コメント15
m.m.h430
オープンボックスの存在感が重かったので…ちょっと扉部分をオシャレにリメイクしてみましたぁ(*´꒳`*)この扉に貼ってるのはダイソーで売っていたカバンの柄がオシャレだったのでコピー機でカラーコピーして扉の大きさにカットして両面テープでペタッと貼りましたぁ💕ただそれだけなんだけどねぇ(^◇^;)でも貼って良かったと思ったぁ╰(*´︶`*)╯♡100均のカバンってホント、オシャレな柄が多いょね💕

この写真を見た人へのおすすめの写真

Megu5319さんの実例写真
山善さんのモニタリング企画に参加してます。洗剤などのストックを仕分けして収納しました。パソコンでシールを作ってぺたり。カッター下手なのでよく見ると汚いです。ここの収納の仕方を長年悩んでいたのでスッキリして大満足。容量もたっぷりです。ちなみにこの階段下収納の奥はタイヤやクリスマスツリーなど大物たちです。
山善さんのモニタリング企画に参加してます。洗剤などのストックを仕分けして収納しました。パソコンでシールを作ってぺたり。カッター下手なのでよく見ると汚いです。ここの収納の仕方を長年悩んでいたのでスッキリして大満足。容量もたっぷりです。ちなみにこの階段下収納の奥はタイヤやクリスマスツリーなど大物たちです。
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
山善さんのオープンボックスのモニターに参加させていただきました! 中には増えてしまったDIY、ハンドメイド用品を収納٩(ˊᗜˋ*)و よく模様替えをするので、中身を入れ替えた時用にラベルもコルクシートを貼って、クラフト紙に印刷したものをペトっとしただけの簡単仕様です♪ 深型で奥行きもあるので収納も抜群だし、スモークブラウンの色が我が家のインテリアにもしっくりきました(*´ㅂ`*) 中が広い分、細かいものの収納の際はごちゃごちゃになっちゃうリスクもあるので、中の整頓方法も力を入れていきたいと思います♪
山善さんのオープンボックスのモニターに参加させていただきました! 中には増えてしまったDIY、ハンドメイド用品を収納٩(ˊᗜˋ*)و よく模様替えをするので、中身を入れ替えた時用にラベルもコルクシートを貼って、クラフト紙に印刷したものをペトっとしただけの簡単仕様です♪ 深型で奥行きもあるので収納も抜群だし、スモークブラウンの色が我が家のインテリアにもしっくりきました(*´ㅂ`*) 中が広い分、細かいものの収納の際はごちゃごちゃになっちゃうリスクもあるので、中の整頓方法も力を入れていきたいと思います♪
aki
aki
1K | 一人暮らし
shakikoさんの実例写真
記念の300枚目は…正面からのkitchen☆山善さんのオープンボックスにカッティングシートを貼りました(ૢ˃ꌂ˂⁎)☆わかりにくいかもですが、グラデーションになってます(•⚗ั౪⚗ั•)
記念の300枚目は…正面からのkitchen☆山善さんのオープンボックスにカッティングシートを貼りました(ૢ˃ꌂ˂⁎)☆わかりにくいかもですが、グラデーションになってます(•⚗ั౪⚗ั•)
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
Megu5319さんの実例写真
ストックがなくなってきました。また買い出しに行かねば。
ストックがなくなってきました。また買い出しに行かねば。
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
山善でも参加OKということで、コンテスト参加します(^^) このオープンボックスは1段目はハンガーや洗濯ネットなど洗濯用品、2段目は洗剤やシャンプーなのstock、3段目はアイロン、ドライヤーなどいれています。深さも奥行もあり、かなりの容量がはいってとっても便利!しかもこのブラウンは中が見えないので生活感が消せます。ステンシルをしてかっこよくしました(*^^*) サニタリーをキレイにしてからは居心地がよくて自分の部屋のようにひきこもることも増えました(笑)(*´∀`)
山善でも参加OKということで、コンテスト参加します(^^) このオープンボックスは1段目はハンガーや洗濯ネットなど洗濯用品、2段目は洗剤やシャンプーなのstock、3段目はアイロン、ドライヤーなどいれています。深さも奥行もあり、かなりの容量がはいってとっても便利!しかもこのブラウンは中が見えないので生活感が消せます。ステンシルをしてかっこよくしました(*^^*) サニタリーをキレイにしてからは居心地がよくて自分の部屋のようにひきこもることも増えました(笑)(*´∀`)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
10さんの実例写真
10
10
4LDK | 家族
safaiapo925さんの実例写真
safaiapo925
safaiapo925
3LDK | 家族
Yurikaさんの実例写真
押入れ収納完了! 扉を開けてオープン収納に(^^)
押入れ収納完了! 扉を開けてオープン収納に(^^)
Yurika
Yurika
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
山善さんのオープンボックス ナチュラル系を黒板塗料、白マステでリメイク。 高さも合わせて、スッキリ収納に
山善さんのオープンボックス ナチュラル系を黒板塗料、白マステでリメイク。 高さも合わせて、スッキリ収納に
tomo
tomo
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
山善のオープンボックスがサンプリングで当たりました‼ 元々はナチュラルカラーでした! 我が家もナチュラル志向なのでこのままでも良かったのですが子供部屋に使用する為に男前に仕上げました‼ 組み立ての一番最初の取手付ける工程ご女子には力要ります。後は簡単でした~‼ 塗料はホームセンターのグレー塗料で塗装して【セリア】のミニタリーステッカー。 ミニタリー3連フック(フックは切りました)。ミニタリータグ。 でデコレーションしました(^_^)/ 山善さんありがとうございます‼
山善のオープンボックスがサンプリングで当たりました‼ 元々はナチュラルカラーでした! 我が家もナチュラル志向なのでこのままでも良かったのですが子供部屋に使用する為に男前に仕上げました‼ 組み立ての一番最初の取手付ける工程ご女子には力要ります。後は簡単でした~‼ 塗料はホームセンターのグレー塗料で塗装して【セリア】のミニタリーステッカー。 ミニタリー3連フック(フックは切りました)。ミニタリータグ。 でデコレーションしました(^_^)/ 山善さんありがとうございます‼
chie
chie
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
昨日山善オープンボックスを6個塗って今日の仕事に若干の支障がぁ(/_;)/~~ でも、皆さんのあたかいコメントで頑張って良かったです(ToT) ありがとう❤今度は子供部屋に設置したらUPしますね‼
昨日山善オープンボックスを6個塗って今日の仕事に若干の支障がぁ(/_;)/~~ でも、皆さんのあたかいコメントで頑張って良かったです(ToT) ありがとう❤今度は子供部屋に設置したらUPしますね‼
chie
chie
4LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
山善さんのオープンボックスAFTER♪ fellowesのバンカーズボックス風にリメイクしました✨
山善さんのオープンボックスAFTER♪ fellowesのバンカーズボックス風にリメイクしました✨
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
山善さんのオープンボックス/froqサンプリング当たりました^ ^ コレを機会に、最近汚すぎてUP出来ずにいた小3男子子供部屋を片付けようと思います! 山善の担当者様、RC運営の方々、いつもいいねやコメントをくれるフォロワーの皆様のお陰です。 本当にありがとうございます♡ まずは、大きさの比較ができる様に並べてみました☆ 右側がワイドで真ん中と左はレギュラー深型に浅型を乗せています。 家にあった雑貨をつかってどんな風に飾ろうか色々妄想中です^ ^ 実はこうゆう北欧っぽい感じも大好きです♡ 山善オープンボックス/フロック レギュラー浅型 幅39㎝、奥行46.5㎝、高さ24㎝ レギュラー深型 幅39㎝、奥行46.5㎝、高さ31㎝ ワイド 幅57㎝、奥行46.5㎝、高さ31㎝
山善さんのオープンボックス/froqサンプリング当たりました^ ^ コレを機会に、最近汚すぎてUP出来ずにいた小3男子子供部屋を片付けようと思います! 山善の担当者様、RC運営の方々、いつもいいねやコメントをくれるフォロワーの皆様のお陰です。 本当にありがとうございます♡ まずは、大きさの比較ができる様に並べてみました☆ 右側がワイドで真ん中と左はレギュラー深型に浅型を乗せています。 家にあった雑貨をつかってどんな風に飾ろうか色々妄想中です^ ^ 実はこうゆう北欧っぽい感じも大好きです♡ 山善オープンボックス/フロック レギュラー浅型 幅39㎝、奥行46.5㎝、高さ24㎝ レギュラー深型 幅39㎝、奥行46.5㎝、高さ31㎝ ワイド 幅57㎝、奥行46.5㎝、高さ31㎝
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
オープンボックス中は こんな感じです* やっぱりカラフル!笑 前からあったダイソーの 収納ボックスがぴったり収まったので そのまま使えました〜(♡ˊ艸ˋ)♬* 棚が取り付けられるので 上部分にはおもちゃのパソコンや お絵描きボードなど 平たい形のモノを収納できて すごい便利です♩♩ うちは細かいおもちゃが多いので ボックスの中も仕切って なるべくゴチャゴチャ しないようにしてます( ´ ▽ ` )ノ
オープンボックス中は こんな感じです* やっぱりカラフル!笑 前からあったダイソーの 収納ボックスがぴったり収まったので そのまま使えました〜(♡ˊ艸ˋ)♬* 棚が取り付けられるので 上部分にはおもちゃのパソコンや お絵描きボードなど 平たい形のモノを収納できて すごい便利です♩♩ うちは細かいおもちゃが多いので ボックスの中も仕切って なるべくゴチャゴチャ しないようにしてます( ´ ▽ ` )ノ
asami.
asami.
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
https://www.instagram.com/moooorie.y/ 何も置いていなかった壁側に、山善さんのモニターで頂いた、木製オープンボックスとバスケットトローリーを設置! どちらの商品もホワイトなので、スッキリシンプルに!とても使いがってがいいです!収納たくさんできそうです!
https://www.instagram.com/moooorie.y/ 何も置いていなかった壁側に、山善さんのモニターで頂いた、木製オープンボックスとバスケットトローリーを設置! どちらの商品もホワイトなので、スッキリシンプルに!とても使いがってがいいです!収納たくさんできそうです!
Nu
Nu
3LDK | 家族
SASAさんの実例写真
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
yuzukarin1104さんの実例写真
洗濯機上のオープン棚をプチリメイク。 可動レールとブラケットの金属部分に 白と黒のマスキングテープを貼りました。 ボックス類も黒で統一してモノトーンに。 洗濯機もプチリメイク。 ピンクの文字盤がずっと気になっていた所… マスキングテープを貼ってストライプにしてみました。 無計画にしたらなんかますますチープな洗濯機になった…おもちゃの洗濯機みたい(笑) ホースや、電源コード、アースも 白のマスキングテープを巻いたり 配線コードレールで隠して 少しでもすっきり見えるようにしました。
洗濯機上のオープン棚をプチリメイク。 可動レールとブラケットの金属部分に 白と黒のマスキングテープを貼りました。 ボックス類も黒で統一してモノトーンに。 洗濯機もプチリメイク。 ピンクの文字盤がずっと気になっていた所… マスキングテープを貼ってストライプにしてみました。 無計画にしたらなんかますますチープな洗濯機になった…おもちゃの洗濯機みたい(笑) ホースや、電源コード、アースも 白のマスキングテープを巻いたり 配線コードレールで隠して 少しでもすっきり見えるようにしました。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
押入れ秘密基地\\(◡̈)/♥︎ hue goがあれば、どんな所も明るくなるし押入れで本が読める! 山善のオープンボックスに本を収納して、フタを閉めれば生活感隠せる! ルームクリップのおかげで便利で素敵な商品を知ることができて本当感謝! ありがとうございます⑅◡̈*
押入れ秘密基地\\(◡̈)/♥︎ hue goがあれば、どんな所も明るくなるし押入れで本が読める! 山善のオープンボックスに本を収納して、フタを閉めれば生活感隠せる! ルームクリップのおかげで便利で素敵な商品を知ることができて本当感謝! ありがとうございます⑅◡̈*
kitone
kitone
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
naeさんの実例写真
オープンクローゼットなので 収納 ハンガーの色を白に揃えました ついでに 少し衣替え (*^^*)
オープンクローゼットなので 収納 ハンガーの色を白に揃えました ついでに 少し衣替え (*^^*)
nae
nae
家族
mirinamuさんの実例写真
押入れ収納¥638
長年不便だなぁと思いながら、そのまま使っていた押入れを、DIYで大改造しました!! その全行程をLIMIAに書きました(*^^*) もし良かったら、覗いてください♡ https://limia.jp/idea/188941
長年不便だなぁと思いながら、そのまま使っていた押入れを、DIYで大改造しました!! その全行程をLIMIAに書きました(*^^*) もし良かったら、覗いてください♡ https://limia.jp/idea/188941
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
キッチンのフルオープン収納。 一番下の引き出しがなんとか整理できました。 カラトリーは大小に分別して一番右端はラップの収納にしました。 書類ケースを代用してばかりなので、閉まっていると書斎みたい‥(⌒-⌒; )
キッチンのフルオープン収納。 一番下の引き出しがなんとか整理できました。 カラトリーは大小に分別して一番右端はラップの収納にしました。 書類ケースを代用してばかりなので、閉まっていると書斎みたい‥(⌒-⌒; )
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
高校生になった息子の部屋を、念願のYAMAZENさんのスチールラックにしました(∩´∀`∩) 教科書は基本学校から持ち帰るのは禁止らしいので良かったので良かった(∩´∀`∩) 小物類が増えたのでオープンボックスに収納してます☆ コーナンで販売していたカバコシリーズのⓂで1080円でした(∩´∀`∩) 本当はYAMAZENさんのが欲しかったのですがお値段でちょっと躊躇してしまい…こちらに(*ˊ˘ˋ*)♪
高校生になった息子の部屋を、念願のYAMAZENさんのスチールラックにしました(∩´∀`∩) 教科書は基本学校から持ち帰るのは禁止らしいので良かったので良かった(∩´∀`∩) 小物類が増えたのでオープンボックスに収納してます☆ コーナンで販売していたカバコシリーズのⓂで1080円でした(∩´∀`∩) 本当はYAMAZENさんのが欲しかったのですがお値段でちょっと躊躇してしまい…こちらに(*ˊ˘ˋ*)♪
Maiko
Maiko
2DK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
階段下収納🍂 棚の高さを変えて、ゴミ箱を収納しました。 なんか、やっぱりごちゃごちゃしてます😅 オープンなので、もっとスッキリさせたい🙌🏻
階段下収納🍂 棚の高さを変えて、ゴミ箱を収納しました。 なんか、やっぱりごちゃごちゃしてます😅 オープンなので、もっとスッキリさせたい🙌🏻
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sanaさんの実例写真
sana
sana
家族
makaさんの実例写真
お久しぶりです。 扉を潰して主人と子供の服をopenクローゼットにしたけど、 お客様がきた時用とリモートの為にロールスクリーンを付けました! 普段はこんなかんな感じで開けっ放しです🙌
お久しぶりです。 扉を潰して主人と子供の服をopenクローゼットにしたけど、 お客様がきた時用とリモートの為にロールスクリーンを付けました! 普段はこんなかんな感じで開けっ放しです🙌
maka
maka
komeさんの実例写真
小学生姉妹のオープンクローゼットです。 一年生の妹はまだ背が届かないため、DIYでハンガーを2段にし、子供が自分で取りやすいようにしました☺️
小学生姉妹のオープンクローゼットです。 一年生の妹はまだ背が届かないため、DIYでハンガーを2段にし、子供が自分で取りやすいようにしました☺️
kome
kome
家族
o_renjiiさんの実例写真
コンロ下の鍋収納です。 無印良品のファイルボックスとポリプロピレンのオープン棚を使って収納しています。
コンロ下の鍋収納です。 無印良品のファイルボックスとポリプロピレンのオープン棚を使って収納しています。
o_renjii
o_renjii
1R | カップル
yocchanさんの実例写真
便利でとっても使いやすい、 お気に入りの収納アイテム♡ WIC入って右側の 天棚で使用しているニトリの 開け方2通り 2Wayオープンボックス♡ 出し入れの少ない、 オフシーズンの寝具を収納(*´꒳`*) 現在は、 冬用お布団や毛布など 冬物寝具が入ってます。 季節で中を入れ替えながら 分類分けして自作のタグ🏷に ラベリング╰(*´︶`*)╯♡ 天棚は、 どうしても立てて収納したかったから この天棚の奥行きと高さにぴったり合う このボックスに出会うまで 結構苦労しましたヽ(´o`; 横にして重ねて収納すると 下になったものを取り出す時、 上のを1回退かさなきゃで 出すのに大変になっちゃうけど… 立てて収納すると 必要なものだけを引き出せて 出し入れがとっても楽々〜ヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 お客さん用のお布団は 1階和室横の押入れに IKEAのSKUBBを使って収納してます♡ 過去picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Rbh5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
便利でとっても使いやすい、 お気に入りの収納アイテム♡ WIC入って右側の 天棚で使用しているニトリの 開け方2通り 2Wayオープンボックス♡ 出し入れの少ない、 オフシーズンの寝具を収納(*´꒳`*) 現在は、 冬用お布団や毛布など 冬物寝具が入ってます。 季節で中を入れ替えながら 分類分けして自作のタグ🏷に ラベリング╰(*´︶`*)╯♡ 天棚は、 どうしても立てて収納したかったから この天棚の奥行きと高さにぴったり合う このボックスに出会うまで 結構苦労しましたヽ(´o`; 横にして重ねて収納すると 下になったものを取り出す時、 上のを1回退かさなきゃで 出すのに大変になっちゃうけど… 立てて収納すると 必要なものだけを引き出せて 出し入れがとっても楽々〜ヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 お客さん用のお布団は 1階和室横の押入れに IKEAのSKUBBを使って収納してます♡ 過去picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Rbh5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
chicachiさんの実例写真
土間
土間
chicachi
chicachi
1LDK | 家族
asukaさんの実例写真
リビング収納のボックスに名前シールを付けました•ᴗ•ꕤ 夫もどこに何があるか分かりやすくなったみたいで、前よりも「あれどこだっけ?」と聞いてこなくなりました(笑) 家族が分かりやすい収納が良いですね♡
リビング収納のボックスに名前シールを付けました•ᴗ•ꕤ 夫もどこに何があるか分かりやすくなったみたいで、前よりも「あれどこだっけ?」と聞いてこなくなりました(笑) 家族が分かりやすい収納が良いですね♡
asuka
asuka
家族
ka10935さんの実例写真
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
PR
楽天市場
toaさんの実例写真
憧れだった「パントリー」 という場所が作れなかったちいさなわが家。 キッチン横の階段下に オープン収納スペースを作り ここに食材などのストックを収納しています。 小さなスペースなので食材の使い忘れや買いすぎ防止になっていて逆に今となってはパントリーを作らなくてよかった! と思っています(^^)
憧れだった「パントリー」 という場所が作れなかったちいさなわが家。 キッチン横の階段下に オープン収納スペースを作り ここに食材などのストックを収納しています。 小さなスペースなので食材の使い忘れや買いすぎ防止になっていて逆に今となってはパントリーを作らなくてよかった! と思っています(^^)
toa
toa
家族
AIMAKIさんの実例写真
オープンパントリー 家の収納を見直しました‼︎色々と配置換え。 飲み物のストック等はこちらのパントリーに移動‼︎
オープンパントリー 家の収納を見直しました‼︎色々と配置換え。 飲み物のストック等はこちらのパントリーに移動‼︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
dearyumiさんの実例写真
息子の集めているフィギュアは、IKEAのオープンボックスを横にして壁に取り付けて、一体ずつ飾るように収納しています。 押せば光るライトを内側に貼り付けているので夜暗い中でも浮かびあがり、収納しながらアートっぽいカッコいいディスプレイにもなりました。
息子の集めているフィギュアは、IKEAのオープンボックスを横にして壁に取り付けて、一体ずつ飾るように収納しています。 押せば光るライトを内側に貼り付けているので夜暗い中でも浮かびあがり、収納しながらアートっぽいカッコいいディスプレイにもなりました。
dearyumi
dearyumi
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
服選びが楽しくなる、 お気に入りのWIC♡ 大好きなグレーをメインに グレーインテリア٩(^‿^)۶ 入って真正面のアクセントクロスは、 可愛くて即決したグレーのストライプ♡ 右側の天棚には、 ニトリの2wayオープンボックス♡ オフシーズンの寝具類を収納。 左側の天棚には、 ダイソーのストレージバッグ♡ picだと黒っぽく見えるけど… 実はこれもグレー(*´꒳`*) 普段あまり使わないものを収納。 左側可動棚の 引き出し収納に使用しているのは、 ダイソーのストレージボックス♡ グレーとホワイト♡ パーカーなどの洋服収納。 右側手前の壁には グレーのレンガ調クロスを使用。 次picへ→
服選びが楽しくなる、 お気に入りのWIC♡ 大好きなグレーをメインに グレーインテリア٩(^‿^)۶ 入って真正面のアクセントクロスは、 可愛くて即決したグレーのストライプ♡ 右側の天棚には、 ニトリの2wayオープンボックス♡ オフシーズンの寝具類を収納。 左側の天棚には、 ダイソーのストレージバッグ♡ picだと黒っぽく見えるけど… 実はこれもグレー(*´꒳`*) 普段あまり使わないものを収納。 左側可動棚の 引き出し収納に使用しているのは、 ダイソーのストレージボックス♡ グレーとホワイト♡ パーカーなどの洋服収納。 右側手前の壁には グレーのレンガ調クロスを使用。 次picへ→
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
押入れ収納¥1,240
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
naoさんの実例写真
洗面室の収納にペンキ塗りました。 ついでに扉も外して、オープン収納にしたら、めっちゃ使いやすい✨
洗面室の収納にペンキ塗りました。 ついでに扉も外して、オープン収納にしたら、めっちゃ使いやすい✨
nao
nao
2LDK | 家族
ayaanさんの実例写真
ayaan
ayaan
4LDK
mamenoさんの実例写真
我が家の便利アイテムはこの収納ボックス(*•̀ᴗ•́*)و ̑ タイプの違う4つのボックスを組み合わせて 子供のリビング学習スペースに使っています。 ・オープンタイプ(ランドセル置いてるとこ) ・仕切りタイプ(タテヨコ置きで教科書プリント収納) ・引出しタイプ(ハンカチタオル文房具収納) ・コード穴付き扉タイプ(タブレット充電) この4種類でこんな使い方してます(*ˊᗜˋ*)ノ 扉タイプは後ろにコード穴があるため、pic2枚目 のように来客時や充電しないときはコードを 中にしまっておけます👍🏻 商品としてはあともう2種類あって、 ・ガラス扉タイプ(見た目かわいいやつ) ・フラップ扉タイプ(扉に雑誌置けるオシャレなやつ) もあって組み合わせ考えるのも楽しい♪ 組み替えたり単品で使ったりもできるから、 リビング学習しなくなったあとでも 使い勝手がよく便利だなと思います☺️
我が家の便利アイテムはこの収納ボックス(*•̀ᴗ•́*)و ̑ タイプの違う4つのボックスを組み合わせて 子供のリビング学習スペースに使っています。 ・オープンタイプ(ランドセル置いてるとこ) ・仕切りタイプ(タテヨコ置きで教科書プリント収納) ・引出しタイプ(ハンカチタオル文房具収納) ・コード穴付き扉タイプ(タブレット充電) この4種類でこんな使い方してます(*ˊᗜˋ*)ノ 扉タイプは後ろにコード穴があるため、pic2枚目 のように来客時や充電しないときはコードを 中にしまっておけます👍🏻 商品としてはあともう2種類あって、 ・ガラス扉タイプ(見た目かわいいやつ) ・フラップ扉タイプ(扉に雑誌置けるオシャレなやつ) もあって組み合わせ考えるのも楽しい♪ 組み替えたり単品で使ったりもできるから、 リビング学習しなくなったあとでも 使い勝手がよく便利だなと思います☺️
mameno
mameno
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
2024年は息子部屋を見直して「オープンクローゼット収納」にしました。すべてが見渡せるので片づけが苦手な息子でも管理がしやすくなってます。
2024年は息子部屋を見直して「オープンクローゼット収納」にしました。すべてが見渡せるので片づけが苦手な息子でも管理がしやすくなってます。
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
もっと見る