morisannさんの部屋
2019年6月8日51
morisannさんの部屋
2019年6月8日51
コメント1
morisann
もうすぐ引越し予定の団地のクローゼット。扉の立て付け悪かったけど大丈夫かな│・_・)ものを少なくシンプルでオシャレな家にしたい❁⃘*.゚皆さん参考にさせて頂きます♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

Makeesさんの実例写真
わが家は嫁の影響でモノが少ないです/_・) この団地に引越してきた際、押入れの中に収納できない服やレコード・CDなどばっさばっさ捨てられました。
わが家は嫁の影響でモノが少ないです/_・) この団地に引越してきた際、押入れの中に収納できない服やレコード・CDなどばっさばっさ捨てられました。
Makees
Makees
家族
ikumariさんの実例写真
afterです‼︎ 子供たちが自分でハンガー掛けられるようにポールを増やしました(^ ^)
afterです‼︎ 子供たちが自分でハンガー掛けられるようにポールを増やしました(^ ^)
ikumari
ikumari
3DK | 家族
plus9さんの実例写真
クロークがないので自作 どうしても衣類を縦に掛けたくて一工夫 手前にかける物によって雰囲気を変えられる ディアウォール様様
クロークがないので自作 どうしても衣類を縦に掛けたくて一工夫 手前にかける物によって雰囲気を変えられる ディアウォール様様
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
aineさんの実例写真
クローゼット部屋、壁側。 ここは冬のアウター類、スノボウェア、フォーマル(スーツ、ワイシャツ、ワンピース、ツーピースetc……)のコーナー。 向かって左側は、メタルラックにハンガーラックのせて使ってます。 向かって右側は、部屋に突っ張ってある2本の強力つっぱり棒に普通のつっぱり棒を渡し、ハンガーラックのように使っています^^* その下に、カインズの4段チェスト×3つ。(ちょっと分解して、3段→4段→5段と階段状にしました。上にかかっている服の長さに合わせて) ここのチェストは、スポーツウェア・シューズ、水着、登山服、使ってないマット類等がざっくばらんに入れてあります(笑) 家中の布製品をすべてこの部屋に集め、年中除湿機ガンガンでカビ知らずです!
クローゼット部屋、壁側。 ここは冬のアウター類、スノボウェア、フォーマル(スーツ、ワイシャツ、ワンピース、ツーピースetc……)のコーナー。 向かって左側は、メタルラックにハンガーラックのせて使ってます。 向かって右側は、部屋に突っ張ってある2本の強力つっぱり棒に普通のつっぱり棒を渡し、ハンガーラックのように使っています^^* その下に、カインズの4段チェスト×3つ。(ちょっと分解して、3段→4段→5段と階段状にしました。上にかかっている服の長さに合わせて) ここのチェストは、スポーツウェア・シューズ、水着、登山服、使ってないマット類等がざっくばらんに入れてあります(笑) 家中の布製品をすべてこの部屋に集め、年中除湿機ガンガンでカビ知らずです!
aine
aine
3DK | カップル
anさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥20,900
押入れ収納、完成しました!!
押入れ収納、完成しました!!
an
an
2LDK | 家族
rikaさんの実例写真
カメラマーク消し タンスの禿げてた部分を、キズ隠しクレヨンで塗ってみた 同色じゃないから違和感が…(T ^ T) ニトリで買ったシダーウッドのハンガー、この団地に住みだして役3年、ずっとこのハンガーを使ってるけど、本当に虫がこない ( ✧Д✧) 防虫剤特有の臭いもないし、時々ヤスリで擦ればまたシダーウッドの香りがし出して癒される(^ ^) 家中の天袋やタンスの中、キッチン周りにもこのシダーウッドを使ってます( ˘ ³˘)♥
カメラマーク消し タンスの禿げてた部分を、キズ隠しクレヨンで塗ってみた 同色じゃないから違和感が…(T ^ T) ニトリで買ったシダーウッドのハンガー、この団地に住みだして役3年、ずっとこのハンガーを使ってるけど、本当に虫がこない ( ✧Д✧) 防虫剤特有の臭いもないし、時々ヤスリで擦ればまたシダーウッドの香りがし出して癒される(^ ^) 家中の天袋やタンスの中、キッチン周りにもこのシダーウッドを使ってます( ˘ ³˘)♥
rika
rika
3DK | 家族
waniwaniさんの実例写真
いよいよ暑くなってきたので、このタイミングで、もう着ない服やくたびれた服を整理し、断捨離。👕 100均のチェーンに、ハンガーを段々に掛けると、省スペース化できます。💡
いよいよ暑くなってきたので、このタイミングで、もう着ない服やくたびれた服を整理し、断捨離。👕 100均のチェーンに、ハンガーを段々に掛けると、省スペース化できます。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
K-plus1さんの実例写真
私の寝室! 二間続きの押入れを半分はクローゼット! 窓側は工具などを入れるlaboとして使ってます! 狭い我が家寝室の半分は私のlabo(笑) 扉は憧れてた吊り扉にしました! コンテナ風とレンガ! ちょっと壁みたいに見えるでしょ。 実は取手にもこだわってます(@>ω<)ノ★゛
私の寝室! 二間続きの押入れを半分はクローゼット! 窓側は工具などを入れるlaboとして使ってます! 狭い我が家寝室の半分は私のlabo(笑) 扉は憧れてた吊り扉にしました! コンテナ風とレンガ! ちょっと壁みたいに見えるでしょ。 実は取手にもこだわってます(@>ω<)ノ★゛
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
PR
楽天市場
waniwaniさんの実例写真
団地の押し入れ。(右半分) 襖を取ってカーテンにし、ポールと衣装ケースを設置すれば大容量のクローゼットに。 ポールは2本。奥にはシーズンオフの服を。 チェーンを使ってハンガーを掛ければ省スペース化に。⛓️ 姿見も照明もあるので、化粧もここで。💄 身支度は全部ここで完了です。
団地の押し入れ。(右半分) 襖を取ってカーテンにし、ポールと衣装ケースを設置すれば大容量のクローゼットに。 ポールは2本。奥にはシーズンオフの服を。 チェーンを使ってハンガーを掛ければ省スペース化に。⛓️ 姿見も照明もあるので、化粧もここで。💄 身支度は全部ここで完了です。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
寝室の押し入れ。 上段には突っ張り棒2本でクローゼットに。 チェーンを使って縦にハンガーを掛け、省スペース化。⛓️ 姿見はポールに掛けて、スライドできるようになっています。
寝室の押し入れ。 上段には突っ張り棒2本でクローゼットに。 チェーンを使って縦にハンガーを掛け、省スペース化。⛓️ 姿見はポールに掛けて、スライドできるようになっています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
chaluさんの実例写真
𓃰𓃱𓂅 . #子供部屋 の #押入れ収納 見直しました♡˒˒ . 前回押入れ秘密基地を辞めて、 #収納スペース を作った時は取り敢えずで収納して、 . そのままやったから昨日全て一旦出して、 全部屋の押入れ収納見直しました🧹˒˒ . 前回の取り敢えず収納の時の beforeがこちらです ‣‣‣ #chalu101 . . 昨日は、保育園送ってから友達来てて、 収納の話やら盛り上がって急に掃除スイッチがwww . 全部屋の4箇所の押入れと、廊下のクローゼットと、 タンスの家族4人分の服の整理と、 ウタマロで床全面拭いて、洗面台下の収納も🤭(笑) . こないだはキッチン下の収納と冷蔵庫収納見直して、 家中スッキリして気分最高ですʷʷ . 今日は細かい薬収納やらやろっかな♩.* .
𓃰𓃱𓂅 . #子供部屋 の #押入れ収納 見直しました♡˒˒ . 前回押入れ秘密基地を辞めて、 #収納スペース を作った時は取り敢えずで収納して、 . そのままやったから昨日全て一旦出して、 全部屋の押入れ収納見直しました🧹˒˒ . 前回の取り敢えず収納の時の beforeがこちらです ‣‣‣ #chalu101 . . 昨日は、保育園送ってから友達来てて、 収納の話やら盛り上がって急に掃除スイッチがwww . 全部屋の4箇所の押入れと、廊下のクローゼットと、 タンスの家族4人分の服の整理と、 ウタマロで床全面拭いて、洗面台下の収納も🤭(笑) . こないだはキッチン下の収納と冷蔵庫収納見直して、 家中スッキリして気分最高ですʷʷ . 今日は細かい薬収納やらやろっかな♩.* .
chalu
chalu
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
寝室の押し入れをクローゼット代わりに。 ポールを2本設置し、手前に季節の服。奥に季節外の服をかけます。 ここに衣服類は全部収納して、衣替え要らずです。👕
寝室の押し入れをクローゼット代わりに。 ポールを2本設置し、手前に季節の服。奥に季節外の服をかけます。 ここに衣服類は全部収納して、衣替え要らずです。👕
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
RuntAさんの実例写真
約2畳のスペースをファミリークローゼットとして使えるようにDIYしました。
約2畳のスペースをファミリークローゼットとして使えるようにDIYしました。
RuntA
RuntA
1LDK | 家族
kayoさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥8,140
息子の部屋が おうち見直しキャンペーンの おかげにより スッキリ整いました✨
息子の部屋が おうち見直しキャンペーンの おかげにより スッキリ整いました✨
kayo
kayo
3DK | 家族
sanaさんの実例写真
🌟「教えて!あなたのお部屋づくり」イベント参加🌟 3DKのうち、二部屋はリビングと寝室に。 ここは残りの一室です。 片側壁面は押し入れと合わせて、オープンクローゼット風に。 真ん中辺りにドレッサーを。 片側に電子ピアノを置いています。 家の中で一番手足を伸ばせる場所なので、 ストレッチをする時はここで。
🌟「教えて!あなたのお部屋づくり」イベント参加🌟 3DKのうち、二部屋はリビングと寝室に。 ここは残りの一室です。 片側壁面は押し入れと合わせて、オープンクローゼット風に。 真ん中辺りにドレッサーを。 片側に電子ピアノを置いています。 家の中で一番手足を伸ばせる場所なので、 ストレッチをする時はここで。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
shiroihako22さんの実例写真
クローゼットにアイアンハンガーパイプを付けました。
クローゼットにアイアンハンガーパイプを付けました。
shiroihako22
shiroihako22
1LDK
sacさんの実例写真
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
sac
sac
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sacさんの実例写真
えせウォークインクローゼッ☺︎☺︎☺︎笑 本棚側まだ整理できてないですが、まだ本が入りそうなので嬉しいです☺︎
えせウォークインクローゼッ☺︎☺︎☺︎笑 本棚側まだ整理できてないですが、まだ本が入りそうなので嬉しいです☺︎
sac
sac
3DK | 家族
himeさんの実例写真
丈の短いものはここへ。 奥にはカラーボックス が入っていて、バッグを入れています。
丈の短いものはここへ。 奥にはカラーボックス が入っていて、バッグを入れています。
hime
hime
2DK
aさんの実例写真
階段下のクローゼットに 文具類や書類を収納しています。 階段に合わせて天井が斜めになっているので突っ張り棒で棚を作り収納場所を増やしています。
階段下のクローゼットに 文具類や書類を収納しています。 階段に合わせて天井が斜めになっているので突っ張り棒で棚を作り収納場所を増やしています。
a
a
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
クローゼット収納 奥行きがあるのでポールは2列にして、奥のポールにはシーズンアウト、手前のポールにはシーズンの洋服をかけています。 ハンガーをホワイト化した〜い- ̗̀‎𖤐
クローゼット収納 奥行きがあるのでポールは2列にして、奥のポールにはシーズンアウト、手前のポールにはシーズンの洋服をかけています。 ハンガーをホワイト化した〜い- ̗̀‎𖤐
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
今週のまとめ読みweeke endに掲載されました🎵 先週同じピックでmag掲載もあり、重ね重ね 有難き幸わせぇ😊 記事2枚目✨✨✨ ライター様本当ありがとうございます♪ まだまだ散らかっている部屋を頑張って片付けていけたらと思います mag掲載ピックの為、コメントスルーで 大丈夫です🩷
今週のまとめ読みweeke endに掲載されました🎵 先週同じピックでmag掲載もあり、重ね重ね 有難き幸わせぇ😊 記事2枚目✨✨✨ ライター様本当ありがとうございます♪ まだまだ散らかっている部屋を頑張って片付けていけたらと思います mag掲載ピックの為、コメントスルーで 大丈夫です🩷
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
PR
楽天市場
19pyonさんの実例写真
秋冬物出しました🙂
秋冬物出しました🙂
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
choco.さんの実例写真
こちら夫のクローゼットです。 モニター参加中のナイスタックの両面テープを使用して、クローゼット右下にある衣類ケースの引き出しの目隠しを付けました^^ 今まで厚紙を付けていましたが、いつの間にかボロボロに・・ そこで、今回この部分の厚紙を取り払い、代わりに型取ったPPシートを両面テープで貼り付けました。 両面テープは透明なので表にも目立たず、きれいに仕上がりました^^ 目隠しがなくても良いくらいスッキリと収納するのが目標ですが、しばらくはこの収納でやっていきたいと思います^^
こちら夫のクローゼットです。 モニター参加中のナイスタックの両面テープを使用して、クローゼット右下にある衣類ケースの引き出しの目隠しを付けました^^ 今まで厚紙を付けていましたが、いつの間にかボロボロに・・ そこで、今回この部分の厚紙を取り払い、代わりに型取ったPPシートを両面テープで貼り付けました。 両面テープは透明なので表にも目立たず、きれいに仕上がりました^^ 目隠しがなくても良いくらいスッキリと収納するのが目標ですが、しばらくはこの収納でやっていきたいと思います^^
choco.
choco.
家族
aya_blueさんの実例写真
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·⁡ ⁡ 最近のクローゼット収納👕⁡ ⁡ ポールハンガーに吊り下げる収納グッズをいくつか試したけれど、しっくりこなくて(≖︿≖ە)⁡ ⁡ Seriaの「ワイヤーネット・ワイヤーバスケット・木製スラックスハンガー・結束バンド」で自作しました(画像2)⁡ ⁡ 夫の貴重品の一時置きとして使ったり、良く使うものを無印のファイルボックスに入れて収納しています✨⁡ ⁡ このクローゼット...⁡ 実は左右の折れ扉のデッドスペースが多く、色々と収納したいけれど取り出しにくくなるから悩んでしまいます...ს もっと管理しやすく見た目もスッキリと整えたいです( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ 画像3・画像4は過去のクローゼット収納も比較のため載せました💡⁡ 最初に投稿した写真は今も沢山の方に見ていただいて嬉しいです˙ᵕ˙♡ありがとうございます✨
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·⁡ ⁡ 最近のクローゼット収納👕⁡ ⁡ ポールハンガーに吊り下げる収納グッズをいくつか試したけれど、しっくりこなくて(≖︿≖ە)⁡ ⁡ Seriaの「ワイヤーネット・ワイヤーバスケット・木製スラックスハンガー・結束バンド」で自作しました(画像2)⁡ ⁡ 夫の貴重品の一時置きとして使ったり、良く使うものを無印のファイルボックスに入れて収納しています✨⁡ ⁡ このクローゼット...⁡ 実は左右の折れ扉のデッドスペースが多く、色々と収納したいけれど取り出しにくくなるから悩んでしまいます...ს もっと管理しやすく見た目もスッキリと整えたいです( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ 画像3・画像4は過去のクローゼット収納も比較のため載せました💡⁡ 最初に投稿した写真は今も沢山の方に見ていただいて嬉しいです˙ᵕ˙♡ありがとうございます✨
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
やってよかった収納アイデア★イベント参加 ニトリのカラーボックスに棚板を4枚追加しています♫ ニットを引き出しに収納するとシワができるので、シワを防ぐ為に1着ずつニットを収納しようと思い、カラーボックスに棚板を追加しました。 そのお陰でシワにならずに毎回着ることができますが、一目で持っているニットも分かるようになり、コーディネートがしやすくなりました♫ 似たような洋服も買わなくなったので、やって良かったと思っています😊 ニットが引き出しに収納していた時は、奥の方で忘れられて着ていないニットもありましたが、この方法だとそれがないので洋服を大事に出来ている気がして気持ちが良いです。 2枚目は 今までこのクローゼットを6枚投稿していますが、嬉しい事に保存して下さる方が沢山いて感激しています✨ 保存件数を合計すると800件✨感謝感謝です! ありがとうございます✿︎
やってよかった収納アイデア★イベント参加 ニトリのカラーボックスに棚板を4枚追加しています♫ ニットを引き出しに収納するとシワができるので、シワを防ぐ為に1着ずつニットを収納しようと思い、カラーボックスに棚板を追加しました。 そのお陰でシワにならずに毎回着ることができますが、一目で持っているニットも分かるようになり、コーディネートがしやすくなりました♫ 似たような洋服も買わなくなったので、やって良かったと思っています😊 ニットが引き出しに収納していた時は、奥の方で忘れられて着ていないニットもありましたが、この方法だとそれがないので洋服を大事に出来ている気がして気持ちが良いです。 2枚目は 今までこのクローゼットを6枚投稿していますが、嬉しい事に保存して下さる方が沢山いて感激しています✨ 保存件数を合計すると800件✨感謝感謝です! ありがとうございます✿︎
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Rainさんの実例写真
【解説付き ~隠し書斎の工夫〜】 あまり頻繁には使わないノートパソコン。 邪魔にならないPCスペースを色々と考えた 結果、クローゼットの中に隠してしまう という発想に辿り着きました。
【解説付き ~隠し書斎の工夫〜】 あまり頻繁には使わないノートパソコン。 邪魔にならないPCスペースを色々と考えた 結果、クローゼットの中に隠してしまう という発想に辿り着きました。
Rain
Rain
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,490
イベント受賞もされた yu-yuukiさんのニトリのカラーボックスを 使われた収納アイデアを参考にさせて頂きました✦ レオパレスのクローゼットに ぴったりサイズʘʘ ˎˊ˗ もう着ないであろう服も断捨離できて ダイソーの人感センサーライトも設置し クローゼットがすっきり✧  棚板が1枚足りず、他店舗を巡って ようやく完成しました*ᔦᔧ✩ ニットがシワになるのが嫌だったストレスを 解消できてyu-yuukiさんに感謝しかないです😊  yu-yuukiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4Nqt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント受賞もされた yu-yuukiさんのニトリのカラーボックスを 使われた収納アイデアを参考にさせて頂きました✦ レオパレスのクローゼットに ぴったりサイズʘʘ ˎˊ˗ もう着ないであろう服も断捨離できて ダイソーの人感センサーライトも設置し クローゼットがすっきり✧  棚板が1枚足りず、他店舗を巡って ようやく完成しました*ᔦᔧ✩ ニットがシワになるのが嫌だったストレスを 解消できてyu-yuukiさんに感謝しかないです😊  yu-yuukiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4Nqt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
PR
楽天市場
k-k-mamaさんの実例写真
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
mikabom5さんの実例写真
遅ればせながら、、、 タオル置き場に収納した ホームコーディの肌ざわりが選べるカラータオル グレージュです! ベージュとグレーの良いとこどりの色合いだから、インテリアに馴染む〜! ホワイトとベージュ、木目でまとめている洗面周りにも寄り添ってくれてます◎
遅ればせながら、、、 タオル置き場に収納した ホームコーディの肌ざわりが選べるカラータオル グレージュです! ベージュとグレーの良いとこどりの色合いだから、インテリアに馴染む〜! ホワイトとベージュ、木目でまとめている洗面周りにも寄り添ってくれてます◎
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
hmama126さんの実例写真
FAMILYclosetᥫᩣ
FAMILYclosetᥫᩣ
hmama126
hmama126
3DK | 家族
YU-RIさんの実例写真
使用頻度の低いバッグは寝室のクローゼットに収納してます☆ 収納ポイントは普通のS字フックじゃなくてベビーカー用フック\_(・∀・。)✨ ☑︎ 普通のS字フックだとバッグの向きが写真と90度変わるので綺麗に収まらない ☑︎ ベビーカー用なので太めのポールでも問題無し ☑︎ セリアで2個入り100円なのでお財布に優しい 長年見直してないぐらいのお勧め収納法です(*´꒳`*)
使用頻度の低いバッグは寝室のクローゼットに収納してます☆ 収納ポイントは普通のS字フックじゃなくてベビーカー用フック\_(・∀・。)✨ ☑︎ 普通のS字フックだとバッグの向きが写真と90度変わるので綺麗に収まらない ☑︎ ベビーカー用なので太めのポールでも問題無し ☑︎ セリアで2個入り100円なのでお財布に優しい 長年見直してないぐらいのお勧め収納法です(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
pakila15さんの実例写真
年末の掃除も兼ねて服の部屋を断捨離👕 ようやくハマった感じでスッキリ!!
年末の掃除も兼ねて服の部屋を断捨離👕 ようやくハマった感じでスッキリ!!
pakila15
pakila15
3DK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
だいぶ服減らして衣替えいらずになりました。
だいぶ服減らして衣替えいらずになりました。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
cyuriaさんの実例写真
cyuria
cyuria
家族
PR
楽天市場
ehami123さんの実例写真
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
もっと見る