コメント13
mari_mari
梅雨も明けてお天気が落ち着いてきたので梅を干します♪美味しくなぁれ(*´ー`*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

mailocoさんの実例写真
中庭でばぁばと梅干し作り
中庭でばぁばと梅干し作り
mailoco
mailoco
4LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
梅干しましたー(๑´ڡ`๑) ウメは干す時期をあやまると、味がゆたかにならないです。 土用の丑の日?は? 忙しいんだわい…!とかいってると雨が降り、あっという間にお盆過ぎ。 日本は湿気が多いのでわからないですけど、カリカリの暑さというのは一瞬ですぎていきますね… 当家(不明)では、三年干し上がったブツから食してOKよ、というルーティンが成立しております。 それくらいの期間熟すると、薬効も湧いてくる感じがします。 ほかは梅酢と、赤紫蘇のゆかり。 梅は偉大ですー(*´ω`*)!
梅干しましたー(๑´ڡ`๑) ウメは干す時期をあやまると、味がゆたかにならないです。 土用の丑の日?は? 忙しいんだわい…!とかいってると雨が降り、あっという間にお盆過ぎ。 日本は湿気が多いのでわからないですけど、カリカリの暑さというのは一瞬ですぎていきますね… 当家(不明)では、三年干し上がったブツから食してOKよ、というルーティンが成立しております。 それくらいの期間熟すると、薬効も湧いてくる感じがします。 ほかは梅酢と、赤紫蘇のゆかり。 梅は偉大ですー(*´ω`*)!
nao_noda
nao_noda
家族
Ri-pochaさんの実例写真
初☆梅干し作り☆ 熟した梅って、こんなにいい香りがするだ〜! 桃みたい♬(´∀`*) 重石代わりにココットを入れた。 みんなの見てたら、やっぱり塩が多かったかな〜 どうなるかな(☉д⊙)?
初☆梅干し作り☆ 熟した梅って、こんなにいい香りがするだ〜! 桃みたい♬(´∀`*) 重石代わりにココットを入れた。 みんなの見てたら、やっぱり塩が多かったかな〜 どうなるかな(☉д⊙)?
Ri-pocha
Ri-pocha
家族
mareenさんの実例写真
バルコニーで梅干し作り。 梅干し作りの師匠に教えてもらいながら紫蘇の選別するぞっ(紫蘇に虫さんが付いてるからね、外で)てことで慌ててタープをポチって張りましたが全然サイズが合ってない件。 がしかし、これがあるだけでだいぶ涼しいのな❤︎
バルコニーで梅干し作り。 梅干し作りの師匠に教えてもらいながら紫蘇の選別するぞっ(紫蘇に虫さんが付いてるからね、外で)てことで慌ててタープをポチって張りましたが全然サイズが合ってない件。 がしかし、これがあるだけでだいぶ涼しいのな❤︎
mareen
mareen
3LDK | 家族
fujiitigoさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥4,990
梅干し一日目(๑˃̵ᴗ˂̵)
梅干し一日目(๑˃̵ᴗ˂̵)
fujiitigo
fujiitigo
4LDK | 家族
fujiitigoさんの実例写真
梅干し♪
梅干し♪
fujiitigo
fujiitigo
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
shiori.s_02さんの実例写真
キッチンワゴンの2段目はガラスのコップや、ティー関係の砂糖やシロップなどを置いてます◡̈♥︎ 1番下はじゃがいも、玉ねぎ、梅干しなどなど◡̈♥︎
キッチンワゴンの2段目はガラスのコップや、ティー関係の砂糖やシロップなどを置いてます◡̈♥︎ 1番下はじゃがいも、玉ねぎ、梅干しなどなど◡̈♥︎
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
PR
楽天市場
shijitanさんの実例写真
15年くらいぶりに梅酒作り('ε'*) 出来上がりが楽しみだ♪ 久々に梅干しも作りたいけど、今の家は東向きだから無理かなー(´Д`|||)?
15年くらいぶりに梅酒作り('ε'*) 出来上がりが楽しみだ♪ 久々に梅干しも作りたいけど、今の家は東向きだから無理かなー(´Д`|||)?
shijitan
shijitan
3LDK | カップル
oliveさんの実例写真
谷沢梅でつけた梅干しが出来上がりました。梅干しのかめから、少し小瓶に移して、新漬けをいただきました。 昨日はおにぎりの具にして、花笠祭りを見に行きました。
谷沢梅でつけた梅干しが出来上がりました。梅干しのかめから、少し小瓶に移して、新漬けをいただきました。 昨日はおにぎりの具にして、花笠祭りを見に行きました。
olive
olive
家族
rasさんの実例写真
物干し竿とすのこで、テーブルに。 椅子はDIYです⭐︎
物干し竿とすのこで、テーブルに。 椅子はDIYです⭐︎
ras
ras
家族
sakusakuさんの実例写真
10.June🎪 きょうは、梅漬けました🎶 梅のあまい香り✨ 久しぶりの梅干し作り楽しかったな🎵 うまく漬かりますよーに😊
10.June🎪 きょうは、梅漬けました🎶 梅のあまい香り✨ 久しぶりの梅干し作り楽しかったな🎵 うまく漬かりますよーに😊
sakusaku
sakusaku
sakusakuさんの実例写真
22.June🎪 こんばんわ☺️ 今年のの梅仕事🎶 産直市で、また梅を見つけたので、梅シロップ漬けました😊 そして、シソも手に入ったので先日漬けておいた梅にシソをいれましたぁ 久しぶりの梅干しと梅シロップ美味しくできますように🙏
22.June🎪 こんばんわ☺️ 今年のの梅仕事🎶 産直市で、また梅を見つけたので、梅シロップ漬けました😊 そして、シソも手に入ったので先日漬けておいた梅にシソをいれましたぁ 久しぶりの梅干しと梅シロップ美味しくできますように🙏
sakusaku
sakusaku
noriflowerさんの実例写真
梅干し作り。 紀州の南高梅を3kg漬けました。 梅の良い香りに包まれて幸せ。 美味しくできますように♡
梅干し作り。 紀州の南高梅を3kg漬けました。 梅の良い香りに包まれて幸せ。 美味しくできますように♡
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,496
8月に入りました。 今夏のテーマは南イタリア、と豪語しておきながら、アウトドアリビングでは現在梅干しの土用干し中です、笑。 私は昔から好みの市販品が売っていないと、自分で作らずにはいられない習性が😅。 今までもエプロン職人、キャラケーキ職人、味噌職人などなど、あらゆる職人と化してきました。 そしてこの夏は遂に染物にまで。 ラグやブランケットをブルーに染めてしまいました。 素人仕事なので、モノによって出来は色々ですが…。 最近はもう、夫は何を見ても驚かなくなりました😂
8月に入りました。 今夏のテーマは南イタリア、と豪語しておきながら、アウトドアリビングでは現在梅干しの土用干し中です、笑。 私は昔から好みの市販品が売っていないと、自分で作らずにはいられない習性が😅。 今までもエプロン職人、キャラケーキ職人、味噌職人などなど、あらゆる職人と化してきました。 そしてこの夏は遂に染物にまで。 ラグやブランケットをブルーに染めてしまいました。 素人仕事なので、モノによって出来は色々ですが…。 最近はもう、夫は何を見ても驚かなくなりました😂
Tino
Tino
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
宮城県も最高気温37℃の日が続いてます😂アチ〜💦 今年、初めて梅干しを作ってます☝🏻 ザルだと管理しにくいので、万能干し網みで土用干し✋🏼 パーゴラの梁が役に立つわ〜😆💕
宮城県も最高気温37℃の日が続いてます😂アチ〜💦 今年、初めて梅干しを作ってます☝🏻 ザルだと管理しにくいので、万能干し網みで土用干し✋🏼 パーゴラの梁が役に立つわ〜😆💕
aiai
aiai
家族
PR
楽天市場
ayayayayaさんの実例写真
こんにちは^_^ 先日、換気扇フードのリメイクシートを貼り替えて、ホワイト×ブラウンのバランスがいい具合になってきたキッチンです☆ 今朝は、換気扇フードとシンク周りの小掃除をしました。 小掃除なので、まだまだ油汚れ、水アカは残ってますが、元々ズボラなので、私的にはコレでOK!笑 作業台のいろんなものを一時避難して撮りました〜アハハ♪( ´▽`) 作業台の上にある瓶は、今夏 初挑戦した梅干し。。 ちゃんと漬かってはいるんですが、塩分が多すぎて辛い、、、(ToT) 来年、またヤル気になったら、減塩して再チャレンジしたいと思います!
こんにちは^_^ 先日、換気扇フードのリメイクシートを貼り替えて、ホワイト×ブラウンのバランスがいい具合になってきたキッチンです☆ 今朝は、換気扇フードとシンク周りの小掃除をしました。 小掃除なので、まだまだ油汚れ、水アカは残ってますが、元々ズボラなので、私的にはコレでOK!笑 作業台のいろんなものを一時避難して撮りました〜アハハ♪( ´▽`) 作業台の上にある瓶は、今夏 初挑戦した梅干し。。 ちゃんと漬かってはいるんですが、塩分が多すぎて辛い、、、(ToT) 来年、またヤル気になったら、減塩して再チャレンジしたいと思います!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mahaloさんの実例写真
ベランダに設置した、 3年目のサンシェード♡ 目隠しにもなるし、太陽の光も柔いでくれて、いい仕事してくれます♡
ベランダに設置した、 3年目のサンシェード♡ 目隠しにもなるし、太陽の光も柔いでくれて、いい仕事してくれます♡
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
bjhorusさんの実例写真
イベント用です😊 ベランダ設置するのをやめました🌈 外干しは私的にデメリットしかないのでランドリールームを作りました🏵️ 他人に洗濯物を見られることも無いし、雨とか花粉とかPM2.5とか虫とか気にしなくて良いし、深夜に洗濯物干しても大丈夫だし、次の洗濯まで干しっぱなし出来るし、ベランダ掃除したりメンテナンスしなくて良いし、ホントに楽で良いです💮
イベント用です😊 ベランダ設置するのをやめました🌈 外干しは私的にデメリットしかないのでランドリールームを作りました🏵️ 他人に洗濯物を見られることも無いし、雨とか花粉とかPM2.5とか虫とか気にしなくて良いし、深夜に洗濯物干しても大丈夫だし、次の洗濯まで干しっぱなし出来るし、ベランダ掃除したりメンテナンスしなくて良いし、ホントに楽で良いです💮
bjhorus
bjhorus
家族
Mikiさんの実例写真
女子高生の、うめしごと。 6月13日に漬けはじめ、紫蘇も入れたので1ヶ月間冷暗所へ。 洗面台の下。1番涼しい場所なので、ここで過ごしてもらいます。 カビが生えませんように✨
女子高生の、うめしごと。 6月13日に漬けはじめ、紫蘇も入れたので1ヶ月間冷暗所へ。 洗面台の下。1番涼しい場所なので、ここで過ごしてもらいます。 カビが生えませんように✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
土用干しを終えて、今朝 梅干しを漬けました😊 しそ漬けは市販のもので。 小粒梅は干したらかなり小さくなってしまいましたが、美味しくできるといいなぁ☺️
土用干しを終えて、今朝 梅干しを漬けました😊 しそ漬けは市販のもので。 小粒梅は干したらかなり小さくなってしまいましたが、美味しくできるといいなぁ☺️
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
娘が作った梅干しを使って、もち麦ご飯を炊きました🍚 梅の味がほんのり。 こんなの食欲増してヤバい‼️ ご飯だけで美味しい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
娘が作った梅干しを使って、もち麦ご飯を炊きました🍚 梅の味がほんのり。 こんなの食欲増してヤバい‼️ ご飯だけで美味しい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
Miki
Miki
2LDK | 家族
mi06sa06toさんの実例写真
昨日までは晴れてたのに、今日からまた雨の日が続きそうですね😢 8月は雨が多くて、 一昨日から梅干しを干してたのにー! 2日しか干せなかった😢💦初めての梅干しづくりに挑戦してるのですが…大丈夫かなぁ😅
昨日までは晴れてたのに、今日からまた雨の日が続きそうですね😢 8月は雨が多くて、 一昨日から梅干しを干してたのにー! 2日しか干せなかった😢💦初めての梅干しづくりに挑戦してるのですが…大丈夫かなぁ😅
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
PR
楽天市場
yuriireeenさんの実例写真
先日、小鹿田焼を見に行って巡り逢った 梅干しの壺♡ とりあえず飾っておこうと思ったけど なんと😳 タイミング良く梅干しをもらった‼︎ 早速入れてみたら めっちゃ素敵✨😍 #小鹿田焼 #梅干し壺 #梅干し壺はトビカンナ #一輪挿しはハケメ
先日、小鹿田焼を見に行って巡り逢った 梅干しの壺♡ とりあえず飾っておこうと思ったけど なんと😳 タイミング良く梅干しをもらった‼︎ 早速入れてみたら めっちゃ素敵✨😍 #小鹿田焼 #梅干し壺 #梅干し壺はトビカンナ #一輪挿しはハケメ
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
Harumiさんの実例写真
セラーメイトの保存瓶😊 大好きで、我が家の梅干し、梅酒は 全てこちらの瓶です💕 出したままでも可愛い💕 中身は白梅漬けです。 干さない、シソを使わない 簡単梅干しです☺️ 塩漬けして、白梅酢を入れて 水分が上がってくるまで 毎日フリフリするだけ。 梅農家さんに教えてもらってからは もうずっとこの作り方です。 フルーティーで昔ながらの 酸っぱい梅干しがお好きな方はぜひ💕
セラーメイトの保存瓶😊 大好きで、我が家の梅干し、梅酒は 全てこちらの瓶です💕 出したままでも可愛い💕 中身は白梅漬けです。 干さない、シソを使わない 簡単梅干しです☺️ 塩漬けして、白梅酢を入れて 水分が上がってくるまで 毎日フリフリするだけ。 梅農家さんに教えてもらってからは もうずっとこの作り方です。 フルーティーで昔ながらの 酸っぱい梅干しがお好きな方はぜひ💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
今年も梅シロップ作ります⋆⸜(´˘`*)⸝‪ 今回は3kg、洗って干して… テラスでハーブティーを飲みながら 音楽ながして、黙々とヘタ取り のんびり"ひとり時間" まったり癒されます
今年も梅シロップ作ります⋆⸜(´˘`*)⸝‪ 今回は3kg、洗って干して… テラスでハーブティーを飲みながら 音楽ながして、黙々とヘタ取り のんびり"ひとり時間" まったり癒されます
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
新居が無事完成したので初投稿です😆✨ 我が家の2階は、階段を上がってすぐ10畳程のサブリビングになっています。ベランダはなく洗濯物は基本部屋干しなので、ハンキングバーを取り付けてもらいました。
新居が無事完成したので初投稿です😆✨ 我が家の2階は、階段を上がってすぐ10畳程のサブリビングになっています。ベランダはなく洗濯物は基本部屋干しなので、ハンキングバーを取り付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
洗濯物がたまると物干し竿に洗濯物が全て干せず(TT)干せないものは部屋の中で乾燥機をかけていましたが、やっぱり晴れの日は外で太陽にあてたい!風にあてたい!と考えて、余っていた突っ張り棒を何本かベランダに突っ張って洗濯物を干してみました(^^) 子どもの服だと意外とたくさん干せる😊 いい感じ❤️笑 なぜか毎日子どもの肌着とパンツが多い🙄
洗濯物がたまると物干し竿に洗濯物が全て干せず(TT)干せないものは部屋の中で乾燥機をかけていましたが、やっぱり晴れの日は外で太陽にあてたい!風にあてたい!と考えて、余っていた突っ張り棒を何本かベランダに突っ張って洗濯物を干してみました(^^) 子どもの服だと意外とたくさん干せる😊 いい感じ❤️笑 なぜか毎日子どもの肌着とパンツが多い🙄
aohana
aohana
3LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
いいお天気だぁ〜♪布団干し日和☀️ 我が家にはベランダがありません! 布団を干すときは布団干しバーのホセが大活躍です!
いいお天気だぁ〜♪布団干し日和☀️ 我が家にはベランダがありません! 布団を干すときは布団干しバーのホセが大活躍です!
poa.t_h
poa.t_h
家族
kurinokiさんの実例写真
ハンガー¥4,524
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
tomopiさんの実例写真
キッチンの引き出し取った〜! 今年は初めて梅干し作りに挑戦中で、こうやって梅を漬けたガラス瓶を、見える収納にするのがちょっと憧れだったのよね そしてこのシンク下が一番ベストな位置 やってみたらやっぱり便利だったわ✨ しかし取った感満載で...笑、どうにかしたいけどどうしよう あと前からここの収納扉なくしたら洗い物する時とか立ち仕事が楽になるのでは...と思っていたけど、 予想どおり! 膝が曲げられようになって体の負担が少し減って使いやすくなった キッチン自体は広くて使いやすいのだけど、その分奥行きもあるのにまっすぐしか立てないとゆう。 体が地味にしんどかったのよね!私の立ち方が悪いのかしら キッチンの色変えたい
キッチンの引き出し取った〜! 今年は初めて梅干し作りに挑戦中で、こうやって梅を漬けたガラス瓶を、見える収納にするのがちょっと憧れだったのよね そしてこのシンク下が一番ベストな位置 やってみたらやっぱり便利だったわ✨ しかし取った感満載で...笑、どうにかしたいけどどうしよう あと前からここの収納扉なくしたら洗い物する時とか立ち仕事が楽になるのでは...と思っていたけど、 予想どおり! 膝が曲げられようになって体の負担が少し減って使いやすくなった キッチン自体は広くて使いやすいのだけど、その分奥行きもあるのにまっすぐしか立てないとゆう。 体が地味にしんどかったのよね!私の立ち方が悪いのかしら キッチンの色変えたい
tomopi
tomopi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
YuriYuriさんの実例写真
初めてのはちみつ梅干し作り🍯🟤´- ② 5日ほど前から梅干し用にまだ青い南高梅を追熟させていました。 ③ まだ青かった梅も黄色くなり桃のようなフルーティーな香りもしてき完熟しました。 ④ ジプロックに入れ塩、リンゴ酢、ハチミツを混ぜ絡ませ平にし重石を乗せ梅酢が上がるのを待ちます🪨 3日目でタップリと梅酢が上がりました。 ① 消毒済みの瓶に梅が浸かるように入れ冷蔵庫に保存します。 梅雨明け後土用干しするか…… 食べ頃になるまでこのまま保存するかは様子をみたいと思います。 カビないで土用の日を迎えられますように☀️🌈
初めてのはちみつ梅干し作り🍯🟤´- ② 5日ほど前から梅干し用にまだ青い南高梅を追熟させていました。 ③ まだ青かった梅も黄色くなり桃のようなフルーティーな香りもしてき完熟しました。 ④ ジプロックに入れ塩、リンゴ酢、ハチミツを混ぜ絡ませ平にし重石を乗せ梅酢が上がるのを待ちます🪨 3日目でタップリと梅酢が上がりました。 ① 消毒済みの瓶に梅が浸かるように入れ冷蔵庫に保存します。 梅雨明け後土用干しするか…… 食べ頃になるまでこのまま保存するかは様子をみたいと思います。 カビないで土用の日を迎えられますように☀️🌈
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
fukuさんの実例写真
おはようございます☁☀ 朝の和室の風景 今日は日曜日に作った梅シロップと炭酸水をまぜて一杯。梅干しも1つコップに落として贅沢に😁 今日も1日いい日になりますように♡
おはようございます☁☀ 朝の和室の風景 今日は日曜日に作った梅シロップと炭酸水をまぜて一杯。梅干しも1つコップに落として贅沢に😁 今日も1日いい日になりますように♡
fuku
fuku
家族
kapiさんの実例写真
梅仕事、終わりました。 今年は梅があまり穫れなかったので、以前NHKで紹介されていたさしす梅干しを漬けてみました。 梅1kg、きび糖300g、塩100g、酢800mlに漬けるだけなのでとても簡単です。 その後、土用干しを3日3晩でできあがりです。 かびる心配がなく簡単なのがいいです。
梅仕事、終わりました。 今年は梅があまり穫れなかったので、以前NHKで紹介されていたさしす梅干しを漬けてみました。 梅1kg、きび糖300g、塩100g、酢800mlに漬けるだけなのでとても簡単です。 その後、土用干しを3日3晩でできあがりです。 かびる心配がなく簡単なのがいいです。
kapi
kapi
miyuさんの実例写真
ニトリのベランダハンガーです。 実家の父が使わないよ。。と言って 我が家で使う事に。。。 【タオル掛けはこれ!】【ここだっ】と 今年で3年目☜過去picもありました。。 階段吹き抜けにピッタリフィットして、 一年中使っています。 バスタオルなら5枚掛けられます。 夏場はあっという間に乾き、冬場は暖房つけて いるので加湿器代わりにもなって 重さ5キロまで対応可です。。
ニトリのベランダハンガーです。 実家の父が使わないよ。。と言って 我が家で使う事に。。。 【タオル掛けはこれ!】【ここだっ】と 今年で3年目☜過去picもありました。。 階段吹き抜けにピッタリフィットして、 一年中使っています。 バスタオルなら5枚掛けられます。 夏場はあっという間に乾き、冬場は暖房つけて いるので加湿器代わりにもなって 重さ5キロまで対応可です。。
miyu
miyu
4LDK
yumiさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥2,430
海南ブランドのキクロンスペーススリム伸縮ハンガーのモニターをさせていただいてます! このピンチ30は、スペースに合わせて伸縮自在だし、枕も干せるし、傾かないので干しやすく、ドアノブにも掛けれる優れものです! しまう時もコンパクトになるのもお気に入りです♡
海南ブランドのキクロンスペーススリム伸縮ハンガーのモニターをさせていただいてます! このピンチ30は、スペースに合わせて伸縮自在だし、枕も干せるし、傾かないので干しやすく、ドアノブにも掛けれる優れものです! しまう時もコンパクトになるのもお気に入りです♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ベランダから見える桜もチラ、ほら、先はじめて春うらら…かと思いきや、いきなり暑い! メダカの鉢に日除けがいるくらい暑いです☀ すだれをあっちやったりこっちやったりしてみたけど、手すりにかけても日陰にならない。。 そこで、閃いた!部屋で余ってる布団干しをベランダにだしちゃえ😁 可動式の日除けになりました。 夜は目隠しにもなるんじゃない?? 2枚目、ああジャグから流れる水が気持ちよさそう🤣 3枚目、シロクマのメジャーカップ 以前から使ってる丸めのメジャーカップもメダカをすくうのに使ってましたが、これ、わかります?? 角が、直角になっての!鉢底に隠れてるメダカもすくえちゃいます!(水槽からメダカ鉢に移すのにめっちゃすくいやすかった!!) ジャグ、メジャーカップ、ともにセリアです。
ベランダから見える桜もチラ、ほら、先はじめて春うらら…かと思いきや、いきなり暑い! メダカの鉢に日除けがいるくらい暑いです☀ すだれをあっちやったりこっちやったりしてみたけど、手すりにかけても日陰にならない。。 そこで、閃いた!部屋で余ってる布団干しをベランダにだしちゃえ😁 可動式の日除けになりました。 夜は目隠しにもなるんじゃない?? 2枚目、ああジャグから流れる水が気持ちよさそう🤣 3枚目、シロクマのメジャーカップ 以前から使ってる丸めのメジャーカップもメダカをすくうのに使ってましたが、これ、わかります?? 角が、直角になっての!鉢底に隠れてるメダカもすくえちゃいます!(水槽からメダカ鉢に移すのにめっちゃすくいやすかった!!) ジャグ、メジャーカップ、ともにセリアです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
LUMIXさんの実例写真
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
PR
楽天市場
meiさんの実例写真
3COINSの『両履きスリッパ』 ベランダと部屋との行き来が格段に楽になりました! 洗濯物を干す時、特に多肉のお世話をする時は、しょっちゅう出たり入ったりを繰り返す私にとって便利すぎる商品でした。 向きを気にせず何も考えず脱ぎ履きできるストレスの無さ。 穴があいてるので万が一濡れても乾きやすい。 もう普通のスリッパには戻れません🤗
3COINSの『両履きスリッパ』 ベランダと部屋との行き来が格段に楽になりました! 洗濯物を干す時、特に多肉のお世話をする時は、しょっちゅう出たり入ったりを繰り返す私にとって便利すぎる商品でした。 向きを気にせず何も考えず脱ぎ履きできるストレスの無さ。 穴があいてるので万が一濡れても乾きやすい。 もう普通のスリッパには戻れません🤗
mei
mei
3LDK | 家族
もっと見る