コメント3
2bunno1ko
ダイニングテーブルの上には何も置かない派^ ^

この写真を見た人へのおすすめの写真

syykwさんの実例写真
ご飯は座卓派の我が家! なので、ダイニングテーブルは勉強机に★ こちらは対面キッチンからの写メ!! 2階に勉強机買おうと思ったけど、買わなくて正解♡
ご飯は座卓派の我が家! なので、ダイニングテーブルは勉強机に★ こちらは対面キッチンからの写メ!! 2階に勉強机買おうと思ったけど、買わなくて正解♡
syykw
syykw
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
今朝のダイニングキッチン♡ テーブルの上まだ朝ごはんの片付けしてないし( ̄▽ ̄) ゴチャゴチャ(笑) 子どもイスは28年前私が使ってたやつです♥︎
今朝のダイニングキッチン♡ テーブルの上まだ朝ごはんの片付けしてないし( ̄▽ ̄) ゴチャゴチャ(笑) 子どもイスは28年前私が使ってたやつです♥︎
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
マンションをリフォームするときに、梁の奥行きに合わせて扉を付けてもらい、収納を作りました。 普段は開いていますが、来客時は閉めています。 わが家のNASAステーションです(笑)
マンションをリフォームするときに、梁の奥行きに合わせて扉を付けてもらい、収納を作りました。 普段は開いていますが、来客時は閉めています。 わが家のNASAステーションです(笑)
maaL
maaL
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
リビングは隠す派
リビングは隠す派
mii
mii
kuuuuさんの実例写真
キッチンの収納は引き戸で隠す派です。 キッチンのダイニング側の扉たにカトラリーやコップ、小皿、ふりかけや海苔が入ってます。
キッチンの収納は引き戸で隠す派です。 キッチンのダイニング側の扉たにカトラリーやコップ、小皿、ふりかけや海苔が入ってます。
kuuuu
kuuuu
家族
shioriさんの実例写真
ギッチギチのダイニング(笑) お気に入りのオーク無垢材のテーブルとカバーが変えれるチェアー♡そろそろカバー変えようかな…?! テーブルの上には枯れかけのスモークツリー(笑)パッと見最初とあまり変わってなく見えるけど、触ると少し硬いし…たぶんきっと枯れかけてる気がする…けど可愛いのでもうしばらく飾ってみます(笑) イケアのキャンドル数えてみたら無駄に17個も持ってた…(笑)キャンドルは火を付けずに飾る派です♡
ギッチギチのダイニング(笑) お気に入りのオーク無垢材のテーブルとカバーが変えれるチェアー♡そろそろカバー変えようかな…?! テーブルの上には枯れかけのスモークツリー(笑)パッと見最初とあまり変わってなく見えるけど、触ると少し硬いし…たぶんきっと枯れかけてる気がする…けど可愛いのでもうしばらく飾ってみます(笑) イケアのキャンドル数えてみたら無駄に17個も持ってた…(笑)キャンドルは火を付けずに飾る派です♡
shiori
shiori
家族
bakuさんの実例写真
色々見えてますが… kitchenに立つとだいたい 家中見渡せます◟̊◞̊ ♡
色々見えてますが… kitchenに立つとだいたい 家中見渡せます◟̊◞̊ ♡
baku
baku
4LDK | 家族
YUNさんの実例写真
物をあまり置きたくないない派なのでシンプルが大好きです!!
物をあまり置きたくないない派なのでシンプルが大好きです!!
YUN
YUN
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YUNさんの実例写真
シンプルが好きなので物はあんまり置きたくない派です。 スッキリで掃除がほんとに楽です。
シンプルが好きなので物はあんまり置きたくない派です。 スッキリで掃除がほんとに楽です。
YUN
YUN
4LDK | 家族
pixさんの実例写真
ラグを撤去すると、すっきり広く見える気がする。 夏用のコットンのラグもあるんだけど、どうもうちの夫がラグいらない派らしく。とりあえずしばらくなしで過ごしてみます。 ちなみにわたしはキッチンマットとトイレマットはいらない派、玄関マットはインテリアとしてあってもいい派、です。
ラグを撤去すると、すっきり広く見える気がする。 夏用のコットンのラグもあるんだけど、どうもうちの夫がラグいらない派らしく。とりあえずしばらくなしで過ごしてみます。 ちなみにわたしはキッチンマットとトイレマットはいらない派、玄関マットはインテリアとしてあってもいい派、です。
pix
pix
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*ダイニングテーブルの横の壁* フォローさせてもらってる mamyuさんのお知恵を拝借して ダイニングテーブルから手の届くところに ワイヤーバスケットを吊り下げて ティッシュ置き場を設置しました テーブルの上に置いてた 🕰と🗓も乗っけて テーブルの上 スッキリ出来てメチャご満悦😊✨ ただ ココには マンション備え付けの イケてないインターホンが…😫 デニムでくるんでマスキングテープで止めてみました📍 コレが私の精一杯のDIY🤣 ビョーンと伸び切っただらしのないコード隠しに 長年愛用のウエストポーチを引っ掛けて ポケットに隠してます ホラ、見えない、見えない💦 mamyuさん 真似っこさせてくださって ありがとうございました🥰
*ダイニングテーブルの横の壁* フォローさせてもらってる mamyuさんのお知恵を拝借して ダイニングテーブルから手の届くところに ワイヤーバスケットを吊り下げて ティッシュ置き場を設置しました テーブルの上に置いてた 🕰と🗓も乗っけて テーブルの上 スッキリ出来てメチャご満悦😊✨ ただ ココには マンション備え付けの イケてないインターホンが…😫 デニムでくるんでマスキングテープで止めてみました📍 コレが私の精一杯のDIY🤣 ビョーンと伸び切っただらしのないコード隠しに 長年愛用のウエストポーチを引っ掛けて ポケットに隠してます ホラ、見えない、見えない💦 mamyuさん 真似っこさせてくださって ありがとうございました🥰
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
グレーと白が好き♡ LDKの壁はグレーにしてもらいました^o^ ダブルシェードカーテンも、壁の色に合わせて暗めのグレー♡ 閉めるとシュッとして気に入ってます^ ^
グレーと白が好き♡ LDKの壁はグレーにしてもらいました^o^ ダブルシェードカーテンも、壁の色に合わせて暗めのグレー♡ 閉めるとシュッとして気に入ってます^ ^
saorin
saorin
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
イベント参加用。 ダイニングテーブルの上のペンダントライト。 お気に入りです。
イベント参加用。 ダイニングテーブルの上のペンダントライト。 お気に入りです。
pon
pon
3LDK
kaoroomさんの実例写真
デスクが届いてから、ダイニングの配置を変えました。ソファを部屋の中心に置くことで、くつろぎエリアと仕事エリアを分けて使うことができてます。 はじめはリビングにソファとカーペットを置いて、ダイニングとは別にスペースを作ってみたのですが、あんまりテレビも見ないし、床よりテーブル派だったので、結局ダイニングソファとして使ってます。
デスクが届いてから、ダイニングの配置を変えました。ソファを部屋の中心に置くことで、くつろぎエリアと仕事エリアを分けて使うことができてます。 はじめはリビングにソファとカーペットを置いて、ダイニングとは別にスペースを作ってみたのですが、あんまりテレビも見ないし、床よりテーブル派だったので、結局ダイニングソファとして使ってます。
kaoroom
kaoroom
2LDK | 家族
yohaku_2020さんの実例写真
ファイルボックス¥2,593
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
yohaku_2020さんの実例写真
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
金曜日の朝、 週末は学校の制服やら靴やらの洗濯オバサンになるため、 今のうちにせっせと部屋掃除&片付け中です(´ρ`)
金曜日の朝、 週末は学校の制服やら靴やらの洗濯オバサンになるため、 今のうちにせっせと部屋掃除&片付け中です(´ρ`)
maru
maru
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
カトラリー収納を見直しました 長く愛用していたお気に入りでしたが、箸置きやスプーン類など入りきらない物があったので、全てダイニングテーブルに収納出来るよう、IKEAのエロヴェンに替えました 食事時の配膳が、便利に使い易くなりました♡
カトラリー収納を見直しました 長く愛用していたお気に入りでしたが、箸置きやスプーン類など入りきらない物があったので、全てダイニングテーブルに収納出来るよう、IKEAのエロヴェンに替えました 食事時の配膳が、便利に使い易くなりました♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ariさんの実例写真
入居して一年以上経ちました🏠 「ダイニングテーブルにティッシュ等物は置かない」と、ダイニングテーブルの裏に箱ティッシュをマジックテープでつけていましたが… 主人は取りづらいと剥がしてテーブルに置き、食後私がまた貼り付けるの繰り返し… プチストレスでした…😂 一年経って私が諦め、せめてとKEYUCAの気に入ったデザインのケースを購入しました! もっと早く買えば良かった😂 ストレスがたまらない上に可愛い見た目に癒やされています…✨
入居して一年以上経ちました🏠 「ダイニングテーブルにティッシュ等物は置かない」と、ダイニングテーブルの裏に箱ティッシュをマジックテープでつけていましたが… 主人は取りづらいと剥がしてテーブルに置き、食後私がまた貼り付けるの繰り返し… プチストレスでした…😂 一年経って私が諦め、せめてとKEYUCAの気に入ったデザインのケースを購入しました! もっと早く買えば良かった😂 ストレスがたまらない上に可愛い見た目に癒やされています…✨
ari
ari
家族
akmx77さんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥34,800
この週末、無事に義両親訪問終了しました〜
この週末、無事に義両親訪問終了しました〜
akmx77
akmx77
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
机の上がすぐにぐちゃぐちゃになるので、私はティッシュを机の上などに置かない事にしています。 うちのダイニングテーブルは鉄脚なのでティッシュケースの裏側にマグネットシートを貼って、くっ付けてます。 写真には写っていませんが、ポイントはティッシュケースの設置箇所が一個ではないという事です。 よく「ティッシュ取って〜」と言われるので、自分で取ってもらおうと思いまして。 私は対角線上に2個設置してます。 別に4個だって良いですよね。 鉄脚でない場合も、マジックテープ付きのゴムバンドで固定出来ますよ。
机の上がすぐにぐちゃぐちゃになるので、私はティッシュを机の上などに置かない事にしています。 うちのダイニングテーブルは鉄脚なのでティッシュケースの裏側にマグネットシートを貼って、くっ付けてます。 写真には写っていませんが、ポイントはティッシュケースの設置箇所が一個ではないという事です。 よく「ティッシュ取って〜」と言われるので、自分で取ってもらおうと思いまして。 私は対角線上に2個設置してます。 別に4個だって良いですよね。 鉄脚でない場合も、マジックテープ付きのゴムバンドで固定出来ますよ。
kobito_house
kobito_house
3LDK
Sakuraさんの実例写真
我が家のダイニングはご飯を食べる以外にもお絵描きしたりパソコンデスクにしたりアイロンしたり!笑 なのでテーブルの上に物は置きません! カウンターの下にIKEAのトローネスを3セット置きました♡ スリムだけど収納力もありアイロングッズやPCグッズ、ティッシュなどのストックも入れてます🎵 上に少し隙間があるのでウェットティッシュやセロテープなどすぐ使いたい物も置いてます。 それでもカウンターの上ってごちゃごちゃするんですよね…
我が家のダイニングはご飯を食べる以外にもお絵描きしたりパソコンデスクにしたりアイロンしたり!笑 なのでテーブルの上に物は置きません! カウンターの下にIKEAのトローネスを3セット置きました♡ スリムだけど収納力もありアイロングッズやPCグッズ、ティッシュなどのストックも入れてます🎵 上に少し隙間があるのでウェットティッシュやセロテープなどすぐ使いたい物も置いてます。 それでもカウンターの上ってごちゃごちゃするんですよね…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
mapoko2006さんの実例写真
狭いダイニングキッチンなので基本白で統一。 キッチンと横並びのカウンター 縦長ダイニングも二人家族には程よい距離感。
狭いダイニングキッチンなので基本白で統一。 キッチンと横並びのカウンター 縦長ダイニングも二人家族には程よい距離感。
mapoko2006
mapoko2006
2LDK | 家族
PR
楽天市場
N.Homeさんの実例写真
我が家のダイニング。 入居して4ヶ月、やっと生活が落ち着いて寛げるダイニングになりました。 最初は床とテーブルの木目が合ってない!?と少し落ち込みましたが、見慣れてくるとこれはこれでいい笑 配線うまく隠せないのが悩みのタネです…。皆さんの投稿見て勉強しよ💪
我が家のダイニング。 入居して4ヶ月、やっと生活が落ち着いて寛げるダイニングになりました。 最初は床とテーブルの木目が合ってない!?と少し落ち込みましたが、見慣れてくるとこれはこれでいい笑 配線うまく隠せないのが悩みのタネです…。皆さんの投稿見て勉強しよ💪
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
nyantarouさんの実例写真
おはようございます 新しい我が家へ取り入れました! 以前から、テーブルの上の白い箱に入れていた リモコン類、筆記用具、メモ帳、等。 夫から取ってと毎日言われる。そしてテーブルふきの邪魔になる… そこで!私と夫のいずれの間に小物入れを設置〰️✨✨✨ 引き出しタイプが良かったけれど、伸長式テーブルのため引き出しタイプは取り付けられなかったけど、見つけた⤴️⤴️ 二枚目picのように、クルッとまわして隠せます( *´艸`)なんと回転しちゃいます✨ とってもよい感じになりました‼️ 夫に取ってと言われない毎日になりました。 ちょっとかわいいティッシュボックス買いたいな💓
おはようございます 新しい我が家へ取り入れました! 以前から、テーブルの上の白い箱に入れていた リモコン類、筆記用具、メモ帳、等。 夫から取ってと毎日言われる。そしてテーブルふきの邪魔になる… そこで!私と夫のいずれの間に小物入れを設置〰️✨✨✨ 引き出しタイプが良かったけれど、伸長式テーブルのため引き出しタイプは取り付けられなかったけど、見つけた⤴️⤴️ 二枚目picのように、クルッとまわして隠せます( *´艸`)なんと回転しちゃいます✨ とってもよい感じになりました‼️ 夫に取ってと言われない毎日になりました。 ちょっとかわいいティッシュボックス買いたいな💓
nyantarou
nyantarou
m.さんの実例写真
ダイニングテーブル* 我が家に念願のダイニングテーブルが届きました😆✨ ショールームに行ったり、ネットで探したりRoomClipの色々な方のテーブルを参考にさせてもらったりと悩みに悩んで決めたテーブル☺️ 結局はネットのものに決めたのですが、 届くまで実物が見れないのでドキドキ。 ですが思っていた以上に素敵なテーブルでとても気に入りました🥰 モルタル風の天板にしたのですが、 我が家のテイストと合うか少し不安でしたが、 天板自体は主張しすぎない模様で、ちょうどカップボードのタイルがグレーのもやもやっとしたデザインなのでそこと合っていて結果バランスが取れました✨ テーブルに合わせて大人用の椅子のカバーもグレー、息子の椅子もグレーにしました😊 今は家族3人で、通路幅確保の為、キッチンと並行に置いています。家族が増えたり来客時にはレイアウトを変えていこうかな〜と思っています🤔
ダイニングテーブル* 我が家に念願のダイニングテーブルが届きました😆✨ ショールームに行ったり、ネットで探したりRoomClipの色々な方のテーブルを参考にさせてもらったりと悩みに悩んで決めたテーブル☺️ 結局はネットのものに決めたのですが、 届くまで実物が見れないのでドキドキ。 ですが思っていた以上に素敵なテーブルでとても気に入りました🥰 モルタル風の天板にしたのですが、 我が家のテイストと合うか少し不安でしたが、 天板自体は主張しすぎない模様で、ちょうどカップボードのタイルがグレーのもやもやっとしたデザインなのでそこと合っていて結果バランスが取れました✨ テーブルに合わせて大人用の椅子のカバーもグレー、息子の椅子もグレーにしました😊 今は家族3人で、通路幅確保の為、キッチンと並行に置いています。家族が増えたり来客時にはレイアウトを変えていこうかな〜と思っています🤔
m.
m.
4LDK | 家族
monさんの実例写真
ここには掃除のしやすさ優先でラグを出さないつもりだったのですが、雪の日に寒くて出しちゃいました⛄
ここには掃除のしやすさ優先でラグを出さないつもりだったのですが、雪の日に寒くて出しちゃいました⛄
mon
mon
2LDK
mimoryさんの実例写真
ダイニングテーブル周辺。 キッチンカウンターの奥はごちゃごちゃ過ぎて😅
ダイニングテーブル周辺。 キッチンカウンターの奥はごちゃごちゃ過ぎて😅
mimory
mimory
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは 河口家具製作所のものです。 天板はアイカ工業のメラミンなので、 キズや汚れに強く、お手入れも簡単🙆‍♀️✨ 脚はオークの無垢材を使用しています😊 RoomClipでこちらのテーブルを見つけ、 購入させてもらいました😆✨ ネットでのお買い物だったので、実物が届くまで不安でしたが、思っていた通りの素敵なテーブルでとても気に入っています☺️
我が家のダイニングテーブルは 河口家具製作所のものです。 天板はアイカ工業のメラミンなので、 キズや汚れに強く、お手入れも簡単🙆‍♀️✨ 脚はオークの無垢材を使用しています😊 RoomClipでこちらのテーブルを見つけ、 購入させてもらいました😆✨ ネットでのお買い物だったので、実物が届くまで不安でしたが、思っていた通りの素敵なテーブルでとても気に入っています☺️
m.
m.
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥17,730
①テーブルやカウンターには、物を出しっぱなしにしないよう心掛けています。 見た目がスッキリするし、拭き掃除をしやすいです。 ②特に置きっぱなしになりやすい新聞や郵便物などの書類は、キッチンボードの端に、DAISOのお皿立てで一時的に保管できる場所を設けています。 6/21は夏至でしたね。季節は夏へ。 息子のリクエストで風鈴を出しました🎐✨
①テーブルやカウンターには、物を出しっぱなしにしないよう心掛けています。 見た目がスッキリするし、拭き掃除をしやすいです。 ②特に置きっぱなしになりやすい新聞や郵便物などの書類は、キッチンボードの端に、DAISOのお皿立てで一時的に保管できる場所を設けています。 6/21は夏至でしたね。季節は夏へ。 息子のリクエストで風鈴を出しました🎐✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
RSYさんの実例写真
部屋をキレイに保つために工夫していること ✩*⋆¸¸.•*¨*\(๑•ᴗ•๑)/*¨*•.¸¸⋆*✩ 夜のリセットは出来るだけやりたい! と思っています…出来ない日もあるけどね💦 無理はせず出来るだけね⤴⤴⤴ とにかくテーブルの上だけは 物を置きっ放しにしない!こと それだけでもスッキリキレイᕷ*.° 整ったリビングから朝が始まると とっても気持ちいいもんね(*´˘`*)♡ 細かい所はちょこちょことねᕷ*.° 溜めちゃうと一気にお掃除大変だしね💦 □ヾ(・∀・`o)フキフキ✩.*˚*
部屋をキレイに保つために工夫していること ✩*⋆¸¸.•*¨*\(๑•ᴗ•๑)/*¨*•.¸¸⋆*✩ 夜のリセットは出来るだけやりたい! と思っています…出来ない日もあるけどね💦 無理はせず出来るだけね⤴⤴⤴ とにかくテーブルの上だけは 物を置きっ放しにしない!こと それだけでもスッキリキレイᕷ*.° 整ったリビングから朝が始まると とっても気持ちいいもんね(*´˘`*)♡ 細かい所はちょこちょことねᕷ*.° 溜めちゃうと一気にお掃除大変だしね💦 □ヾ(・∀・`o)フキフキ✩.*˚*
RSY
RSY
家族
PR
楽天市場
Anthuriumさんの実例写真
〝観葉植物のある暮らし〟 部屋全体を引きで見ても、観葉植物とドウダンツツジのグリーンが主役です。 久しぶりのちゃんとした部屋全体写真。 キッチンをオールリセットして、フローリングもウタマロクリーナーで拭き掃除 ✨ 頑張ったときの写真です✌️ 部屋全体写真ってハードル高いですよね😅
〝観葉植物のある暮らし〟 部屋全体を引きで見ても、観葉植物とドウダンツツジのグリーンが主役です。 久しぶりのちゃんとした部屋全体写真。 キッチンをオールリセットして、フローリングもウタマロクリーナーで拭き掃除 ✨ 頑張ったときの写真です✌️ 部屋全体写真ってハードル高いですよね😅
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
petit.elmopucciさんの実例写真
イベントに参加しました。 我が家はブラインドです。 本当はカーテンずきなのですが、、。
イベントに参加しました。 我が家はブラインドです。 本当はカーテンずきなのですが、、。
petit.elmopucci
petit.elmopucci
3LDK | 家族
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘調味料の置き場 ダイニングテーブル上によく使う調味料を 出しっぱなしにしてます 生活感ただよいまくってますが、 カゴやケースにまとめて 見た目を少しでもスッキリと
⌘調味料の置き場 ダイニングテーブル上によく使う調味料を 出しっぱなしにしてます 生活感ただよいまくってますが、 カゴやケースにまとめて 見た目を少しでもスッキリと
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥181,940
迷いに迷ったテーブルです。 円形にして大正解でした。 120㎝大きいかなと思いましたが、 チェアーがゆったりタイプだったので、バランスがよくサイズ感ぱっちりでした😊
迷いに迷ったテーブルです。 円形にして大正解でした。 120㎝大きいかなと思いましたが、 チェアーがゆったりタイプだったので、バランスがよくサイズ感ぱっちりでした😊
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
リビングから見たダイニングキッチン。 キッチン側のダクトレールにはペンダントライトと一緒にスポットライトも付いています。
リビングから見たダイニングキッチン。 キッチン側のダクトレールにはペンダントライトと一緒にスポットライトも付いています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
畳コーナーから見るキッチンやダイニングの風景が好きです。 手入れが大変なのでペンダントライト悩みましたが、柔らかい灯りに癒されます♡ イベントの写真に使ってもらってありがとうございます😊✨
畳コーナーから見るキッチンやダイニングの風景が好きです。 手入れが大変なのでペンダントライト悩みましたが、柔らかい灯りに癒されます♡ イベントの写真に使ってもらってありがとうございます😊✨
ari
ari
家族
misaki.tさんの実例写真
ダイニングテーブルの上のペンダントライトは、インターフォルムのヴィンカです。 花びらのようなシェードに真鍮のパーツがアクセントになっていて、気に入っています。
ダイニングテーブルの上のペンダントライトは、インターフォルムのヴィンカです。 花びらのようなシェードに真鍮のパーツがアクセントになっていて、気に入っています。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
PR
楽天市場
MAYUさんの実例写真
ダイニングテーブルは無印良品。 ティッシュや読みかけの本などを足元に置けてテーブル上のすっきりを保てます。
ダイニングテーブルは無印良品。 ティッシュや読みかけの本などを足元に置けてテーブル上のすっきりを保てます。
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
もっと見る