コメント1
mnmnmimimi
リビング学習ができるようにカウンターを設置してもらいました。キッチンからも子供達の様子が見えます。照明はまだ途中。高さが合っていません。引っ越し前なのでこんな感じです!

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayaneko213さんの実例写真
子供たちのリビング学習用に。
子供たちのリビング学習用に。
ayaneko213
ayaneko213
4LDK | 家族
h.i.さんの実例写真
将来リビング勉強できるように、窓際一面にカウンターを作っています。 早くも長男のお勉強や製作スペースに。癖付いて勉強してほしいと思っています
将来リビング勉強できるように、窓際一面にカウンターを作っています。 早くも長男のお勉強や製作スペースに。癖付いて勉強してほしいと思っています
h.i.
h.i.
3LDK | 家族
mihaaさんの実例写真
イベント用に…♪ 我が家は学習机はありません。 リビングのカウンターを机代わりにしています。学校から帰って来たらちょうどランドセルを真ん中に置くようにしています。 ちょこちょこ見てあげないとすごくちらかる場所です笑
イベント用に…♪ 我が家は学習机はありません。 リビングのカウンターを机代わりにしています。学校から帰って来たらちょうどランドセルを真ん中に置くようにしています。 ちょこちょこ見てあげないとすごくちらかる場所です笑
mihaa
mihaa
3LDK | 家族
sou0093さんの実例写真
sou0093
sou0093
家族
miiさんの実例写真
mii
mii
家族
chiroyamanekoさんの実例写真
子供用の学習机 キッチンカウンターの横に☆ カウンター下のコロコロにはランドセルがちょうど入る大きさに設計してみました! まだ途中経過の様子、楽しみです!
子供用の学習机 キッチンカウンターの横に☆ カウンター下のコロコロにはランドセルがちょうど入る大きさに設計してみました! まだ途中経過の様子、楽しみです!
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
masapanda19さんの実例写真
LDKのダイニング側の壁にはスタディーカウンター。 子供部屋にもそれぞれのデスクがありますが、試験期間以外はここで学習します。
LDKのダイニング側の壁にはスタディーカウンター。 子供部屋にもそれぞれのデスクがありますが、試験期間以外はここで学習します。
masapanda19
masapanda19
4LDK | 家族
chiroyamanekoさんの実例写真
キッチンカウンター横の子供達の学習机 ほっとくとすぐ散らかりますが、、
キッチンカウンター横の子供達の学習机 ほっとくとすぐ散らかりますが、、
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
PR
楽天市場
peckmaさんの実例写真
ベビーサークルを置くことになり、ローテーブルを撤去したので、いよいよ我が家はいつでもカウンターが食卓に。 元々狭いリビングのため、食卓テーブルなんて置くつもりがなく。 カウンターを食事や学習、仕事ができるようにと幅広のものを作ってもらっていました。 家族みんなでベンチに座って横並びでご飯です(๑´ڡ`๑)
ベビーサークルを置くことになり、ローテーブルを撤去したので、いよいよ我が家はいつでもカウンターが食卓に。 元々狭いリビングのため、食卓テーブルなんて置くつもりがなく。 カウンターを食事や学習、仕事ができるようにと幅広のものを作ってもらっていました。 家族みんなでベンチに座って横並びでご飯です(๑´ڡ`๑)
peckma
peckma
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
キッチンカウンター前の折りたたみテールが子供のお勉強場所です。 なので、ランドセルや教科書も近くに収納。 リビングから丸見えとなるので、なるべく白で統一。
キッチンカウンター前の折りたたみテールが子供のお勉強場所です。 なので、ランドセルや教科書も近くに収納。 リビングから丸見えとなるので、なるべく白で統一。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
家作りでやってよかったことは、リビング学習をするためのカウンターに、配線を隠せる工夫をしたことです。 2730mm 幅のカウンターには、勉強スペースの他、パソコンスペースとしても使える家族共有のスタディースペースです。 パソコン、プリンター、スタンドライトやスマホの充電と、ケーブルやコードがたくさんあるため、カウンター下に奥行き150mm の棚板を付けました。 カウンターと棚板の間にはコンセントを設置し、コードをカウンターに出すための穴(100×40mm )を均等に4箇所あけました。 これにより、カウンターの上にコードがなく、スッキリとした空間になりました。
家作りでやってよかったことは、リビング学習をするためのカウンターに、配線を隠せる工夫をしたことです。 2730mm 幅のカウンターには、勉強スペースの他、パソコンスペースとしても使える家族共有のスタディースペースです。 パソコン、プリンター、スタンドライトやスマホの充電と、ケーブルやコードがたくさんあるため、カウンター下に奥行き150mm の棚板を付けました。 カウンターと棚板の間にはコンセントを設置し、コードをカウンターに出すための穴(100×40mm )を均等に4箇所あけました。 これにより、カウンターの上にコードがなく、スッキリとした空間になりました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
noruha.214さんの実例写真
将来のリビング学習&PC用のカウンター。
将来のリビング学習&PC用のカウンター。
noruha.214
noruha.214
yuさんの実例写真
キッチン前のカウンターが子供たちの勉強場所になる予定。暗くならないようにカウンター下にライトも付けてます!
キッチン前のカウンターが子供たちの勉強場所になる予定。暗くならないようにカウンター下にライトも付けてます!
yu
yu
家族
fumofumoさんの実例写真
半年前に届いた時にはこんなに綺麗だったのに、今となっては…😂😂😂
半年前に届いた時にはこんなに綺麗だったのに、今となっては…😂😂😂
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
sh..さんの実例写真
スツール・丸椅子¥40,700
スタディーカウンターとカウンター上収納はダイケンでお願いしました🙂 狭いリビングですが、カウンターは贅沢に広々サイズです。 2年生の子供もすっかりリビング学習が定着しました〜 カウンター下の棚には文房具や教科書、絵本など入れています。
スタディーカウンターとカウンター上収納はダイケンでお願いしました🙂 狭いリビングですが、カウンターは贅沢に広々サイズです。 2年生の子供もすっかりリビング学習が定着しました〜 カウンター下の棚には文房具や教科書、絵本など入れています。
sh..
sh..
家族
chiyopy226さんの実例写真
リビング学習用カウンターテーブルです。 タブレットでのリモート授業も出来るようにコンセントをテーブルの上に一つずつ付けました。 椅子は二人の好みの椅子にしたので、ちょっとバラバラです。
リビング学習用カウンターテーブルです。 タブレットでのリモート授業も出来るようにコンセントをテーブルの上に一つずつ付けました。 椅子は二人の好みの椅子にしたので、ちょっとバラバラです。
chiyopy226
chiyopy226
家族
PR
楽天市場
torokoさんの実例写真
イベント「リビング学習」 スケルトンリノベした我が家では、キッチンの真裏にカウンターテーブルを設置しました!リビング学習用のつもりでで、奥には本棚(上)、ランドセルなどを置ける用の棚(下)も設置。まだ子ども達は小さく「学習」というよりテレワークに使っている事が多いかも😅とっても便利で、つけてよかったです…!
イベント「リビング学習」 スケルトンリノベした我が家では、キッチンの真裏にカウンターテーブルを設置しました!リビング学習用のつもりでで、奥には本棚(上)、ランドセルなどを置ける用の棚(下)も設置。まだ子ども達は小さく「学習」というよりテレワークに使っている事が多いかも😅とっても便利で、つけてよかったです…!
toroko
toroko
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
リビングからひと続きの小上がり和室にスタディスペースとして堀込式カウンターを設置しています。 子ども達、まだ幼稚園児なのでお勉強とまではいきませんが、しゃべる地球儀やスマイルゼミはここでやったりしています。
リビングからひと続きの小上がり和室にスタディスペースとして堀込式カウンターを設置しています。 子ども達、まだ幼稚園児なのでお勉強とまではいきませんが、しゃべる地球儀やスマイルゼミはここでやったりしています。
machi
machi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
gooskaさんの実例写真
LDKに隣接したリビング学習スペース。 家族で使えるように、2700mmの長い造付けカウンターにしました。 手前が子どもの勉強スペース (日中は私の在宅ワークスペース)。 奥は、去年の3月から完全リモートワークになった主人のワークスペース。 完全リモートワークなので、ここはなかなか写真が撮れず、イベント用に再投稿です。
LDKに隣接したリビング学習スペース。 家族で使えるように、2700mmの長い造付けカウンターにしました。 手前が子どもの勉強スペース (日中は私の在宅ワークスペース)。 奥は、去年の3月から完全リモートワークになった主人のワークスペース。 完全リモートワークなので、ここはなかなか写真が撮れず、イベント用に再投稿です。
gooska
gooska
3LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
かご・バスケット¥11,440
ダイニングテーブルと横並びにあるスタディカウンター。 現在は自分の勉強•作業スペースとして使用していますが 将来は子どもの自宅学習スペースになる予定です📚 カウンター下の無印の引き出しケースに文房具や勉強ノート等を収納しています◎ カウンター上の書類整理トレーにはノートパソコンやiPadを入れていて いつでもここで調べ物が出来るようにしています◎
ダイニングテーブルと横並びにあるスタディカウンター。 現在は自分の勉強•作業スペースとして使用していますが 将来は子どもの自宅学習スペースになる予定です📚 カウンター下の無印の引き出しケースに文房具や勉強ノート等を収納しています◎ カウンター上の書類整理トレーにはノートパソコンやiPadを入れていて いつでもここで調べ物が出来るようにしています◎
tomimi
tomimi
家族
tomimiさんの実例写真
我が家のスタディカウンター。 現在は自分の勉強•作業スペースとして使用していますが 将来は子どもの自宅学習スペースになる予定です📚 カウンター下の無印の引き出しケースに文房具や勉強ノートを収納しています◎ カウンター上の書類整理トレーにはノートパソコンやiPadを入れていて いつでもここで調べ物が出来るようにしています🌸
我が家のスタディカウンター。 現在は自分の勉強•作業スペースとして使用していますが 将来は子どもの自宅学習スペースになる予定です📚 カウンター下の無印の引き出しケースに文房具や勉強ノートを収納しています◎ カウンター上の書類整理トレーにはノートパソコンやiPadを入れていて いつでもここで調べ物が出来るようにしています🌸
tomimi
tomimi
家族
kanaさんの実例写真
キッチンのバックカウンターに続けて、学習机を並べました。机の前は窓、その両サイドにはマグネットボードを。
キッチンのバックカウンターに続けて、学習机を並べました。机の前は窓、その両サイドにはマグネットボードを。
kana
kana
2LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
リビング学習スペース。 造付けカウンターの背面には、造付けの本棚があります。 横長の3畳の広さなので、振り向けば本が取れるようになっています。 ほどよい狭さが使い勝手のよい空間となっています。
リビング学習スペース。 造付けカウンターの背面には、造付けの本棚があります。 横長の3畳の広さなので、振り向けば本が取れるようになっています。 ほどよい狭さが使い勝手のよい空間となっています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nekomusumeさんの実例写真
子どもが小学校から帰ってきたら、まずこのカウンターデスクにランドセルを置いて、宿題や時間割の準備をします。 私はキッチンで晩ごはんを用意しながら宿題をチェックをします。 料理をしながら子どもとの対話ができるこのスタイルが今のところ1番しっくりきています。 子どもは壁に向かって勉強するより、ママの顔を見ながらの方が安心すると聞いたので、私はこのスタイルが好きです。
子どもが小学校から帰ってきたら、まずこのカウンターデスクにランドセルを置いて、宿題や時間割の準備をします。 私はキッチンで晩ごはんを用意しながら宿題をチェックをします。 料理をしながら子どもとの対話ができるこのスタイルが今のところ1番しっくりきています。 子どもは壁に向かって勉強するより、ママの顔を見ながらの方が安心すると聞いたので、私はこのスタイルが好きです。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
pomさんの実例写真
カウンター下は、子供の机と無印良品のスタッキングシェルフを置いています。勉強をしている子供の顔を見ながら、料理など出来るので、今はこの場所がしっくりきています。
カウンター下は、子供の机と無印良品のスタッキングシェルフを置いています。勉強をしている子供の顔を見ながら、料理など出来るので、今はこの場所がしっくりきています。
pom
pom
izuharuさんの実例写真
キッチンカウンター兼リビング学習用のテーブルを製作しました。 幅2700mmの一枚板を材木店で購入 脚を旦那につけさせた笑 子供椅子がひとつ足りないので買い足しました まだ届いてないけどねw 旦那と一緒にご飯は週1回あるかないかなので、普段の子供達の朝ごはんもここでいいかなーと思ってる 私用の可愛いベルベット椅子も欲しいな
キッチンカウンター兼リビング学習用のテーブルを製作しました。 幅2700mmの一枚板を材木店で購入 脚を旦那につけさせた笑 子供椅子がひとつ足りないので買い足しました まだ届いてないけどねw 旦那と一緒にご飯は週1回あるかないかなので、普段の子供達の朝ごはんもここでいいかなーと思ってる 私用の可愛いベルベット椅子も欲しいな
izuharu
izuharu
4LDK | 家族
jyoさんの実例写真
jyo
jyo
gonchanさんの実例写真
gonchan
gonchan
家族
kurinokiさんの実例写真
リビングのカウンターテーブルが子どもの勉強スペースになっています。ランドセルは山善さんのバスケットトローリーを2段にして、テーブル下に収納しています。 1年生は毎日の持ち物確認や宿題の丸つけなど親が一緒にすることも多いので、リビングに学習スペースを作ったのは本当に良かったです😊 一年生の教材はとっても少ないので、収納はファイルボックス1つで充分でした。 そのかわり、毎日大量に持ち帰る折り紙、塗り絵、謎の紙切れなどの一時収納スペースはいるかも😂
リビングのカウンターテーブルが子どもの勉強スペースになっています。ランドセルは山善さんのバスケットトローリーを2段にして、テーブル下に収納しています。 1年生は毎日の持ち物確認や宿題の丸つけなど親が一緒にすることも多いので、リビングに学習スペースを作ったのは本当に良かったです😊 一年生の教材はとっても少ないので、収納はファイルボックス1つで充分でした。 そのかわり、毎日大量に持ち帰る折り紙、塗り絵、謎の紙切れなどの一時収納スペースはいるかも😂
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥321
息子が小さいうちは、リビング学習出来るようにと棚を作ってもらっています。 毎日宿題をするくらいしか使いませんので、子ども部屋には机置いてません😉狭いからね😂 入学前に、ランドセル置き場どうしようかな〜とあれこれ考え… 以前モニターさせて頂いたフックをとりあえず付けてみたところ、とても良い感じで使えています。 春からずっと使用していますが、まだ一度も落ちずにくっついたまま。 シンプルに掛けるだけ。 邪魔にならない位置で使いやすくて最高! 使わなくなったらピッと引っ張れば綺麗に取れるし、悩んでる方いたらオススメです。
息子が小さいうちは、リビング学習出来るようにと棚を作ってもらっています。 毎日宿題をするくらいしか使いませんので、子ども部屋には机置いてません😉狭いからね😂 入学前に、ランドセル置き場どうしようかな〜とあれこれ考え… 以前モニターさせて頂いたフックをとりあえず付けてみたところ、とても良い感じで使えています。 春からずっと使用していますが、まだ一度も落ちずにくっついたまま。 シンプルに掛けるだけ。 邪魔にならない位置で使いやすくて最高! 使わなくなったらピッと引っ張れば綺麗に取れるし、悩んでる方いたらオススメです。
pipikapi
pipikapi
家族
aさんの実例写真
リビング学習スペースを変えました! 長男は整理整頓が苦手で散らかり放題だったカラーボックス。 見る度に嫌だったのでスッキリ見えるように変更! ランドセル置き場も机の横にして少しでも準備しやすいようにしました^ ^ また詳しい写真追加していきます♪
リビング学習スペースを変えました! 長男は整理整頓が苦手で散らかり放題だったカラーボックス。 見る度に嫌だったのでスッキリ見えるように変更! ランドセル置き場も机の横にして少しでも準備しやすいようにしました^ ^ また詳しい写真追加していきます♪
a
a
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
この秋買って良かったものは『電動鉛筆削り』です✏️ 今まで使っていた手動の鉛筆削りが壊れてしまったので、乾電池式の電動鉛筆削りに買い替えましたが、もっと早く電動にすれば良かった…っ!!と思うほど楽です✨ 小1の子どもでも問題なく使えて、コンパクトで場所も取らないし、電池式なのでどこでも使えるところが気に入っています😊
この秋買って良かったものは『電動鉛筆削り』です✏️ 今まで使っていた手動の鉛筆削りが壊れてしまったので、乾電池式の電動鉛筆削りに買い替えましたが、もっと早く電動にすれば良かった…っ!!と思うほど楽です✨ 小1の子どもでも問題なく使えて、コンパクトで場所も取らないし、電池式なのでどこでも使えるところが気に入っています😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
pomさんの実例写真
リビング学習の我が家… カウンター下に置いていたデスクを 窓際に移動しました…
リビング学習の我が家… カウンター下に置いていたデスクを 窓際に移動しました…
pom
pom
SSSSSさんの実例写真
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
SSSSS
SSSSS
poko2125さんの実例写真
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
hatさんの実例写真
ダイニングチェア¥53,112
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
hat
hat
3LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
miko0503
miko0503
家族
0_875さんの実例写真
ダイニングの奥に、リビング学習スペースを設けました♪ チェアを前後で使いまわしたくて、カリガリスの机の高さ(75cm)と同じくらいのデスクを探すのに苦労しました!
ダイニングの奥に、リビング学習スペースを設けました♪ チェアを前後で使いまわしたくて、カリガリスの机の高さ(75cm)と同じくらいのデスクを探すのに苦労しました!
0_875
0_875
3LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
MIKU
MIKU
家族
PR
楽天市場
yukoさんの実例写真
子どもの机周りは、無印良品の引き出しやファイルボックスを使っています🤭
子どもの机周りは、無印良品の引き出しやファイルボックスを使っています🤭
yuko
yuko
4LDK | 家族
もっと見る