sayaさんの部屋
接着剤不要で簡単 置くだけフローリングDIY DekoRikaClickデコリカクリック 908×145×4.5mm 厚さ 15枚入り 10色 約1.97平米
タイルカーペット・ジョイントマット¥11,792
【LED電球付】 ペンダントライト カフェ 北欧 ガラス アンティーク おしゃれ レトロ リビング ダイニング キッチン かわいい ダクトレール 1灯 Milk Ball M 25cm 白 照明 シェード ボール 丸 丸型 カフェ風 トイレ 玄関 天井 シーリングライト
ペンダントライト¥12,375
コメント6
saya
お久しぶりです!床には物を置かないように…できる限り意識している…つもり。どうしたらいいかなぁって考えた時に収納場所に収まることが大事かなと時々帰る場所を失う物も出てきちゃうので収納の見直しもしながら…行き場を無くしているピンクの健康器具がチラリ🤣

この写真を見た人へのおすすめの写真

edenさんの実例写真
床に物を置かない週間☆ 片付け上手になりたいo(*'▽'*)/☆゚’
床に物を置かない週間☆ 片付け上手になりたいo(*'▽'*)/☆゚’
eden
eden
chachaさんの実例写真
ほぼ物置になっていた和室☆ 足の踏み場もないくらい物が散乱していたので、ようやく重い腰をあげて片付けることにしましたf(^_^; ニトリのウッドラック2つにDIYの材料や仕事道具を収納していますが、いくら整理しても綺麗に見えない……(ToT) ということでこのラックに扉を付けて隠したいと思います(^o^;) とりあえずbeforeです☆
ほぼ物置になっていた和室☆ 足の踏み場もないくらい物が散乱していたので、ようやく重い腰をあげて片付けることにしましたf(^_^; ニトリのウッドラック2つにDIYの材料や仕事道具を収納していますが、いくら整理しても綺麗に見えない……(ToT) ということでこのラックに扉を付けて隠したいと思います(^o^;) とりあえずbeforeです☆
chacha
chacha
2DK | 家族
riinaさんの実例写真
和室に子供部屋を作りました。 スッキリ見えて満足です。
和室に子供部屋を作りました。 スッキリ見えて満足です。
riina
riina
4LDK | 家族
aya.oさんの実例写真
物が少ないからか、割とスッキリしてると言われるリビング。 隣の和室がキッズルームと化しているので、リビングにおもちゃが散らばることがあまりありません。ただ、物が少ないと子供達が無駄によく走り回ります(;;;;;°∇︎°)
物が少ないからか、割とスッキリしてると言われるリビング。 隣の和室がキッズルームと化しているので、リビングにおもちゃが散らばることがあまりありません。ただ、物が少ないと子供達が無駄によく走り回ります(;;;;;°∇︎°)
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
mykさんの実例写真
物干スタンド¥6,548
久々の晴れ〜 洗濯物がやっと外に干せたー♪ うちの時短アイテムは和室のホスクリーン☆ 洗濯物を干すときはここでセッティングして そのままウッドデッキに出せば陽射しをあびることなく洗濯完了です(^^) 取り外し可能なのでお客様が泊まりに来た時には取り外すこともできます。 まだはずしたことはありませんがね…( ´ ▽ ` )
久々の晴れ〜 洗濯物がやっと外に干せたー♪ うちの時短アイテムは和室のホスクリーン☆ 洗濯物を干すときはここでセッティングして そのままウッドデッキに出せば陽射しをあびることなく洗濯完了です(^^) 取り外し可能なのでお客様が泊まりに来た時には取り外すこともできます。 まだはずしたことはありませんがね…( ´ ▽ ` )
myk
myk
4LDK | 家族
ma-shuさんの実例写真
和室。久しぶりに片付けたら物がなくなってしまいました!スッキリ! (*≧∀≦*)
和室。久しぶりに片付けたら物がなくなってしまいました!スッキリ! (*≧∀≦*)
ma-shu
ma-shu
家族
kaedeさんの実例写真
イベント参加で再投稿です(^^) 押し入れは ・洗濯物干し ・洗濯ハンガー などを吊り下げ収納して和室の室内物干しで洗濯物を干してから外干ししています。 右側は日々着るアウターなど。 LDKに隣接した和室の押しれは重要な収納スペースです(^^)
イベント参加で再投稿です(^^) 押し入れは ・洗濯物干し ・洗濯ハンガー などを吊り下げ収納して和室の室内物干しで洗濯物を干してから外干ししています。 右側は日々着るアウターなど。 LDKに隣接した和室の押しれは重要な収納スペースです(^^)
kaede
kaede
3LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
床に物を置きたくなかったのですが、棚板のしなり具合が気になってきて、 今は床に直に重たい物を置いています。
床に物を置きたくなかったのですが、棚板のしなり具合が気になってきて、 今は床に直に重たい物を置いています。
R.K
R.K
4LDK | 家族
PR
楽天市場
m.r.iさんの実例写真
壊れたステレオを撤去。
壊れたステレオを撤去。
m.r.i
m.r.i
Alicelさんの実例写真
シャワーラック2つ使ってすっきり。ラボンのボトルにウタマロのスプレーのヘッドを取り付けてバスマジックリンを移し替え。
シャワーラック2つ使ってすっきり。ラボンのボトルにウタマロのスプレーのヘッドを取り付けてバスマジックリンを移し替え。
Alicel
Alicel
2DK | 家族
16mixさんの実例写真
和室の奥は、普段使いの物を置く、ファミリークローゼットです
和室の奥は、普段使いの物を置く、ファミリークローゼットです
16mix
16mix
4LDK | 家族
Ya-Koさんの実例写真
和室前の縁側にホスクリーン。 簡単に天井からの棒が取り外しが可能なので、冬に備えて1セットはリビングに取り付けようと購入しましたが、縁側に2セット取り付け。今まで床置きタイプの物干を使用していたので凄くスッキリです。
和室前の縁側にホスクリーン。 簡単に天井からの棒が取り外しが可能なので、冬に備えて1セットはリビングに取り付けようと購入しましたが、縁側に2セット取り付け。今まで床置きタイプの物干を使用していたので凄くスッキリです。
Ya-Ko
Ya-Ko
usagi_homeさんの実例写真
久しぶりに和室のクローゼットから。 今1階の物を減らして、2階へ移動したり、断捨離しています(*^^*) ここももっと物があったのですが、減らして少しスッキリしました💡 和室やリビングも物が減っています。またpostします🙌🏻
久しぶりに和室のクローゼットから。 今1階の物を減らして、2階へ移動したり、断捨離しています(*^^*) ここももっと物があったのですが、減らして少しスッキリしました💡 和室やリビングも物が減っています。またpostします🙌🏻
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
ECCOさんの実例写真
リビングの横の和室がキッズスペースです。学校用品、習い事グッズ、おもちゃなどほっておくとすぐ散乱する部屋なので…掃除しやすいよう、机の上は何も置かない、床に物を置かないように全ての物に住所を。おもちゃなど買ったら手放すを子どもと一緒に心がけてます✨
リビングの横の和室がキッズスペースです。学校用品、習い事グッズ、おもちゃなどほっておくとすぐ散乱する部屋なので…掃除しやすいよう、机の上は何も置かない、床に物を置かないように全ての物に住所を。おもちゃなど買ったら手放すを子どもと一緒に心がけてます✨
ECCO
ECCO
家族
shi4さんの実例写真
カウチソファ¥379,500
shi4
shi4
4LDK | 家族
Saranさんの実例写真
Saran
Saran
4LDK | 家族
PR
楽天市場
daimanaさんの実例写真
飾り床鑑賞しながら、洗濯物を畳む。 梅雨なのに快晴過ぎて湿度が60%切ってます(´◉ω◉` ) 朝、洗濯物をこのランドリーバスケットに入れて2階で干し、一緒にバスケットも干して、夕方取り込む時にもこのバスケットに入れます。 夜の間は脱衣所の造作棚下に潰して掛けています。 使用感は出てきたけど、破れたりすること無く、使えています。
飾り床鑑賞しながら、洗濯物を畳む。 梅雨なのに快晴過ぎて湿度が60%切ってます(´◉ω◉` ) 朝、洗濯物をこのランドリーバスケットに入れて2階で干し、一緒にバスケットも干して、夕方取り込む時にもこのバスケットに入れます。 夜の間は脱衣所の造作棚下に潰して掛けています。 使用感は出てきたけど、破れたりすること無く、使えています。
daimana
daimana
4LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
なるべく床に物を置かずスッキリさせて小さい家が大きく見えるようにしてます🙆 縦長リビングで良かったです❤️
なるべく床に物を置かずスッキリさせて小さい家が大きく見えるようにしてます🙆 縦長リビングで良かったです❤️
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miyuさんの実例写真
和室の収納 左クローゼットの上部カフェカーテンで隠れた所には紙類のストックが ココは諦めて踏み台を使います(≧∀≦)
和室の収納 左クローゼットの上部カフェカーテンで隠れた所には紙類のストックが ココは諦めて踏み台を使います(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
かご・バスケット¥690
収納。 床に物を置かないのがこだわり。 外出着、洗濯中が3着あるけど、シーズンオフ含めこれで全部です。 左の簡易棚はニトリの押入れ収納ラック2段重ねで中段に無印やわポリ(高さ半分)が3個でジャスト。 奥から靴下のストック、下着のストック、サブ靴下(洗濯間に合わない時に出動)。 棚上にはニットなど、吊りだと延びるものを平置き。 品数を絞ってテイストをまとめ、増えないように調節しています。
収納。 床に物を置かないのがこだわり。 外出着、洗濯中が3着あるけど、シーズンオフ含めこれで全部です。 左の簡易棚はニトリの押入れ収納ラック2段重ねで中段に無印やわポリ(高さ半分)が3個でジャスト。 奥から靴下のストック、下着のストック、サブ靴下(洗濯間に合わない時に出動)。 棚上にはニットなど、吊りだと延びるものを平置き。 品数を絞ってテイストをまとめ、増えないように調節しています。
rikky
rikky
hirariさんの実例写真
4姉妹の下3人姉妹が使っている元和室。 お友達にもらったフローリング材を敷いて IKEAのロフトベッドを2台設置。 春休み中ということもあって、学校の物が溢れかえった部屋…いや、言い訳かも… 狭い空間に3人 プラス 服やら物。 どうにかスッキリした空間を目指したいのですが、なかなかそうはいかず… どなたか 良い収納法や 家具配置を教えていただければ助かります😅 皆さんの子供部屋を参考に、毎日試行錯誤しています🐣
4姉妹の下3人姉妹が使っている元和室。 お友達にもらったフローリング材を敷いて IKEAのロフトベッドを2台設置。 春休み中ということもあって、学校の物が溢れかえった部屋…いや、言い訳かも… 狭い空間に3人 プラス 服やら物。 どうにかスッキリした空間を目指したいのですが、なかなかそうはいかず… どなたか 良い収納法や 家具配置を教えていただければ助かります😅 皆さんの子供部屋を参考に、毎日試行錯誤しています🐣
hirari
hirari
4LDK | 家族
riさんの実例写真
リビング隣の和室です。我が家のつっぱり棒活用。 ◉押入れにつっぱり棒を付けて、洗濯ハンガーを掛けています。 ◉エアコンが効く和室で洗濯物をハンガーに掛けるので、上に強力なつっぱり棒を付けています。アイロンを掛ける服や室内干しの衣類を掛けたりしています。 ◉押入れの両開き扉を外し、つっぱり棒にカーテンを付けています。 カーテンをスライドしなくても簡単に開閉出来ます。
リビング隣の和室です。我が家のつっぱり棒活用。 ◉押入れにつっぱり棒を付けて、洗濯ハンガーを掛けています。 ◉エアコンが効く和室で洗濯物をハンガーに掛けるので、上に強力なつっぱり棒を付けています。アイロンを掛ける服や室内干しの衣類を掛けたりしています。 ◉押入れの両開き扉を外し、つっぱり棒にカーテンを付けています。 カーテンをスライドしなくても簡単に開閉出来ます。
ri
ri
4LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
最近、ロボット掃除機に頼りきりなので、すっかり床に物を置かない生活に🙂 ラグもやめたので見た目もスッキリ♥︎︎ˎˊ˗
最近、ロボット掃除機に頼りきりなので、すっかり床に物を置かない生活に🙂 ラグもやめたので見た目もスッキリ♥︎︎ˎˊ˗
mrrt1021
mrrt1021
PR
楽天市場
waraさんの実例写真
すっきり暮らすイベント参加用投稿です。 ロボット掃除機が掃除してくれるので極力床に物を置かないようにしています。 それだけでお部屋がすっきり見えます。
すっきり暮らすイベント参加用投稿です。 ロボット掃除機が掃除してくれるので極力床に物を置かないようにしています。 それだけでお部屋がすっきり見えます。
wara
wara
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
きれいに保つ為に… ソファなし生活です‼︎ お掃除がしやすいので♡ ビーズクッションを使用したりしています😙 あと、 ・床にモノは置かない‼︎ ・放置している自分の物(おもちゃや本、コップなど)は定位置に戻してから寝る‼︎ ってコトを家族のみんなでルーティン化してます🫡 ちなみに、やっとこさ秋冬用のラグにしました🤭
きれいに保つ為に… ソファなし生活です‼︎ お掃除がしやすいので♡ ビーズクッションを使用したりしています😙 あと、 ・床にモノは置かない‼︎ ・放置している自分の物(おもちゃや本、コップなど)は定位置に戻してから寝る‼︎ ってコトを家族のみんなでルーティン化してます🫡 ちなみに、やっとこさ秋冬用のラグにしました🤭
konatsu
konatsu
家族
Ayarinkoさんの実例写真
今日もキーラで水周りはピカピカになりました✨ うちはキッチンの右側には洗面所、左側にはガラスの引き戸がある和室があります。 家具という家具はありませんが物の置き場に困る間取り。 ほんと狭い家〜
今日もキーラで水周りはピカピカになりました✨ うちはキッチンの右側には洗面所、左側にはガラスの引き戸がある和室があります。 家具という家具はありませんが物の置き場に困る間取り。 ほんと狭い家〜
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
sytm2979さんの実例写真
床が見えている🥹🥹🥹← 蝶々のカーテン、掲載写真とすこーし違うけど色味が好き🌈🦋
床が見えている🥹🥹🥹← 蝶々のカーテン、掲載写真とすこーし違うけど色味が好き🌈🦋
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
横はこんな感じで収納しています。 キャスター付きなので、 埃が溜まりやすい床もサッと掃除機を かけられるので以前よりもキレイを 保てて◎です🙆‍♀️🙆‍♂️
横はこんな感じで収納しています。 キャスター付きなので、 埃が溜まりやすい床もサッと掃除機を かけられるので以前よりもキレイを 保てて◎です🙆‍♀️🙆‍♂️
atk
atk
4LDK | 家族
miniさんの実例写真
お部屋を広く見せる イベントpic 我が家は物を絶対に床に置かない事で 広く見せる様にしています 特に動線に障害物は無しで🙆‍♀️ 家具も出来るだけ背の低い物で統一 色もごちゃごちゃ置かない🤍🖤 毎日長い時間いるリビング 居心地の良いように 私のやりたい様にやってます👍 おかげで掃除がし易いです🧹✨
お部屋を広く見せる イベントpic 我が家は物を絶対に床に置かない事で 広く見せる様にしています 特に動線に障害物は無しで🙆‍♀️ 家具も出来るだけ背の低い物で統一 色もごちゃごちゃ置かない🤍🖤 毎日長い時間いるリビング 居心地の良いように 私のやりたい様にやってます👍 おかげで掃除がし易いです🧹✨
mini
mini
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
¥46,900
部屋を広くみせるためにしてることは ①床にものを置かない ②家具は低くロースタイル ③壁掛けを利用する
部屋を広くみせるためにしてることは ①床にものを置かない ②家具は低くロースタイル ③壁掛けを利用する
meruto
meruto
4LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
イベント参加です! インテリアにあまりお金をかけられないから、結果的にシンプルになっているところもありますが💦 床にあまり物を置かないことと、収納をたくさん作って生活感の出るものは隠すことを心がけています☺︎
イベント参加です! インテリアにあまりお金をかけられないから、結果的にシンプルになっているところもありますが💦 床にあまり物を置かないことと、収納をたくさん作って生活感の出るものは隠すことを心がけています☺︎
take_noko
take_noko
家族
PR
楽天市場
a-koさんの実例写真
なるべく床に物は置かず、シンプルな部屋作りを目指しています🌿 昨日からエアコン無しでも快適に過ごせる様になりました それでも例年よりは日中は暑い北海道 まだまだダイソンに頑張ってもらいます✊
なるべく床に物は置かず、シンプルな部屋作りを目指しています🌿 昨日からエアコン無しでも快適に過ごせる様になりました それでも例年よりは日中は暑い北海道 まだまだダイソンに頑張ってもらいます✊
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
おうち見直し応援キャンペーンはダメだったのでポイントで欲しかった室内物干しを購入しました🤞 スタイリッシュでとてもいいです👍 竿を付けたまま折りたたむ事も出来ます! 隣のゲストルームからも洗濯物が見えなくなりスッキリ✨ 元和室なので丈夫な柱があるので直付けしています!鴨居に掛けたり、キャスター付きのハンガーラックに取り込んだ洗濯物を干していたのですがハンガーラックも処分しました😊 https://roomclip.jp/photo/aGhX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おうち見直し応援キャンペーンはダメだったのでポイントで欲しかった室内物干しを購入しました🤞 スタイリッシュでとてもいいです👍 竿を付けたまま折りたたむ事も出来ます! 隣のゲストルームからも洗濯物が見えなくなりスッキリ✨ 元和室なので丈夫な柱があるので直付けしています!鴨居に掛けたり、キャスター付きのハンガーラックに取り込んだ洗濯物を干していたのですがハンガーラックも処分しました😊 https://roomclip.jp/photo/aGhX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
maca_LFさんの実例写真
お久しぶりの投稿になります。 一階の四畳半和室を子供スペースにしたくて模索中です。 今回突っ張りラックで子供達の洋服かけスペースを作りました。 無印の壁に付けられる3連ハンガーを付けていましたが、増えていく物に限界を感じて新調しました。 組み立ては恐らく簡単なはずですが、好奇心旺盛な幼児×2と一緒にはそこそこ苦労しました〜💧 まぁ、当たり前なんですが💧 上の子はこの形状が線路に見えたらしく電車のおもちゃまみれで組み立てました…。 本来もう一つ棚があるのですが、壁掛けを目的としているので今は1つだけ使おうと思います👍✨
お久しぶりの投稿になります。 一階の四畳半和室を子供スペースにしたくて模索中です。 今回突っ張りラックで子供達の洋服かけスペースを作りました。 無印の壁に付けられる3連ハンガーを付けていましたが、増えていく物に限界を感じて新調しました。 組み立ては恐らく簡単なはずですが、好奇心旺盛な幼児×2と一緒にはそこそこ苦労しました〜💧 まぁ、当たり前なんですが💧 上の子はこの形状が線路に見えたらしく電車のおもちゃまみれで組み立てました…。 本来もう一つ棚があるのですが、壁掛けを目的としているので今は1つだけ使おうと思います👍✨
maca_LF
maca_LF
家族
yyさんの実例写真
夫婦のベッドルームは和室です。 まだ作り込めてはいないので、一角の写真ですが無理なく安らげて温かい空間にしたいなぁと。 最近IKEAのネスナを購入してさらに木の温もりを感じるお部屋になりました。
夫婦のベッドルームは和室です。 まだ作り込めてはいないので、一角の写真ですが無理なく安らげて温かい空間にしたいなぁと。 最近IKEAのネスナを購入してさらに木の温もりを感じるお部屋になりました。
yy
yy
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
オットマン¥9,889
床とテーブルに物を置きっぱなしにしない事と、物の定位置を決めてます
床とテーブルに物を置きっぱなしにしない事と、物の定位置を決めてます
ntay
ntay
家族
aya_blueさんの実例写真
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚‎
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚‎
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
マイルール①:快適三拍子収納にする 見つけやすい、取り出しやすい、しまいやすい収納にして、物の管理を簡単にします。 マイルール②:狭くてもしまえる量を所有する 日用品や消耗品の買い過ぎを控え、棚や扉から物が溢れないように気をつけています。 マイルール③:くつろぐ空間には緑をとりいれる フェイクグリーンを置いてシンプルながらも殺風景にならないような空間づくりを意識します。 マイルール④:毎晩リビングリセットをする その日の散らかりはその日のうちに片付けて、物溜まりを作らないようにします。 我が家はこのように家族全員で暮らしを整えています。
マイルール①:快適三拍子収納にする 見つけやすい、取り出しやすい、しまいやすい収納にして、物の管理を簡単にします。 マイルール②:狭くてもしまえる量を所有する 日用品や消耗品の買い過ぎを控え、棚や扉から物が溢れないように気をつけています。 マイルール③:くつろぐ空間には緑をとりいれる フェイクグリーンを置いてシンプルながらも殺風景にならないような空間づくりを意識します。 マイルール④:毎晩リビングリセットをする その日の散らかりはその日のうちに片付けて、物溜まりを作らないようにします。 我が家はこのように家族全員で暮らしを整えています。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
テーブルの上は基本何もないのが好き。 床に物を置かないようにしてるのはすっきり見えるのと掃除が楽だから🧹✨
テーブルの上は基本何もないのが好き。 床に物を置かないようにしてるのはすっきり見えるのと掃除が楽だから🧹✨
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mak.さんの実例写真
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
mak.
mak.
4LDK | 家族
もっと見る