。 最初の使い勝手はガラス引き戸が重いなぁという印象でしたが、それにも慣れてきて、開けるたびお気に入りの食器が覗けて、取り出しもしやすいし、丁寧に扱おうという気持ちになります。 今までガスコンロ下に食器を収納してて取り出しにく買ったので、やっと好きな食器を飾りながら収納できるようになって、嬉しくってつい毎日眺めてます。
mts
mts
家族
PR
楽天市場
chiiiiiyanさんの実例写真
YAMAZENの押入れワゴン 写真アルバムを収納するために購入しました。 我が家の納戸は3畳で、縦半分に押入れと同じ高さの布団を置ける奥行き広めの棚があります。 その下にぴったりおさまりました。
YAMAZENの押入れワゴン 写真アルバムを収納するために購入しました。 我が家の納戸は3畳で、縦半分に押入れと同じ高さの布団を置ける奥行き広めの棚があります。 その下にぴったりおさまりました。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
emmasukeさんの実例写真
納戸をニトリ製品で改造しました。 ワイヤーシェルフとカラーボックスでスッキリしました。
納戸をニトリ製品で改造しました。 ワイヤーシェルフとカラーボックスでスッキリしました。
emmasuke
emmasuke
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Free-Lifeさんの実例写真
2.9畳の納戸をラブリコDIYで書斎に😁 小さなお部屋をDIYで有効活用♪
2.9畳の納戸をラブリコDIYで書斎に😁 小さなお部屋をDIYで有効活用♪
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
slowlife1130さんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,575
蔵から出して来た150年ほど前の古箪笥 引出しが引っかイライラ DIYでリノベ まず4段あった引き出しを3段にして 引出しの前面だけ使って中を作り直して ソフトクローズのスライドレール取付けて完成! 引出しを軽く押し込むと勝手に入っていく😁 いい感じ
蔵から出して来た150年ほど前の古箪笥 引出しが引っかイライラ DIYでリノベ まず4段あった引き出しを3段にして 引出しの前面だけ使って中を作り直して ソフトクローズのスライドレール取付けて完成! 引出しを軽く押し込むと勝手に入っていく😁 いい感じ
slowlife1130
slowlife1130
noaさんの実例写真
イベント参加。 リビングの納戸が両開きの引き戸なので スチールユニットシェルフを2つ入れました。 スチールユニットシェルフのワイドで ポリプロピレンファイルボックスが 5個ピッタリ収まります。
イベント参加。 リビングの納戸が両開きの引き戸なので スチールユニットシェルフを2つ入れました。 スチールユニットシェルフのワイドで ポリプロピレンファイルボックスが 5個ピッタリ収まります。
noa
noa
3LDK | 家族
Komekoさんの実例写真
我が家のなんでも収納・納戸の一部です🏠 イメージはコンビニのバックヤード笑 ラック4つと本棚があります 【下段・重たい物】 ●説明書や保険関係などの書類は、ファイルボックスへ(説明書管理はまだまだアナログ人間💦) ●大容量シャンプー詰替などは、キャスター付きのボックスへ 【中段・普段使う物】 ●ボードゲームなどの箱で収納するオモチャが増えてきたので、衣装ケースへ ●通帳、薬、マスク、ゴミ袋などは引出しケースへ ●ちょっとした子供の書類、母子手帳、などは適当にファイルやケースに入れて、ファイルボックスへ(おまけでもらったキャラもんのファイルだけど、意外と見分けがついてわかりやすい👍) 【上段】 ●軽い物のストック品 ●写してないですが、一番上は使用頻度の低い、子供のプール・水遊びのオモチャ、空き箱などがあります ———————————— 統一されたキレイな収納が憧れ✨✨ でも、今後も見直しできるように収納ケースは買いすぎないようにしています😂 子供が成長するにつれて「ここのスペース空くからアレをこっちに置いて〜」など考えると今からウキウキ♡ 窓無し4畳半の大きなスペースなので、数十年先、生活スタイルが変わっても、色々と変えられるお部屋。密かに私のお気に入り部屋です♪♪
我が家のなんでも収納・納戸の一部です🏠 イメージはコンビニのバックヤード笑 ラック4つと本棚があります 【下段・重たい物】 ●説明書や保険関係などの書類は、ファイルボックスへ(説明書管理はまだまだアナログ人間💦) ●大容量シャンプー詰替などは、キャスター付きのボックスへ 【中段・普段使う物】 ●ボードゲームなどの箱で収納するオモチャが増えてきたので、衣装ケースへ ●通帳、薬、マスク、ゴミ袋などは引出しケースへ ●ちょっとした子供の書類、母子手帳、などは適当にファイルやケースに入れて、ファイルボックスへ(おまけでもらったキャラもんのファイルだけど、意外と見分けがついてわかりやすい👍) 【上段】 ●軽い物のストック品 ●写してないですが、一番上は使用頻度の低い、子供のプール・水遊びのオモチャ、空き箱などがあります ———————————— 統一されたキレイな収納が憧れ✨✨ でも、今後も見直しできるように収納ケースは買いすぎないようにしています😂 子供が成長するにつれて「ここのスペース空くからアレをこっちに置いて〜」など考えると今からウキウキ♡ 窓無し4畳半の大きなスペースなので、数十年先、生活スタイルが変わっても、色々と変えられるお部屋。密かに私のお気に入り部屋です♪♪
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nakajimaさんの実例写真
nakajima
nakajima
1LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
引っ越してきてずっーと後回しにしていた物置小屋(納戸)にラブリコで棚を主人に作ってもらおうとお尻を叩いて春頃動き出しましたが今まで作業が止まったまま…。 新しい家族(子猫)が増えストレスからか先住猫の粗相が増え挙げ句子猫がこの納戸に詰め込んでいて棚作りの為に子供部屋に移動していた雑多な物にう●ちをする始末…。 もうヤスリがけはいいから棚付けてくれ!と急ぎで作って貰いました。 まだ奥にも布団とか置くスペースも作って貰う予定ですがこれは何年も先になりそうなので自分で出来たらなぁ~。奥のスペースはラブリコ予定じゃないので自分が動けるようになれば進めたいな😅
引っ越してきてずっーと後回しにしていた物置小屋(納戸)にラブリコで棚を主人に作ってもらおうとお尻を叩いて春頃動き出しましたが今まで作業が止まったまま…。 新しい家族(子猫)が増えストレスからか先住猫の粗相が増え挙げ句子猫がこの納戸に詰め込んでいて棚作りの為に子供部屋に移動していた雑多な物にう●ちをする始末…。 もうヤスリがけはいいから棚付けてくれ!と急ぎで作って貰いました。 まだ奥にも布団とか置くスペースも作って貰う予定ですがこれは何年も先になりそうなので自分で出来たらなぁ~。奥のスペースはラブリコ予定じゃないので自分が動けるようになれば進めたいな😅
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
young39さんの実例写真
1階の納戸収納を整理しました! 断捨離もしてスッキリ! 見えない場所こそ、しっかり整理整頓ですね!
1階の納戸収納を整理しました! 断捨離もしてスッキリ! 見えない場所こそ、しっかり整理整頓ですね!
young39
young39
3LDK | 家族
kyoさんの実例写真
納戸(衣裳部屋)片面、整いました!!NポルダをCMでチラ見して、ディープというやつがセーター収納に良さそう!と早速買いました。圧迫感なくて、あと、底面がないのがお気に入りです!!賃貸引っ越し族なので、無印のプラ収納が多数あるので落ち着きました。嬉しい。 上段のIKEAのボックス、3年前子供産まれる前、3個セットだったのを買って、ついにシンデレラフィットの場所を見つけました。
納戸(衣裳部屋)片面、整いました!!NポルダをCMでチラ見して、ディープというやつがセーター収納に良さそう!と早速買いました。圧迫感なくて、あと、底面がないのがお気に入りです!!賃貸引っ越し族なので、無印のプラ収納が多数あるので落ち着きました。嬉しい。 上段のIKEAのボックス、3年前子供産まれる前、3個セットだったのを買って、ついにシンデレラフィットの場所を見つけました。
kyo
kyo
4DK | 家族
Leeさんの実例写真
ベットルーム 古い桐の箪笥をウォルナットのステインを塗ってアイアンの脚をつけました。帯で作ったクロスとバックを飾って和のテイストを取り入れてます♪
ベットルーム 古い桐の箪笥をウォルナットのステインを塗ってアイアンの脚をつけました。帯で作ったクロスとバックを飾って和のテイストを取り入れてます♪
Lee
Lee
4LDK | 家族
justyさんの実例写真
左の東側の壁にも漆喰を塗りました。 IKEAの照明が明るすぎたので、間に障子紙を挟んでみました。 電球が見えず良い感じになりました。
左の東側の壁にも漆喰を塗りました。 IKEAの照明が明るすぎたので、間に障子紙を挟んでみました。 電球が見えず良い感じになりました。
justy
justy
家族
Dublingoさんの実例写真
織物クロス・織物壁紙¥748
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
nyagosanさんの実例写真
水屋箪笥の上に、MDFボードを敷き、その上にタイルを貼りました。 水屋箪笥のカウンターの出来上がり☺️
水屋箪笥の上に、MDFボードを敷き、その上にタイルを貼りました。 水屋箪笥のカウンターの出来上がり☺️
nyagosan
nyagosan
1LDK | 家族
PR
楽天市場
Maririnさんの実例写真
着物用のコンパクト桐箪笥です。 帯揚げ・帯締め・帯はまとめて一ヶ所に収納しています。 普段使いの帯はたとう紙から出して、絵画を楽しむような気持ちで収納しています。 こうしておけば、着物を着ない日でも引き出しを開ければテンションが上がります^ ^ 引き出しを階段状にすると、すぐに猫がやって来る💦あるあるですね^ ^
着物用のコンパクト桐箪笥です。 帯揚げ・帯締め・帯はまとめて一ヶ所に収納しています。 普段使いの帯はたとう紙から出して、絵画を楽しむような気持ちで収納しています。 こうしておけば、着物を着ない日でも引き出しを開ければテンションが上がります^ ^ 引き出しを階段状にすると、すぐに猫がやって来る💦あるあるですね^ ^
Maririn
Maririn
家族
tmmh2023さんの実例写真
内装建材。HM標準仕様はWOODONEかLIXIL。 木にこだわる「WOODONE」のドレタスを選びました。 色はパールホワイト。 パーツカラーはBlackstyle。 床のレールは気になりますが… 扉の設置方法は確認しなくてはいけませんね。 リビングから見た納戸の扉です。
内装建材。HM標準仕様はWOODONEかLIXIL。 木にこだわる「WOODONE」のドレタスを選びました。 色はパールホワイト。 パーツカラーはBlackstyle。 床のレールは気になりますが… 扉の設置方法は確認しなくてはいけませんね。 リビングから見た納戸の扉です。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
(◍ච ﻌ ච◍)もリラックス☺︎
(◍ච ﻌ ච◍)もリラックス☺︎
kuu
kuu
timitimiさんの実例写真
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
kittyさんの実例写真
タンス・チェスト¥14,990
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
kitty
kitty
家族
w+さんの実例写真
【MAMOROOMマモルーム】のモニター投稿です。 衣類収納と物置にしている納戸にも マモルームを使用しました! 私はハウスダストやダニなどアレルギー体質なので、 部屋全体に予防できるのは心強いです。 ニオイが気にならないから、洋服用クローゼットでも安心して使えてます! 商品:マモルーム ダニ用 2ヵ月用セット 提供:アース製薬株式会社様
【MAMOROOMマモルーム】のモニター投稿です。 衣類収納と物置にしている納戸にも マモルームを使用しました! 私はハウスダストやダニなどアレルギー体質なので、 部屋全体に予防できるのは心強いです。 ニオイが気にならないから、洋服用クローゼットでも安心して使えてます! 商品:マモルーム ダニ用 2ヵ月用セット 提供:アース製薬株式会社様
w+
w+
3LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
わが家では非常用の避難リュックの備えとは別に、通常備蓄(ローリングストック)を今年から始めました。 災害時には心も身体もパニックになりやすいので、普段から好きな食べ慣れたものを中心に、少しの期間だけ気持ちに余裕が持てる程度に。 普段使いするものなので、使ったら補充、全品見えるようにと、納戸の空きスペースと壁を使ってみました。 急な停電用に小さな容量のポータブル電源と、ワット数の小さな電気鍋でご飯を炊ける程度のものも用意して普段使いしてます(*^^*) 充電ステーションや1~2人鍋として意外と使えてます🍀*゜ 非常時用と気負いせずに備えられたらいいなぁ、とたどり着いたわが家の防災グッズでした📷
わが家では非常用の避難リュックの備えとは別に、通常備蓄(ローリングストック)を今年から始めました。 災害時には心も身体もパニックになりやすいので、普段から好きな食べ慣れたものを中心に、少しの期間だけ気持ちに余裕が持てる程度に。 普段使いするものなので、使ったら補充、全品見えるようにと、納戸の空きスペースと壁を使ってみました。 急な停電用に小さな容量のポータブル電源と、ワット数の小さな電気鍋でご飯を炊ける程度のものも用意して普段使いしてます(*^^*) 充電ステーションや1~2人鍋として意外と使えてます🍀*゜ 非常時用と気負いせずに備えられたらいいなぁ、とたどり着いたわが家の防災グッズでした📷
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【プラスチック収納を使わない暮らし】 短期間で黄ばみ劣化するプラ収納BOX。その都度買い換えると環境負荷になると考え、できるところから減らしています。 納戸の棚をDIYして木×スチール製BOXで統一。長く使える+見た目スッキリ&掃除もしやすくお気に入り☺️右側はティッシュ類ストック、左側はシーズンオフ衣類を収納しています。 2枚目 前後の棚板間にあえて隙間をあけ、空気の通り道を作ることで湿気対策をしています。 詳しい片付けの様子はブログで公開中 https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/d96f2e8f517c37d743349a8017dbdb73
【プラスチック収納を使わない暮らし】 短期間で黄ばみ劣化するプラ収納BOX。その都度買い換えると環境負荷になると考え、できるところから減らしています。 納戸の棚をDIYして木×スチール製BOXで統一。長く使える+見た目スッキリ&掃除もしやすくお気に入り☺️右側はティッシュ類ストック、左側はシーズンオフ衣類を収納しています。 2枚目 前後の棚板間にあえて隙間をあけ、空気の通り道を作ることで湿気対策をしています。 詳しい片付けの様子はブログで公開中 https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/d96f2e8f517c37d743349a8017dbdb73
rikky
rikky
PR
楽天市場
niconさんの実例写真
RoomClip mag 「せっかくの収納スペース、無駄になってない?納戸の整理整頓アイデア10選」 に掲載されました ありがとうございました
RoomClip mag 「せっかくの収納スペース、無駄になってない?納戸の整理整頓アイデア10選」 に掲載されました ありがとうございました
nicon
nicon
家族
もっと見る