akaneさんの部屋
Lucellino NT/ルーチェリーノNT Ingo Maurer/インゴ・マウラーデザイン 天使 電球 照明 ライト ウォールランプ 壁付け インゴマウラー 正規代理店 正規品保証 送料無料【新品】
壁掛け照明・ブラケットライト¥54,000
コメント1
akane
玄関の新入り長ぐつをはいた猫😍

この写真を見た人へのおすすめの写真

puzzle.さんの実例写真
もらったドラムケーブルをラフにペイントしてみました♡そして娘が履けなくなった長靴に寄せ植え꒰ ♡´∀`♡ ꒱
もらったドラムケーブルをラフにペイントしてみました♡そして娘が履けなくなった長靴に寄せ植え꒰ ♡´∀`♡ ꒱
puzzle.
puzzle.
2LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
今日は、1日家の片付け。 留守で御挨拶できなかったご近所のお宅の挨拶も全部済ますことができて、一安心。 外構工事は、あとはポストが設置すれば完了なんだけど、明日には付くかな? 御挨拶に一緒についてきた次男は女の子に間違えられてた!笑
今日は、1日家の片付け。 留守で御挨拶できなかったご近所のお宅の挨拶も全部済ますことができて、一安心。 外構工事は、あとはポストが設置すれば完了なんだけど、明日には付くかな? 御挨拶に一緒についてきた次男は女の子に間違えられてた!笑
yucco
yucco
家族
usausaさんの実例写真
娘に長靴を新調しました(♡ˊvˋ♡)
娘に長靴を新調しました(♡ˊvˋ♡)
usausa
usausa
3LDK
coroさんの実例写真
ダイソーのマグネットフックに引っ掛けただけの長靴収納( ^ω^ ) 長靴がだらんってならないし、乾くの早い♪
ダイソーのマグネットフックに引っ掛けただけの長靴収納( ^ω^ ) 長靴がだらんってならないし、乾くの早い♪
coro
coro
1DK | 一人暮らし
Maikoさんの実例写真
長靴お揃い♪
長靴お揃い♪
Maiko
Maiko
3DK | 家族
semla_33さんの実例写真
semla_33
semla_33
Tamakiさんの実例写真
靴箱の中…参加致します٩( 'ω' )و 狭い玄関ですがホウキや長靴も収納出来るので 便利です***
靴箱の中…参加致します٩( 'ω' )و 狭い玄関ですがホウキや長靴も収納出来るので 便利です***
Tamaki
Tamaki
2LDK | 家族
noriさんの実例写真
今日は靴箱の中も掃除したのですっきり♡ 靴箱はそんなに大きくないので主に今履いてる靴を入れて、オフシーズンや冠婚葬祭の靴は土間収納に入れてます(o^^o) 下段は子供たちの靴を入れて取り出しやすく! 右側は棚板を変えて長靴を入れたり、靴磨きや折りたたみ傘、虫除けスプレーや蚊取り線香なども入ってます( ̄▽ ̄)
今日は靴箱の中も掃除したのですっきり♡ 靴箱はそんなに大きくないので主に今履いてる靴を入れて、オフシーズンや冠婚葬祭の靴は土間収納に入れてます(o^^o) 下段は子供たちの靴を入れて取り出しやすく! 右側は棚板を変えて長靴を入れたり、靴磨きや折りたたみ傘、虫除けスプレーや蚊取り線香なども入ってます( ̄▽ ̄)
nori
nori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kikusukeさんの実例写真
我が家の靴箱の中です。 玄関ドアに近い方に主な靴を入れてます。 1番上 に長靴。上段は背の高い息子の靴→主人の靴→私の靴。 一番下は、メンテナンス用品と私がよく履くDIY用の長靴とガーデニング用の長靴 笑笑♥ 室内に近い方には、普段あまり履かない靴(冠婚葬祭の時に履くもの・ビーチサンダル・下駄・ブーツなど)が入っています。 それと、靴ではない物が入れてあります 非常の時用のビニール笠・簡単な防災グッズ(食品は除く)・ 冬の間使う灯油などです。 左右の仕切りの所に、フックに下げて、消臭剤•ストップウォッチ(息子のランニングの速度計測用 笑笑)•靴べらが下げてあります。
我が家の靴箱の中です。 玄関ドアに近い方に主な靴を入れてます。 1番上 に長靴。上段は背の高い息子の靴→主人の靴→私の靴。 一番下は、メンテナンス用品と私がよく履くDIY用の長靴とガーデニング用の長靴 笑笑♥ 室内に近い方には、普段あまり履かない靴(冠婚葬祭の時に履くもの・ビーチサンダル・下駄・ブーツなど)が入っています。 それと、靴ではない物が入れてあります 非常の時用のビニール笠・簡単な防災グッズ(食品は除く)・ 冬の間使う灯油などです。 左右の仕切りの所に、フックに下げて、消臭剤•ストップウォッチ(息子のランニングの速度計測用 笑笑)•靴べらが下げてあります。
kikusuke
kikusuke
家族
anさんの実例写真
我が家には傘立てがないんですが、玄関に大きな鏡を置いているので、その後ろに傘や消臭スプレー、下駄箱に入らない長靴なんかを隠すように置いてます。 傘立ては気に入ったのが見付からなくて、結局傘の居場所はここに落ち着きました。 傘立てがない分、玄関はスッキリしてます(*´◒`*)
我が家には傘立てがないんですが、玄関に大きな鏡を置いているので、その後ろに傘や消臭スプレー、下駄箱に入らない長靴なんかを隠すように置いてます。 傘立ては気に入ったのが見付からなくて、結局傘の居場所はここに落ち着きました。 傘立てがない分、玄関はスッキリしてます(*´◒`*)
an
an
2LDK | 家族
anさんの実例写真
玄関のドアを開けると大きな鏡がバンっとあります。 この裏には傘や長靴などが隠れてます。 スリッパはカゴに詰め込んで、スツールの上に。 下駄箱の上はごちゃごちゃとディスプレイ。 玄関の床は元々グレーの石だったのですが、青のフロアマットを敷きました。 玄関開けるとこんな感じです♪
玄関のドアを開けると大きな鏡がバンっとあります。 この裏には傘や長靴などが隠れてます。 スリッパはカゴに詰め込んで、スツールの上に。 下駄箱の上はごちゃごちゃとディスプレイ。 玄関の床は元々グレーの石だったのですが、青のフロアマットを敷きました。 玄関開けるとこんな感じです♪
an
an
2LDK | 家族
HARUさんの実例写真
おはようございます。 雨ですね。 HUNTERの出番です。 行ってきま〜す。 あ。kurosukeちゃま〜うちはここにハタキがありますよ〜(笑)
おはようございます。 雨ですね。 HUNTERの出番です。 行ってきま〜す。 あ。kurosukeちゃま〜うちはここにハタキがありますよ〜(笑)
HARU
HARU
家族
kaedeさんの実例写真
うちの狭い玄関です。 真ん中の邪魔な柱は靴を履く時につかまったりできるので意外と活躍しています(^-^; 靴箱には旦那の靴が8割を占めています…
うちの狭い玄関です。 真ん中の邪魔な柱は靴を履く時につかまったりできるので意外と活躍しています(^-^; 靴箱には旦那の靴が8割を占めています…
kaede
kaede
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
我が家の玄関ですが、狭い上に窓があるのでその部分に収納がありません(´-ω-`) その代わり靴箱の下に山善のウッドボックスを置いて、子供達の長靴と外遊び用のオモチャを入れています☆ 窓はがあると風通しも良く、明るくていいんですけどね(^ー^) イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です(^.^)(-.-)(__)✨
我が家の玄関ですが、狭い上に窓があるのでその部分に収納がありません(´-ω-`) その代わり靴箱の下に山善のウッドボックスを置いて、子供達の長靴と外遊び用のオモチャを入れています☆ 窓はがあると風通しも良く、明るくていいんですけどね(^ー^) イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です(^.^)(-.-)(__)✨
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
関西方面の方、今朝の大きな地震大変でしたね。 被害に遭われた方、復旧作業等大変かと思いますが 無理をなさらず頑張って下さい。 これ以上被害が拡大しない事を願い、 一日も早く復旧出来るようお祈りします。 ******** 玄関pic 娘のファーストレイングッヅ。 自分の長靴と傘、レインコートが相当嬉しかったようで 雨も降ってないのに傘さして散歩に行くと言い出し 曇り空の中、親子で傘さして散歩してきました。 途中暑くなったようで、レインコートは脱いでました。 晴れの日でも長靴履きたいとか言いださないか不安です…(^^;)
関西方面の方、今朝の大きな地震大変でしたね。 被害に遭われた方、復旧作業等大変かと思いますが 無理をなさらず頑張って下さい。 これ以上被害が拡大しない事を願い、 一日も早く復旧出来るようお祈りします。 ******** 玄関pic 娘のファーストレイングッヅ。 自分の長靴と傘、レインコートが相当嬉しかったようで 雨も降ってないのに傘さして散歩に行くと言い出し 曇り空の中、親子で傘さして散歩してきました。 途中暑くなったようで、レインコートは脱いでました。 晴れの日でも長靴履きたいとか言いださないか不安です…(^^;)
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
ルームシューズ、もこもこの長靴型 ダイソーで400円で見つけた〜😍 寒がりの私と娘だけ。 フリース着たら二匹のくま🐻
ルームシューズ、もこもこの長靴型 ダイソーで400円で見つけた〜😍 寒がりの私と娘だけ。 フリース着たら二匹のくま🐻
cottoncotton
cottoncotton
家族
PR
楽天市場
miigoさんの実例写真
引っ越し先は、玄関収納(靴箱)の無いお家でした。無印のパルプボードボックスを靴箱に。ブーツや長靴は右側のDIYラダー棚に。シーズンオフのものは頭上のDIY壁面棚に置いてます。収納少ないのが悩みです。
引っ越し先は、玄関収納(靴箱)の無いお家でした。無印のパルプボードボックスを靴箱に。ブーツや長靴は右側のDIYラダー棚に。シーズンオフのものは頭上のDIY壁面棚に置いてます。収納少ないのが悩みです。
miigo
miigo
家族
kurageさんの実例写真
おはようございます😃 玄関です。 冬の間だけマット敷いてます。 ベンチ下には雪かき用長靴入れてます😊 明日は寒波らしいですね⛄️
おはようございます😃 玄関です。 冬の間だけマット敷いてます。 ベンチ下には雪かき用長靴入れてます😊 明日は寒波らしいですね⛄️
kurage
kurage
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Takahiroさんの実例写真
正面に見える窓が今朝のpicの窓。 今度は反対側から(笑) 緑たちが元気☘️元気🌿 剪定の仕方が分からないから伸び放題😅 長靴にハマった娘、快晴なのに長靴でお出掛けに😁
正面に見える窓が今朝のpicの窓。 今度は反対側から(笑) 緑たちが元気☘️元気🌿 剪定の仕方が分からないから伸び放題😅 長靴にハマった娘、快晴なのに長靴でお出掛けに😁
Takahiro
Takahiro
家族
kinu-itoさんの実例写真
¥6,600
並べただけのレンガの隙間に ヒメイワダレソウと雑草の コラボレーション♪ 蚊対策のため 長靴履いてパトロール中
並べただけのレンガの隙間に ヒメイワダレソウと雑草の コラボレーション♪ 蚊対策のため 長靴履いてパトロール中
kinu-ito
kinu-ito
booboofaceさんの実例写真
無印のベンチの反対側に靴棚があるのですが、よく履く靴や虫除け、日焼け止めなどの細々としたものをIKEAのキャビネットに入れてスッキリした玄関を心がけています。 子どもの長靴だけは見た目が気に入っているので窓際に置いています。
無印のベンチの反対側に靴棚があるのですが、よく履く靴や虫除け、日焼け止めなどの細々としたものをIKEAのキャビネットに入れてスッキリした玄関を心がけています。 子どもの長靴だけは見た目が気に入っているので窓際に置いています。
boobooface
boobooface
家族
sachipoyaさんの実例写真
念願の長靴置き完成🥾 雪国は一人二足は長靴が必要な為、5人家族だと10足の長靴(゚ロ゚) アイリスオーヤマのスチールラックをペイントして、上の段の敷いている物はホームセンターでマットをサイズに合わせてチョキチョキ✂ 掃除の時もコロコロと外に出して、掃き掃除☆作って良かった~!!
念願の長靴置き完成🥾 雪国は一人二足は長靴が必要な為、5人家族だと10足の長靴(゚ロ゚) アイリスオーヤマのスチールラックをペイントして、上の段の敷いている物はホームセンターでマットをサイズに合わせてチョキチョキ✂ 掃除の時もコロコロと外に出して、掃き掃除☆作って良かった~!!
sachipoya
sachipoya
家族
viva-itoさんの実例写真
長靴収納 引っ越してからずっと迷走中だった長靴収納が、このスタイルで落ち着きそうです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 雪が積もる地域なので冬の長靴は必須。 でも使わない時や夏場は出しておきたくないし、仕舞い込むと使う時に出しにくい。 さらに長靴の口を開けたまま置いておくのはイヤ。(何かが靴の中に入りそう…) いろいろ条件がある中で、セリアのクローゼット収納が解決してくれました〜⁺₊◟(❛⌔❛)◞₊✧⁺ 大人の長靴も入って、一人一人収納が分けられるから出しやすい〜 見た目も悪くない〜 これからネームタグをつけようと思います〜
長靴収納 引っ越してからずっと迷走中だった長靴収納が、このスタイルで落ち着きそうです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 雪が積もる地域なので冬の長靴は必須。 でも使わない時や夏場は出しておきたくないし、仕舞い込むと使う時に出しにくい。 さらに長靴の口を開けたまま置いておくのはイヤ。(何かが靴の中に入りそう…) いろいろ条件がある中で、セリアのクローゼット収納が解決してくれました〜⁺₊◟(❛⌔❛)◞₊✧⁺ 大人の長靴も入って、一人一人収納が分けられるから出しやすい〜 見た目も悪くない〜 これからネームタグをつけようと思います〜
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
PR
楽天市場
jimiさんの実例写真
R2.3.29 先日同じ写真アップしましたが、イベント用に再投稿させてください。 子供の普段使っていない長靴やスノーブーツ、靴の収納ってどうしてますか? お下がりをもらったはいいけど、次のサイズを買ったはいいけど置くところがない。 子供の靴は小さいけれど、意外と場所をとるんですよね… かと言って、すぐに取り出せるところにないと、どのサイズがあったのか忘れていちいち取り出して確認するのが面倒くさい。 収納方法に悩んでいるときに、ふと思いついて、家で捨てようと思っていた収納用品に入れてみたら、ちょうどよい!っとなったのが、こちら。 カラーBOX用のインナーBOXです。 私のは本来使用していた場所で長年使用し、形が崩れてきて不便になり、新しくプラスチック製のものに取り替えたので、捨てようと思っていたものです。 こんな感じで互い違いに入れていくとコンパクトに収まりました。 長靴&スノーブーツです。 ただ靴を棚に並べていくよりもかなり省スペースに収まります。 BOXは変形していますが、日常的に出し入れするわけではないので、ここでの使用なら問題はありません。 お手入れ的には汚れてきても洗えない素材なので、今度こそ捨てることにはなりますが、それまでは充分使えそうです。 こちらはこれから履く予定のシューズや靴、サンダル達。 底面を合わせて、踵を下にすると収納しやすいし、靴が型崩れしにくいかなと… こちらもなかなかの数がコンパクトに収まってくれました。 こうしたカラーBOX用のインナーBOX何がちょうど良いかというと、その奥行きと手に入れやすさです。 カラーBOXは大体既製サイズが決まっているので、インナーBOXもざっくりですが、どこもサイズが同じです。 奥行きは27センチ弱。 靴箱の奥行きは一般的に30センチ なので、一般的な靴箱の奥行きであればインナーBOXがいい感じに入ると思います。 あとカラーBOXの収納用品は色々なところで扱っていて、手に入れやすく、意外と家の中にすでにある場合もあるので、探してみたらあるかも? 靴用の収納用品と謳っている商品でももちろんいいですが、子供の靴なら家にあるものでこんな風にコンパクトに収納できるかもしれません。 もし普段使いしない子供靴の収納に困ってる方はぜひ試してみてください。
R2.3.29 先日同じ写真アップしましたが、イベント用に再投稿させてください。 子供の普段使っていない長靴やスノーブーツ、靴の収納ってどうしてますか? お下がりをもらったはいいけど、次のサイズを買ったはいいけど置くところがない。 子供の靴は小さいけれど、意外と場所をとるんですよね… かと言って、すぐに取り出せるところにないと、どのサイズがあったのか忘れていちいち取り出して確認するのが面倒くさい。 収納方法に悩んでいるときに、ふと思いついて、家で捨てようと思っていた収納用品に入れてみたら、ちょうどよい!っとなったのが、こちら。 カラーBOX用のインナーBOXです。 私のは本来使用していた場所で長年使用し、形が崩れてきて不便になり、新しくプラスチック製のものに取り替えたので、捨てようと思っていたものです。 こんな感じで互い違いに入れていくとコンパクトに収まりました。 長靴&スノーブーツです。 ただ靴を棚に並べていくよりもかなり省スペースに収まります。 BOXは変形していますが、日常的に出し入れするわけではないので、ここでの使用なら問題はありません。 お手入れ的には汚れてきても洗えない素材なので、今度こそ捨てることにはなりますが、それまでは充分使えそうです。 こちらはこれから履く予定のシューズや靴、サンダル達。 底面を合わせて、踵を下にすると収納しやすいし、靴が型崩れしにくいかなと… こちらもなかなかの数がコンパクトに収まってくれました。 こうしたカラーBOX用のインナーBOX何がちょうど良いかというと、その奥行きと手に入れやすさです。 カラーBOXは大体既製サイズが決まっているので、インナーBOXもざっくりですが、どこもサイズが同じです。 奥行きは27センチ弱。 靴箱の奥行きは一般的に30センチ なので、一般的な靴箱の奥行きであればインナーBOXがいい感じに入ると思います。 あとカラーBOXの収納用品は色々なところで扱っていて、手に入れやすく、意外と家の中にすでにある場合もあるので、探してみたらあるかも? 靴用の収納用品と謳っている商品でももちろんいいですが、子供の靴なら家にあるものでこんな風にコンパクトに収納できるかもしれません。 もし普段使いしない子供靴の収納に困ってる方はぜひ試してみてください。
jimi
jimi
家族
rocoさんの実例写真
昨日はビックリする程の雪‼︎マンションの中庭をお散歩するだけでも長靴が必要なくらい積もっていました☃️さっそく今朝は長靴のお掃除です✨ そういえば!IKEAの新しいエコバッグ…まるで雪が降っているような水玉♬
昨日はビックリする程の雪‼︎マンションの中庭をお散歩するだけでも長靴が必要なくらい積もっていました☃️さっそく今朝は長靴のお掃除です✨ そういえば!IKEAの新しいエコバッグ…まるで雪が降っているような水玉♬
roco
roco
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
下駄箱横スペースは突っ張り棒をふんだんに、6本使っています笑笑 突っ張り棒の棚は自転車のヘルメット置き場⛑ 重さがあって、壁掛けでは落ちてしまうので、ここに。 雨がっぱもびしょ濡れになって帰るので、ポタポタたれても大丈夫な場所に。 長靴はレインコートのポタポタより少し手前にずらして、また突っ張り棒。 そして傘は、マグネットアンブレラスタンド。 上下の長さもかえられるので折りたたみ傘も収納可能な所が魅力的です♡ これからの雨対策に備えます♡
下駄箱横スペースは突っ張り棒をふんだんに、6本使っています笑笑 突っ張り棒の棚は自転車のヘルメット置き場⛑ 重さがあって、壁掛けでは落ちてしまうので、ここに。 雨がっぱもびしょ濡れになって帰るので、ポタポタたれても大丈夫な場所に。 長靴はレインコートのポタポタより少し手前にずらして、また突っ張り棒。 そして傘は、マグネットアンブレラスタンド。 上下の長さもかえられるので折りたたみ傘も収納可能な所が魅力的です♡ これからの雨対策に備えます♡
Hi5
Hi5
家族
sakiさんの実例写真
傘たては邪魔にならないようミニマムに✨ 長靴は収納すると出し入れが大変なのでインテリアの一部として置いています👢
傘たては邪魔にならないようミニマムに✨ 長靴は収納すると出し入れが大変なのでインテリアの一部として置いています👢
saki
saki
家族
nonさんの実例写真
ずっと欲しかったHUNTERのレインブーツを購入しました♬ めちゃくちゃ可愛い😍💕 雨の日にと言うより、メインは庭と畑いじり用に😅 これで嫌な草取りも、テンション上がるかな♬ 梅雨なかなか明けないね😵💦 和室から玄関に持って来たスパティフィラムの花が急に咲き出しました😳 和室に置いてた時は全く咲かなかったのに何故だろう?🤔
ずっと欲しかったHUNTERのレインブーツを購入しました♬ めちゃくちゃ可愛い😍💕 雨の日にと言うより、メインは庭と畑いじり用に😅 これで嫌な草取りも、テンション上がるかな♬ 梅雨なかなか明けないね😵💦 和室から玄関に持って来たスパティフィラムの花が急に咲き出しました😳 和室に置いてた時は全く咲かなかったのに何故だろう?🤔
non
non
家族
Daiさんの実例写真
インテリアじゃなくてすいません😁 テッドに長靴履かしてみたら。。遊び心が止まらなくなり。。最高です😂👏 本棚の上には、しゃくれ動物達😄⤴️
インテリアじゃなくてすいません😁 テッドに長靴履かしてみたら。。遊び心が止まらなくなり。。最高です😂👏 本棚の上には、しゃくれ動物達😄⤴️
Dai
Dai
家族
hinataさんの実例写真
玄関からすぐ、土間収納。 雪国ですから、コートハンガーは必須です! 長靴もブーツも置けなくちゃいけません。 靴を脱いでも、靴を履いてても、どちらからも使えるハンガーが、とても便利です♪
玄関からすぐ、土間収納。 雪国ですから、コートハンガーは必須です! 長靴もブーツも置けなくちゃいけません。 靴を脱いでも、靴を履いてても、どちらからも使えるハンガーが、とても便利です♪
hinata
hinata
家族
Green-appleさんの実例写真
玄関マット替えたので なんとなく勝手口も模様替えしました❁.*・゚ 長靴置き場所用に作った下駄箱下のキャスター収納は 梅雨時期で濡れる靴の一時置き場にしました👟👞👡 真ん中にキャスターもプラスしたので以前よりしっかりしました👌 下駄箱の右側に すのこを組合せた長靴置き場を 新たに作りました👢 ここで棚収納の紹介 *かご スリッパ *わんこの鉢入れ ちょこっと掃除用の ハンディワイパー 郵便物用のはさみ 個人情報保護のマジック *ゴミ箱 虫除けスプレー 殺虫剤
玄関マット替えたので なんとなく勝手口も模様替えしました❁.*・゚ 長靴置き場所用に作った下駄箱下のキャスター収納は 梅雨時期で濡れる靴の一時置き場にしました👟👞👡 真ん中にキャスターもプラスしたので以前よりしっかりしました👌 下駄箱の右側に すのこを組合せた長靴置き場を 新たに作りました👢 ここで棚収納の紹介 *かご スリッパ *わんこの鉢入れ ちょこっと掃除用の ハンディワイパー 郵便物用のはさみ 個人情報保護のマジック *ゴミ箱 虫除けスプレー 殺虫剤
Green-apple
Green-apple
家族
PR
楽天市場
soraさんの実例写真
玄関の靴収納、見直し第一弾☆ ずっと気になってて、やっと手を付け始めました。 どうしてもかさばる長靴達。 ・子供達でも出しやすく片付けやすく… ・立てて収納しても倒れない… ・無駄な空間を無くしたい… 色々悩んで見つけたダイソーの「ディッシュスタンド」 長靴を立てて引っ掛けるのに、ピッタリ! 奥の壁にねじ止めしてしっかり固定しました。
玄関の靴収納、見直し第一弾☆ ずっと気になってて、やっと手を付け始めました。 どうしてもかさばる長靴達。 ・子供達でも出しやすく片付けやすく… ・立てて収納しても倒れない… ・無駄な空間を無くしたい… 色々悩んで見つけたダイソーの「ディッシュスタンド」 長靴を立てて引っ掛けるのに、ピッタリ! 奥の壁にねじ止めしてしっかり固定しました。
sora
sora
2LDK | 家族
otomoさんの実例写真
長靴は土間収納に吊り下げて。
長靴は土間収納に吊り下げて。
otomo
otomo
家族
kana_homeさんの実例写真
玄関をスッキリさせるためによく使う園芸用の長靴は吊るす!!掃除もしやすく◎
玄関をスッキリさせるためによく使う園芸用の長靴は吊るす!!掃除もしやすく◎
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
イベント参加です。 我が家は靴棚が造作です。 新たに一段増えて真ん中を飾り棚にしました😊 注文してから一度違う色の板が届いて笑、取替えてもらったので2ヶ月かかっての念願の飾り棚。 こだわりのポイントは長靴とアウトドアチェアを置けるように下の半分は短い棚板を取り付けた事。 あと、取りやすい中段棚板の手前ぎりぎりにフックを5個設置して鍵や子供用自転車のヘルメットを収納出来るようにしてあります。
イベント参加です。 我が家は靴棚が造作です。 新たに一段増えて真ん中を飾り棚にしました😊 注文してから一度違う色の板が届いて笑、取替えてもらったので2ヶ月かかっての念願の飾り棚。 こだわりのポイントは長靴とアウトドアチェアを置けるように下の半分は短い棚板を取り付けた事。 あと、取りやすい中段棚板の手前ぎりぎりにフックを5個設置して鍵や子供用自転車のヘルメットを収納出来るようにしてあります。
sashi
sashi
3DK | 家族
KaRenさんの実例写真
ワイヤーブーツと多肉* 梅雨といえば長ぐつ。 ワイヤーで作った小さな長ぐつに、多肉を詰め込みました。 ネットショップでもイベントでも、いつも好評いただいたこのワイヤーブーツ👢 うちの息子は小さい頃、私がこの小さな長ぐつを作ったのを見ると、いつもそれを履こうとしました(娘はしなかった)。 履こうとする息子、「履かれへんしっ」ツッコむ私。そんなお約束がおこなわれ… 月日はながれ、そんな息子も今週末、10才になります。 もちろんもう 「履いてみよう。」のお約束は行われることもなくなり、ワイヤーブーツに多肉を植えながら、すこししんみりした私でした。
ワイヤーブーツと多肉* 梅雨といえば長ぐつ。 ワイヤーで作った小さな長ぐつに、多肉を詰め込みました。 ネットショップでもイベントでも、いつも好評いただいたこのワイヤーブーツ👢 うちの息子は小さい頃、私がこの小さな長ぐつを作ったのを見ると、いつもそれを履こうとしました(娘はしなかった)。 履こうとする息子、「履かれへんしっ」ツッコむ私。そんなお約束がおこなわれ… 月日はながれ、そんな息子も今週末、10才になります。 もちろんもう 「履いてみよう。」のお約束は行われることもなくなり、ワイヤーブーツに多肉を植えながら、すこししんみりした私でした。
KaRen
KaRen
nasieさんの実例写真
キッチンから庭に出れる扉の外履き置き✨ダイソーの強力粘着テープでとめています!そのまま置いて置くと雨でベタベタになったり何かと邪魔な外履き…でもサッと外に出たい時にないと困るし、そこで見つけたスリッパラック😊スッキリして良き👌
キッチンから庭に出れる扉の外履き置き✨ダイソーの強力粘着テープでとめています!そのまま置いて置くと雨でベタベタになったり何かと邪魔な外履き…でもサッと外に出たい時にないと困るし、そこで見つけたスリッパラック😊スッキリして良き👌
nasie
nasie
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
玄関左側はDIYしたベンチを置いています。 長靴の存在感を弱めるとともに、買い物から帰ったとき荷物の一時置きなどに便利です。
玄関左側はDIYしたベンチを置いています。 長靴の存在感を弱めるとともに、買い物から帰ったとき荷物の一時置きなどに便利です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
AkemiKinoshitaさんの実例写真
玄関です。 リクシルのインテリア格子と シートカウンター(ベンチタイプ)を 組み合わせました。 ベンチは、靴を履く時に役立つだけでなく、 荷物をチョイ置きするのにも 重宝しています。 格子階段にすることで、広々した玄関になりました。 最初は造作でベンチや格子のパーテーションを作ってもらうことも考えていましたが、 リクシルのカタログで、ベンチとパーテーションを見つけて、即採用‼️ 既製品だけど、造作してもらったみたいな仕上がりだし、費用面でも大満足です。
玄関です。 リクシルのインテリア格子と シートカウンター(ベンチタイプ)を 組み合わせました。 ベンチは、靴を履く時に役立つだけでなく、 荷物をチョイ置きするのにも 重宝しています。 格子階段にすることで、広々した玄関になりました。 最初は造作でベンチや格子のパーテーションを作ってもらうことも考えていましたが、 リクシルのカタログで、ベンチとパーテーションを見つけて、即採用‼️ 既製品だけど、造作してもらったみたいな仕上がりだし、費用面でも大満足です。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
もっと見る