pannalさんの部屋
2019年9月7日50
pannalさんの部屋
2019年9月7日50
コメント3
pannal
思い立ったが吉日⁉︎和室の押入れに子供のおもちゃをしまおうと思って…とりあえず塗ってみました(計画性なし☺︎)

この写真を見た人へのおすすめの写真

hieshouさんの実例写真
ふすまを開けるとそこは棚
ふすまを開けるとそこは棚
hieshou
hieshou
HAZUKIさんの実例写真
子供部屋の押入れです!ここも居間の押入れ同様、ふすまを外してオープンに♪ 上段は「突っ張りクローゼットハンガー」を使ってクローゼット化しました!長女、次女それぞれに(^^) 上段にあった3段衣装ケースを下段にでとりあえずこの状態。 またぼちぼちお片付けしていきたいと思います(*^ー^)ノ♪ 昨日はかなりテンション下がることがあって悶々としてますが、やりたかったことを1つ出来たのでちょっとスッキリかな(´ー`)
子供部屋の押入れです!ここも居間の押入れ同様、ふすまを外してオープンに♪ 上段は「突っ張りクローゼットハンガー」を使ってクローゼット化しました!長女、次女それぞれに(^^) 上段にあった3段衣装ケースを下段にでとりあえずこの状態。 またぼちぼちお片付けしていきたいと思います(*^ー^)ノ♪ 昨日はかなりテンション下がることがあって悶々としてますが、やりたかったことを1つ出来たのでちょっとスッキリかな(´ー`)
HAZUKI
HAZUKI
3DK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
おもちゃ部屋にしている和室の 押入ふすまに壁紙を。 グレーとホワイトのストライプで とても好きな感じ! 木枠の部分も、一部壁紙を貼ったり マステでホワイト化して できるだけ一枚の壁に見えるように。 押入感がなくなって満足☆
おもちゃ部屋にしている和室の 押入ふすまに壁紙を。 グレーとホワイトのストライプで とても好きな感じ! 木枠の部分も、一部壁紙を貼ったり マステでホワイト化して できるだけ一枚の壁に見えるように。 押入感がなくなって満足☆
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
HAZUKIさんの実例写真
こども部屋の押入れ。奥に棚を作りました(^^) 新年度始まって今年は自治会の役員もあり、やること山積み(´Д`) なかなかお部屋づくりや手仕事ができない…(T_T)玄関の白化計画も進まぬままです↓↓↓
こども部屋の押入れ。奥に棚を作りました(^^) 新年度始まって今年は自治会の役員もあり、やること山積み(´Д`) なかなかお部屋づくりや手仕事ができない…(T_T)玄関の白化計画も進まぬままです↓↓↓
HAZUKI
HAZUKI
3DK | 家族
sehun0412さんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥2,300
押入れの一部をクローゼット化しました
押入れの一部をクローゼット化しました
sehun0412
sehun0412
2DK | 一人暮らし
usagi_homeさんの実例写真
少し前から進めている和室改造計画!数日かかって、クローゼットのオープン化が完了しました!RCやインスタの #押入れ改造 や #押入れDIY を参考に、使い勝手がいいようにアレコレやってみました(*´ω`*)
少し前から進めている和室改造計画!数日かかって、クローゼットのオープン化が完了しました!RCやインスタの #押入れ改造 や #押入れDIY を参考に、使い勝手がいいようにアレコレやってみました(*´ω`*)
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
押入れの収納を見直し、改善しました。 ファイルボックスには書類とショップの袋、掃除道具を。 引き出しには日用品の在庫や医療品、シーツを。 IKEAのSKUBBシリーズの収納ケースには布団を。 押入れの一番上には季節のものや、今は使ってない花瓶、ミシン等など頻繁には使わない物を収納しています。 IKEAのSKUBBと無印良品で統一出来てスッキリしました!
押入れの収納を見直し、改善しました。 ファイルボックスには書類とショップの袋、掃除道具を。 引き出しには日用品の在庫や医療品、シーツを。 IKEAのSKUBBシリーズの収納ケースには布団を。 押入れの一番上には季節のものや、今は使ってない花瓶、ミシン等など頻繁には使わない物を収納しています。 IKEAのSKUBBと無印良品で統一出来てスッキリしました!
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
YuKiさんの実例写真
子供部屋を改造中。 まずは押入れをタンス化。
子供部屋を改造中。 まずは押入れをタンス化。
YuKi
YuKi
3DK | 家族
PR
楽天市場
A_plusさんの実例写真
飾り人形や扇風機などの箱を布ガムテープでモノトーン化。上段左。
飾り人形や扇風機などの箱を布ガムテープでモノトーン化。上段左。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
irielifeさんの実例写真
お気に入りの押入れ
お気に入りの押入れ
irielife
irielife
3LDK | 家族
irielifeさんの実例写真
irielife
irielife
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
押入れをクローゼット化!!
押入れをクローゼット化!!
suzu
suzu
2LDK | 一人暮らし
suzuさんの実例写真
我が家の押入れクローゼット化を見て、母が「私のもして欲しい〜。」てことで、実家の母の部屋もクローゼット化。 完成を撮るの忘れた(p_-) 我が家ではないですが、我が家の押入れと全く同じ材料です。
我が家の押入れクローゼット化を見て、母が「私のもして欲しい〜。」てことで、実家の母の部屋もクローゼット化。 完成を撮るの忘れた(p_-) 我が家ではないですが、我が家の押入れと全く同じ材料です。
suzu
suzu
2LDK | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
我が家のふとん収納♡ お客さん用のお布団は、 押入れの天棚にっヽ(´▽`)/♪ 和室の押入れはウォークイン式でL字型なんだけど狭いからめっちゃ引いても、これ限界…(;_;)笑 ここはIKEAのSKUBBで、掛け布団、毛布、こたつ布団、ホットカーペット、ラグを収納してます♡ 2階のWICと一緒で積み重ねるのではなく、立てて収納╰(*´︶`*)╯♡ 2階のWICのふとん収納はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/RkJe https://roomclip.jp/photo/RZIq 積み重ねて仕舞うと下になったやつを取り出すの大変だけど、立てて収納すれば出したいものだけを引き出せばOKだから、出し入れ楽々〜♪ 我が家ではお馴染みの自作のタグを付けて、パッと見ですぐに中身が分かるように♡ (敷き布団は大きいから押入れ中段に入れてます。) ここも2階WIC同様、 反対側に窓を作ったから、換気&明かり取りバッチリ‼︎ 昼間は電気付けなくてもめちゃくちゃ明るいし、籠りがちな湿気も定期的に窓を開けて湿気対策♪ 上は気持ち良く収納出来てるからいいんだけど、下段が荒れ放題だから早めに整理しなきゃ…ヽ(´o`;笑
我が家のふとん収納♡ お客さん用のお布団は、 押入れの天棚にっヽ(´▽`)/♪ 和室の押入れはウォークイン式でL字型なんだけど狭いからめっちゃ引いても、これ限界…(;_;)笑 ここはIKEAのSKUBBで、掛け布団、毛布、こたつ布団、ホットカーペット、ラグを収納してます♡ 2階のWICと一緒で積み重ねるのではなく、立てて収納╰(*´︶`*)╯♡ 2階のWICのふとん収納はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/RkJe https://roomclip.jp/photo/RZIq 積み重ねて仕舞うと下になったやつを取り出すの大変だけど、立てて収納すれば出したいものだけを引き出せばOKだから、出し入れ楽々〜♪ 我が家ではお馴染みの自作のタグを付けて、パッと見ですぐに中身が分かるように♡ (敷き布団は大きいから押入れ中段に入れてます。) ここも2階WIC同様、 反対側に窓を作ったから、換気&明かり取りバッチリ‼︎ 昼間は電気付けなくてもめちゃくちゃ明るいし、籠りがちな湿気も定期的に窓を開けて湿気対策♪ 上は気持ち良く収納出来てるからいいんだけど、下段が荒れ放題だから早めに整理しなきゃ…ヽ(´o`;笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Ayarinkoさんの実例写真
リメイクシートを貼り貼りホワイト化してます。
リメイクシートを貼り貼りホワイト化してます。
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
和室の押入れをクローゼット化しました❣️ ぴったりサイズのケースを使うことで収納力アップしました(^^)
和室の押入れをクローゼット化しました❣️ ぴったりサイズのケースを使うことで収納力アップしました(^^)
YukI
YukI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Naoさんの実例写真
『あけて見せてね!押入れ収納』 我が家の和室の吊り押入れ お恥ずかしいですが、思い切って引き戸を外して撮ってみました(,,> <,,) IKEAのSKUBBパンパンです꜆꜄꜆꜄꜆ 季節外のシーツやタオルケット、お客様用布団と毛布、保育園の布団類が入ってます。 右側は山善さんの「中が透けない押入れ収納ボックス」2種類、計6箱 息子の服や裁縫道具等が入っています♪ このボックスは、サイズが押し入れに無駄なくフィットして、本当にとってもいいです(*ᐛ*)ᒃ
『あけて見せてね!押入れ収納』 我が家の和室の吊り押入れ お恥ずかしいですが、思い切って引き戸を外して撮ってみました(,,> <,,) IKEAのSKUBBパンパンです꜆꜄꜆꜄꜆ 季節外のシーツやタオルケット、お客様用布団と毛布、保育園の布団類が入ってます。 右側は山善さんの「中が透けない押入れ収納ボックス」2種類、計6箱 息子の服や裁縫道具等が入っています♪ このボックスは、サイズが押し入れに無駄なくフィットして、本当にとってもいいです(*ᐛ*)ᒃ
Nao
Nao
4LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
ダイソーの突っ張り棒とリングフックで押入れの一部をクローゼット化しました。 ニトリのバスケットポッシュにバッグやポーチ等を収納しています。 ポケットがいっぱいでたくさん入ります。 カラーボックスは何故か本棚として押入れに…。
ダイソーの突っ張り棒とリングフックで押入れの一部をクローゼット化しました。 ニトリのバスケットポッシュにバッグやポーチ等を収納しています。 ポケットがいっぱいでたくさん入ります。 カラーボックスは何故か本棚として押入れに…。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
gyaos2さんの実例写真
デスク、デスクライト、姿見、衣装ケースを置いて、勉強スペースの完成です。 サリュで昔買ったレースカーテンは、突っ張り棒に通してあります。 襖の溝に突っ張り棒は押し込んで隠しました。 お年頃なので、プライベートスペースになれば。 この押入れがある和室を、いずれは2分割して、きょうだいそれぞれの個室化する予定。
デスク、デスクライト、姿見、衣装ケースを置いて、勉強スペースの完成です。 サリュで昔買ったレースカーテンは、突っ張り棒に通してあります。 襖の溝に突っ張り棒は押し込んで隠しました。 お年頃なので、プライベートスペースになれば。 この押入れがある和室を、いずれは2分割して、きょうだいそれぞれの個室化する予定。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
nonono1126さんの実例写真
押入れを改造して部屋と一体化しました。
押入れを改造して部屋と一体化しました。
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
nonono1126さんの実例写真
押入れを部屋と一体化しました。
押入れを部屋と一体化しました。
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
hashimaさんの実例写真
イベント参加です~ コメントお気遣いなく♥いつもありがとう 服も少なく~靴も少なく~食器も少なく~とミニ化したい願望はいつの時も頭にある🤔 なかなか出来ないコト笑 ただ~少しづつ進んでる…ほんの少しづつ笑 ワタシの中で好きな壁紙であるコトがとても重要✨✨ 気に入らなれば…ずっと気になるし張り替える。。。 気に入れば心落ち着く。。。 ココの壁紙は派手かな~と思いつつも好きなスタイル、思いきって貼ってみて納得した場所✨
イベント参加です~ コメントお気遣いなく♥いつもありがとう 服も少なく~靴も少なく~食器も少なく~とミニ化したい願望はいつの時も頭にある🤔 なかなか出来ないコト笑 ただ~少しづつ進んでる…ほんの少しづつ笑 ワタシの中で好きな壁紙であるコトがとても重要✨✨ 気に入らなれば…ずっと気になるし張り替える。。。 気に入れば心落ち着く。。。 ココの壁紙は派手かな~と思いつつも好きなスタイル、思いきって貼ってみて納得した場所✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
takito1974さんの実例写真
和室リメイク…完成しました! 構想から3週間…長かったようで短かったような💦 自分の部屋が欲しくてガラクタ置き場になっていた和室に目をつけ、自分でも満足できる部屋に変身しました! さて、ここで一杯飲むとしますか…笑
和室リメイク…完成しました! 構想から3週間…長かったようで短かったような💦 自分の部屋が欲しくてガラクタ置き場になっていた和室に目をつけ、自分でも満足できる部屋に変身しました! さて、ここで一杯飲むとしますか…笑
takito1974
takito1974
家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
中学入学の前に子供部屋の収納をスリム化しました。 小さい頃の作品などを本人が断捨離して押し入れがすっきり!
中学入学の前に子供部屋の収納をスリム化しました。 小さい頃の作品などを本人が断捨離して押し入れがすっきり!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
長年、暗黒スペースだった押入をついに整理しました! 使用アイテムは、ニトリの引き出し、アイリスオーヤマのフラップケース、IKEAのボックス。 引き出しは、開け閉めするスペースを確保するために、押入用ではなくクローゼットサイズにしました。 押入れの中身はほとんどが二軍おもちゃ。 今回、使用頻度の低いものほど高い位置に収納するように整理し、天袋のものは一定期間使わなかったら処分もしくは物置行きというスリム化ルールを作りました。 これでおもちゃ収納の闇から抜け出せるといいな〜
長年、暗黒スペースだった押入をついに整理しました! 使用アイテムは、ニトリの引き出し、アイリスオーヤマのフラップケース、IKEAのボックス。 引き出しは、開け閉めするスペースを確保するために、押入用ではなくクローゼットサイズにしました。 押入れの中身はほとんどが二軍おもちゃ。 今回、使用頻度の低いものほど高い位置に収納するように整理し、天袋のものは一定期間使わなかったら処分もしくは物置行きというスリム化ルールを作りました。 これでおもちゃ収納の闇から抜け出せるといいな〜
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
和室の畳にジョイントマットを敷いて ホワイト化したら リビングが明るくなりました! このジョイントマットも 厚みが2cmあるので すごくしっかりしてます♪
和室の畳にジョイントマットを敷いて ホワイト化したら リビングが明るくなりました! このジョイントマットも 厚みが2cmあるので すごくしっかりしてます♪
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
押し入れ収納は、IKEAのSKUBBが活躍しています☆ 下段のクリアケースは、中がごちゃごちゃして見えないように、セリアの白のリメイクシートを貼っています😊
押し入れ収納は、IKEAのSKUBBが活躍しています☆ 下段のクリアケースは、中がごちゃごちゃして見えないように、セリアの白のリメイクシートを貼っています😊
kira
kira
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
押入れ収納✨✨ クローゼット化・.。*・.。* 良かった点! 服を考えて買うようになった。 無駄に買わない👌
押入れ収納✨✨ クローゼット化・.。*・.。* 良かった点! 服を考えて買うようになった。 無駄に買わない👌
hashima
hashima
4LDK | 家族
hahahahaharuuさんの実例写真
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥8,499
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
ちなみにこちらも見直したので、続けてイベント参加。 ずっと収納迷子になっていた、押入れです。 (2枚目、before参考) ニトリのスチールラックを設置して、書類や文房具・薬などをまとめました。 ピータッチキューブの後ろにはアイロンバッグも置いて、子供の名前付け用品もここに。 来年には赤ちゃんが産まれるので、布団も置けるよう押入れラックも設置しました。 めっちゃスッキリした!! 我が家で唯一ホワイトな空間です。
ちなみにこちらも見直したので、続けてイベント参加。 ずっと収納迷子になっていた、押入れです。 (2枚目、before参考) ニトリのスチールラックを設置して、書類や文房具・薬などをまとめました。 ピータッチキューブの後ろにはアイロンバッグも置いて、子供の名前付け用品もここに。 来年には赤ちゃんが産まれるので、布団も置けるよう押入れラックも設置しました。 めっちゃスッキリした!! 我が家で唯一ホワイトな空間です。
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
PR
楽天市場
aomaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
aoma
aoma
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
Yukicoto
Yukicoto
家族
iamnekomaru1975さんの実例写真
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
meiさんの実例写真
使いづらかった押入れが整ってきました♡ 無印良品のやわらかポリエチレンケースやファイルボックスがぴったり✨ 今までの本はこのケースに収納しようと思います📚
使いづらかった押入れが整ってきました♡ 無印良品のやわらかポリエチレンケースやファイルボックスがぴったり✨ 今までの本はこのケースに収納しようと思います📚
mei
mei
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
押入れ収納¥1,290
リビングの隣の和室にある押入れ収納整えました☺️ 5月の丁度良い気候のうちに断捨離&衣替え&収納の見直しを進めています。 IKEAのSKUBBを買い足して、寝具(掛け布団、敷きパッド)を冬用夏用分けて収納しました。 ラベリングはテプラで作って直接貼りました。 洋服はニトリの収納を使ってます。 こたつテーブルは普段使ってないので処分するか迷いましたが、大人数でパーティーする事があるので残してます。布団収納の仕切りにも丁度良いです。
リビングの隣の和室にある押入れ収納整えました☺️ 5月の丁度良い気候のうちに断捨離&衣替え&収納の見直しを進めています。 IKEAのSKUBBを買い足して、寝具(掛け布団、敷きパッド)を冬用夏用分けて収納しました。 ラベリングはテプラで作って直接貼りました。 洋服はニトリの収納を使ってます。 こたつテーブルは普段使ってないので処分するか迷いましたが、大人数でパーティーする事があるので残してます。布団収納の仕切りにも丁度良いです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
DAISOさんの収納棚で 押入れ整理しました(^^) LLとLSizeを2つずつ購入。 写真にはLLSizeのみですが、右側に LSizeを置いてます。 伸縮するので大体の押入れの横幅を測れば 大丈夫(^^) 重い物も大丈夫なので万能です!
DAISOさんの収納棚で 押入れ整理しました(^^) LLとLSizeを2つずつ購入。 写真にはLLSizeのみですが、右側に LSizeを置いてます。 伸縮するので大体の押入れの横幅を測れば 大丈夫(^^) 重い物も大丈夫なので万能です!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
収納がたっぷりあるのはありがたいのですが、扉がないクローゼットだったので あとから突っ張りカーテンレールを取り付け、カーテンで仕切りを作りました ごちゃつきを隠すカーテンがあるだけで整った空間になるのがすごいです
収納がたっぷりあるのはありがたいのですが、扉がないクローゼットだったので あとから突っ張りカーテンレールを取り付け、カーテンで仕切りを作りました ごちゃつきを隠すカーテンがあるだけで整った空間になるのがすごいです
atarasiiouti
atarasiiouti
PR
楽天市場
ehami123さんの実例写真
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
もっと見る