コメント
miyuki-Hamamura
#バス/トイレ, #TOTO, #アプリコット

この写真を見た人へのおすすめの写真

hiba_arborvitaeさんの実例写真
hiba_arborvitae
hiba_arborvitae
naoyo-2525さんの実例写真
昨年リフォームする際 トイレは絶対にTOTOと決めていました。 お掃除の仕事をしているので やはり、掃除しやすさがポイントになってきます。 便器の返しの部分が他メーカーに比べて深くなく、そして汚れにくい 若干 お値段は高くなりますが、 デザイン、機能、サイズ、掃除しやすさ 全てにおいて 気に入ってます。 * 我が家はピュアレストEXと、アプリコットのパステルアイボリーです(*^^*)
昨年リフォームする際 トイレは絶対にTOTOと決めていました。 お掃除の仕事をしているので やはり、掃除しやすさがポイントになってきます。 便器の返しの部分が他メーカーに比べて深くなく、そして汚れにくい 若干 お値段は高くなりますが、 デザイン、機能、サイズ、掃除しやすさ 全てにおいて 気に入ってます。 * 我が家はピュアレストEXと、アプリコットのパステルアイボリーです(*^^*)
naoyo-2525
naoyo-2525
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
イベント参加です。 2Fトイレ。 TOTOのアプリコット。 もう9年前のものですが、 古さを感じさせません。 (たぶん ... ) タンク・トイレの形がとっても綺麗。 美しい形をしています。 この形に一目惚れし、 ハウスメーカーの標準仕様のものをやめ、 TOTOにしました♫ 狭過ぎて全体が撮れない (>_<) お見せ出来ないのが残念です 笑
イベント参加です。 2Fトイレ。 TOTOのアプリコット。 もう9年前のものですが、 古さを感じさせません。 (たぶん ... ) タンク・トイレの形がとっても綺麗。 美しい形をしています。 この形に一目惚れし、 ハウスメーカーの標準仕様のものをやめ、 TOTOにしました♫ 狭過ぎて全体が撮れない (>_<) お見せ出来ないのが残念です 笑
mimi
mimi
akaneさんの実例写真
1階トイレ。 2階と広さは同じですが、便器の向きが違うので狭く感じる(゚o゚;; 座ると正面に真顔の熊がいます(≧∀≦) ずっと見られてます。笑 便器は壁掛け式。輸入モノ。 コレにTOTOアプリコットを乗せてます。 ここも色味は抑え気味(▰˘◡˘▰) クマだけで、十分インパクトあるか。笑
1階トイレ。 2階と広さは同じですが、便器の向きが違うので狭く感じる(゚o゚;; 座ると正面に真顔の熊がいます(≧∀≦) ずっと見られてます。笑 便器は壁掛け式。輸入モノ。 コレにTOTOアプリコットを乗せてます。 ここも色味は抑え気味(▰˘◡˘▰) クマだけで、十分インパクトあるか。笑
akane
akane
家族
shouさんの実例写真
shou
shou
家族
kanayaさんの実例写真
リフォームした我が家のトイレ。 どうしても付けたかったTOTOさんの「アプリコット+ピュアレスト」を採用。 木目のクロスと窓際のグリーンネックレスがお気に入り!
リフォームした我が家のトイレ。 どうしても付けたかったTOTOさんの「アプリコット+ピュアレスト」を採用。 木目のクロスと窓際のグリーンネックレスがお気に入り!
kanaya
kanaya
家族
ikuさんの実例写真
メインのトイレ。今はウォッシュレットと一体型のものが多いですが、それはウォッシュレットが壊れてしまい部品が交換できなくなると便器ごと交換しないといけなくなるのであえてタンク式のものを選びました。タンク式だとウォッシュレットの便座の部分だけの交換で済むそうです。2階のトイレも3階のトイレもタンク式にしました。ウォッシュレットはtotoのアプリコットにしました。除菌水が出て汚れにくいみたいで、実際汚れにくい気がします。
メインのトイレ。今はウォッシュレットと一体型のものが多いですが、それはウォッシュレットが壊れてしまい部品が交換できなくなると便器ごと交換しないといけなくなるのであえてタンク式のものを選びました。タンク式だとウォッシュレットの便座の部分だけの交換で済むそうです。2階のトイレも3階のトイレもタンク式にしました。ウォッシュレットはtotoのアプリコットにしました。除菌水が出て汚れにくいみたいで、実際汚れにくい気がします。
iku
iku
家族
akaneさんの実例写真
浮いてるトイレ。 絶対これにしたくて。 おかげで隣のお風呂がちょっと狭くなったけど💦 水を流すボタンもお気に入り♡ 大小わかりやすい👍 と、ここまでは海外製品。 トイレの上に乗ってる便座はTOTOアプリコット。 これが乗せられるというのが1番のポイント👌 おかげでこれから寒くなる時期もあったかいトイレに座れる😆👍 あえて、オート開閉とオート便器洗浄機能はなし。 蓋ぐらい自分で開け閉めするし! 自動で流してくれると、他所で流すの忘れるってよく聞くし😆 ところで海外にももっとウォシュレット普及してもいいと思うんだけどな〜🤔
浮いてるトイレ。 絶対これにしたくて。 おかげで隣のお風呂がちょっと狭くなったけど💦 水を流すボタンもお気に入り♡ 大小わかりやすい👍 と、ここまでは海外製品。 トイレの上に乗ってる便座はTOTOアプリコット。 これが乗せられるというのが1番のポイント👌 おかげでこれから寒くなる時期もあったかいトイレに座れる😆👍 あえて、オート開閉とオート便器洗浄機能はなし。 蓋ぐらい自分で開け閉めするし! 自動で流してくれると、他所で流すの忘れるってよく聞くし😆 ところで海外にももっとウォシュレット普及してもいいと思うんだけどな〜🤔
akane
akane
家族
tocotoco.10さんの実例写真
2Fトイレ TOTOさん ピュアレストEX+アプリコット 以前プラの手洗いを使っていたのですが 傷がつきやすかったので ここは予算を足して陶器の手洗いに。 ピュアレスト丸くて可愛いです・:*+. トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーは自分で取り寄せた物をつけてもらいました。 真鍮なのでこれからの色の変化も楽しみです♩
2Fトイレ TOTOさん ピュアレストEX+アプリコット 以前プラの手洗いを使っていたのですが 傷がつきやすかったので ここは予算を足して陶器の手洗いに。 ピュアレスト丸くて可愛いです・:*+. トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーは自分で取り寄せた物をつけてもらいました。 真鍮なのでこれからの色の変化も楽しみです♩
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
うちにはニトリがたくさん♡ 1階のトイレマットやチラッと映ってるディフューザーもニトリ☺︎!これめちゃいい匂い♡ ニトリさまさま〜! 写真撮るの上手になりたいな〜
うちにはニトリがたくさん♡ 1階のトイレマットやチラッと映ってるディフューザーもニトリ☺︎!これめちゃいい匂い♡ ニトリさまさま〜! 写真撮るの上手になりたいな〜
izumi
izumi
3LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
二階のトイレは色味をほぼ白と木の色に抑えています。
二階のトイレは色味をほぼ白と木の色に抑えています。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
一階トイレ。 引き戸を開けて正面の壁紙を明るめ紺色、その他3面を明るめグレー、天井は白にしています。 わが家の場合、二階のトイレを使うことの方が多いのですが、たまに入るこの一階トイレ、妙に落ち着く空間なんです。
一階トイレ。 引き戸を開けて正面の壁紙を明るめ紺色、その他3面を明るめグレー、天井は白にしています。 わが家の場合、二階のトイレを使うことの方が多いのですが、たまに入るこの一階トイレ、妙に落ち着く空間なんです。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
papilipmarineさんの実例写真
papilipmarine
papilipmarine
3LDK | 家族
papilipmarineさんの実例写真
TOTOのレストパル 手洗い器も前方にあって使い勝手が良くなりました!!
TOTOのレストパル 手洗い器も前方にあって使い勝手が良くなりました!!
papilipmarine
papilipmarine
3LDK | 家族
fuku-mimiさんの実例写真
トイレ全体像はこんな感じです。 TOTOのレストパルF、浮いてるトイレです。 妻がどうしても浮いてるのがいいというので😅 無駄に神々しい… •レストパルF床排水L型 •まるごと収納タイプ •扉カウンター色:ミルベージュ •手洗器:Mサイズ、自動水栓 •ウォッシュレット: アプリコットF1Aタイプ
トイレ全体像はこんな感じです。 TOTOのレストパルF、浮いてるトイレです。 妻がどうしても浮いてるのがいいというので😅 無駄に神々しい… •レストパルF床排水L型 •まるごと収納タイプ •扉カウンター色:ミルベージュ •手洗器:Mサイズ、自動水栓 •ウォッシュレット: アプリコットF1Aタイプ
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
popさんの実例写真
北欧柄
北欧柄
pop
pop
RMSNMYさんの実例写真
2階トイレです。
2階トイレです。
RMSNMY
RMSNMY
2LDK | 家族
RMSNMYさんの実例写真
2階トイレは水圧の関係でタンクありのものを検討して、 TOTOのピュアレストEX 手洗いなしになりました。 色々なトイレを検討しましたが、決めてはタンクのフォルムです。タンクがカクカクしてなく、つるんとした楕円型なんです‼︎ すごくかわいい♡と思ってしまいました。 きれい除菌水で常に除菌もしてくれて、便器も掃除しやすい形になっているのも好ポイントでした。 そのお気に入りのトイレを引き立たせる様にクロスやペーパーホルダーを決めました。 とてもお気に入りの空間になりました♪
2階トイレは水圧の関係でタンクありのものを検討して、 TOTOのピュアレストEX 手洗いなしになりました。 色々なトイレを検討しましたが、決めてはタンクのフォルムです。タンクがカクカクしてなく、つるんとした楕円型なんです‼︎ すごくかわいい♡と思ってしまいました。 きれい除菌水で常に除菌もしてくれて、便器も掃除しやすい形になっているのも好ポイントでした。 そのお気に入りのトイレを引き立たせる様にクロスやペーパーホルダーを決めました。 とてもお気に入りの空間になりました♪
RMSNMY
RMSNMY
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
イベント投稿です。 我が家のトイレはTOTOです。一体型とも迷いましたが、将来的にウォシュレット部分だけかえられるように(コスト削減です)、ピュアレストEXとアプリコットの組み合わせにしました。 簡単に便座もはずれますし、何よりお掃除がしやすく、半年は経ちましたが汚れはついていないです。
イベント投稿です。 我が家のトイレはTOTOです。一体型とも迷いましたが、将来的にウォシュレット部分だけかえられるように(コスト削減です)、ピュアレストEXとアプリコットの組み合わせにしました。 簡単に便座もはずれますし、何よりお掃除がしやすく、半年は経ちましたが汚れはついていないです。
NAO
NAO
3LDK | 家族
tokuさんの実例写真
トイレ完成✨ 予定ではまるごと収納タイプのキャビネットでしたが、既存の窓枠に収まらず、スリムタイプへ変更することに。トイレットペーパーの収納に困っていましたが、大工さんが階段下に収納スペースを作ってくれました😊
トイレ完成✨ 予定ではまるごと収納タイプのキャビネットでしたが、既存の窓枠に収まらず、スリムタイプへ変更することに。トイレットペーパーの収納に困っていましたが、大工さんが階段下に収納スペースを作ってくれました😊
toku
toku
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tabasa1972さんの実例写真
TOTO ピュアレストとアプリコットの組み合わせ。 メンテナンスの事も考えて、この組み合わせに! 配管はダイソーのリメイクシートとプラダンで簡単DIY
TOTO ピュアレストとアプリコットの組み合わせ。 メンテナンスの事も考えて、この組み合わせに! 配管はダイソーのリメイクシートとプラダンで簡単DIY
tabasa1972
tabasa1972
家族
ina2020さんの実例写真
トイレ ネオレストもカッコ良かったけど、アプリに♡
トイレ ネオレストもカッコ良かったけど、アプリに♡
ina2020
ina2020
3LDK | 家族
Tauri87さんの実例写真
TOTOさんのアプリコットF1です。現在はもう廃盤となってしまっている古い型のものですが、我が家では今でも現役です! 以前は袖リモコン式のものを使っていたので、こちらに替えてからは便器の両サイドがスッキリしてくれてよかったです。
TOTOさんのアプリコットF1です。現在はもう廃盤となってしまっている古い型のものですが、我が家では今でも現役です! 以前は袖リモコン式のものを使っていたので、こちらに替えてからは便器の両サイドがスッキリしてくれてよかったです。
Tauri87
Tauri87
家族
yumirilさんの実例写真
お待たせしました!(え?待ってない?💦) トイレのリフォーム終わりました❣️ 便器はTOTOピュアレストQR、便座はTOTOアプリコットF1 です。 最新の便器はお手入れのしやすさからほとんど縁レスなんですが、クチコミを読むと縁が無い分流すときの水流が弱い、便座裏に汚れが飛び散るなど、評価が余りよく無かったので敢えて縁のあるタイプを選びました。 豆に掃除すればいいですもんね❗️ そしてお気に入りのカラー「ブロンズグリーン」を正面の壁に塗りました💕 やっぱりこの色大好きです😆💕 100均のですがカーテンも付け、急に古さが目立ったトイレットペーパーホルダーも新調👍 壁には前に作った傘のアレンジを持ってきて、棚には新しくプリザーブドとドライでバケツアレンジ🌸 先日頑張って貼ったヘリンボーンのクッションフロアも合わせて大満足のリフォームとなりました💕😄✌️
お待たせしました!(え?待ってない?💦) トイレのリフォーム終わりました❣️ 便器はTOTOピュアレストQR、便座はTOTOアプリコットF1 です。 最新の便器はお手入れのしやすさからほとんど縁レスなんですが、クチコミを読むと縁が無い分流すときの水流が弱い、便座裏に汚れが飛び散るなど、評価が余りよく無かったので敢えて縁のあるタイプを選びました。 豆に掃除すればいいですもんね❗️ そしてお気に入りのカラー「ブロンズグリーン」を正面の壁に塗りました💕 やっぱりこの色大好きです😆💕 100均のですがカーテンも付け、急に古さが目立ったトイレットペーパーホルダーも新調👍 壁には前に作った傘のアレンジを持ってきて、棚には新しくプリザーブドとドライでバケツアレンジ🌸 先日頑張って貼ったヘリンボーンのクッションフロアも合わせて大満足のリフォームとなりました💕😄✌️
yumiril
yumiril
家族
gggさんの実例写真
トイレリフォーム、完了しました。
トイレリフォーム、完了しました。
ggg
ggg
yumirilさんの実例写真
2階のトイレです。 便器はTOTOピュアレストQR、便座はアプリコット。 トイレのドアを開けるとシャー!と音がします。 きれい除菌水を吹きかける音です。 使用前に吹きかける事により汚れをつきにくくするそうです。 詳しくはこちら https://item.rakuten.co.jp/oodonya-diy/tcf4713/ リフォームにあたり床をヘリンボーンのクッションフロアに張り替え、正面の壁をペイントしました。 清潔感があり、明るくなってとても居心地の良いトイレになりました☺️💕 前回と同じpicですが、リースだけ作り直してアップです❣️ (ささやかな拘り😁)
2階のトイレです。 便器はTOTOピュアレストQR、便座はアプリコット。 トイレのドアを開けるとシャー!と音がします。 きれい除菌水を吹きかける音です。 使用前に吹きかける事により汚れをつきにくくするそうです。 詳しくはこちら https://item.rakuten.co.jp/oodonya-diy/tcf4713/ リフォームにあたり床をヘリンボーンのクッションフロアに張り替え、正面の壁をペイントしました。 清潔感があり、明るくなってとても居心地の良いトイレになりました☺️💕 前回と同じpicですが、リースだけ作り直してアップです❣️ (ささやかな拘り😁)
yumiril
yumiril
家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。(*^^*) 9月に入った途端、雨で寒いくらいになりましたね〜。 イベント参加させてください〜。 リフォームしたおトイレは TOTO ピュアレストQR TOTO アプリコット です。 半年過ぎましたが、お手入れも簡単だし満足しています。😃 大好きな五味太郎さんの 「ろうそくゆれなさい」 を飾ってトイレに入るたび 癒されてます♪
こんばんは〜。(*^^*) 9月に入った途端、雨で寒いくらいになりましたね〜。 イベント参加させてください〜。 リフォームしたおトイレは TOTO ピュアレストQR TOTO アプリコット です。 半年過ぎましたが、お手入れも簡単だし満足しています。😃 大好きな五味太郎さんの 「ろうそくゆれなさい」 を飾ってトイレに入るたび 癒されてます♪
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
イベント投稿です♪ 我が家のトイレはTOTOのピュアレストEXとアプリコットの組み合わせです。将来的にウォシュレット部分だけかえられるように選びました。 トイレ幅が狭いのと洗面所が隣にあるので手洗い場は設置しませんでした。 TOTOのトイレは汚れが付きにくく、掃除もしやすいです! コーヒーかすの消臭剤を最近は置いています。
イベント投稿です♪ 我が家のトイレはTOTOのピュアレストEXとアプリコットの組み合わせです。将来的にウォシュレット部分だけかえられるように選びました。 トイレ幅が狭いのと洗面所が隣にあるので手洗い場は設置しませんでした。 TOTOのトイレは汚れが付きにくく、掃除もしやすいです! コーヒーかすの消臭剤を最近は置いています。
NAO
NAO
3LDK | 家族
gggさんの実例写真
今回のトイレリフォームで、手洗いボウルのないものをあえて選びました。どうしても壁に水はねしてしまうし、洗面所も近いので、その都度ハンドソープで手洗いする習慣に。
今回のトイレリフォームで、手洗いボウルのないものをあえて選びました。どうしても壁に水はねしてしまうし、洗面所も近いので、その都度ハンドソープで手洗いする習慣に。
ggg
ggg
Pinokoさんの実例写真
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
gggさんの実例写真
トイレ、ほかの部屋とは別世界。
トイレ、ほかの部屋とは別世界。
ggg
ggg
iamuchidaさんの実例写真
我が家のトイレはピュアレストQR×アプリコットF1A。良コスパで欲しい機能が揃った優れもの。掃除もしやすくて助かってます〜
我が家のトイレはピュアレストQR×アプリコットF1A。良コスパで欲しい機能が揃った優れもの。掃除もしやすくて助かってます〜
iamuchida
iamuchida
家族
akさんの実例写真
¥47,303
我が家のトイレ✨✨ 子どもたちがトイレに来るのを楽しめるように、壁にアクセントとして動物を入れました😁 トイレは信頼のTOTOのアプリコット✨
我が家のトイレ✨✨ 子どもたちがトイレに来るのを楽しめるように、壁にアクセントとして動物を入れました😁 トイレは信頼のTOTOのアプリコット✨
ak
ak
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
我が家のトイレはTOTOです♪ 災害や停電の時を考えてタンク付きにして、将来的にウォシュレット部分だけ交換ができるように、ピュアレストEXとアプリコットの組み合わせを選びました。 タンクレスや一体型が主流だと思いますが、我が家では安心や節約を優先しました。 簡単に便座も外せるので掃除がしやすいです。 今ではコロンとした形が可愛く思えてお気に入りのトイレです!
我が家のトイレはTOTOです♪ 災害や停電の時を考えてタンク付きにして、将来的にウォシュレット部分だけ交換ができるように、ピュアレストEXとアプリコットの組み合わせを選びました。 タンクレスや一体型が主流だと思いますが、我が家では安心や節約を優先しました。 簡単に便座も外せるので掃除がしやすいです。 今ではコロンとした形が可愛く思えてお気に入りのトイレです!
NAO
NAO
3LDK | 家族
PERCY.1238さんの実例写真
PERCY.1238
PERCY.1238
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
honey25さんの実例写真
2階トイレ完成。 アクセントクロスは、サンゲツのフィンレイソン タイミ。残り3面はブルーグレー系です。 TOTOピュアレスト&アプリコットの便器と陶器製の2連紙巻き器、そしてLIXILの手洗器をホワイトで統一。 ペーパーホルダーは楽天購入の物で、色はグレーです。手すりやタオルホルダーは、20年物をそのまま流用しています。 思った以上に可愛くまとまりました🥰
2階トイレ完成。 アクセントクロスは、サンゲツのフィンレイソン タイミ。残り3面はブルーグレー系です。 TOTOピュアレスト&アプリコットの便器と陶器製の2連紙巻き器、そしてLIXILの手洗器をホワイトで統一。 ペーパーホルダーは楽天購入の物で、色はグレーです。手すりやタオルホルダーは、20年物をそのまま流用しています。 思った以上に可愛くまとまりました🥰
honey25
honey25
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
⭐️TOTO水回りイベント⭐️ 我が家の2階のトイレはTOTOのピュアレストQRです。 お掃除のし易さで選びました❣️ TOTO独自の防汚機能「セフィオンテクト」は汚れがつきにくい👍 渦巻く水流「トルネード洗浄」は少ない水でしっかり流す👍 お掃除しやすい「フチ裏」形状👍 (TOTOホームページから) 便器を取り替える際、壁と床の見積りの余りの高さにセルフリフォームを決意❗️ 壁紙の上から塗れるカインズの塗料でブロンズグリーンに、床は前から憧れていたヘリンボーン柄のクッションフロアを敷きました❗️ 業者さんにやってもらったのは便器の取り付けのみ❗️ 取り外しも私の留守中に夫が1人でやり、2階から外まで運びました😱 陶器で出来ている便器ってかなりの重さなんですよね💦 よく腰を痛めなかったなと…😥 便器が有ると綺麗にフロアが貼れないから先に外したとの事でした💦 タンクレスも考えましたが、停電の時の事を考え敢えて2階は手動で流せる物にしました🌀 今日写真を撮る前に壁のリースを変えたくなり、摘んでドライにしてあったラベンダーを使ってスワッグを作り取り変えました🪻 ほぼ夫と私しか使わないトイレですが、可愛くなって気分も良いです☺️💕🎶
⭐️TOTO水回りイベント⭐️ 我が家の2階のトイレはTOTOのピュアレストQRです。 お掃除のし易さで選びました❣️ TOTO独自の防汚機能「セフィオンテクト」は汚れがつきにくい👍 渦巻く水流「トルネード洗浄」は少ない水でしっかり流す👍 お掃除しやすい「フチ裏」形状👍 (TOTOホームページから) 便器を取り替える際、壁と床の見積りの余りの高さにセルフリフォームを決意❗️ 壁紙の上から塗れるカインズの塗料でブロンズグリーンに、床は前から憧れていたヘリンボーン柄のクッションフロアを敷きました❗️ 業者さんにやってもらったのは便器の取り付けのみ❗️ 取り外しも私の留守中に夫が1人でやり、2階から外まで運びました😱 陶器で出来ている便器ってかなりの重さなんですよね💦 よく腰を痛めなかったなと…😥 便器が有ると綺麗にフロアが貼れないから先に外したとの事でした💦 タンクレスも考えましたが、停電の時の事を考え敢えて2階は手動で流せる物にしました🌀 今日写真を撮る前に壁のリースを変えたくなり、摘んでドライにしてあったラベンダーを使ってスワッグを作り取り変えました🪻 ほぼ夫と私しか使わないトイレですが、可愛くなって気分も良いです☺️💕🎶
yumiril
yumiril
家族
honey25さんの実例写真
先日築20年目での水回りリフォームが完了しました いろいろ見て回った結果、今回は全てTOTOの製品を選びました 20年間故障することなく5人家族を見守ってくれた、TOTOのトイレへの信頼があったためです でもさらに20年の進化はすごいですね👍掃除しやすくなっているし、キレイを保つ工夫や力にも感動!! この先、また家族の新たな変化を静かに見守ってくれることと思います 物が溢れていてオシャレではないけど、我が家の日常のありのままの写真を載せてみます✨
先日築20年目での水回りリフォームが完了しました いろいろ見て回った結果、今回は全てTOTOの製品を選びました 20年間故障することなく5人家族を見守ってくれた、TOTOのトイレへの信頼があったためです でもさらに20年の進化はすごいですね👍掃除しやすくなっているし、キレイを保つ工夫や力にも感動!! この先、また家族の新たな変化を静かに見守ってくれることと思います 物が溢れていてオシャレではないけど、我が家の日常のありのままの写真を載せてみます✨
honey25
honey25
4LDK | 家族
carrat_candeeさんの実例写真
トイレをtotoレストパルにリフォームしました。 壁紙はまたレンガを選んで、でも前回よりも少し明るい感じにしました。 ギックリ腰になった時用のアイアン手すりがとっても可愛くて、そして役立ちそうです。 便器は入ると青い電気が付きます。
トイレをtotoレストパルにリフォームしました。 壁紙はまたレンガを選んで、でも前回よりも少し明るい感じにしました。 ギックリ腰になった時用のアイアン手すりがとっても可愛くて、そして役立ちそうです。 便器は入ると青い電気が付きます。
carrat_candee
carrat_candee
3LDK | 家族
もっと見る