コメント3
lovehome438
ガスコンロや水栓はあまりお金がかけられず、あとで交換できるから…と思っていたのに、そのまま15年が経ちました(笑)リフォームしたいなぁ

この写真を見た人へのおすすめの写真

RURULOVEさんの実例写真
やっぱり。板壁のリメイクシート、色が浮いちゃう。壁紙張り替えたいなぁ〜。玄関改造の壁紙早く来ないかなぁ〜。
やっぱり。板壁のリメイクシート、色が浮いちゃう。壁紙張り替えたいなぁ〜。玄関改造の壁紙早く来ないかなぁ〜。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
もう直ぐ越してきて4年。記念にリフォームbefore→After
もう直ぐ越してきて4年。記念にリフォームbefore→After
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
aketaさんの実例写真
aketa
aketa
3LDK
masaさんの実例写真
30年経ったキッチン。 どうにかしたくてダイソーリメイクシートとキャンドゥの取っ手をつけました!
30年経ったキッチン。 どうにかしたくてダイソーリメイクシートとキャンドゥの取っ手をつけました!
masa
masa
okarinさんの実例写真
30年経ったキッチン、もう限界です。でも背面収納とか、壁面まで全て変えるとかなりかかりそうなのでどうしようか悩んでます。どちらにしてもアンティーク小物は置きたい (╹◡╹)
30年経ったキッチン、もう限界です。でも背面収納とか、壁面まで全て変えるとかなりかかりそうなのでどうしようか悩んでます。どちらにしてもアンティーク小物は置きたい (╹◡╹)
okarin
okarin
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
リビング洋室化計画その4 フロアカーペット敷きました! イメージ変わりますねー♪ 隣のキッチンと同じ色のフロアカーペットにしたので、一体感が出た気がします(*^^*) 今回のフローリング化は、ほとんど主人がやってくれました♡ 感謝です(*^^*)
リビング洋室化計画その4 フロアカーペット敷きました! イメージ変わりますねー♪ 隣のキッチンと同じ色のフロアカーペットにしたので、一体感が出た気がします(*^^*) 今回のフローリング化は、ほとんど主人がやってくれました♡ 感謝です(*^^*)
chika
chika
家族
ARIさんの実例写真
こんばんは〜☆ うちのキッチン♪♪♪ タカラスタンダードのL型キッチンです。 リフォームしてこのキッチンにしてから15年になります(*´˘`*) 15年使っていますがお手入れのしやすさ、丈夫さのおかげで今でも快適に使ってします♪ RCに出会ってからアレンジする楽しみを知り イメチェンさせてみたりと楽しんだりもしています。 でもやっぱりタカラスタンダードにしてよかったな♡と長年使っていての感想です♡
こんばんは〜☆ うちのキッチン♪♪♪ タカラスタンダードのL型キッチンです。 リフォームしてこのキッチンにしてから15年になります(*´˘`*) 15年使っていますがお手入れのしやすさ、丈夫さのおかげで今でも快適に使ってします♪ RCに出会ってからアレンジする楽しみを知り イメチェンさせてみたりと楽しんだりもしています。 でもやっぱりタカラスタンダードにしてよかったな♡と長年使っていての感想です♡
ARI
ARI
4DK | 家族
minakoさんの実例写真
15年前の出来立てホヤホヤな我が家の庭です! プロの方にお願いして 放ったらかしにしていてもそこそこ観れる!笑 をカタチにしてもらいました! 只今 旦那さんがウッドデッキをリフォーム中!完成したら 15年たってもそこそこ観れてる?! 笑笑 気がする庭の全貌をお伝えできればと思っています(^-^;
15年前の出来立てホヤホヤな我が家の庭です! プロの方にお願いして 放ったらかしにしていてもそこそこ観れる!笑 をカタチにしてもらいました! 只今 旦那さんがウッドデッキをリフォーム中!完成したら 15年たってもそこそこ観れてる?! 笑笑 気がする庭の全貌をお伝えできればと思っています(^-^;
minako
minako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
samanthakitchenさんの実例写真
築15年の我が家のキッチンの水栓をTOTOのタッチ水栓に替えました゚+。:.゚ஐ♡ キッチンはメーカーが違いますが、この水栓が気に入って水道屋さんに聞いたら取り付けが可能だったので気に入った水栓を取り付けることが出来ました♪ 夏に取り付けてから数ヶ月経ちましたが、やっぱり使いやすいです。特に料理中が♪♪ あと、水はねも少なくて服が濡れなくなったのも嬉しいです╰(*´︶`*)╯
築15年の我が家のキッチンの水栓をTOTOのタッチ水栓に替えました゚+。:.゚ஐ♡ キッチンはメーカーが違いますが、この水栓が気に入って水道屋さんに聞いたら取り付けが可能だったので気に入った水栓を取り付けることが出来ました♪ 夏に取り付けてから数ヶ月経ちましたが、やっぱり使いやすいです。特に料理中が♪♪ あと、水はねも少なくて服が濡れなくなったのも嬉しいです╰(*´︶`*)╯
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
minakoさんの実例写真
15年前…放ったらかしにしていてもそこそこ観れる!笑 をカタチにしてもらった庭… 15年たった今…そこそこ観れてる?!かな…(^-^;
15年前…放ったらかしにしていてもそこそこ観れる!笑 をカタチにしてもらった庭… 15年たった今…そこそこ観れてる?!かな…(^-^;
minako
minako
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
キッチン改造計画〜♪ このたび20年越えのオーブンレンジを新調(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧それを機にこれまた20年越えの食器棚を処分(上だけ)してキッチン改造を試みました〜♪ とは言ってもまだ完成ではなく今度は棚を作る予定です! あとは使い回した食器棚の下の部分の扉と引出しをどうするか只今考え中…( `・ω・) ウーム… ちなみに今回は我が家の職人がやってくれたので(*ノω・*)テヘ♡ 私はあーでもないこーでもないと言うだけ言ってあとはひたすらジャコビアンを塗っていました〜(^-^;
キッチン改造計画〜♪ このたび20年越えのオーブンレンジを新調(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧それを機にこれまた20年越えの食器棚を処分(上だけ)してキッチン改造を試みました〜♪ とは言ってもまだ完成ではなく今度は棚を作る予定です! あとは使い回した食器棚の下の部分の扉と引出しをどうするか只今考え中…( `・ω・) ウーム… ちなみに今回は我が家の職人がやってくれたので(*ノω・*)テヘ♡ 私はあーでもないこーでもないと言うだけ言ってあとはひたすらジャコビアンを塗っていました〜(^-^;
minako
minako
4LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
IKEAのがぴったんこだった( ¨̮ )
IKEAのがぴったんこだった( ¨̮ )
juncoooon
juncoooon
家族
juncoooonさんの実例写真
このダストボックスは安いし、今まで使った物の中でいちばん使いやすい!
このダストボックスは安いし、今まで使った物の中でいちばん使いやすい!
juncoooon
juncoooon
家族
samanthakitchenさんの実例写真
築15年の我が家のキッチンは リフォームしてパナソニックのIHを取り付けています🏠
築15年の我が家のキッチンは リフォームしてパナソニックのIHを取り付けています🏠
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンマット¥14,899
我が家のトイレ🚻 Panasonic アラウーノ(建築当時はnational最後の年) トイレのロゴはnational 手洗い器はPanasonic 一度壊れて交換したリモコンはPanasonic 自動で蓋が開閉し、自動洗浄もついていて、泡の力で便器の汚れを洗い流す我が家のお気に入りのトイレです。 というか、トイレでした… ウォッシュレットが壊れて動かなくなり、リモコンの小ボタンがずっと押されたまま戻らなくなり、エンドレスで水が流れる始末…この現象で一度リモコンを新品に交換しています。 今はリモコンの電池を抜いて、便器本体の横のスイッチで水洗しています(>_<) メンテナンスも考えましたが、数年に一度リモコンの買い換えをしてまた壊れてしまうんじゃないかとの恐怖や、メンテナンス料もバカにならないので思いきって、トイレをリフォームすることにしました☘️ リフォームと言っても、便器をTOTOのネオレストNJ2シリーズに交換するだけでぱっとみ、便器のフォルムが変わるくらいですが‼️ そろそろ、工事の日程が決まっても良さそうだけど、まだ先になりそうです。
我が家のトイレ🚻 Panasonic アラウーノ(建築当時はnational最後の年) トイレのロゴはnational 手洗い器はPanasonic 一度壊れて交換したリモコンはPanasonic 自動で蓋が開閉し、自動洗浄もついていて、泡の力で便器の汚れを洗い流す我が家のお気に入りのトイレです。 というか、トイレでした… ウォッシュレットが壊れて動かなくなり、リモコンの小ボタンがずっと押されたまま戻らなくなり、エンドレスで水が流れる始末…この現象で一度リモコンを新品に交換しています。 今はリモコンの電池を抜いて、便器本体の横のスイッチで水洗しています(>_<) メンテナンスも考えましたが、数年に一度リモコンの買い換えをしてまた壊れてしまうんじゃないかとの恐怖や、メンテナンス料もバカにならないので思いきって、トイレをリフォームすることにしました☘️ リフォームと言っても、便器をTOTOのネオレストNJ2シリーズに交換するだけでぱっとみ、便器のフォルムが変わるくらいですが‼️ そろそろ、工事の日程が決まっても良さそうだけど、まだ先になりそうです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mukuchiさんの実例写真
築15年の中古住宅を所々リフォームしてくらしています。どうぞ宜しくお願いします。
築15年の中古住宅を所々リフォームしてくらしています。どうぞ宜しくお願いします。
mukuchi
mukuchi
家族
PR
楽天市場
juncoooonさんの実例写真
イベントー LIXILキッチン🎶 カップボード側です。 冷蔵庫はシート貼ってホワイトにしてます。(元々はグレー) 壁のタイルが和風でお気に入りです( ¨̮ )
イベントー LIXILキッチン🎶 カップボード側です。 冷蔵庫はシート貼ってホワイトにしてます。(元々はグレー) 壁のタイルが和風でお気に入りです( ¨̮ )
juncoooon
juncoooon
家族
sevenhunterさんの実例写真
ダイニングとキッチンはペンダントライトです。 ダイニングは、ダルトンのもの。 安くてかわいいです。 キッチンは前の家から使ってたものなのでかれこれ15年は経ってます
ダイニングとキッチンはペンダントライトです。 ダイニングは、ダルトンのもの。 安くてかわいいです。 キッチンは前の家から使ってたものなのでかれこれ15年は経ってます
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukariさんの実例写真
早く床リフォームしたい! ホワイトグレーにする予定☺︎ ソファーの横の壁にポスター飾りたくて探してるけど優柔不断勃発で決められない😂
早く床リフォームしたい! ホワイトグレーにする予定☺︎ ソファーの横の壁にポスター飾りたくて探してるけど優柔不断勃発で決められない😂
yukari
yukari
4LDK | 家族
riraさんの実例写真
こちらは外気温−15度です‥ スンっと空気が澄んでいます✨ あまり深呼吸するとムセます❄️ キッチンはLIXIL リシェルSI セラミックトップ 1年と少し経ちますが、天板はヨゴレ知らずです。 シンクはよく見ると細かな傷ありますが、毎晩、タオルで拭きあげています。 賃貸時代はそんなことしたことなかった🥲
こちらは外気温−15度です‥ スンっと空気が澄んでいます✨ あまり深呼吸するとムセます❄️ キッチンはLIXIL リシェルSI セラミックトップ 1年と少し経ちますが、天板はヨゴレ知らずです。 シンクはよく見ると細かな傷ありますが、毎晩、タオルで拭きあげています。 賃貸時代はそんなことしたことなかった🥲
rira
rira
家族
aiaikotryさんの実例写真
キッチンリフォームしてから2ヶ月。 だいぶ使いなれてきました。 2列型は便利です。
キッチンリフォームしてから2ヶ月。 だいぶ使いなれてきました。 2列型は便利です。
aiaikotry
aiaikotry
家族
toto.ikさんの実例写真
新居祝いに母から贈られたダイニングテーブル 友人の知り合いの家具職人さんに細部まで色々とお願いし、フェイクで木ダボの継ぎ目をつけてもらったり両側面に引き出しを設けてもらったり、その当時のこだわりが詰まった大切なテーブルです 15年が経ち、一度ナチュラルからブラウンに塗り替えてもらいました 毎年春と秋に2回蜜蝋ワックスをかけますが、今年はこれからです アルコールを吹きかけているせいか、いつもよりちょっと色が抜けてしまっています
新居祝いに母から贈られたダイニングテーブル 友人の知り合いの家具職人さんに細部まで色々とお願いし、フェイクで木ダボの継ぎ目をつけてもらったり両側面に引き出しを設けてもらったり、その当時のこだわりが詰まった大切なテーブルです 15年が経ち、一度ナチュラルからブラウンに塗り替えてもらいました 毎年春と秋に2回蜜蝋ワックスをかけますが、今年はこれからです アルコールを吹きかけているせいか、いつもよりちょっと色が抜けてしまっています
toto.ik
toto.ik
家族
tamaharuさんの実例写真
わが家のキッチン♪ 新築当初から15年以上、 背の高い食器棚とレンジ台があったこの場所。 地震対策だとだんな君を説得して、 食器棚と壁の棚を作ってもらいました♪ 広い作業台も出来、料理の作業効率も 格段にUP⤴︎ なにより、明るくなりました! 今は家の中で一番好きな場所かも❤︎
わが家のキッチン♪ 新築当初から15年以上、 背の高い食器棚とレンジ台があったこの場所。 地震対策だとだんな君を説得して、 食器棚と壁の棚を作ってもらいました♪ 広い作業台も出来、料理の作業効率も 格段にUP⤴︎ なにより、明るくなりました! 今は家の中で一番好きな場所かも❤︎
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rikakoさんの実例写真
イベント参加picです。 我が家はサンヨーホームズで建てました。 外壁も内装もモノトーンでシンプルモダンだったロギアと言うシリーズに私が一目惚れして決めました。 あれから15年…好みが変わり外壁塗装やセルフリフォームですっかりモノトーンではなくなった我が家です(笑)😆 まだまだ進化は止まりません♥️
イベント参加picです。 我が家はサンヨーホームズで建てました。 外壁も内装もモノトーンでシンプルモダンだったロギアと言うシリーズに私が一目惚れして決めました。 あれから15年…好みが変わり外壁塗装やセルフリフォームですっかりモノトーンではなくなった我が家です(笑)😆 まだまだ進化は止まりません♥️
rikako
rikako
4LDK | 家族
torakoさんの実例写真
明日で我が家は築16年🏠経ちます 17年目に入るなんて…あっという間だったなぁ ここから、お風呂やキッチンやエアコンなどなど 色んな物の交換時期になるんだろうな😊
明日で我が家は築16年🏠経ちます 17年目に入るなんて…あっという間だったなぁ ここから、お風呂やキッチンやエアコンなどなど 色んな物の交換時期になるんだろうな😊
torako
torako
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
うちのキッチンは普通のTOTO既製品。水周りはいずれ交換するから、一番安いのでいいかと。 リフォームするときは造作にしよう❤️ (10年経つけど全然壊れない...)
うちのキッチンは普通のTOTO既製品。水周りはいずれ交換するから、一番安いのでいいかと。 リフォームするときは造作にしよう❤️ (10年経つけど全然壊れない...)
mk
mk
4LDK
love1017さんの実例写真
2008年 INAX Pita マンションの狭いトイレに壁の上から 給排水管を通し手洗い器を付けました🚰 このときから15年 シャワートイレの調子が悪くなり リフォームを検討中😅 ほんとは縁なしの掃除し易い便器がいいんだけど 水量や流す音量の関係で 無理なことが解り 今までと同じようなものになりそうです😭 家族全員 温水洗浄がないと絶対無理なので早めに考えます! (TOTOはウォシュレット、 LIXILはシャワートイレです)
2008年 INAX Pita マンションの狭いトイレに壁の上から 給排水管を通し手洗い器を付けました🚰 このときから15年 シャワートイレの調子が悪くなり リフォームを検討中😅 ほんとは縁なしの掃除し易い便器がいいんだけど 水量や流す音量の関係で 無理なことが解り 今までと同じようなものになりそうです😭 家族全員 温水洗浄がないと絶対無理なので早めに考えます! (TOTOはウォシュレット、 LIXILはシャワートイレです)
love1017
love1017
3LDK | 家族
shoconyanさんの実例写真
既存の鏡をまた元に戻すか… 鏡だけを別で取り付けるか… 急に悩み出す🫣
既存の鏡をまた元に戻すか… 鏡だけを別で取り付けるか… 急に悩み出す🫣
shoconyan
shoconyan
4LDK | 家族
erunaさんの実例写真
eruna
eruna
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
グースネック水栓¥39,060
キッチンの水栓を新調し 主人が取り付けてくれました٩(θ◡θ。)۶ 見た目からは全く分からないのに 15年経った混合水栓の中は結露や水垢で腐食し、部品もボロボロで とんでも無いことになっていてビスも簡単には外れてくれませんでした。元々付いていた水栓が外れた頃にはボロボロに💦 INAXの水栓→TOTOのグースネック水栓に。浄水器もタッチセンサーも要らなかったのでこちらのモデルにしました🚰 シンプルモデルで良い( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
キッチンの水栓を新調し 主人が取り付けてくれました٩(θ◡θ。)۶ 見た目からは全く分からないのに 15年経った混合水栓の中は結露や水垢で腐食し、部品もボロボロで とんでも無いことになっていてビスも簡単には外れてくれませんでした。元々付いていた水栓が外れた頃にはボロボロに💦 INAXの水栓→TOTOのグースネック水栓に。浄水器もタッチセンサーも要らなかったのでこちらのモデルにしました🚰 シンプルモデルで良い( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
olivier
olivier
rueさんの実例写真
一目惚れしたIKEAキッチンです。木天板に琺瑯シンク、もうすぐ9年経つけど全然飽きません♡ 玄関に使った緑のタイル、少し残ったやつをキッチンにも1列だけ入れて貰えました。
一目惚れしたIKEAキッチンです。木天板に琺瑯シンク、もうすぐ9年経つけど全然飽きません♡ 玄関に使った緑のタイル、少し残ったやつをキッチンにも1列だけ入れて貰えました。
rue
rue
2DK | 家族
PR
楽天市場
Hannahさんの実例写真
わが家のキッチンはタカラスタンダードのトレーシアです♫ 面材もキッチンパネルも引き出しの中も全てホーローなので、熱や水、衝撃に強く、汚れもサッと拭くだけで落とせる、お手入れの楽さに惹かれ取り入れました😊 リノベからもうすぐ2年、引き出しの中は保護シートなどは何も敷かず、鍋や🍳も直にガンガン入れてますが、気になるようなキズや汚れは付いていません✨ リノベ前のキッチン(30年間義母が使用)が木製で、それなりの経年劣化があったのを見て、今回はホーローを選びました♪ これ、多分私が料理できなくなるまでは使えるでしょう🤣 pic2 普段は、ここにフライパン🍳を直置きしてます😉
わが家のキッチンはタカラスタンダードのトレーシアです♫ 面材もキッチンパネルも引き出しの中も全てホーローなので、熱や水、衝撃に強く、汚れもサッと拭くだけで落とせる、お手入れの楽さに惹かれ取り入れました😊 リノベからもうすぐ2年、引き出しの中は保護シートなどは何も敷かず、鍋や🍳も直にガンガン入れてますが、気になるようなキズや汚れは付いていません✨ リノベ前のキッチン(30年間義母が使用)が木製で、それなりの経年劣化があったのを見て、今回はホーローを選びました♪ これ、多分私が料理できなくなるまでは使えるでしょう🤣 pic2 普段は、ここにフライパン🍳を直置きしてます😉
Hannah
Hannah
家族
mamiさんの実例写真
我が家のダイニング♡ もう15年以上経つダイニングテーブルが主役。 傷だらけだけど…結婚する時に家具やさんを何件もまわって購入したお気に入りです♡ 子どもたちが産まれてからは、食事はリビングのローテーブルで食べるようになったので、今は子どもたちがここで宿題するのが日課です♪
我が家のダイニング♡ もう15年以上経つダイニングテーブルが主役。 傷だらけだけど…結婚する時に家具やさんを何件もまわって購入したお気に入りです♡ 子どもたちが産まれてからは、食事はリビングのローテーブルで食べるようになったので、今は子どもたちがここで宿題するのが日課です♪
mami
mami
家族
sora3さんの実例写真
リフォーム後の家に住んで三年たちました。 キッチンは、何度も物の配置変えをしては… 満足→散らかる の繰り返し😅 今は、画像のようなキッチンの状態で落ち着いています。 使う物を隠す、「スッキリキッチン」を目指した事もありますが、私の゙性格的に、「よく使う物は出す」「乾かしたい物は出しっぱなし」が合っている🤭 物は多いけど、適材適所!になりました😁
リフォーム後の家に住んで三年たちました。 キッチンは、何度も物の配置変えをしては… 満足→散らかる の繰り返し😅 今は、画像のようなキッチンの状態で落ち着いています。 使う物を隠す、「スッキリキッチン」を目指した事もありますが、私の゙性格的に、「よく使う物は出す」「乾かしたい物は出しっぱなし」が合っている🤭 物は多いけど、適材適所!になりました😁
sora3
sora3
4LDK | 家族
norikorinさんの実例写真
かわいいトイレにリフォームしました😍 5年経ってもきれいなTOTOのトイレは丸っこいスタイルでお気に入りです。 イベント参加です
かわいいトイレにリフォームしました😍 5年経ってもきれいなTOTOのトイレは丸っこいスタイルでお気に入りです。 イベント参加です
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
キッチン‪ビフォーアフター‪⊹ᡣ𐭩 古いキッチンをリフォームしました☺️ トクラスのコラージアですᡣ𐭩 ホワイトキッチンにするならコラージアにしたいと思い、 休日はショールームへ︎︎𓂃🚶‍♀何度も足を運びました💕 完成までドキドキでしたが、無事に完成✨ 明るいホワイトキッチンに生まれ変わりました🙌💕 3.4枚目…圧迫感のあった食器棚は撤去して、 カップボードと同じ高さのこの字ラックを造作してもらいました😊 カウンターからハミ出ていたレンジも綺麗に収まって良かったです😂 汚れ、熱にも強く ガンガンぶつけても、手を滑らしてフライパンや鍋を落としても 気にならない頑丈なシンクとカウンター😁 塗装扉もお気に入りです🫶 以前はステンレスキッチンだったので、 ホワイトキッチンは何かと心配で気合い入れてましたが😅 思っていたよりお手入れも楽チンで以前より快適になりました٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
キッチン‪ビフォーアフター‪⊹ᡣ𐭩 古いキッチンをリフォームしました☺️ トクラスのコラージアですᡣ𐭩 ホワイトキッチンにするならコラージアにしたいと思い、 休日はショールームへ︎︎𓂃🚶‍♀何度も足を運びました💕 完成までドキドキでしたが、無事に完成✨ 明るいホワイトキッチンに生まれ変わりました🙌💕 3.4枚目…圧迫感のあった食器棚は撤去して、 カップボードと同じ高さのこの字ラックを造作してもらいました😊 カウンターからハミ出ていたレンジも綺麗に収まって良かったです😂 汚れ、熱にも強く ガンガンぶつけても、手を滑らしてフライパンや鍋を落としても 気にならない頑丈なシンクとカウンター😁 塗装扉もお気に入りです🫶 以前はステンレスキッチンだったので、 ホワイトキッチンは何かと心配で気合い入れてましたが😅 思っていたよりお手入れも楽チンで以前より快適になりました٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
mak.
mak.
4LDK | 家族
chi-mamaさんの実例写真
リフォームして半年が経ちました。 少しずつ収納を替えたりしながら楽しんでいます。 照明も変えてみたいと計画中。
リフォームして半年が経ちました。 少しずつ収納を替えたりしながら楽しんでいます。 照明も変えてみたいと計画中。
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
chi-mamaさんの実例写真
カップボード部分の写真です。 形状や色、大きさなど色々悩んで決めたもの。 リフォームから半年経って、収納もあれこれ試行錯誤中です。
カップボード部分の写真です。 形状や色、大きさなど色々悩んで決めたもの。 リフォームから半年経って、収納もあれこれ試行錯誤中です。
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
キッチンリフォームしてから1年経ちました。 ストレスのないキッチンで毎日の食事作りが楽しくてしょうがない♡ ワークトップの広さは重要なんだと日々感じています。
キッチンリフォームしてから1年経ちました。 ストレスのないキッチンで毎日の食事作りが楽しくてしょうがない♡ ワークトップの広さは重要なんだと日々感じています。
chaimom
chaimom
家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
2021年にリフォームしたトイレ、TOTOのネオレストです。見た目もとても可愛いし、3年経つけれど掃除がめっちゃ楽で綺麗なまま✨オススメです!
2021年にリフォームしたトイレ、TOTOのネオレストです。見た目もとても可愛いし、3年経つけれど掃除がめっちゃ楽で綺麗なまま✨オススメです!
tomo
tomo
家族
もっと見る