コメント13
shiratama
安全対策階段の転落防止に麻ひもを巻きました。転落防止用ネットだとお値段もそこそこするし、子供が安全に登れるようになるまでの間だからと100均の麻ひもで済ませました。見た目もあまり害さないのでお部屋の雰囲気を壊したくない場合におススメ

この写真を見た人へのおすすめの写真

Makotoさんの実例写真
収納付き階段です。手すりは鉄工所で作ってもらいました。手すりの3つの空間の内、下2つまで子供の転落防止の為、透明アクリル板を付けました。
収納付き階段です。手すりは鉄工所で作ってもらいました。手すりの3つの空間の内、下2つまで子供の転落防止の為、透明アクリル板を付けました。
Makoto
Makoto
家族
yoshiさんの実例写真
転落防止ネット設置しました。
転落防止ネット設置しました。
yoshi
yoshi
家族
makoronさんの実例写真
日増しに活動的になってきた娘。 我が家は子供部屋が2階なので役立っています◎
日増しに活動的になってきた娘。 我が家は子供部屋が2階なので役立っています◎
makoron
makoron
家族
Manamiさんの実例写真
ディアウォールを使って洗濯機の上に棚を作りました。奥の壁にぴったりくっつけられなかったので、両柱にフックを付けてそこに麻ひもを巻いて転落防止しています◎
ディアウォールを使って洗濯機の上に棚を作りました。奥の壁にぴったりくっつけられなかったので、両柱にフックを付けてそこに麻ひもを巻いて転落防止しています◎
Manami
Manami
maron_cakeさんの実例写真
寝室の転落防止柵。目隠しにもなっていい感じ♪
寝室の転落防止柵。目隠しにもなっていい感じ♪
maron_cake
maron_cake
t.house...さんの実例写真
転落防止ネット.♡
転落防止ネット.♡
t.house...
t.house...
2LDK | 家族
keeさんの実例写真
二階の大きな窓から入る陽、ポカポカ
二階の大きな窓から入る陽、ポカポカ
kee
kee
3LDK | 家族
mamemameさんの実例写真
子供がまだ小さくて危ないので、ほんとはイヤだけどネットを。階段用のやつはお高いので、ゴルフ用のネットでサイズオーダーで作ってくれるところを見つけました。激安だった!
子供がまだ小さくて危ないので、ほんとはイヤだけどネットを。階段用のやつはお高いので、ゴルフ用のネットでサイズオーダーで作ってくれるところを見つけました。激安だった!
mamemame
mamemame
家族
PR
楽天市場
acoさんの実例写真
転落防止の為に 取り付けていた 階段の手摺ネットを外しました
転落防止の為に 取り付けていた 階段の手摺ネットを外しました
aco
aco
3LDK | 家族
kanapechi_20さんの実例写真
kanapechi_20
kanapechi_20
家族
akikota_sariさんの実例写真
akikota_sari
akikota_sari
3LDK | 家族
MONTさんの実例写真
転落防止用ネットが張られる前の階段。
転落防止用ネットが張られる前の階段。
MONT
MONT
3LDK | 家族
akikota_sariさんの実例写真
akikota_sari
akikota_sari
3LDK | 家族
akikota_sariさんの実例写真
akikota_sari
akikota_sari
3LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
廊下からおもちゃ降ってきそうなので転落防止ネットつけました。
廊下からおもちゃ降ってきそうなので転落防止ネットつけました。
kolokoppa
kolokoppa
家族
charaさんの実例写真
階段の柵に転落防止ネットを取り付けました。 取り付けが難しい構造でしたので業者に依頼しました。 案外 取り付けしてくれる業者って少ないんですよね。
階段の柵に転落防止ネットを取り付けました。 取り付けが難しい構造でしたので業者に依頼しました。 案外 取り付けしてくれる業者って少ないんですよね。
chara
chara
家族
PR
楽天市場
Kzkさんの実例写真
嫁と奮闘し取付 サイズもぴったりでした
嫁と奮闘し取付 サイズもぴったりでした
Kzk
Kzk
4LDK | 家族
rainbowlotusさんの実例写真
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mako0301さんの実例写真
二階の階段手すりに 猫が登っちゃいます この下は吹き抜けの階段 かなりの高さがあります 一度 階段の手すりに手を掛け 落ちる寸前なのを娘が目撃 なんとかよじ登って事なきを得ました 私も何度かツルッと足を滑らせてるのを目撃したのもあり 落ちたら大怪我してしまうのでは!?と不安に… ネットで調べたら やっぱり骨折やら脊損なんて言葉も… 怖い…怖すぎる。・°°・(>_<)・°°・。 事故は未然に防がなくては!! と対策を考え ネットを張りました サイズオーダーしたので納期が二週間以上かかってしまいましたが おかげでぴったりサイズです♪ ただ…今度はこのネットに興味を示し ガシガシしたり ネットの上に乗ろうとしたり 親の心子知らず _| ̄|○
二階の階段手すりに 猫が登っちゃいます この下は吹き抜けの階段 かなりの高さがあります 一度 階段の手すりに手を掛け 落ちる寸前なのを娘が目撃 なんとかよじ登って事なきを得ました 私も何度かツルッと足を滑らせてるのを目撃したのもあり 落ちたら大怪我してしまうのでは!?と不安に… ネットで調べたら やっぱり骨折やら脊損なんて言葉も… 怖い…怖すぎる。・°°・(>_<)・°°・。 事故は未然に防がなくては!! と対策を考え ネットを張りました サイズオーダーしたので納期が二週間以上かかってしまいましたが おかげでぴったりサイズです♪ ただ…今度はこのネットに興味を示し ガシガシしたり ネットの上に乗ろうとしたり 親の心子知らず _| ̄|○
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
vivitalさんの実例写真
階段と2階趣味スペースの手すりにネット取り付け完了。 子供がはしゃいで身を半分乗り出しておかぁしゃーん! にヒヤヒヤしてしまうので、転落防止に!
階段と2階趣味スペースの手すりにネット取り付け完了。 子供がはしゃいで身を半分乗り出しておかぁしゃーん! にヒヤヒヤしてしまうので、転落防止に!
vivital
vivital
utayukaさんの実例写真
いまではすっかり使わなくなった転落防止ガード。 我が家の階段上につけられるの探すのに苦労しました。
いまではすっかり使わなくなった転落防止ガード。 我が家の階段上につけられるの探すのに苦労しました。
utayuka
utayuka
家族
Akopさんの実例写真
階段のアイアン手摺は 夫婦揃って譲れなかった点の1つ。 . 引渡し後は子供達の転落防止で ネットを張る予定😊
階段のアイアン手摺は 夫婦揃って譲れなかった点の1つ。 . 引渡し後は子供達の転落防止で ネットを張る予定😊
Akop
Akop
3LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
おはようございます♪ 朝のpic。 自分で階段を降りてくるようになりました。 転落防止ネットとベビーゲートをDIYしたので、一人でも安心して見てられます(*^^*) お気に入りのポスターの壁😄 サーフィンで波待ちをしている人のポスターがあるのですが、 僕「この人何してるのー?」 息子「おふろはいってるー」 朝のひと笑いいただきました😆
おはようございます♪ 朝のpic。 自分で階段を降りてくるようになりました。 転落防止ネットとベビーゲートをDIYしたので、一人でも安心して見てられます(*^^*) お気に入りのポスターの壁😄 サーフィンで波待ちをしている人のポスターがあるのですが、 僕「この人何してるのー?」 息子「おふろはいってるー」 朝のひと笑いいただきました😆
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
PR
楽天市場
natuさんの実例写真
1歳4ヶ月の娘が最近 手すりの下をくぐって階段を登りだしてしまい(;´д`) 危ないので階段の転落防止に ネット着けました(^^) この階段に登らない為のフェンス的な物は 巻き取り式で場所も取らないし 開け閉めも楽ちんだし♪♪✨ 何よりスッキリ感がとても好きです(´∇`)💗 インテリアも楽しみながら 育児も頑張りたいと思います😌
1歳4ヶ月の娘が最近 手すりの下をくぐって階段を登りだしてしまい(;´д`) 危ないので階段の転落防止に ネット着けました(^^) この階段に登らない為のフェンス的な物は 巻き取り式で場所も取らないし 開け閉めも楽ちんだし♪♪✨ 何よりスッキリ感がとても好きです(´∇`)💗 インテリアも楽しみながら 育児も頑張りたいと思います😌
natu
natu
家族
sayuri666さんの実例写真
こんばんは 〜DIY完成~ この間、途中まで(パイプ取付)していた2階子ども部屋窓の落下防止安全対策ですが遂に完成しました(*ˊᵕˋ*)♡ これで子ども達がベットに登って遊んでも安心です(^^)
こんばんは 〜DIY完成~ この間、途中まで(パイプ取付)していた2階子ども部屋窓の落下防止安全対策ですが遂に完成しました(*ˊᵕˋ*)♡ これで子ども達がベットに登って遊んでも安心です(^^)
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
studio-olimpicoさんの実例写真
歩き出した娘が階段登って落下しないように、鉄製手摺の延長と侵入防止のゲートを一時的に取り付けました! 鉄製手すりは着脱可能な設計にしました。
歩き出した娘が階段登って落下しないように、鉄製手摺の延長と侵入防止のゲートを一時的に取り付けました! 鉄製手すりは着脱可能な設計にしました。
studio-olimpico
studio-olimpico
Sakiyoさんの実例写真
かなり久しぶりの投稿です( ˘ω˘ ) 子供がハイハイ〜つかまり立ちの時期 スチール階段はカッコいいけど 隙間から転落の恐れが高いため 2階では安心して過ごせません。 Bessからは太いロープでできた 防護ネットを勧められたのですが あまりピンときませんでした。 旦那さんの思いつきで 外構で使用したフェンスの残りを活用し 職人レベルのdiyをしてくれました! サイズがバラバラだったので カッターで長さを揃えたり したようです。 確かに 正面と側面の高さが違いますね。 雰囲気そのままに 転落防止策が取れたのではないでしょうか。 good job!!
かなり久しぶりの投稿です( ˘ω˘ ) 子供がハイハイ〜つかまり立ちの時期 スチール階段はカッコいいけど 隙間から転落の恐れが高いため 2階では安心して過ごせません。 Bessからは太いロープでできた 防護ネットを勧められたのですが あまりピンときませんでした。 旦那さんの思いつきで 外構で使用したフェンスの残りを活用し 職人レベルのdiyをしてくれました! サイズがバラバラだったので カッターで長さを揃えたり したようです。 確かに 正面と側面の高さが違いますね。 雰囲気そのままに 転落防止策が取れたのではないでしょうか。 good job!!
Sakiyo
Sakiyo
2LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
DIYイベント参加☆ DIYしたのは、 階段の転落防止ネット ポスター作成 キャンバスアート 階段上下のベビーゲート パソコン台 お気に入りの壁面ですヽ(o´3`o)ノ
DIYイベント参加☆ DIYしたのは、 階段の転落防止ネット ポスター作成 キャンバスアート 階段上下のベビーゲート パソコン台 お気に入りの壁面ですヽ(o´3`o)ノ
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
uc-uinaさんの実例写真
uc-uina
uc-uina
3LDK | 家族
megmamaさんの実例写真
小さな子供がいるので今は転落防止用にネットを張ってます
小さな子供がいるので今は転落防止用にネットを張ってます
megmama
megmama
家族
maimai0110さんの実例写真
リビングにある階段は子供の転落防止に、飾り棚を兼ねてこのような形にしてもらいました。ほどよい解放感があり、明るいリビング階段になりました😄 階段の両側はリビングに続く動線とキッチンに続く動線があり、回遊しています😊キッチン側は来客時には扉を閉めることができます👍
リビングにある階段は子供の転落防止に、飾り棚を兼ねてこのような形にしてもらいました。ほどよい解放感があり、明るいリビング階段になりました😄 階段の両側はリビングに続く動線とキッチンに続く動線があり、回遊しています😊キッチン側は来客時には扉を閉めることができます👍
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
tou_ieさんの実例写真
tou_ie
tou_ie
3LDK | 家族
kinaさんの実例写真
転落防止のネット 自分たちでつけたからたるんでる ゚□゚ 信用しきってる子供 大丈夫か
転落防止のネット 自分たちでつけたからたるんでる ゚□゚ 信用しきってる子供 大丈夫か
kina
kina
家族
chanmooさんの実例写真
お気に入りのストレート階段とアイアン手すり。真ん中だけ2段分踊り場があります。子どもと老後の転落防止のためです。
お気に入りのストレート階段とアイアン手すり。真ん中だけ2段分踊り場があります。子どもと老後の転落防止のためです。
chanmoo
chanmoo
家族
calmhorizonさんの実例写真
ロフトまでの階段の歩部分と、ソファの後ろの手すり部分に張っていた転落防止ネットをついに外しました👏 この時をずっと楽しみにしていました😍 スッキリして、なんか違う家みたいだねと家族で言い合ってます😂
ロフトまでの階段の歩部分と、ソファの後ろの手すり部分に張っていた転落防止ネットをついに外しました👏 この時をずっと楽しみにしていました😍 スッキリして、なんか違う家みたいだねと家族で言い合ってます😂
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
M-A.12さんの実例写真
小さい子供の転落防止にワイヤーネットを付けてたけど大きくなってきたのでそろそろ外そうと思ってます。
小さい子供の転落防止にワイヤーネットを付けてたけど大きくなってきたのでそろそろ外そうと思ってます。
M-A.12
M-A.12
timeleepさんの実例写真
転落防止の棒を窓に付けて貰いました。 そろそろ子供部屋を作らなければと思いつつ、この窓が心配でとても子供達だけで使わせる気になれず。。 これで安心して子供部屋にできます♡
転落防止の棒を窓に付けて貰いました。 そろそろ子供部屋を作らなければと思いつつ、この窓が心配でとても子供達だけで使わせる気になれず。。 これで安心して子供部屋にできます♡
timeleep
timeleep
4LDK | 家族
denx3n2cさんの実例写真
やっと転落防止ネットを張りました。 半日かかって大変だったけど仕上がりには大満足。
やっと転落防止ネットを張りました。 半日かかって大変だったけど仕上がりには大満足。
denx3n2c
denx3n2c
Chi-homeさんの実例写真
階段
階段
Chi-home
Chi-home
家族
PR
楽天市場
hmstさんの実例写真
世の中のみなさまのSNSやブログを参考に作成。 強度とサイズの問題で、よくある100均ワイヤーネットではなく、転落防止ネットを使用。
世の中のみなさまのSNSやブログを参考に作成。 強度とサイズの問題で、よくある100均ワイヤーネットではなく、転落防止ネットを使用。
hmst
hmst
2DK | 家族
もっと見る