hohoさんの部屋
LisaLarson リサラーソン ワードローブシリーズ ベースドレス【リサ・ラーソン リサラーソン LisaLarson Lisa Larson 陶器 花瓶 オブジェ ドレス 飾り 北欧 おしゃれ プレゼント ギフト 新生活 誕生日 結婚祝い】
【在庫限り】輸入壁紙 イギリス製 WallPaper Collection:LAURA ASHLEY(ローラアシュレイ) 品番:LA17017 プッシーウィロー 1ロール(巾53cmX10m)単位販売 紙壁紙 準不燃 領収書対応可
壁紙 クロス 国産 のりなし サンゲツ ファイン FE-1042 FE-1043 FE-1044 FE-1045 FE-1046 FE-1047 「レンガ 木目 木目調 石目 人気柄多数登録」 【1m単位でご注文ください】
2019年9月1日88
hohoさんの部屋
2019年9月1日88
LisaLarson リサラーソン ワードローブシリーズ ベースドレス【リサ・ラーソン リサラーソン LisaLarson Lisa Larson 陶器 花瓶 オブジェ ドレス 飾り 北欧 おしゃれ プレゼント ギフト 新生活 誕生日 結婚祝い】
花瓶・フラワーベース¥7,150
【在庫限り】輸入壁紙 イギリス製 WallPaper Collection:LAURA ASHLEY(ローラアシュレイ) 品番:LA17017 プッシーウィロー 1ロール(巾53cmX10m)単位販売 紙壁紙 準不燃 領収書対応可
ビニールクロス¥13,200
壁紙 クロス 国産 のりなし サンゲツ ファイン FE-1042 FE-1043 FE-1044 FE-1045 FE-1046 FE-1047 「レンガ 木目 木目調 石目 人気柄多数登録」 【1m単位でご注文ください】
木目調クロス・木目調壁紙¥314
コメント1
hoho
リフォームにあたり、取り払えなかった耐力壁は植物がモチーフの柄物にして、絵を飾っている感覚にしました。水色の壁紙は爽やかな気分なるように🍀

この写真を見た人へのおすすめの写真

ntsさんの実例写真
左右どちらにするか聞かれて、あえて真ん中にしてみた耐力壁は正解か失敗かはまだ分からず・・・
左右どちらにするか聞かれて、あえて真ん中にしてみた耐力壁は正解か失敗かはまだ分からず・・・
nts
nts
家族
michiさんの実例写真
リビング入ってすぐにある耐力壁。 構造上、どうしても外せなかったので、敢えてアクセントになるように、エコカラットでぐるりと巻きました。 が、やっぱり邪魔〜(>_<)
リビング入ってすぐにある耐力壁。 構造上、どうしても外せなかったので、敢えてアクセントになるように、エコカラットでぐるりと巻きました。 が、やっぱり邪魔〜(>_<)
michi
michi
家族
michiさんの実例写真
我が家のダイニングです。 一枚板のテーブルは主人の両親が使ってたものを譲り受けました。自分達では手が出ない〜( ´△`) 構造上、どうしても外せなかった耐力壁。これは少しでも違和感をなくそうとエコカラットを巻きました! そしてダイニングの照明はクーキレイ。換気扇機能付なので、お鍋や焼肉の匂いも少しは軽減されているはず!!! ダイニングテーブルの横にはキッチンがあるのですが、散らかり過ぎて、ここから右は写せない〜(;´Д`A ダイニングテーブル奥のカウンターにはパソコンがあり、プリンターや回線系の機械、電話機などはその横の収納の中に入れてしまってます。おかげでパソコン周りはスッキリです♪
我が家のダイニングです。 一枚板のテーブルは主人の両親が使ってたものを譲り受けました。自分達では手が出ない〜( ´△`) 構造上、どうしても外せなかった耐力壁。これは少しでも違和感をなくそうとエコカラットを巻きました! そしてダイニングの照明はクーキレイ。換気扇機能付なので、お鍋や焼肉の匂いも少しは軽減されているはず!!! ダイニングテーブルの横にはキッチンがあるのですが、散らかり過ぎて、ここから右は写せない〜(;´Д`A ダイニングテーブル奥のカウンターにはパソコンがあり、プリンターや回線系の機械、電話機などはその横の収納の中に入れてしまってます。おかげでパソコン周りはスッキリです♪
michi
michi
家族
koatokoさんの実例写真
koatoko
koatoko
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ロフトベッド・システムベッド¥56,418
耐荷重300㎏のロフトベッドが届きました! 頑丈そうです。 子供達は組み立てる前からその気になって、秘密基地~♥と喜んで二人で寝てくれました! 私は久しぶりに一人でゆっくり寝れて、息子も少し自立出来て、本当に秘密基地力は凄い(^^)v 作り途中のペットボトルのライトは秘密基地の照明にしてます。 ぬいぐるみなどを入れている3coinsの収納バッグはロフトベッド下にS字フックで引っかけました。
耐荷重300㎏のロフトベッドが届きました! 頑丈そうです。 子供達は組み立てる前からその気になって、秘密基地~♥と喜んで二人で寝てくれました! 私は久しぶりに一人でゆっくり寝れて、息子も少し自立出来て、本当に秘密基地力は凄い(^^)v 作り途中のペットボトルのライトは秘密基地の照明にしてます。 ぬいぐるみなどを入れている3coinsの収納バッグはロフトベッド下にS字フックで引っかけました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
リビングの外したくても外せない耐力壁。逆にアクセントに。グレーにしようと決めたけど、色んなグレーに迷いに迷い決定!! シンコールBB8259
リビングの外したくても外せない耐力壁。逆にアクセントに。グレーにしようと決めたけど、色んなグレーに迷いに迷い決定!! シンコールBB8259
puchi
puchi
家族
candyさんの実例写真
この耐力壁が邪魔・・ 鉄筋の筋交ににするか悩みましたが、予算の都合で壁にしてしまった・・後悔。
この耐力壁が邪魔・・ 鉄筋の筋交ににするか悩みましたが、予算の都合で壁にしてしまった・・後悔。
candy
candy
4LDK | 家族
candyさんの実例写真
candy
candy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
candyさんの実例写真
candy
candy
4LDK | 家族
candyさんの実例写真
candy
candy
4LDK | 家族
candyさんの実例写真
candy
candy
4LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
リビングの端にある、耐力壁によって出来た不思議なスペースにキャットタワーを置きました。 ベランダから風も入るので早速気に入ってくれたようです(^-^) サイズもピッタリ!
リビングの端にある、耐力壁によって出来た不思議なスペースにキャットタワーを置きました。 ベランダから風も入るので早速気に入ってくれたようです(^-^) サイズもピッタリ!
kaede
kaede
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
昭和の家をリフォーム中🏡 ダイニングとリビングの間の耐力壁。 構造上無くせないので、思い切ってアクセントクロスにしました。
昭和の家をリフォーム中🏡 ダイニングとリビングの間の耐力壁。 構造上無くせないので、思い切ってアクセントクロスにしました。
hoho
hoho
家族
sonnyangel.1248さんの実例写真
キッチンとリビングの間のL字壁☆ 2×4の我が家はオープンな間取りなんですが、どうしても外せない耐力壁がたまにあります。 天井と床を繋いでいる白い壁がそうなんですが、旦那さんのアイデアで腰高の壁を横に繋げてL字壁にしたことにより、壁の裏側が通れるようになりグルグル動線ができました。 壁の手前にソファーを置いていますが壁があるのでズレることもなくいい感じです。
キッチンとリビングの間のL字壁☆ 2×4の我が家はオープンな間取りなんですが、どうしても外せない耐力壁がたまにあります。 天井と床を繋いでいる白い壁がそうなんですが、旦那さんのアイデアで腰高の壁を横に繋げてL字壁にしたことにより、壁の裏側が通れるようになりグルグル動線ができました。 壁の手前にソファーを置いていますが壁があるのでズレることもなくいい感じです。
sonnyangel.1248
sonnyangel.1248
4LDK | 家族
yukkymousuさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥420
yukkymousu
yukkymousu
家族
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
キッチン前の耐力壁もグラビオエッジを施せば、一気にオシャレさが出ます✨
キッチン前の耐力壁もグラビオエッジを施せば、一気にオシャレさが出ます✨
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cochonさんの実例写真
テレビボード側の様子 リフォームでWICを新設することができなかった代わりに、入口から見て耐力壁に隠れる場所にスーツ収納を作ってもらいました😊(主人の要望) 生活感は出てしまいますが、、、 朝の着替えは全てここで完結し、帰ってきてからのスーツ脱ぎっぱなしも防止できるのでとても役立っているスペースです✨
テレビボード側の様子 リフォームでWICを新設することができなかった代わりに、入口から見て耐力壁に隠れる場所にスーツ収納を作ってもらいました😊(主人の要望) 生活感は出てしまいますが、、、 朝の着替えは全てここで完結し、帰ってきてからのスーツ脱ぎっぱなしも防止できるのでとても役立っているスペースです✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
ある日のリビング そのに。
ある日のリビング そのに。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maiさんの実例写真
間取り的にどうしてもできてしまったリビングの耐力壁🥲インテリアを飾ってます お気に入りの空間𓍯
間取り的にどうしてもできてしまったリビングの耐力壁🥲インテリアを飾ってます お気に入りの空間𓍯
mai
mai
家族
hanappaさんの実例写真
ティッシュケース¥5,447
最近の推しはドライフラワーとハンギンググリーン🍀 ハンギンググリーンは葉や茎が床に向かって成長する姿が目に見えてわかるので水やりが楽しくなり癒されます🎶 我が家のダイニングとリビングの間には耐力壁があるので、日中でも照明をつけるほどダイニングは暗めですが、ポトスはすくすく育ってくれています。 そして、今日は推し推しのBE:FIRSTが朝から生歌を披露していたので幸せな気分になりました(* ´ ▽ ` *)
最近の推しはドライフラワーとハンギンググリーン🍀 ハンギンググリーンは葉や茎が床に向かって成長する姿が目に見えてわかるので水やりが楽しくなり癒されます🎶 我が家のダイニングとリビングの間には耐力壁があるので、日中でも照明をつけるほどダイニングは暗めですが、ポトスはすくすく育ってくれています。 そして、今日は推し推しのBE:FIRSTが朝から生歌を披露していたので幸せな気分になりました(* ´ ▽ ` *)
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨うちの壁紙はコレ✨ 壁紙シリーズ!!リビング編😆 リビングのアクセントクロスはブルーグレーの壁紙です。サンゲツのシンコール壁紙モダンCC-BA3059になります! 周りの白い壁紙と模様を揃えて統一感を出してみました🎶
✨うちの壁紙はコレ✨ 壁紙シリーズ!!リビング編😆 リビングのアクセントクロスはブルーグレーの壁紙です。サンゲツのシンコール壁紙モダンCC-BA3059になります! 周りの白い壁紙と模様を揃えて統一感を出してみました🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
h.k_880さんの実例写真
※イベント参加です 2階トイレです。壁と天井はアクセントクロスで織物調のグレーを使用してます。 1階はかわいらしい感じにしてあり、2階はヘリンボーンのクッションフロアを使用しかっこいい感じになってます。機能性壁紙として抗菌、撥水、防カビが付いておりトイレには最適ですね。
※イベント参加です 2階トイレです。壁と天井はアクセントクロスで織物調のグレーを使用してます。 1階はかわいらしい感じにしてあり、2階はヘリンボーンのクッションフロアを使用しかっこいい感じになってます。機能性壁紙として抗菌、撥水、防カビが付いておりトイレには最適ですね。
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
ireneさんの実例写真
脱衣所にタオルホルダーを設置。お風呂の中から手の届くところにタオル収納を付けたかったので満足です。 上から補充して、下から取り出すことが出来るらしいのですが、下から取り出すのがなかなか力が入ります。。。 床はヘリンボーン柄のフロアタイル。 壁はストライプ柄ですが、アクセントクロスではなく一般クロスです。
脱衣所にタオルホルダーを設置。お風呂の中から手の届くところにタオル収納を付けたかったので満足です。 上から補充して、下から取り出すことが出来るらしいのですが、下から取り出すのがなかなか力が入ります。。。 床はヘリンボーン柄のフロアタイル。 壁はストライプ柄ですが、アクセントクロスではなく一般クロスです。
irene
irene
2LDK | 家族
PR
楽天市場
TERUCさんの実例写真
IKEAでよく展示されているBESTAです。 壁付けは賃貸やマンションだとハードルが高いのですが、アイワ金属さんの「STAND BAR」で壁にネジ穴をあけることなく取り付けられました。 柱がなくても石膏ボード部分に多くのピンで取り付けた台座が数十キロの耐荷重を実現してくれます。 BESTAの背板は非常に薄いので、ラワン合板を裏から貼り付けて補強しています。
IKEAでよく展示されているBESTAです。 壁付けは賃貸やマンションだとハードルが高いのですが、アイワ金属さんの「STAND BAR」で壁にネジ穴をあけることなく取り付けられました。 柱がなくても石膏ボード部分に多くのピンで取り付けた台座が数十キロの耐荷重を実現してくれます。 BESTAの背板は非常に薄いので、ラワン合板を裏から貼り付けて補強しています。
TERUC
TERUC
4LDK | 家族
pirosuke0157さんの実例写真
有孔ボードを使用してエアガンラックを作成しました 耐荷重の半分くらいで留めてます
有孔ボードを使用してエアガンラックを作成しました 耐荷重の半分くらいで留めてます
pirosuke0157
pirosuke0157
1DK
yosi_caさんの実例写真
ベッドルームの壁をペンキで塗りウォールシェルフを取り付けて模様替え🤗✨
ベッドルームの壁をペンキで塗りウォールシェルフを取り付けて模様替え🤗✨
yosi_ca
yosi_ca
1LDK | 一人暮らし
maihomeさんの実例写真
こっち側、なかなかしっくりこないので 何回も模様替えしてます😅 今回でだいぶしっくりきました🤭💕
こっち側、なかなかしっくりこないので 何回も模様替えしてます😅 今回でだいぶしっくりきました🤭💕
maihome
maihome
3LDK | 家族
maihomeさんの実例写真
maihome
maihome
3LDK | 家族
nennekoさんの実例写真
nenneko
nenneko
家族
Natsumiさんの実例写真
2階洋室③ アーチ壁のWIC
2階洋室③ アーチ壁のWIC
Natsumi
Natsumi
4LDK | 家族
nappu_uさんの実例写真
パネルの位置早速変えてみました。 こっちのが良い🙆気がする🆗
パネルの位置早速変えてみました。 こっちのが良い🙆気がする🆗
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
PR
楽天市場
Ryoさんの実例写真
スタンドバーを使って棚作りました~🎵 4セット使ったから耐荷重は約50キロ。 十分よね✨ ちょーどいい長さの1×4材がなかったから、解体予定のベッドから先に一本抜いちゃった😁 家にあった材料を使ったから、新しく購入したのは、ブラケット1組だけ。 一段目と二段目のブラケットが違うのはわざとだよ笑 ってそんなとこまで見ないか😅
スタンドバーを使って棚作りました~🎵 4セット使ったから耐荷重は約50キロ。 十分よね✨ ちょーどいい長さの1×4材がなかったから、解体予定のベッドから先に一本抜いちゃった😁 家にあった材料を使ったから、新しく購入したのは、ブラケット1組だけ。 一段目と二段目のブラケットが違うのはわざとだよ笑 ってそんなとこまで見ないか😅
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
やってよかった収納♡ 少し前に冷蔵庫横の隙間に置ける トールワゴンを購入しました‼︎ ずっと欲しかったんだけど、 なかなか買うタイミングが無くて やっとお迎え💦 我が家が購入したのは、 あの物置メーカー TAKUBOの スチール製 幅15㎝のハイタイプ。 (ちなみに、我が家の物置もTAKUBO。) スリムだけど、大容量の収納爆誕✨ 別でパントリーがあるんだけど こっちは備蓄メインにしようか悩み中。 まだ置くものが定まってなくて とりあえずドリンク類を仮置き😂 可動棚は全部で6段。 あと2段棚付けられるんだけど、 置くもの決まってないから 高さが決まらずでまだ付けてません💦 我が家の冷蔵庫横にシンデレラフィット♡ 我が家のために 作られたんじゃないかってくらい ぴったり収まりすぎてびっくりΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 気持ち良すぎるー‼︎ 問題なく引き出せます。 →pic2.3枚目。 木製のスリムワゴンだと 耐荷重20〜25kgくらいが多いけど、 物置メーカーだから安心の耐荷重50kg‼︎ さすが、TAKUBO✨ 安心して任せられる(*´꒳`*) マットブラックなのもお気に入り♡ スチール製だから 板が反る心配もないし、 マグネットも付けられるのがとっても便利◎ (猫ちゃんマグネットはこのトールワゴンを 購入した時にもらいました‼︎) →pic4枚目。 冷蔵庫横の隙間が有効活用出来て、 大容量収納でたくさんストック出来るのに 普段は隠せて見た目スッキリ٩(^‿^)۶ なのに、出し入れ楽々♪ 採用して良かった大満足の収納です♡
やってよかった収納♡ 少し前に冷蔵庫横の隙間に置ける トールワゴンを購入しました‼︎ ずっと欲しかったんだけど、 なかなか買うタイミングが無くて やっとお迎え💦 我が家が購入したのは、 あの物置メーカー TAKUBOの スチール製 幅15㎝のハイタイプ。 (ちなみに、我が家の物置もTAKUBO。) スリムだけど、大容量の収納爆誕✨ 別でパントリーがあるんだけど こっちは備蓄メインにしようか悩み中。 まだ置くものが定まってなくて とりあえずドリンク類を仮置き😂 可動棚は全部で6段。 あと2段棚付けられるんだけど、 置くもの決まってないから 高さが決まらずでまだ付けてません💦 我が家の冷蔵庫横にシンデレラフィット♡ 我が家のために 作られたんじゃないかってくらい ぴったり収まりすぎてびっくりΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 気持ち良すぎるー‼︎ 問題なく引き出せます。 →pic2.3枚目。 木製のスリムワゴンだと 耐荷重20〜25kgくらいが多いけど、 物置メーカーだから安心の耐荷重50kg‼︎ さすが、TAKUBO✨ 安心して任せられる(*´꒳`*) マットブラックなのもお気に入り♡ スチール製だから 板が反る心配もないし、 マグネットも付けられるのがとっても便利◎ (猫ちゃんマグネットはこのトールワゴンを 購入した時にもらいました‼︎) →pic4枚目。 冷蔵庫横の隙間が有効活用出来て、 大容量収納でたくさんストック出来るのに 普段は隠せて見た目スッキリ٩(^‿^)۶ なのに、出し入れ楽々♪ 採用して良かった大満足の収納です♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
ドウダンツツジウキウキ投稿その2
ドウダンツツジウキウキ投稿その2
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
リビングの脇にある4畳の子ども宿題スペース✏️アクセントクロスで明るいスペースになっています😊🌿
リビングの脇にある4畳の子ども宿題スペース✏️アクセントクロスで明るいスペースになっています😊🌿
wako
wako
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
ペンダントライト¥4,500
分かりづらいのですが、キッチンの腰壁、キッチン背面、下がり天井風クロスと3箇所アクセントクロスを採用しました💡 サンプルはA4サイズなのでイメージするのに苦労しましたが、悩んだ末にこの組み合わせにしました☺️ 家造りは大体オプション代が気になるところですが、アクセントクロスはお値段大体均一だったので、気にせず選べて良かった覚えがあります(笑)
分かりづらいのですが、キッチンの腰壁、キッチン背面、下がり天井風クロスと3箇所アクセントクロスを採用しました💡 サンプルはA4サイズなのでイメージするのに苦労しましたが、悩んだ末にこの組み合わせにしました☺️ 家造りは大体オプション代が気になるところですが、アクセントクロスはお値段大体均一だったので、気にせず選べて良かった覚えがあります(笑)
ari
ari
家族
kagomeさんの実例写真
収納、見直しました。 貼ってはがせるシートフックの 小さいサイズでは傘の重さに耐えきれず 落ちてきてしまいました😭 なので大きいサイズに変更! 耐荷重約1.5kgなので大丈夫だはず!
収納、見直しました。 貼ってはがせるシートフックの 小さいサイズでは傘の重さに耐えきれず 落ちてきてしまいました😭 なので大きいサイズに変更! 耐荷重約1.5kgなので大丈夫だはず!
kagome
kagome
家族
yoppiさんの実例写真
TOTOさんのトイレZJ 爽やかな雰囲気にしたくて優しいグリーンのクロスにしました☺️💚 ペーパーホルダーもTOTOさんの商品です✨ 2連で棚付き🫶 この棚が耐荷重約60kgもあり、手を付いて立ったり座ったりする時にサポートしてくれます💓 すごく便利なペーパーホルダーです😆
TOTOさんのトイレZJ 爽やかな雰囲気にしたくて優しいグリーンのクロスにしました☺️💚 ペーパーホルダーもTOTOさんの商品です✨ 2連で棚付き🫶 この棚が耐荷重約60kgもあり、手を付いて立ったり座ったりする時にサポートしてくれます💓 すごく便利なペーパーホルダーです😆
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
\ TVボード / 永大産業のフロートテレビボードです♠︎ W2,400 ショコラブラウン 耐荷重は60kgなので置き型テレビでも 問題ないです🫶🏼 ユニット式でカラーも豊富なので組み合わせパターンは色々! テレビを動かすことがなければオススメです♡ 何より浮いているから床の掃除がしやすい🧹
\ TVボード / 永大産業のフロートテレビボードです♠︎ W2,400 ショコラブラウン 耐荷重は60kgなので置き型テレビでも 問題ないです🫶🏼 ユニット式でカラーも豊富なので組み合わせパターンは色々! テレビを動かすことがなければオススメです♡ 何より浮いているから床の掃除がしやすい🧹
meme
meme
4LDK | 家族
PR
楽天市場
extremeJiaXuさんの実例写真
引越し以来手をつけていなかった寝室を趣味部屋に改造プロジェクトに着手 まずは賃貸でも剥がせる澱粉のりで(※剥がせることをサンプルで確認済み)ブルーグリーンのクロスを貼りました 一面だけまだ貼っていないけど、ここには柄物クロスを貼ります(欲しいクロスがすごく高いので一気には無理でした💦) アクセントクロス越しの隣室も良い感じです まずは第一歩。今は程遠いけど憧れのアールデコ調を目指して少しずつ物の配置を変えたり交換したり増やしたり、じっくりこだわって部屋づくりをしていきます💪
引越し以来手をつけていなかった寝室を趣味部屋に改造プロジェクトに着手 まずは賃貸でも剥がせる澱粉のりで(※剥がせることをサンプルで確認済み)ブルーグリーンのクロスを貼りました 一面だけまだ貼っていないけど、ここには柄物クロスを貼ります(欲しいクロスがすごく高いので一気には無理でした💦) アクセントクロス越しの隣室も良い感じです まずは第一歩。今は程遠いけど憧れのアールデコ調を目指して少しずつ物の配置を変えたり交換したり増やしたり、じっくりこだわって部屋づくりをしていきます💪
extremeJiaXu
extremeJiaXu
2DK | 一人暮らし
もっと見る