コメント19
Sam
今日も疲れましたが やる気スイッチが入り小掃除をしたあと 寝ます♬シャンプードレッサーを 歯ブラシで掃除🧼歯ブラシの硬さは普通を選ぶと 歯茎にも優しい。と歯医者さんから指導をされているのですが 掃除も 普通の硬さで あまり力を入れずにシャカシャカ掃除をすると 簡単に細かい汚れが落とせます😊スッキリー♬

この写真を見た人へのおすすめの写真

yoh25さんの実例写真
yoh25
yoh25
4LDK | 家族
ITSさんの実例写真
特にこだわりなしの洗面所。歯ブラシ達を壁付けにしたら掃除がラクになりました( ˊᵕˋ )
特にこだわりなしの洗面所。歯ブラシ達を壁付けにしたら掃除がラクになりました( ˊᵕˋ )
ITS
ITS
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
吊り下げ収納と聞いたら参加せずにはおれません。吊り下げ収納はズボラ主婦の味方!掃除が楽!取りやすい!片付けやすい!歯磨き粉なんて吊るしたまま利用してますよ〜
吊り下げ収納と聞いたら参加せずにはおれません。吊り下げ収納はズボラ主婦の味方!掃除が楽!取りやすい!片付けやすい!歯磨き粉なんて吊るしたまま利用してますよ〜
kami
kami
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
いろんな場所を試したけど、掃除が楽。 子供が小さいうちはしばらくこれでいいかも。
いろんな場所を試したけど、掃除が楽。 子供が小さいうちはしばらくこれでいいかも。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
歯ブラシスタンド¥1,210
今日は月初の一日。 家族全員の歯ブラシ交換をしました。 洗面所はなるべく 掛ける収納にして 掃除をしやすくしています。
今日は月初の一日。 家族全員の歯ブラシ交換をしました。 洗面所はなるべく 掛ける収納にして 掃除をしやすくしています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
リクシルの洗面台のイベントに参加❁︎ 我が家の洗面ボウルはリクシルです。 あまり以前と変わり映えしませんが、、壁に付けるタイプの歯ブラシスタンドにしてから、掃除が楽になりました。
リクシルの洗面台のイベントに参加❁︎ 我が家の洗面ボウルはリクシルです。 あまり以前と変わり映えしませんが、、壁に付けるタイプの歯ブラシスタンドにしてから、掃除が楽になりました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
yurisaさんの実例写真
建売で買った家なので、細かいことは分からなかったのですが、洗面台の蛇口やハンドル?などが上からぶら下がっています。最近の洗面台のデザインって変わってるなー、変なのーと思ってたのですが、やっと意味が分かりました。汚れがたまらないから掃除が楽。水が下に垂れるので、洗面台と蛇口の接続部が汚れにくい。 というわけで、歯ブラシもぶら下げてみました。 ニトリのスウィングフックを使用。
建売で買った家なので、細かいことは分からなかったのですが、洗面台の蛇口やハンドル?などが上からぶら下がっています。最近の洗面台のデザインって変わってるなー、変なのーと思ってたのですが、やっと意味が分かりました。汚れがたまらないから掃除が楽。水が下に垂れるので、洗面台と蛇口の接続部が汚れにくい。 というわけで、歯ブラシもぶら下げてみました。 ニトリのスウィングフックを使用。
yurisa
yurisa
A_plusさんの実例写真
歯ブラシホルダーの下に珪藻土マットを敷くだけで、お掃除が楽に❤︎ 珪藻土マットが水滴を吸収するので、汚れにくくなります。
歯ブラシホルダーの下に珪藻土マットを敷くだけで、お掃除が楽に❤︎ 珪藻土マットが水滴を吸収するので、汚れにくくなります。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
PR
楽天市場
adelitaさんの実例写真
シンプルイズベスト! 物を置かなければ掃除も簡単です。
シンプルイズベスト! 物を置かなければ掃除も簡単です。
adelita
adelita
3LDK | 家族
mmkさんの実例写真
うちの洗面所 掃除しやすいように吊るす収納にしています☆
うちの洗面所 掃除しやすいように吊るす収納にしています☆
mmk
mmk
家族
otamaさんの実例写真
暑い日が続きますね(>_<)3連休は洗濯機フル稼働でした(*⁰▿⁰*) 1F洗面所は掃除がしやすいように基本的にぶら下げ収納です(o^^o)鏡の裏に歯ブラシやらコンタクトケースやら、コップはステンレスにして磁石で蛇口上方にぶら下がってます(o^^o) しばらく前に赤い踏み台グレーに塗りました。母親に地味〜〜と言われて、なんとなくニコちゃんマーク描いてみました(*´∀`*)娘には好評です 笑
暑い日が続きますね(>_<)3連休は洗濯機フル稼働でした(*⁰▿⁰*) 1F洗面所は掃除がしやすいように基本的にぶら下げ収納です(o^^o)鏡の裏に歯ブラシやらコンタクトケースやら、コップはステンレスにして磁石で蛇口上方にぶら下がってます(o^^o) しばらく前に赤い踏み台グレーに塗りました。母親に地味〜〜と言われて、なんとなくニコちゃんマーク描いてみました(*´∀`*)娘には好評です 笑
otama
otama
家族
bunさんの実例写真
とうとう歯ブラシホルダーを作ってしまいました。 100均のインテリアウォールバーに虫ピンをさして出来上がり。 浮かせる収納で掃除が楽になりました。子どもでも手が届き意外と使いやすくて満足の一品。 ・ ブログ更新しました。 ⇨https://ayamarusan.com/toothbrush-strage/
とうとう歯ブラシホルダーを作ってしまいました。 100均のインテリアウォールバーに虫ピンをさして出来上がり。 浮かせる収納で掃除が楽になりました。子どもでも手が届き意外と使いやすくて満足の一品。 ・ ブログ更新しました。 ⇨https://ayamarusan.com/toothbrush-strage/
bun
bun
3DK | 家族
bunさんの実例写真
もうすぐイベント終了なので、もう一回これ。 100均のインテリアウォールバーに虫ピンを刺して作った一品。(トンカチで) 歯ブラシを浮かせて収納! ブログに詳しく書いてます。 ⇨https://ayamarusan.com/toothbrush-strage/
もうすぐイベント終了なので、もう一回これ。 100均のインテリアウォールバーに虫ピンを刺して作った一品。(トンカチで) 歯ブラシを浮かせて収納! ブログに詳しく書いてます。 ⇨https://ayamarusan.com/toothbrush-strage/
bun
bun
3DK | 家族
meeeeさんの実例写真
歯ブラシなどはすべて扉の中、栓もあまり使わないので外して片付けています。 物をなるべく置かないことで掃除も簡単、こまめに出来るので、億劫になりません(*'-'*)
歯ブラシなどはすべて扉の中、栓もあまり使わないので外して片付けています。 物をなるべく置かないことで掃除も簡単、こまめに出来るので、億劫になりません(*'-'*)
meeee
meeee
4LDK | 家族
cosmosさんの実例写真
浮かせることで掃除のやる気が変わりました。
浮かせることで掃除のやる気が変わりました。
cosmos
cosmos
家族
kamiさんの実例写真
お久しぶりです。やっと長かったG.W.と外壁塗装が終わって、バタバタしていた日々が落ち着きました。 水周りは吊るす収納が基本の我が家。 日々の掃除はホコリと水滴をさっと拭くくらいです。ティッシュは振り返ったところに、ゴミ箱はこの足元に置いてあり、一歩も動かない作戦です。 洗面台の汚れが気になる時だけ、ブラシでこすってます。ブラシも目の前に吊るして、掃除に取り掛かる心理的なハードルを下げています。歯ブラシも歯磨き粉もコップも吊るして、洗面台への直置きは最低限に。 棚の上の化粧品も縦型容器なので掴みやすく、棚を拭くときもガバッと一気に。 ズボラ主婦がいかに楽して最低限の清潔を保つかに焦点をあてたDIY洗面所。 おおむね満足しています。
お久しぶりです。やっと長かったG.W.と外壁塗装が終わって、バタバタしていた日々が落ち着きました。 水周りは吊るす収納が基本の我が家。 日々の掃除はホコリと水滴をさっと拭くくらいです。ティッシュは振り返ったところに、ゴミ箱はこの足元に置いてあり、一歩も動かない作戦です。 洗面台の汚れが気になる時だけ、ブラシでこすってます。ブラシも目の前に吊るして、掃除に取り掛かる心理的なハードルを下げています。歯ブラシも歯磨き粉もコップも吊るして、洗面台への直置きは最低限に。 棚の上の化粧品も縦型容器なので掴みやすく、棚を拭くときもガバッと一気に。 ズボラ主婦がいかに楽して最低限の清潔を保つかに焦点をあてたDIY洗面所。 おおむね満足しています。
kami
kami
3LDK | 家族
PR
楽天市場
so-bokuさんの実例写真
吸盤付き4本歯ブラシホルダー ☞セリア 歯磨きコップ(茶▪透明) ☞セリア 歯間ブラシスタンド ☞ダイソー歯ブラシスタンドで代用 吸盤水切りコップスタンド ☞ニトリ ステンレス歯磨き粉ホルダー ☞ワッツ ほとんどの物を宙に浮かせ収納 コップから落ちる水もサッと拭き取りやすく衛生的かな(*´-`) セリアの歯ブラシホルダーは扉を開ける勢いで落ちない様にペンチを使いワイヤーをレの字に変形させて使ってます☆  
吸盤付き4本歯ブラシホルダー ☞セリア 歯磨きコップ(茶▪透明) ☞セリア 歯間ブラシスタンド ☞ダイソー歯ブラシスタンドで代用 吸盤水切りコップスタンド ☞ニトリ ステンレス歯磨き粉ホルダー ☞ワッツ ほとんどの物を宙に浮かせ収納 コップから落ちる水もサッと拭き取りやすく衛生的かな(*´-`) セリアの歯ブラシホルダーは扉を開ける勢いで落ちない様にペンチを使いワイヤーをレの字に変形させて使ってます☆  
so-boku
so-boku
家族
chiekawa63さんの実例写真
おはようございます。 歯ブラシの収納を変えました。 以前は無印良品の、歯ブラシスタンドを家族分、色分けして使用していましたが、結構水アカが溜まって掃除が面倒…場所もかさばる… セリアに売ってた歯ブラシホルダーで、引っ掛けて収納することに。場所も取らず、いい感じ❤️わかりづらいので、イニシャルを貼りました。歯ブラシホルダーが、2個セットで108円だったのも、嬉しい😆
おはようございます。 歯ブラシの収納を変えました。 以前は無印良品の、歯ブラシスタンドを家族分、色分けして使用していましたが、結構水アカが溜まって掃除が面倒…場所もかさばる… セリアに売ってた歯ブラシホルダーで、引っ掛けて収納することに。場所も取らず、いい感じ❤️わかりづらいので、イニシャルを貼りました。歯ブラシホルダーが、2個セットで108円だったのも、嬉しい😆
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sakuraさんの実例写真
イベント参加♪ 洗面所の歯ブラシ収納はセリアのお品を使って吊るして収納しています。 もともとはLIXILの歯ブラシスタンド(←箱型のよくある型です!)が付いていましたが、とにかく掃除が大変で~! こちらの吊るす収納にしてからは掃除が楽♪で、何より清潔に保てて心地いいです♪
イベント参加♪ 洗面所の歯ブラシ収納はセリアのお品を使って吊るして収納しています。 もともとはLIXILの歯ブラシスタンド(←箱型のよくある型です!)が付いていましたが、とにかく掃除が大変で~! こちらの吊るす収納にしてからは掃除が楽♪で、何より清潔に保てて心地いいです♪
sakura
sakura
家族
yukikoさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
車椅子対応洗面台にした為、収納が少ないです。家族の人数も多いので歯ブラシの収納は、考えた結果吊り下げすることに。 掃除も楽で気に入ってます。
車椅子対応洗面台にした為、収納が少ないです。家族の人数も多いので歯ブラシの収納は、考えた結果吊り下げすることに。 掃除も楽で気に入ってます。
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
3BikinoKozaruMamaさんの実例写真
電動歯ブラシのヘッドを 今まで立てて置いてたけど 黒ずみ汚れつくし気になってたから 浮かせる収納へ変更🔜 ブラウンオーラルB 電動歯ブラシヘッドを Seriaの傷をつけずにピタッと貼れる ピタッコ 透明粘着フック 最高にピッタリ✨
電動歯ブラシのヘッドを 今まで立てて置いてたけど 黒ずみ汚れつくし気になってたから 浮かせる収納へ変更🔜 ブラウンオーラルB 電動歯ブラシヘッドを Seriaの傷をつけずにピタッと貼れる ピタッコ 透明粘着フック 最高にピッタリ✨
3BikinoKozaruMama
3BikinoKozaruMama
家族
pi23さんの実例写真
歯ブラシ収納を見直し✨ セリアのステンレスシリーズで揃えてみました♬ うかせると掃除が楽🧼
歯ブラシ収納を見直し✨ セリアのステンレスシリーズで揃えてみました♬ うかせると掃除が楽🧼
pi23
pi23
______________.maさんの実例写真
歯磨き類の収納 浮かせる収納で掃除を楽に◎
歯磨き類の収納 浮かせる収納で掃除を楽に◎
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
洗面台下は突っ張り棒で2段にわけて、 上段はダイソーのスクエアボックスに歯ブラシ&歯磨き粉のストック、掃除用品ストックを入れてましす。 下段はお風呂や洗濯槽のカビ取り剤、お風呂掃除用洗剤のストックを入れてます。 扉裏にはゴミ袋、排水溝掃除用品を収納してます。
洗面台下は突っ張り棒で2段にわけて、 上段はダイソーのスクエアボックスに歯ブラシ&歯磨き粉のストック、掃除用品ストックを入れてましす。 下段はお風呂や洗濯槽のカビ取り剤、お風呂掃除用洗剤のストックを入れてます。 扉裏にはゴミ袋、排水溝掃除用品を収納してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
我が家の洗面所ニッチ🏠 ここには私のスキンケアと 下には歯ブラシを置いています☻ 手前には掃除機などが置いてあり、 髪の毛をさっと掃除できるようになってます✁
我が家の洗面所ニッチ🏠 ここには私のスキンケアと 下には歯ブラシを置いています☻ 手前には掃除機などが置いてあり、 髪の毛をさっと掃除できるようになってます✁
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
teruterubozさんの実例写真
洗面所に壁掛けティッシュケースをつけたらいい感じ! また、我が家は6人家族で歯ブラシをニトリの珪藻土の歯ブラシ立てに入れていたのですが、向きがぐちゃぐちゃで汚れやすかったので、セリアで買った吸盤タイプにして掃除しやすくしました(*^o^*)
洗面所に壁掛けティッシュケースをつけたらいい感じ! また、我が家は6人家族で歯ブラシをニトリの珪藻土の歯ブラシ立てに入れていたのですが、向きがぐちゃぐちゃで汚れやすかったので、セリアで買った吸盤タイプにして掃除しやすくしました(*^o^*)
teruteruboz
teruteruboz
4LDK | 家族
takekoさんの実例写真
歯ブラシスタンドを掃除するのがめんどくさいので歯ブラシと歯磨き粉はぶら下げて収納🦷
歯ブラシスタンドを掃除するのがめんどくさいので歯ブラシと歯磨き粉はぶら下げて収納🦷
takeko
takeko
4LDK | 家族
nasieさんの実例写真
山崎実業さんの歯ブラシ収納✨ 吊るすタイプなので、気になった時にサッと拭くながら掃除がラクに出来ます😊
山崎実業さんの歯ブラシ収納✨ 吊るすタイプなので、気になった時にサッと拭くながら掃除がラクに出来ます😊
nasie
nasie
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
年明けに向けて、洗面所を一旦リセット。
年明けに向けて、洗面所を一旦リセット。
fee...
fee...
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
DAISOの磁器歯ブラシスタンドから、seriaのステンレス歯ブラシホルダーに変えました🪥 電動歯ブラシは別の場所で収納してます。 シルバーとバンブーの相性もいーし凄くいい✨ 掃除もしやすいし見た目もシンプル🙌🏻
DAISOの磁器歯ブラシスタンドから、seriaのステンレス歯ブラシホルダーに変えました🪥 電動歯ブラシは別の場所で収納してます。 シルバーとバンブーの相性もいーし凄くいい✨ 掃除もしやすいし見た目もシンプル🙌🏻
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
m.rinkanoさんの実例写真
3歳、8歳姉妹の歯磨き。 余力がない時は、電動歯ブラシに頼ってます。 シンプルを目指したいけど、しばらくは、ポケモン頼り。 置き場所に困ってましたが、壁つけ収納にして、子供も取りやすいです。ゆくゆくは、鏡裏に貼り付けます。 付属の粘着テープがしっかり、タイルに張りつきます。張り替えは、魔法のテープで、バッチリです。
3歳、8歳姉妹の歯磨き。 余力がない時は、電動歯ブラシに頼ってます。 シンプルを目指したいけど、しばらくは、ポケモン頼り。 置き場所に困ってましたが、壁つけ収納にして、子供も取りやすいです。ゆくゆくは、鏡裏に貼り付けます。 付属の粘着テープがしっかり、タイルに張りつきます。張り替えは、魔法のテープで、バッチリです。
m.rinkano
m.rinkano
家族
PR
楽天市場
Kobamiさんの実例写真
洗面収納。鏡面の裏もほぼ旦那さんのもの。 歯ブラシ除菌始めました。サイズ見誤って取り付けに苦労した。
洗面収納。鏡面の裏もほぼ旦那さんのもの。 歯ブラシ除菌始めました。サイズ見誤って取り付けに苦労した。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
honey25さんの実例写真
歯ブラシは、鏡裏に100均の歯ブラシフックでかけてます。 歯磨き粉は、フィルムフックと目玉クリップでぶら下げ収納。 水切りがいつも甘いので、家族の分は下に雲スポンジ貼って、掃除用兼で😅 さらに、使わないときは窓側向きに扉(両開き扉です)を開いて乾かしてます。
歯ブラシは、鏡裏に100均の歯ブラシフックでかけてます。 歯磨き粉は、フィルムフックと目玉クリップでぶら下げ収納。 水切りがいつも甘いので、家族の分は下に雲スポンジ貼って、掃除用兼で😅 さらに、使わないときは窓側向きに扉(両開き扉です)を開いて乾かしてます。
honey25
honey25
4LDK | 家族
nanamushiさんの実例写真
そろそろ年末掃除ちょっとずつ進めていかないとなぁ  モチベーションあげるためにもイベントに参加します(*^ω^*) 変わり映えはありませんがw 今日は蛇口の先を取り外して掃除してみました 毎日掃除しきれていない汚れがありますね〜 前はスポンジとかで掃除してましたが、終わったあとの水がポタポタするのが嫌で 最近はマイクロファイバーふきんで水滴拭き取りながらゴシゴシ 排水溝受け皿もキレイになるし終わったら洗濯機にポイなので楽ちんです
そろそろ年末掃除ちょっとずつ進めていかないとなぁ  モチベーションあげるためにもイベントに参加します(*^ω^*) 変わり映えはありませんがw 今日は蛇口の先を取り外して掃除してみました 毎日掃除しきれていない汚れがありますね〜 前はスポンジとかで掃除してましたが、終わったあとの水がポタポタするのが嫌で 最近はマイクロファイバーふきんで水滴拭き取りながらゴシゴシ 排水溝受け皿もキレイになるし終わったら洗濯機にポイなので楽ちんです
nanamushi
nanamushi
家族
yuuharuさんの実例写真
洗面所の大掃除 リメイクシールをブラックのタイル調からホワイトのレンガ調に貼り替えました。 歯ブラシホルダーも新調♡ 歯磨きホルダーもつけて、洗面所周りがスッキリです。
洗面所の大掃除 リメイクシールをブラックのタイル調からホワイトのレンガ調に貼り替えました。 歯ブラシホルダーも新調♡ 歯磨きホルダーもつけて、洗面所周りがスッキリです。
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
我が家の洗面所はLIXILさんのものです。 中古で買った家のため、 前オーナーさんチョイスなのですが😅 シンプルでどんなテイストにも合わせやすく 飽きのこないデザインと 機能的なところが気に入っています👍 特に気に入っているのは 水栓部分が少し変わった形状で 掃除しやすく汚れにくいところと、 鏡裏の収納の中にもコンセントがある所です (コンセントは2箇所あります) 掃除が苦手な私にとって 汚れにくく掃除しやすいのはとてもありがたいし、 電動歯ブラシ派の我が家、 収納の中コンセントのおかげで 洗面所周りをスッキリ出来て嬉しいです✨
我が家の洗面所はLIXILさんのものです。 中古で買った家のため、 前オーナーさんチョイスなのですが😅 シンプルでどんなテイストにも合わせやすく 飽きのこないデザインと 機能的なところが気に入っています👍 特に気に入っているのは 水栓部分が少し変わった形状で 掃除しやすく汚れにくいところと、 鏡裏の収納の中にもコンセントがある所です (コンセントは2箇所あります) 掃除が苦手な私にとって 汚れにくく掃除しやすいのはとてもありがたいし、 電動歯ブラシ派の我が家、 収納の中コンセントのおかげで 洗面所周りをスッキリ出来て嬉しいです✨
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
最近の片付けスイッチは洗面所! 鏡の中のぐちゃぐちゃ収納を少しずつ整理してます セリアのチューブしぼりを今更ながら購入してみました!最後まできれいに使えるのは良き♡ 3枚目はbefore4枚目は購入品
最近の片付けスイッチは洗面所! 鏡の中のぐちゃぐちゃ収納を少しずつ整理してます セリアのチューブしぼりを今更ながら購入してみました!最後まできれいに使えるのは良き♡ 3枚目はbefore4枚目は購入品
puritan_r
puritan_r
家族
mimotoさんの実例写真
歯ブラシスタンドセット 無印とセリアと色々悩みましたが、タンブラーが1番使い勝手良さそうだったのでニトリで揃えました🎶🤍🩵🤍🩵
歯ブラシスタンドセット 無印とセリアと色々悩みましたが、タンブラーが1番使い勝手良さそうだったのでニトリで揃えました🎶🤍🩵🤍🩵
mimoto
mimoto
3LDK
yamamaさんの実例写真
\やってよかった収納アイデア/ ジェットウォッシャーを購入したので 本体とノズルの乾燥場所を確保💡 水回りはカビを防ぎ掃除のしやすさの為 「浮かせる収納」を心がけています🫧 ダイソーの歯ブラシホルダーでノズルを浮かせて収納💡 マグネット式のトレイを洗濯機にペタっと💡収納場所を作って本体の乾燥場所を確保しました✨ 浮かせることですぐに拭けて掃除のハードルが下がり綺麗を保てます🧽 ※イベント投稿の為再投稿です🙏
\やってよかった収納アイデア/ ジェットウォッシャーを購入したので 本体とノズルの乾燥場所を確保💡 水回りはカビを防ぎ掃除のしやすさの為 「浮かせる収納」を心がけています🫧 ダイソーの歯ブラシホルダーでノズルを浮かせて収納💡 マグネット式のトレイを洗濯機にペタっと💡収納場所を作って本体の乾燥場所を確保しました✨ 浮かせることですぐに拭けて掃除のハードルが下がり綺麗を保てます🧽 ※イベント投稿の為再投稿です🙏
yamama
yamama
2LDK | 家族
PR
楽天市場
koko_hikaさんの実例写真
貼って剥がせるシリーズです☺️ コップのフック、歯ブラシホルダー、石鹸ホルダーで、洗面所は浮かせる収納をしています。
貼って剥がせるシリーズです☺️ コップのフック、歯ブラシホルダー、石鹸ホルダーで、洗面所は浮かせる収納をしています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る