yasuyo66さんの部屋
デロンギ コンパクト全自動エスプレッソマシン マグニフィカ S 【日本カフェ・ジャポーネ、レギュラーコーヒー、エスプレッソ、カフェラテ、カプチーノ対応】 ECAM23120B
デロンギ・ジャパンコーヒーメーカー¥55,044
デロンギ(DeLonghi) ディスティンタコレクション 電気ケトル エレガンスブラック 1.0L 空だき防止 自動電源オフ KBI1200J-BK
デロンギ・ジャパン電気ケトル¥6,980
デロンギ オーブン&トースター エレガンスブラック EOI407J-BK
デロンギ・ジャパンオーブントースター¥12,100
LOWYA レンジ台 キッチン収納 木製 天然木 タモ材 スチール スライド棚 可動棚 コンセント付 キャビネット 幅119cm ブラウン おしゃれ 新生活
食器棚・キッチンボード¥46,990
コメント7
yasuyo66
*大量のお米*先週旦那くんが義母上と丹後にお墓まいりに行き従兄弟さんから田んぼで獲れたてのお米を貰って来たちょっとやそっとでは持ち上がれへんから20kgはあると思われる2kg用の米びつしかないし頼みの頑丈ボックスもビールで満タンジップロックLに移し変えるしかないかなぁ🥵

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hitomiさんの実例写真
ないねんな‥ やっぱ自分で作るしかないな。
ないねんな‥ やっぱ自分で作るしかないな。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
212610さんの実例写真
パズル収納。IKEAの6ℓの保存バッグがピッタリ! パズルの種類わかるように、袋の柄が裏になるように入れました。
パズル収納。IKEAの6ℓの保存バッグがピッタリ! パズルの種類わかるように、袋の柄が裏になるように入れました。
212610
212610
家族
BE--KOBEさんの実例写真
キッチン狭い(*_*) ご飯は一週間分炊いて冷凍!
キッチン狭い(*_*) ご飯は一週間分炊いて冷凍!
BE--KOBE
BE--KOBE
1K | 一人暮らし
kamiさんの実例写真
根菜を麻袋に入れていたら、うっかりジャガイモを2袋買ってしまいました。今週は芋祭り(´△`) というわけでやはりここも見える化せねばと、手持ちの紙を敷いてみました。 でも普段からいい感じの紙が手に入るわけではなく、その入手方法含め、しばらくテスト運用です。
根菜を麻袋に入れていたら、うっかりジャガイモを2袋買ってしまいました。今週は芋祭り(´△`) というわけでやはりここも見える化せねばと、手持ちの紙を敷いてみました。 でも普段からいい感じの紙が手に入るわけではなく、その入手方法含め、しばらくテスト運用です。
kami
kami
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
《整理バスケット ボトル用》 pic左上の細長い白のケースです。 ふりかけ類の収納にずっと困っていたのですが、粉物収納の脇の隙間に立ててスッキリ入れる事ができました! ズボラな私は一つ一つジップ付きや蓋つきのケースに入れてしまうと、出すのが面倒になって結局使わない…という悪循環に陥りがち。 適度な高さと幅の余裕もあり、見やすくワンアクションで取り出せるのがすごく良いです♡
《整理バスケット ボトル用》 pic左上の細長い白のケースです。 ふりかけ類の収納にずっと困っていたのですが、粉物収納の脇の隙間に立ててスッキリ入れる事ができました! ズボラな私は一つ一つジップ付きや蓋つきのケースに入れてしまうと、出すのが面倒になって結局使わない…という悪循環に陥りがち。 適度な高さと幅の余裕もあり、見やすくワンアクションで取り出せるのがすごく良いです♡
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
イベント用です。 いつも見てくれて有難うございます♡ コメントお気遣いなくです(* ̄ω ̄)ノ 我が家のキッチンはPanasonicキッチン ラクシーナ♪♪♪ こちらは背面収納側です。 ここへ食器やお鍋、愛犬うにのご飯を入れたり なんでも入ります。 収納には全く困らずまだまだ入ります。 お気に入りの白で透けることもないのでいつもスッキリとしていられます。 そして、吊り戸棚は低く付けてもらいました。 吊り戸棚は手が届かなくてデッドスペースになりやすいから。 もありますが、スタイリッシュに見せるためでもありました。 上が空くことによってスッキリとみせられますし、いずれ間接照明を付けてもいいかなーと思っています。 また、耐震ラッチが付いているので 胆振東部地震があった時はガッチリ固定され、食器が飛び出すこともありませんでした。 見た時、「おぉ〜凄い!!」と声がでました😆 あれ?でも、どうやって解除するんだ? って困りましたが 扉を押すだけで解除されましたよ☺️ 大のお気に入りのキッチンです(๑˃̵ᴗ˂̵)
イベント用です。 いつも見てくれて有難うございます♡ コメントお気遣いなくです(* ̄ω ̄)ノ 我が家のキッチンはPanasonicキッチン ラクシーナ♪♪♪ こちらは背面収納側です。 ここへ食器やお鍋、愛犬うにのご飯を入れたり なんでも入ります。 収納には全く困らずまだまだ入ります。 お気に入りの白で透けることもないのでいつもスッキリとしていられます。 そして、吊り戸棚は低く付けてもらいました。 吊り戸棚は手が届かなくてデッドスペースになりやすいから。 もありますが、スタイリッシュに見せるためでもありました。 上が空くことによってスッキリとみせられますし、いずれ間接照明を付けてもいいかなーと思っています。 また、耐震ラッチが付いているので 胆振東部地震があった時はガッチリ固定され、食器が飛び出すこともありませんでした。 見た時、「おぉ〜凄い!!」と声がでました😆 あれ?でも、どうやって解除するんだ? って困りましたが 扉を押すだけで解除されましたよ☺️ 大のお気に入りのキッチンです(๑˃̵ᴗ˂̵)
unichan
unichan
3LDK | 家族
Mariri0211さんの実例写真
我が家のお米は、野菜室で保管しています(^-^)v 主人の実家で親族分だけ作っていて、精米するときは30キロ単位なのです(^^; 夏場は虫も沸いて困っていましたが、無印の容器に入れて野菜室に保管するようになってからは、大丈夫になりました☆ 無印の米入れも軽量しやすく、容器も持ちやすいので、気に入っています(^3^)/
我が家のお米は、野菜室で保管しています(^-^)v 主人の実家で親族分だけ作っていて、精米するときは30キロ単位なのです(^^; 夏場は虫も沸いて困っていましたが、無印の容器に入れて野菜室に保管するようになってからは、大丈夫になりました☆ 無印の米入れも軽量しやすく、容器も持ちやすいので、気に入っています(^3^)/
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
昨日、ダイソーへ行ってきました💨 こちらは300円商品でした。 他のサイズは全て売り切れて、 これ1つしか残っていませんでしたが、 ちょうど私の欲しかったサイズでした ヽ(=´▽`=)ノ コストコで購入している、 オキシクリーン✨ 今まで、入っていたダンボールで 保存していましたが、 イマイチ出しにくい💦 オキシクリーンの保存は 密閉容器は✕です。 こちらの容器はある程度は密閉されるものの完全密封ではないとの事でした。 これぞ、私の探していたもの!! 残っていたオキシクリーンを入れたら 意外とちょっとしか残っていないことに 気が付きました💦 次回コストコへ行ったら、 買っとかなきゃ_φ(・_・ 残量も分かりやすくなって、嬉しいです💕
昨日、ダイソーへ行ってきました💨 こちらは300円商品でした。 他のサイズは全て売り切れて、 これ1つしか残っていませんでしたが、 ちょうど私の欲しかったサイズでした ヽ(=´▽`=)ノ コストコで購入している、 オキシクリーン✨ 今まで、入っていたダンボールで 保存していましたが、 イマイチ出しにくい💦 オキシクリーンの保存は 密閉容器は✕です。 こちらの容器はある程度は密閉されるものの完全密封ではないとの事でした。 これぞ、私の探していたもの!! 残っていたオキシクリーンを入れたら 意外とちょっとしか残っていないことに 気が付きました💦 次回コストコへ行ったら、 買っとかなきゃ_φ(・_・ 残量も分かりやすくなって、嬉しいです💕
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
reiwaさんの実例写真
~『トリセツ』アプリ~ 取扱い説明書って簡単には捨てられず 保管の場所もとるし ファイルに毎回保存するのも面倒😫 バーコードを読み取るか 製品の型番を入力するかで iPadに取扱説明書の出来上がり😀 ちょっと確認したい時とても便利 保証期間も一目でわかる 場所も手間も省けました😊
~『トリセツ』アプリ~ 取扱い説明書って簡単には捨てられず 保管の場所もとるし ファイルに毎回保存するのも面倒😫 バーコードを読み取るか 製品の型番を入力するかで iPadに取扱説明書の出来上がり😀 ちょっと確認したい時とても便利 保証期間も一目でわかる 場所も手間も省けました😊
reiwa
reiwa
4LDK
h.t.さんの実例写真
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
よく野菜をいただくけど保管場所に困ってたのでIKEAの引き出しユニットを導入!中に新聞紙敷いて、じゃがいもや玉ねぎなどの常温保存野菜入れてます◎上に乗せてるカゴにはお米のストックを入れてるよ!
よく野菜をいただくけど保管場所に困ってたのでIKEAの引き出しユニットを導入!中に新聞紙敷いて、じゃがいもや玉ねぎなどの常温保存野菜入れてます◎上に乗せてるカゴにはお米のストックを入れてるよ!
Nanako
Nanako
1R | 一人暮らし
kurinokiさんの実例写真
ルームクリップショッピングのポイントで購入しました。 もしや麦茶が袋ごと入るのでは!?と思い入れてみたら、…入りましたー!袋を容器の高さに合わせて切り、ちょっとぎゅっぎゅっっと押し込むのがポイントです笑 今までは袋の口をくるくるっと丸めてクリップで止めるのが煩わしかったのですが、これは詰め替え要らずだしワンタッチで開閉できて楽ちん✨ もっと早く買えば良かったです……ッ!!!
ルームクリップショッピングのポイントで購入しました。 もしや麦茶が袋ごと入るのでは!?と思い入れてみたら、…入りましたー!袋を容器の高さに合わせて切り、ちょっとぎゅっぎゅっっと押し込むのがポイントです笑 今までは袋の口をくるくるっと丸めてクリップで止めるのが煩わしかったのですが、これは詰め替え要らずだしワンタッチで開閉できて楽ちん✨ もっと早く買えば良かったです……ッ!!!
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
a-may.10さんの実例写真
新米のお米10キロ ペットボトルへ移し替え 研究の余地がある床下収納。
新米のお米10キロ ペットボトルへ移し替え 研究の余地がある床下収納。
a-may.10
a-may.10
家族
love1017さんの実例写真
キッチン背面収納 (粉もの収納) 大掃除のタイミングで 粉もの収納を見直しました😊 同じ年代のみなさんは 昔 ホームパーティーでタッパーウェア買いませんでしたか? 結婚40年 蓄積した汚れやくすみが取れなくなり やっと変えました😊 袋のまま入れられる 軽い 開け閉めし易い お値段手頃 をクリアして無印良品の 「粉もの保存容器」に決定☝ 一ヶ月使いましたが ネーミングそのまま 使い易いです😊 しかも棚に気持ちよく シンデレラフィット😆✌
キッチン背面収納 (粉もの収納) 大掃除のタイミングで 粉もの収納を見直しました😊 同じ年代のみなさんは 昔 ホームパーティーでタッパーウェア買いませんでしたか? 結婚40年 蓄積した汚れやくすみが取れなくなり やっと変えました😊 袋のまま入れられる 軽い 開け閉めし易い お値段手頃 をクリアして無印良品の 「粉もの保存容器」に決定☝ 一ヶ月使いましたが ネーミングそのまま 使い易いです😊 しかも棚に気持ちよく シンデレラフィット😆✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
¥990
我が家の食器収納はタカラスタンダードの引き出し式のカップボードです。 1段目がカトラリー、茶碗、小鉢等 2段目がどんぶり、保存容器等 3段目が平皿や高さのあるグラス、予備の紙皿紙コップ等 とざっくり分けています。 平皿は立てて収納すると使いやすいということに、最近ようやく気付きました(笑) おかずを作り置きすることが多いので、iwakiのガラスの保存容器がたくさんありますが、とっても丈夫で10年以上使い続けています😊 朝食は準備も片付けも楽に済むように仕切り付きのランチプレートを使うことが多いので、取り出しやすいように3段目の平皿手前に収納しています。
我が家の食器収納はタカラスタンダードの引き出し式のカップボードです。 1段目がカトラリー、茶碗、小鉢等 2段目がどんぶり、保存容器等 3段目が平皿や高さのあるグラス、予備の紙皿紙コップ等 とざっくり分けています。 平皿は立てて収納すると使いやすいということに、最近ようやく気付きました(笑) おかずを作り置きすることが多いので、iwakiのガラスの保存容器がたくさんありますが、とっても丈夫で10年以上使い続けています😊 朝食は準備も片付けも楽に済むように仕切り付きのランチプレートを使うことが多いので、取り出しやすいように3段目の平皿手前に収納しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
sora_no_ouchiさんの実例写真
▶︎冷蔵庫の野菜室収納
▶︎冷蔵庫の野菜室収納
sora_no_ouchi
sora_no_ouchi
家族
PR
楽天市場
fu-miさんの実例写真
うちのミニパントリー完成! 買い置きや保存商品の置き場所が定まらず棚下にピッタリ入れたくて探してたところ見つかりました(^o^) 引き出しだと見やすくて良いです(*^^*) IKEAの引き出し収納は後ろ側に車輪がついてるので少し前に出して奥のものを取り出したりも出来ます!
うちのミニパントリー完成! 買い置きや保存商品の置き場所が定まらず棚下にピッタリ入れたくて探してたところ見つかりました(^o^) 引き出しだと見やすくて良いです(*^^*) IKEAの引き出し収納は後ろ側に車輪がついてるので少し前に出して奥のものを取り出したりも出来ます!
fu-mi
fu-mi
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
あると便利シリーズ第一弾!! マーナのお米保存袋です🌾 お米はどうやって保存してますかー? もうすぐ新米が出来上がる直前の今の時期の古米って美味しく無くなる時期🌀 しかも暑いし、湿気もすごい💦 だから必ずお米は野菜室で保管してます。 今まで縦長のタッパーに入れてたけど、野菜室を圧迫するし、お米測る時すくいにくかったんです💧 でも、これは全て解消!! 袋だから口をガバッと開けられるから、すくいやすいし、お米が減れば場所も減るし、使わない時は畳んでしまって置けます。 素晴らしい👍
あると便利シリーズ第一弾!! マーナのお米保存袋です🌾 お米はどうやって保存してますかー? もうすぐ新米が出来上がる直前の今の時期の古米って美味しく無くなる時期🌀 しかも暑いし、湿気もすごい💦 だから必ずお米は野菜室で保管してます。 今まで縦長のタッパーに入れてたけど、野菜室を圧迫するし、お米測る時すくいにくかったんです💧 でも、これは全て解消!! 袋だから口をガバッと開けられるから、すくいやすいし、お米が減れば場所も減るし、使わない時は畳んでしまって置けます。 素晴らしい👍
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yumi-springさんの実例写真
あると便利シリーズ第ニ弾!! マーナの食パン保存袋です。 いつも食パンは冷凍庫で保管しています。 鮮度を保つため、専用の袋に入れると劣化が防げます✨ 繰り返し使うためにラップに包んでから入れています。 袋にパンが書いてあるのも可愛い🍞
あると便利シリーズ第ニ弾!! マーナの食パン保存袋です。 いつも食パンは冷凍庫で保管しています。 鮮度を保つため、専用の袋に入れると劣化が防げます✨ 繰り返し使うためにラップに包んでから入れています。 袋にパンが書いてあるのも可愛い🍞
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
いざという時に備えている非常用トイレ 以前経験した大地震直後に使えなくなったトイレ お風呂に入れなくても我慢できるけど トイレだけは我慢できない。 最近は台風対策として断水時に困るので備えてます 長持ち15年保存できます 自分の備えとして。
いざという時に備えている非常用トイレ 以前経験した大地震直後に使えなくなったトイレ お風呂に入れなくても我慢できるけど トイレだけは我慢できない。 最近は台風対策として断水時に困るので備えてます 長持ち15年保存できます 自分の備えとして。
kumi
kumi
1LDK | 家族
amyさんの実例写真
いつもお米を購入している農家さんから新米が届きました🌾✨ 美味しいお米、いつも感謝していただいてます😊 我が家は5.6年前から土鍋で炊いています。 何年経っても味が落ちる事なく使える土鍋はとっても重宝。 その時によって3合炊き土鍋と5合炊き土鍋を使い分けてます。 でもってインテリアにもなるライスストッカー。 レバーを右に引くと下からお米が出てきます。 見た目で選んだお気に入り♡ 常温保存になるので中にはお米の守り神が入っています。これもお米の花壇しててかわいいです。
いつもお米を購入している農家さんから新米が届きました🌾✨ 美味しいお米、いつも感謝していただいてます😊 我が家は5.6年前から土鍋で炊いています。 何年経っても味が落ちる事なく使える土鍋はとっても重宝。 その時によって3合炊き土鍋と5合炊き土鍋を使い分けてます。 でもってインテリアにもなるライスストッカー。 レバーを右に引くと下からお米が出てきます。 見た目で選んだお気に入り♡ 常温保存になるので中にはお米の守り神が入っています。これもお米の花壇しててかわいいです。
amy
amy
akiiさんの実例写真
可愛いのを見つけるとついつい買っちゃう保存袋❤️ IKEAにカインズ、ニトリ、2枚目にお気に入りのフライングタイガーの可愛い保存袋を載せてます。
可愛いのを見つけるとついつい買っちゃう保存袋❤️ IKEAにカインズ、ニトリ、2枚目にお気に入りのフライングタイガーの可愛い保存袋を載せてます。
akii
akii
家族
h.t.さんの実例写真
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
doremiさんの実例写真
我が家の愛用の保存容器といえば… DAISO 中身が見えるフードキャニスターと DAISO 密閉出来るフードストッカー ☆ ̖́-‬ ありがたいことに、過去に投稿したpicは保存110越えです✨ パッケージの上部を切って開けてそのままインしちゃうので、容器も汚れず、何より詰め替える手間を省けます( *´艸`)💡 乾麺類は折れずにストック出来るし、本当におすすめです♬.*゚ 2・3枚目は上部を切ってみましたpic ✄ ポイントは、中身のお茶パックを切らないように気をつけるだけです⸝⸝⸝♡︎ ¨̮
我が家の愛用の保存容器といえば… DAISO 中身が見えるフードキャニスターと DAISO 密閉出来るフードストッカー ☆ ̖́-‬ ありがたいことに、過去に投稿したpicは保存110越えです✨ パッケージの上部を切って開けてそのままインしちゃうので、容器も汚れず、何より詰め替える手間を省けます( *´艸`)💡 乾麺類は折れずにストック出来るし、本当におすすめです♬.*゚ 2・3枚目は上部を切ってみましたpic ✄ ポイントは、中身のお茶パックを切らないように気をつけるだけです⸝⸝⸝♡︎ ¨̮
doremi
doremi
家族
love1017さんの実例写真
無印良品 粉もの保存容器 軽くて、蓋の開け閉めしやすく、お手頃価格🎶 棚の奥行きがあるので後ろに仕様頻度の低いものを入れています😊 https://roomclip.jp/photo/aKLm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 引戸を閉めるとあまり見えないのですが揃っているのでうっすら見えても気持ちいいです😊 買って良かった容器です! イベント投稿なのでコメントお気遣いなく😉
無印良品 粉もの保存容器 軽くて、蓋の開け閉めしやすく、お手頃価格🎶 棚の奥行きがあるので後ろに仕様頻度の低いものを入れています😊 https://roomclip.jp/photo/aKLm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 引戸を閉めるとあまり見えないのですが揃っているのでうっすら見えても気持ちいいです😊 買って良かった容器です! イベント投稿なのでコメントお気遣いなく😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
miyu
miyu
4LDK
yokoさんの実例写真
この度イオンリテール株式会社様のホームコーディ・キッチンアイテムモニターをさせて頂く事になりました。選んで頂いきありがとうございました。 デジタルスケール 保存容器 キッチンタイマー ピッチャー 抗菌まな板
この度イオンリテール株式会社様のホームコーディ・キッチンアイテムモニターをさせて頂く事になりました。選んで頂いきありがとうございました。 デジタルスケール 保存容器 キッチンタイマー ピッチャー 抗菌まな板
yoko
yoko
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
モニター投稿です❢❣ ホームコーディのキッチンアイテムセット✨ 5種類 届いたうちの2種類がこちら! ・抗菌まな板 D型 M まずはこの形に思わず「えっ!?」ってビックリして「可愛いーっ💕」って😊50すぎのおばぁが🤣 なぜこの形かとゆーと、奥行きがあることで、切った食材を置いたまま他の食材をカットできるから省スペースで使えるから☝️ なるほどねー💡ええやーん👌 今まで まな板=長方形 が当たり前だと思ってたー💦 切った食材の置き場所がなくて一旦お皿に~とかしなくていいのは楽だし時短にもなるね✌️ ありがたや~🙏 ・フタをしたままレンジ保存容器 850mlが2個、400mlが4個です✨ フタに溝がないから洗いやすく乾きやすい! その上、撥水加工もしてあるから乾きやすいどころかすぐ乾くよね😉 食洗機には入れられないけど、洗いやすくてすぐ乾くなら全く問題なーし🙆‍♀️ このまま冷凍も電子レンジもOK👌 なんてと言ってもどちらもグレージュカラーが良すぎ♥️
モニター投稿です❢❣ ホームコーディのキッチンアイテムセット✨ 5種類 届いたうちの2種類がこちら! ・抗菌まな板 D型 M まずはこの形に思わず「えっ!?」ってビックリして「可愛いーっ💕」って😊50すぎのおばぁが🤣 なぜこの形かとゆーと、奥行きがあることで、切った食材を置いたまま他の食材をカットできるから省スペースで使えるから☝️ なるほどねー💡ええやーん👌 今まで まな板=長方形 が当たり前だと思ってたー💦 切った食材の置き場所がなくて一旦お皿に~とかしなくていいのは楽だし時短にもなるね✌️ ありがたや~🙏 ・フタをしたままレンジ保存容器 850mlが2個、400mlが4個です✨ フタに溝がないから洗いやすく乾きやすい! その上、撥水加工もしてあるから乾きやすいどころかすぐ乾くよね😉 食洗機には入れられないけど、洗いやすくてすぐ乾くなら全く問題なーし🙆‍♀️ このまま冷凍も電子レンジもOK👌 なんてと言ってもどちらもグレージュカラーが良すぎ♥️
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
フタをしたままレンジ保存容器☺︎〜収納編〜 今までは保存容器を統一していなかったので、色や形がバラバラでデッドスペースができてしまったり見た目もごちゃごちゃしているのが気になっていました…( ; ; ) 今回モニターさせていただいているホームコーディの保存容器は、馴染みやすいグレージュカラーで形も長方形でとってもすっきり◎ そしてさらに!使わないときは重ねられるので、2枚目のように省スペースで収納できるのが嬉しいです♩
フタをしたままレンジ保存容器☺︎〜収納編〜 今までは保存容器を統一していなかったので、色や形がバラバラでデッドスペースができてしまったり見た目もごちゃごちゃしているのが気になっていました…( ; ; ) 今回モニターさせていただいているホームコーディの保存容器は、馴染みやすいグレージュカラーで形も長方形でとってもすっきり◎ そしてさらに!使わないときは重ねられるので、2枚目のように省スペースで収納できるのが嬉しいです♩
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
¥327
ホームコーディのモニター投稿♡ 【フタをしたままレンジ保存容器】 はっ水加工がされてるとのことで 違いなんて分かるかなぁと思ってたけど 全っっっ然違う‼︎‼︎‼︎ 100均の容器と比べてみると 汚れの落ち方も水の弾き方も乾く時間も 断然早くて‼︎Σ(゚Д゚ノ)ノ 私の下手な写真では全然伝わらないけど 伝えたいこの気持ち...←誰
ホームコーディのモニター投稿♡ 【フタをしたままレンジ保存容器】 はっ水加工がされてるとのことで 違いなんて分かるかなぁと思ってたけど 全っっっ然違う‼︎‼︎‼︎ 100均の容器と比べてみると 汚れの落ち方も水の弾き方も乾く時間も 断然早くて‼︎Σ(゚Д゚ノ)ノ 私の下手な写真では全然伝わらないけど 伝えたいこの気持ち...←誰
sally
sally
3LDK
na_y_o04さんの実例写真
フライパンと鍋など… 保存容器を入る数だけにしたら収まった。
フライパンと鍋など… 保存容器を入る数だけにしたら収まった。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
love1017
love1017
3LDK | 家族
mi39さんの実例写真
🌿𓂃𓈒𓏸 毎年、育てた大葉の保存方法を あれやこれや試していたけれど 今年は100均で購入した 保存容器が大活躍✧༚ とっても便利〜ˊᵕˋ
🌿𓂃𓈒𓏸 毎年、育てた大葉の保存方法を あれやこれや試していたけれど 今年は100均で購入した 保存容器が大活躍✧༚ とっても便利〜ˊᵕˋ
mi39
mi39
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
ジッパーの小分け袋 小さいものは重宝してます。可愛いデザインも豊富😍 冷凍保存、大袋お菓子の小分けや、お弁当の捕食、小物整理… いつでも誰でも取り出せるよう100円ショップのカゴに立てて収納。パッケージを半分にカットしてます。 セリアやIKEA、フライングタイガー等可愛いもの多いですよね。 冷蔵庫隣の棚に常備してます。上段はラップやアルミホイル、クッキングシート置き場です。 下段は調味料置き場。
ジッパーの小分け袋 小さいものは重宝してます。可愛いデザインも豊富😍 冷凍保存、大袋お菓子の小分けや、お弁当の捕食、小物整理… いつでも誰でも取り出せるよう100円ショップのカゴに立てて収納。パッケージを半分にカットしてます。 セリアやIKEA、フライングタイガー等可愛いもの多いですよね。 冷蔵庫隣の棚に常備してます。上段はラップやアルミホイル、クッキングシート置き場です。 下段は調味料置き場。
ringo
ringo
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
引き出し用仕切り(ワイド) 私はセリアで買いますが、ダイソーにもあるようです😊(スリムもあります) ブックエンドみたいに組み立てる固い素材の仕切りです😆 重いガラスの保存容器もしっかり支えます、私は棚に使っているけど引き出しで立たせると出しやすいですね😊 いろんな場所で使ってる百均のお気に入り😉 ②は二組です
引き出し用仕切り(ワイド) 私はセリアで買いますが、ダイソーにもあるようです😊(スリムもあります) ブックエンドみたいに組み立てる固い素材の仕切りです😆 重いガラスの保存容器もしっかり支えます、私は棚に使っているけど引き出しで立たせると出しやすいですね😊 いろんな場所で使ってる百均のお気に入り😉 ②は二組です
love1017
love1017
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥6,980
「減災」するための我が家の備え ༅日用品のマメな買い足しと整理整頓 水の「機能」となるウェットシート、ボディシートタオルなども準備。紙製品、日用品もマメに買い足し。 ༅非常用トイレは潤沢に 水と食料を1週間分用意するなら、おトイレの用意も1週間耐えられるようにする 高機能との噂高い「BOS」を買い足しました。 ※今年は自然災害も多く、注文しても時間がかかるそうです。Amazonで予約可能でした😊
「減災」するための我が家の備え ༅日用品のマメな買い足しと整理整頓 水の「機能」となるウェットシート、ボディシートタオルなども準備。紙製品、日用品もマメに買い足し。 ༅非常用トイレは潤沢に 水と食料を1週間分用意するなら、おトイレの用意も1週間耐えられるようにする 高機能との噂高い「BOS」を買い足しました。 ※今年は自然災害も多く、注文しても時間がかかるそうです。Amazonで予約可能でした😊
mako2ya
mako2ya
3LDK
MIKNさんの実例写真
食欲の秋🍙✨ 秋の味覚バージョンII 新米豊作を願って✨ ディスプレイ棚の模様替えをしました🎶✨ 新米を頂きました🍚🎶✨ とっても美味しかった✨ 新米を頂けることに感謝🍚🥢✨
食欲の秋🍙✨ 秋の味覚バージョンII 新米豊作を願って✨ ディスプレイ棚の模様替えをしました🎶✨ 新米を頂きました🍚🎶✨ とっても美味しかった✨ 新米を頂けることに感謝🍚🥢✨
MIKN
MIKN
一人暮らし
Y33355さんの実例写真
ずっと気になっていた、セリアのその名も「家事をへらす保存容器」を遂に投入し、私のデトックス生活をスタートさせようと思います! 本当は某有名ダイエットスープを購入しようとしていたのですが、案外高かったのと、あんまり私好みのスープが無さそうな気もしたので、自分で作っちゃえ!ということになりました。 冷凍、レンジOKの容器は割とたくさんありますが、この容器の良いところは食洗機もOKなところ。 パッキンも付いていないので洗いやすく、そのまま食卓に出しても遜色ないデザインで、これは活躍しそうな予感。 なんと言っても1つ110円(税込)なのが最高ですね。 コストコ専用みたいになっていた第二冷凍庫が、ようやく活躍の予感…(笑)
ずっと気になっていた、セリアのその名も「家事をへらす保存容器」を遂に投入し、私のデトックス生活をスタートさせようと思います! 本当は某有名ダイエットスープを購入しようとしていたのですが、案外高かったのと、あんまり私好みのスープが無さそうな気もしたので、自分で作っちゃえ!ということになりました。 冷凍、レンジOKの容器は割とたくさんありますが、この容器の良いところは食洗機もOKなところ。 パッキンも付いていないので洗いやすく、そのまま食卓に出しても遜色ないデザインで、これは活躍しそうな予感。 なんと言っても1つ110円(税込)なのが最高ですね。 コストコ専用みたいになっていた第二冷凍庫が、ようやく活躍の予感…(笑)
Y33355
Y33355
家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 🎶おには〜そと ふくは〜うち🎶👹 2月になりました٩(๑ˆOˆ๑)۶ 今月も よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 🍓マグと 買ってきたあまおう🍓プリン (苺と自家製ミントでトッピング🤭) 🍓のアーモンドボール•*¨*•.¸¸♪ ♡*゜ それから 左の方には ナチュラル🍓の ケーキが😍 美味しそう〜って🤭 これは 以前お迎えしたtomoちゃんの 編み編み作品です✨✨可愛い〜😍 大好きな苺づくしのおやつtime☕ でした🍓🍓🍓😋 既に実践されてる方も多いと思いますが 🍓の長持ち保存方法をちょこっと🤗 買ったまま 冷蔵庫は🙅です 知らない当時の私は 何個駄目にしたことか 🤣🤣 タッパーにキッチンぺーパーを敷きます その上に ヘタを下にして苺を立てて 並べます 蓋またはラップをして冷蔵庫で 保存します 水洗いせず ヘタは付けたままが大事です⚠️ これだけで 数日長持ちします✨✨ 良かったら お試し下さいね🩷🩷☺️ いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🩷🐥 後程 お邪魔させて頂きます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ ♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 🎶おには〜そと ふくは〜うち🎶👹 2月になりました٩(๑ˆOˆ๑)۶ 今月も よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 🍓マグと 買ってきたあまおう🍓プリン (苺と自家製ミントでトッピング🤭) 🍓のアーモンドボール•*¨*•.¸¸♪ ♡*゜ それから 左の方には ナチュラル🍓の ケーキが😍 美味しそう〜って🤭 これは 以前お迎えしたtomoちゃんの 編み編み作品です✨✨可愛い〜😍 大好きな苺づくしのおやつtime☕ でした🍓🍓🍓😋 既に実践されてる方も多いと思いますが 🍓の長持ち保存方法をちょこっと🤗 買ったまま 冷蔵庫は🙅です 知らない当時の私は 何個駄目にしたことか 🤣🤣 タッパーにキッチンぺーパーを敷きます その上に ヘタを下にして苺を立てて 並べます 蓋またはラップをして冷蔵庫で 保存します 水洗いせず ヘタは付けたままが大事です⚠️ これだけで 数日長持ちします✨✨ 良かったら お試し下さいね🩷🩷☺️ いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🩷🐥 後程 お邪魔させて頂きます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ ♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
キッチンの保存容器収納 IWAKIの耐熱ガラス パック&レンジ そのままオーブン調理ができるから、 下準備して冷蔵庫へ入れておけばあとは焼くだけ~ 今まではプラ製保存容器を使用してたけど、 色々と使い勝手が良くて長く愛用できそうです😊
キッチンの保存容器収納 IWAKIの耐熱ガラス パック&レンジ そのままオーブン調理ができるから、 下準備して冷蔵庫へ入れておけばあとは焼くだけ~ 今まではプラ製保存容器を使用してたけど、 色々と使い勝手が良くて長く愛用できそうです😊
maru
maru
4LDK | 家族
もっと見る