Yskaさんの部屋
ソファ 2P 2人掛 レガシー IC-053 LEGACY DBR VCA リビング ダイニング ファブリックレザー 無垢 レッドオーク 集成材 ウレタン塗装 岩倉榮利 デザイナーズ
シギヤマ家具工業アームソファ¥122,100
コメント1
Yska
前のマンション購入時に我が家にやってきました。息子の成長を見守ってくれたテーブル。つたい歩きして、よじ登って、小さな椅子に座ってご飯食べて、お勉強して・・傷ついたり欠けたり汚れたりしているけど大事に大事にしたいテーブル。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Sachuさんの実例写真
先日のパパとチビ助が余りのすのこで作ったミニミニテーブル、最後の仕上げは私がやったよ〜(o´罒`o)ニヒヒ♡
先日のパパとチビ助が余りのすのこで作ったミニミニテーブル、最後の仕上げは私がやったよ〜(o´罒`o)ニヒヒ♡
Sachu
Sachu
koha-aoさんの実例写真
koha-ao
koha-ao
aaaappleさんの実例写真
家族の結晶です。家宝とも言えます。
家族の結晶です。家宝とも言えます。
aaaapple
aaaapple
Snug_housE317さんの実例写真
家族で作ったハンドアート、子供の写真、好きなアート。。。。 好きが詰まった場所♡
家族で作ったハンドアート、子供の写真、好きなアート。。。。 好きが詰まった場所♡
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
sorayuzumamaさんの実例写真
¥22,000
ソファーから見るダイニング。 あまり物は置かないようにしてるけど、 ここだけは好きなものや写真を少し飾ってます。
ソファーから見るダイニング。 あまり物は置かないようにしてるけど、 ここだけは好きなものや写真を少し飾ってます。
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
tatsuya_katoさんの実例写真
my family!!!
my family!!!
tatsuya_kato
tatsuya_kato
cloud_xpさんの実例写真
食事用のカウンターテーブルは ぴったりのサイズを求めてDIY☺︎ ベランダでニスを塗ったり 良い思い出です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ コンセント類をどうにか整理したい、、
食事用のカウンターテーブルは ぴったりのサイズを求めてDIY☺︎ ベランダでニスを塗ったり 良い思い出です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ コンセント類をどうにか整理したい、、
cloud_xp
cloud_xp
3LDK | 家族
naomin0さんの実例写真
手前に見えるローテーブルとダイニングテーブルは、もとは同じものです。 結婚前に私と主人がそれぞれ作業机、勉強机として、使っていたものです。 ひとつはダイニングテーブルとして、もうひとつは脚を短く切ってリビングで使っています。 ライフステージに合わせて変化する ふたつもある大物家具、でも捨てるのはもったいない。もう10年以上使っています。
手前に見えるローテーブルとダイニングテーブルは、もとは同じものです。 結婚前に私と主人がそれぞれ作業机、勉強机として、使っていたものです。 ひとつはダイニングテーブルとして、もうひとつは脚を短く切ってリビングで使っています。 ライフステージに合わせて変化する ふたつもある大物家具、でも捨てるのはもったいない。もう10年以上使っています。
naomin0
naomin0
4LDK | 家族
PR
楽天市場
risaさんの実例写真
リビングがあまり広くないので、我が家は、ソファ兼ダイニングにしています。 既製品だと、ソファにあった、高さ、幅、奥行きのちょうど良いサイズがなく、DIYして、テーブルを作りました。 中に棚をつけて、リモコンやティッシュなどが置けるようにしてあります。 ステンシルで、夫婦の名前、結婚記念日と、反対側には、子供達の名前とBDを入れました♥️
リビングがあまり広くないので、我が家は、ソファ兼ダイニングにしています。 既製品だと、ソファにあった、高さ、幅、奥行きのちょうど良いサイズがなく、DIYして、テーブルを作りました。 中に棚をつけて、リモコンやティッシュなどが置けるようにしてあります。 ステンシルで、夫婦の名前、結婚記念日と、反対側には、子供達の名前とBDを入れました♥️
risa
risa
3LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
イベント参加です! このフォトフレームをたくさん並べている壁は、ニューシネマパラダイスのワンシーンに憧れて始めたものです。 主人公(トト)が家に戻って壁一面の写真を眺めるシーンがとても印象的で、いつか自分の家ができたらやろうと思っていました。 しかも、その映画は付き合っていた頃の当時の夫と一緒に見たという思い出もセット笑 このシーンを見て、いつか絶対にやろうと思っていたものです。 家に戻って壁一面の写真を眺めるシーン。涙が止まらなくなったのを今でも覚えています。子供が産まれてから、少しずつ思い出の写真をフレームに入れて、リビングの壁が埋まってきました。 トトの家にはまだまだ追いつかないけれど、何十年か掛けて、子供たちがいつか家を出て、そして戻った時に懐かしく思ってくれるそんな場所になったらいいなと願っています。
イベント参加です! このフォトフレームをたくさん並べている壁は、ニューシネマパラダイスのワンシーンに憧れて始めたものです。 主人公(トト)が家に戻って壁一面の写真を眺めるシーンがとても印象的で、いつか自分の家ができたらやろうと思っていました。 しかも、その映画は付き合っていた頃の当時の夫と一緒に見たという思い出もセット笑 このシーンを見て、いつか絶対にやろうと思っていたものです。 家に戻って壁一面の写真を眺めるシーン。涙が止まらなくなったのを今でも覚えています。子供が産まれてから、少しずつ思い出の写真をフレームに入れて、リビングの壁が埋まってきました。 トトの家にはまだまだ追いつかないけれど、何十年か掛けて、子供たちがいつか家を出て、そして戻った時に懐かしく思ってくれるそんな場所になったらいいなと願っています。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
edamameさんの実例写真
窓辺に置いてあるアイボリー色のラックは、私が初めて一人暮らしする時に買ったもの。 一人暮らししていた時は、食器入れ、その後結婚して子供を産んでからは紙オムツ入れにしていました。 今は、かごをひとつ抜いて天板を代わりに置いて、植物置きにしています。 色々ガタついてきていますが、思い入れもあってなかなか捨てられません。
窓辺に置いてあるアイボリー色のラックは、私が初めて一人暮らしする時に買ったもの。 一人暮らししていた時は、食器入れ、その後結婚して子供を産んでからは紙オムツ入れにしていました。 今は、かごをひとつ抜いて天板を代わりに置いて、植物置きにしています。 色々ガタついてきていますが、思い入れもあってなかなか捨てられません。
edamame
edamame
4LDK | 家族
KRYRRmamaさんの実例写真
我が家の大切なダイニングテーブル☆ 知人から譲り受けたフジモクの物です。 今ではレトロ感たっぷりなアンティーク調となっていて、それもまた気に入っていました😊✨ 徐々に家族も増えて、子供達の体も大きくなり、さすがにこのダイニングテーブルではキツキツになってしまい、 一人分の椅子も足りないため、ニトリのパイプ椅子を使用してなんとか6人で使っていました。 ですがこの度、みんなでゆったり座れるよう180㎝幅のダイニングテーブルを購入👏5月1日に到着します❤️ なので最後にと思い、思い出の詰まったダイニングテーブルを記録用として残しておきます✨
我が家の大切なダイニングテーブル☆ 知人から譲り受けたフジモクの物です。 今ではレトロ感たっぷりなアンティーク調となっていて、それもまた気に入っていました😊✨ 徐々に家族も増えて、子供達の体も大きくなり、さすがにこのダイニングテーブルではキツキツになってしまい、 一人分の椅子も足りないため、ニトリのパイプ椅子を使用してなんとか6人で使っていました。 ですがこの度、みんなでゆったり座れるよう180㎝幅のダイニングテーブルを購入👏5月1日に到着します❤️ なので最後にと思い、思い出の詰まったダイニングテーブルを記録用として残しておきます✨
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
airaさんの実例写真
ユーズドのテーブル。 7年前カナダに来た時買ったもの。 事情で夫は日本に残り母子で渡加。夫がカナダに引っ越して来て家族一緒に暮らせるようになったのは、つい去年のことです。 このテーブルを見る度、まだ小さかった息子二人を育てながら、家族も知り合いもいなかった異国で生きていこうと一人必死で奮闘していた長い年月を思い出します。 もともとユーズドだし大分古いですが、思い出と共に大切に使っています。
ユーズドのテーブル。 7年前カナダに来た時買ったもの。 事情で夫は日本に残り母子で渡加。夫がカナダに引っ越して来て家族一緒に暮らせるようになったのは、つい去年のことです。 このテーブルを見る度、まだ小さかった息子二人を育てながら、家族も知り合いもいなかった異国で生きていこうと一人必死で奮闘していた長い年月を思い出します。 もともとユーズドだし大分古いですが、思い出と共に大切に使っています。
aira
aira
家族
yuさんの実例写真
yu
yu
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
¥19,066
西のトイレ前の廊下に 洗面つけました。 今まで住んでいた家で使っていた リビングテーブルを大工さんに カットしてもらいカウンターにしました。 亡くなった父が作った机だったので 使えてよかったです。
西のトイレ前の廊下に 洗面つけました。 今まで住んでいた家で使っていた リビングテーブルを大工さんに カットしてもらいカウンターにしました。 亡くなった父が作った机だったので 使えてよかったです。
happy
happy
家族
Kroomさんの実例写真
リビングテーブル! 密閉できるタイプのガラステーブルに サンゴ砂を入れて旅行に行った時に 拾った貝殻や写真など 思い出を詰め込みました🐚🌴💕
リビングテーブル! 密閉できるタイプのガラステーブルに サンゴ砂を入れて旅行に行った時に 拾った貝殻や写真など 思い出を詰め込みました🐚🌴💕
Kroom
Kroom
3LDK
PR
楽天市場
rieさんの実例写真
🍃ダイニングテーブル🍃 もう  10年以上使ってるお気に入りのテーブル こどもくんが小さい頃 お絵描きがはみ出してクレヨン🖍がついたり キズがついたり💦 その度にヤスリをかけたり 気分で色をかえたり😊 我が家の思い出も詰まったテーブル🍃 季節を感じる飾りをするのも テーブルです🍃 今回は ドウダンツツジをちょっと豪華に 飾りました🍃 おうち時間が長い中 そして、これから梅雨になると 更におうち時間が長くなるので リビングにみどりがあると とっても気持ちがいー🍃🍃
🍃ダイニングテーブル🍃 もう  10年以上使ってるお気に入りのテーブル こどもくんが小さい頃 お絵描きがはみ出してクレヨン🖍がついたり キズがついたり💦 その度にヤスリをかけたり 気分で色をかえたり😊 我が家の思い出も詰まったテーブル🍃 季節を感じる飾りをするのも テーブルです🍃 今回は ドウダンツツジをちょっと豪華に 飾りました🍃 おうち時間が長い中 そして、これから梅雨になると 更におうち時間が長くなるので リビングにみどりがあると とっても気持ちがいー🍃🍃
rie
rie
家族
star..さんの実例写真
リビングソファは長男の妊娠中にたまたま新宿でソファの展示会をやっていて、一目惚れして購入したものです🥰 思い出の詰まった愛用のソファです♡♡
リビングソファは長男の妊娠中にたまたま新宿でソファの展示会をやっていて、一目惚れして購入したものです🥰 思い出の詰まった愛用のソファです♡♡
star..
star..
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
k.m.m.hさんの実例写真
木婚式に購入した思い出のダイニングテーブルです。
木婚式に購入した思い出のダイニングテーブルです。
k.m.m.h
k.m.m.h
家族
muraさんの実例写真
こどもの日 hanaさん原案鯉のぼり🎏アレンジバージョン 思い出のある(捨てられない)こども服をチョキチョキして、まっすぐ縫うだけ、お目目をつけたら出来上がり!スカートのひらひらがいい感じ✨ 今年は少し増えました! お目目はこども達にボンドでペタペタと貼ってもらうだけで、皆んなで楽しく作業できました!
こどもの日 hanaさん原案鯉のぼり🎏アレンジバージョン 思い出のある(捨てられない)こども服をチョキチョキして、まっすぐ縫うだけ、お目目をつけたら出来上がり!スカートのひらひらがいい感じ✨ 今年は少し増えました! お目目はこども達にボンドでペタペタと貼ってもらうだけで、皆んなで楽しく作業できました!
mura
mura
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
リビングテーブル 20年前に旦那氏が「勝手に」選んで買ってきた …いわゆる家具調コタツテーブル ちょっと大き過ぎて ちーっとも好きじゃないし、散らかるのが嫌なんで コタツになる事もない… 可哀想な扱い😅 でも 思い出がいっぱい詰まってるので… なかなか…買い替えられないテーブルです🥹
リビングテーブル 20年前に旦那氏が「勝手に」選んで買ってきた …いわゆる家具調コタツテーブル ちょっと大き過ぎて ちーっとも好きじゃないし、散らかるのが嫌なんで コタツになる事もない… 可哀想な扱い😅 でも 思い出がいっぱい詰まってるので… なかなか…買い替えられないテーブルです🥹
masumi
masumi
3LDK | 家族
anri193さんの実例写真
anri193
anri193
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
夏休み開始 2日目にして、部屋がどんどんおもちゃで占領されていく… 男の子は元気が有り余ってます😂
夏休み開始 2日目にして、部屋がどんどんおもちゃで占領されていく… 男の子は元気が有り余ってます😂
Akiko
Akiko
3DK | 家族
PR
楽天市場
M.Mixtasteさんの実例写真
わが家の団らんスペース、意識したのは開放感を保ちつつON/OFFメリハリ付ける為にスタディー&ワークスペースとは分ける事、思い出の物を飾る事💕左のシェルフはワークスペースと分ける為に造ってもらいました✨️ここにはプロポーズ先で買った物や、入籍祝いで貰った物や子供達のウェイトベア、旅先で見つけた物、手作り琉球カップ、子供達のブック型乳歯ケースまで🤣とりあえずいろーーんなもの、飾ってます🥰テイストとか色々ごちゃっとしてるけど、思い出の品ってどうも手放せなくて、ある程度ジャンル毎に分けて飾ってます💓目に入るから、ちょこちょこ思い出に浸れるし、また行きたいねって会話にもなるし、ウェイトベアは先日誕生日の時に2人して抱っこしてたから飾ってて良かったって思った瞬間でした🥹‪🫶🏻わが家を表した鳥のオブジェも、この前のセリアのミニチュア家具もそうだけど、家族大好きが詰まっているこの空間は大好きです❤️
わが家の団らんスペース、意識したのは開放感を保ちつつON/OFFメリハリ付ける為にスタディー&ワークスペースとは分ける事、思い出の物を飾る事💕左のシェルフはワークスペースと分ける為に造ってもらいました✨️ここにはプロポーズ先で買った物や、入籍祝いで貰った物や子供達のウェイトベア、旅先で見つけた物、手作り琉球カップ、子供達のブック型乳歯ケースまで🤣とりあえずいろーーんなもの、飾ってます🥰テイストとか色々ごちゃっとしてるけど、思い出の品ってどうも手放せなくて、ある程度ジャンル毎に分けて飾ってます💓目に入るから、ちょこちょこ思い出に浸れるし、また行きたいねって会話にもなるし、ウェイトベアは先日誕生日の時に2人して抱っこしてたから飾ってて良かったって思った瞬間でした🥹‪🫶🏻わが家を表した鳥のオブジェも、この前のセリアのミニチュア家具もそうだけど、家族大好きが詰まっているこの空間は大好きです❤️
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
複数枚投稿\♥︎/ ちょこちょこ変えたのでUP🥰 レンジフード上、虹も足したよっ🌈 あとはmamaちゃんのクレイフラワーとカトラリーケースもガラスブロックの近くに変えてみた☺💓 わが家はダイニング、リビング、階段、2階の廊下は『家族』を特に意識してます💕団らんスペースのダイニングには鳥のオーナメントやメモリアルベア、4人のミニ雑貨、旅先で購入したものや写真、子供達の写真のカレンダーなどなど、ほとんどが家族を表したり家族との思い出が詰まっているものを飾ってて❣️中にはBOOK型の乳歯ケースまで飾っちゃったり🦷ꉂ🤫💖w‪𐤔本当は無い方がすっきりと生活感が無く出来るのだろうけれど、子供達も喜んでくれたり、またあそこ行こうよって言ってくれたりして嬉しくて🥰小物が多いし愛情表現もダダ漏れだけれどお気に入りのスペースです😘💕🍽´-
複数枚投稿\♥︎/ ちょこちょこ変えたのでUP🥰 レンジフード上、虹も足したよっ🌈 あとはmamaちゃんのクレイフラワーとカトラリーケースもガラスブロックの近くに変えてみた☺💓 わが家はダイニング、リビング、階段、2階の廊下は『家族』を特に意識してます💕団らんスペースのダイニングには鳥のオーナメントやメモリアルベア、4人のミニ雑貨、旅先で購入したものや写真、子供達の写真のカレンダーなどなど、ほとんどが家族を表したり家族との思い出が詰まっているものを飾ってて❣️中にはBOOK型の乳歯ケースまで飾っちゃったり🦷ꉂ🤫💖w‪𐤔本当は無い方がすっきりと生活感が無く出来るのだろうけれど、子供達も喜んでくれたり、またあそこ行こうよって言ってくれたりして嬉しくて🥰小物が多いし愛情表現もダダ漏れだけれどお気に入りのスペースです😘💕🍽´-
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
建売住宅新築購入と同時に 我が家にやってきたダイニングテーブル 当時は木目を統一しよう!などという意識もなく 個別に見惚れた家具だけを迎え入れていたので 結果統一感のないチグハグさが 現在は後悔の種なのだが\( ˙▿˙ )/՞ ՞ 10年が経とうという現在でも 天板の傷みも味を出してくれていて 愛犬がかじった脚元の傷さえも 家族と重ねてきた歴史のようで 愛着深く感じています✨
建売住宅新築購入と同時に 我が家にやってきたダイニングテーブル 当時は木目を統一しよう!などという意識もなく 個別に見惚れた家具だけを迎え入れていたので 結果統一感のないチグハグさが 現在は後悔の種なのだが\( ˙▿˙ )/՞ ՞ 10年が経とうという現在でも 天板の傷みも味を出してくれていて 愛犬がかじった脚元の傷さえも 家族と重ねてきた歴史のようで 愛着深く感じています✨
rino
rino
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
このイベントなら、この手作りラグだなって訳で似たような写真、何度も失礼😜 余り布や毛糸、古着や古布を使ったリメイクのラグマット。 着古した洋服や布団カバー、子どもの通学用品(手提げや巾着袋)の余り生地とか、頂いたけど使わないネクタイとかスカーフ、みんなまとめて切り裂いて滑り止めマットに編み込み(結び込み)ました。 手間も時間も掛かりましたが、我が家の思い出が詰まった愛着湧くマットに生まれ変わりました。
このイベントなら、この手作りラグだなって訳で似たような写真、何度も失礼😜 余り布や毛糸、古着や古布を使ったリメイクのラグマット。 着古した洋服や布団カバー、子どもの通学用品(手提げや巾着袋)の余り生地とか、頂いたけど使わないネクタイとかスカーフ、みんなまとめて切り裂いて滑り止めマットに編み込み(結び込み)ました。 手間も時間も掛かりましたが、我が家の思い出が詰まった愛着湧くマットに生まれ変わりました。
kan2
kan2
家族
mkさんの実例写真
模様替えしました! リビング中央の圧迫感あったキャビネットの上半分を取り払って、背を低くしました。 このキャビネットは大昔に買ったスペインのもの。思い出もありなかなか捨てられません。下だけ使います。 それからラグをなくして、窓際にIKEAのパーソナルチェアを置きました。夕涼みにちょうど良いです。 ①アフター ②ビフォー
模様替えしました! リビング中央の圧迫感あったキャビネットの上半分を取り払って、背を低くしました。 このキャビネットは大昔に買ったスペインのもの。思い出もありなかなか捨てられません。下だけ使います。 それからラグをなくして、窓際にIKEAのパーソナルチェアを置きました。夕涼みにちょうど良いです。 ①アフター ②ビフォー
mk
mk
4LDK
yukki111さんの実例写真
恥を忍んで… RCを始めて2年半。 初めてまともに撮りました、ある日の我が家のダイニング😂 改めて見ると、周りのゴチャゴチャ感すごすぎる…😂💦💦 実家も祖父母の家も、ほぼ畳!の環境だった私。 座卓・こたつ生活しか知らなかったので、 学生実習中の2ヶ所のレオパレス生活も、社会人になって2ヶ所でした一人暮らしも、 ぜーんぶ「居間での床生活」。 生まれてから結婚するまで、ダイニングというものを使ったことがありませんでした😅 結婚するにあたって、人生で初めてダイニングを考えることになり、、 おしゃれ家具とも、もちろん家具屋さんとも、まっっったくの無縁だった私が 当時B-COMPANYでヒトメボレした、ウォルナットカラーのタモ材ダイニングセット😍 全体的に丸っこいのと、背もたれまであるチェアカバーの色を、割と自由に選べたのが気に入って、夫と選びました🥰 ナチュラルカラーと2色展開だったのですが 明るい色好きな私なのに、なぜかこのダイニングだけは パッと見た瞬間からウォルナット一択だったのが、すごく記憶に残っています☺️ …でも、こたつも手放せなかったんだよね、、😂💦💦 あれからちょうど10年。。 長男が生まれてしばらくまでは、ダイニングとして使っていたものの 動き回るようになってからは、圧倒的に床生活が楽になってしまい ダイニングはあっという間に物置に… 山積みの一時置き場を掻き分けて、無理矢理五月人形のお飾り台と化していたこともありました…😓 長男はほんっっとに手のかかる、とにかく寝ない赤ちゃんで、 赤ちゃんのお世話は仕事で散々やってきたはずの私も、全てに対して余裕がなくなり、見事に身体を壊して丸2年。 誰が見ても明らかな異常なのに、どの検査でも原因が全くわからず… いろんな検査であちこち紹介状を出されて、医療機関を5ヶ所ハシゴしていた時代もありました。。 そんな私の体調と、長男の成長に伴うおもちゃ増量に合わせて、ものすごく荒れ出した部屋の中。 まさに暗黒の汚部屋時代を知っている、貴重な家具でもあります、、🥲 もう自力ではどうしようもないレベルまで行ってしまい、いろんな面でドン底だった時に たまたま近所のライフオーガナイザーさんにお片付けを習い、50m2超の1LDKまるっと全部お片付け‼️ 絶大なるサポートを受けて、ダイニングとしての役割を取り戻し、 そしたら新居と出会ってポンポーンと話が進み…(5年間も土地難民していたのに❗️😂💦) そんな、我が家の酸いも甘いも知るダイニング。 特に困っていなかったので、新居にも連れてきました💡 で、引越しから2年9ヶ月の今。 狭いんです…❗️(´×ω×`)💫 picだとよくわからない気もするのですが 何せ幅110cmのテーブルに、ギチギチに詰まったチェア4脚。。 子どもイスは、住宅エコポイントでお迎えした大和屋のマテルナですが 2台並ばないのーーー‼️🫠💫 結局、チェア2脚は端に逃して お誕生日席方式で広々使っている子2人と ギチギチに肩を並べて、食事途中に何かを取りに行くにも、立ち上がるのが大変な親2人、、😂💫 更には、どんなに他に場所を作っても ダイニングの自分の席でサインペンやクレヨンで容赦なく駆使して、 そしてはみ出す乗り物アーティスト次男氏🐿️💔 もはやアルコールで拭いても落ちないレベルの、油性ペン(勝手に探し出していた)の跡も多数… もっと小さい頃は、2人ともフォークやスプーンでテーブルをガンガンやっていた時代もあり ウォルナット塗装ゆえ、削れた部分の下材が白っぽく見える傷も多数… 撮ってみたら、どう頑張ってもダイニングライトでかなり明るく見えますが、 実際はかなり濃い色なので、新しく買う家具はナチュラルに揃えた我が家のLDでは、正直かなり浮いている… そんな諸々もあり、もういい加減ダイニングを新しくしよう…❗️と、 “お家見直し計画2023夏“の中で、まさに色々探していたこの1-2ヶ月。 ふとRCショッピングを覗いてみたら 楽天で「これ可愛いな…🩷」とチェックしていた、 110cmの円卓(ラウンドダイニングテーブルっていうのか😂💓)が なんとあるではないですか…っっ❗️😍💓💓💓 すごいタイミングでやってきた、RCのお家見直しキャンペーン🩷 我が家の新たな思い出を刻む、ダイニングテーブルをお迎えする サポートのご縁を頂けたら幸せです✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)💓
恥を忍んで… RCを始めて2年半。 初めてまともに撮りました、ある日の我が家のダイニング😂 改めて見ると、周りのゴチャゴチャ感すごすぎる…😂💦💦 実家も祖父母の家も、ほぼ畳!の環境だった私。 座卓・こたつ生活しか知らなかったので、 学生実習中の2ヶ所のレオパレス生活も、社会人になって2ヶ所でした一人暮らしも、 ぜーんぶ「居間での床生活」。 生まれてから結婚するまで、ダイニングというものを使ったことがありませんでした😅 結婚するにあたって、人生で初めてダイニングを考えることになり、、 おしゃれ家具とも、もちろん家具屋さんとも、まっっったくの無縁だった私が 当時B-COMPANYでヒトメボレした、ウォルナットカラーのタモ材ダイニングセット😍 全体的に丸っこいのと、背もたれまであるチェアカバーの色を、割と自由に選べたのが気に入って、夫と選びました🥰 ナチュラルカラーと2色展開だったのですが 明るい色好きな私なのに、なぜかこのダイニングだけは パッと見た瞬間からウォルナット一択だったのが、すごく記憶に残っています☺️ …でも、こたつも手放せなかったんだよね、、😂💦💦 あれからちょうど10年。。 長男が生まれてしばらくまでは、ダイニングとして使っていたものの 動き回るようになってからは、圧倒的に床生活が楽になってしまい ダイニングはあっという間に物置に… 山積みの一時置き場を掻き分けて、無理矢理五月人形のお飾り台と化していたこともありました…😓 長男はほんっっとに手のかかる、とにかく寝ない赤ちゃんで、 赤ちゃんのお世話は仕事で散々やってきたはずの私も、全てに対して余裕がなくなり、見事に身体を壊して丸2年。 誰が見ても明らかな異常なのに、どの検査でも原因が全くわからず… いろんな検査であちこち紹介状を出されて、医療機関を5ヶ所ハシゴしていた時代もありました。。 そんな私の体調と、長男の成長に伴うおもちゃ増量に合わせて、ものすごく荒れ出した部屋の中。 まさに暗黒の汚部屋時代を知っている、貴重な家具でもあります、、🥲 もう自力ではどうしようもないレベルまで行ってしまい、いろんな面でドン底だった時に たまたま近所のライフオーガナイザーさんにお片付けを習い、50m2超の1LDKまるっと全部お片付け‼️ 絶大なるサポートを受けて、ダイニングとしての役割を取り戻し、 そしたら新居と出会ってポンポーンと話が進み…(5年間も土地難民していたのに❗️😂💦) そんな、我が家の酸いも甘いも知るダイニング。 特に困っていなかったので、新居にも連れてきました💡 で、引越しから2年9ヶ月の今。 狭いんです…❗️(´×ω×`)💫 picだとよくわからない気もするのですが 何せ幅110cmのテーブルに、ギチギチに詰まったチェア4脚。。 子どもイスは、住宅エコポイントでお迎えした大和屋のマテルナですが 2台並ばないのーーー‼️🫠💫 結局、チェア2脚は端に逃して お誕生日席方式で広々使っている子2人と ギチギチに肩を並べて、食事途中に何かを取りに行くにも、立ち上がるのが大変な親2人、、😂💫 更には、どんなに他に場所を作っても ダイニングの自分の席でサインペンやクレヨンで容赦なく駆使して、 そしてはみ出す乗り物アーティスト次男氏🐿️💔 もはやアルコールで拭いても落ちないレベルの、油性ペン(勝手に探し出していた)の跡も多数… もっと小さい頃は、2人ともフォークやスプーンでテーブルをガンガンやっていた時代もあり ウォルナット塗装ゆえ、削れた部分の下材が白っぽく見える傷も多数… 撮ってみたら、どう頑張ってもダイニングライトでかなり明るく見えますが、 実際はかなり濃い色なので、新しく買う家具はナチュラルに揃えた我が家のLDでは、正直かなり浮いている… そんな諸々もあり、もういい加減ダイニングを新しくしよう…❗️と、 “お家見直し計画2023夏“の中で、まさに色々探していたこの1-2ヶ月。 ふとRCショッピングを覗いてみたら 楽天で「これ可愛いな…🩷」とチェックしていた、 110cmの円卓(ラウンドダイニングテーブルっていうのか😂💓)が なんとあるではないですか…っっ❗️😍💓💓💓 すごいタイミングでやってきた、RCのお家見直しキャンペーン🩷 我が家の新たな思い出を刻む、ダイニングテーブルをお迎えする サポートのご縁を頂けたら幸せです✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)💓
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
マンション入居に合わせ27年使ってきたカリモクダイニング✨✨ 当時はろくろ脚、オーバル天板、キャメルブラウンカラーとどことなく田舎っぽさの感じる素朴な雰囲気が気に入って購入しました✨ 傷、天板の塗装が剥げてきて何度か買い直しも考えたのですが このダイニングを囲んで過ごしてきた家族の思い出が沢山あり過ぎてどうしても手放せず、、、 ずっと使っていこうと、意を決し、今年カリモクさんに再塗装のメンテナンスに出しました 待ちに待った仕上がりは色合わせが想像していたものと違って 田舎っぽい素朴なイメージから濃く艶感を感じる少し高級な雰囲気に メンテナンスに出さなかった椅子ともカラーが全く違っちゃったり… 全て満足という風にはならなかったのですが 経年変化したスペインのタイルチェストやリビングのチークソファーともよく馴染んで 全体的に見るといい感じにおさまってくれたと思います✨ 色々違うのも味、ここからの変化も楽しみ、これからも沢山すり傷を重ねながら後半の人生を共に過ごしていこうと思う我が家のダイニングです😊✨
マンション入居に合わせ27年使ってきたカリモクダイニング✨✨ 当時はろくろ脚、オーバル天板、キャメルブラウンカラーとどことなく田舎っぽさの感じる素朴な雰囲気が気に入って購入しました✨ 傷、天板の塗装が剥げてきて何度か買い直しも考えたのですが このダイニングを囲んで過ごしてきた家族の思い出が沢山あり過ぎてどうしても手放せず、、、 ずっと使っていこうと、意を決し、今年カリモクさんに再塗装のメンテナンスに出しました 待ちに待った仕上がりは色合わせが想像していたものと違って 田舎っぽい素朴なイメージから濃く艶感を感じる少し高級な雰囲気に メンテナンスに出さなかった椅子ともカラーが全く違っちゃったり… 全て満足という風にはならなかったのですが 経年変化したスペインのタイルチェストやリビングのチークソファーともよく馴染んで 全体的に見るといい感じにおさまってくれたと思います✨ 色々違うのも味、ここからの変化も楽しみ、これからも沢山すり傷を重ねながら後半の人生を共に過ごしていこうと思う我が家のダイニングです😊✨
momo_san
momo_san
家族
usameguさんの実例写真
キッチンの飾り棚 アイアン素材☆ お酒や思い出のマグカップなど夫の好きな物で溢れています笑 リノベするって決まった時から カフェ風キッチンに憧れてて こうゆう棚を絶対付けたいって思ってました❣️
キッチンの飾り棚 アイアン素材☆ お酒や思い出のマグカップなど夫の好きな物で溢れています笑 リノベするって決まった時から カフェ風キッチンに憧れてて こうゆう棚を絶対付けたいって思ってました❣️
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tomatopapaさんの実例写真
わが家のリビングのイベント投稿です。 壁掛けテレビ+ヨギボーマックスが特徴かなと思います。テレビ台やソファを無くして、広くなくても、子供が走り回ることを前提にしています。ラグもないですが、冬は床暖房でぬくぬくです♨️ 初めは何もないリビングでしたが、ピアノが加わったり、棚を付けたり、グリーン🌿が…ポケモンが…と、徐々に物が増えてきました。スッキリしつつも、好きとともにあるリビングを目指したいですね✨
わが家のリビングのイベント投稿です。 壁掛けテレビ+ヨギボーマックスが特徴かなと思います。テレビ台やソファを無くして、広くなくても、子供が走り回ることを前提にしています。ラグもないですが、冬は床暖房でぬくぬくです♨️ 初めは何もないリビングでしたが、ピアノが加わったり、棚を付けたり、グリーン🌿が…ポケモンが…と、徐々に物が増えてきました。スッキリしつつも、好きとともにあるリビングを目指したいですね✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
35年使っているダイニングテーブル 引っ越しの度に運ばれ、孫たちがテーブル卓球をしても傷まず頑張ってくれています😊 テーブル裏に小泉産業、当時はメーカーも材質も全く考えていませんでした😅 そしてこんなに長持ちするとも思ってなかった💦 変えたくてもなかなか踏みきれずにいます😂 娘が来たのでお昼を一緒に食べました😋
35年使っているダイニングテーブル 引っ越しの度に運ばれ、孫たちがテーブル卓球をしても傷まず頑張ってくれています😊 テーブル裏に小泉産業、当時はメーカーも材質も全く考えていませんでした😅 そしてこんなに長持ちするとも思ってなかった💦 変えたくてもなかなか踏みきれずにいます😂 娘が来たのでお昼を一緒に食べました😋
love1017
love1017
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
今日は、息子が彼女を連れてくる予定です。 彼女が祖父母にも会いたいと言ってくれたので 6人でお昼ごはん。 ゆったり座れるようにテーブルの位置を 移動しました。 楽しい時間にしたいです。
今日は、息子が彼女を連れてくる予定です。 彼女が祖父母にも会いたいと言ってくれたので 6人でお昼ごはん。 ゆったり座れるようにテーブルの位置を 移動しました。 楽しい時間にしたいです。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
子ども達が小学校を卒業して数年経ちますが、ランドセルを捨てることができず。 長女、次女のランドセルをまとめてタペストリーにして頂きました。素敵な仕上がりに大満足しております🥰
子ども達が小学校を卒業して数年経ちますが、ランドセルを捨てることができず。 長女、次女のランドセルをまとめてタペストリーにして頂きました。素敵な仕上がりに大満足しております🥰
ai.sa
ai.sa
家族
Hujikoさんの実例写真
我が家の団らんスペースのイベント参加です🤗 2001年に家を建てたときから使っているダイニングテーブルが団らんの中心💕 子どもたちが小さい時につけた傷あとが そのまま残されています😆 テーブルの上には お茶の時に使う細々したものたちを 出しっぱなしにしています バシラーティーの空き缶の中には スティックコーヒーやティーバッグが入っています デロンギの電気ポットには使わなくなったハンカチをかけて ハンカチの縁取りに手編みのレースを縫い付けています ちょっとごちゃごちゃしてるけど 大好きなものたちに囲まれて 大好きなスペースです 今日は私一人だけど 今週末には、息子や娘、主人も帰省してきて 賑やかになります🥰
我が家の団らんスペースのイベント参加です🤗 2001年に家を建てたときから使っているダイニングテーブルが団らんの中心💕 子どもたちが小さい時につけた傷あとが そのまま残されています😆 テーブルの上には お茶の時に使う細々したものたちを 出しっぱなしにしています バシラーティーの空き缶の中には スティックコーヒーやティーバッグが入っています デロンギの電気ポットには使わなくなったハンカチをかけて ハンカチの縁取りに手編みのレースを縫い付けています ちょっとごちゃごちゃしてるけど 大好きなものたちに囲まれて 大好きなスペースです 今日は私一人だけど 今週末には、息子や娘、主人も帰省してきて 賑やかになります🥰
Hujiko
Hujiko
家族
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
sao.minimallifeさんの実例写真
ダイニングは我が家の中心!!! というほどこだわりが詰まってます 実は、リビングダイニングスペースが一体のマンションのためそんなに広い空間ではないのですが、あえてテーブルは2mを超える大きさのものを、そして一人一人が長時間座っていても寛げる椅子を選んでいます。 それによって、日々の食事がレストランにいるような優雅な気分に!もちろん、在宅ワークやミシンなどの手仕事をしていても机の上が広々使えるので、多機能に使え余裕がうまれました。 テーブルの大きさに合わせて、合わせている小物も一点主義のシンプルなデザインのものを選んでいます。 椅子や小物、ライト…北欧インテリア、北欧ヴィンテージの空間が好きなので、家族で何年もかけてお店巡りをして楽しく選んだものばかり。 そういった思い出も詰まっているので、この先もずっとこのダイニングで集う時間を大切にしていくだろうなぁと思います♩
ダイニングは我が家の中心!!! というほどこだわりが詰まってます 実は、リビングダイニングスペースが一体のマンションのためそんなに広い空間ではないのですが、あえてテーブルは2mを超える大きさのものを、そして一人一人が長時間座っていても寛げる椅子を選んでいます。 それによって、日々の食事がレストランにいるような優雅な気分に!もちろん、在宅ワークやミシンなどの手仕事をしていても机の上が広々使えるので、多機能に使え余裕がうまれました。 テーブルの大きさに合わせて、合わせている小物も一点主義のシンプルなデザインのものを選んでいます。 椅子や小物、ライト…北欧インテリア、北欧ヴィンテージの空間が好きなので、家族で何年もかけてお店巡りをして楽しく選んだものばかり。 そういった思い出も詰まっているので、この先もずっとこのダイニングで集う時間を大切にしていくだろうなぁと思います♩
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
リビングにあるこのデスクはもともと息子が使っていたもの。 息子が独立し、しばらくはそのままにしておいたのですが、新たに活躍の場を与えたいとディスプレイスペースに。 その後ホワイトにペイントしてディスプレイも何度か手直しを重ねていきました。 一人暮らしになった今でも、このデスクや娘が使っていたシェルフや雑貨が今もそこかしこにあって、幸せな気持ちを思い起こさせてくれます。 時は流れて形は変わっても、その時々を力一杯幸せに過ごしてきたこと、そのことは忘れずに胸に置いておこうと思います。 そんな幸せをくれるこのスペースが大好きです。
リビングにあるこのデスクはもともと息子が使っていたもの。 息子が独立し、しばらくはそのままにしておいたのですが、新たに活躍の場を与えたいとディスプレイスペースに。 その後ホワイトにペイントしてディスプレイも何度か手直しを重ねていきました。 一人暮らしになった今でも、このデスクや娘が使っていたシェルフや雑貨が今もそこかしこにあって、幸せな気持ちを思い起こさせてくれます。 時は流れて形は変わっても、その時々を力一杯幸せに過ごしてきたこと、そのことは忘れずに胸に置いておこうと思います。 そんな幸せをくれるこのスペースが大好きです。
lala
lala
一人暮らし
PR
楽天市場
madamkaoriさんの実例写真
愛用のマグカップはDEAN&DELUCA 家族4人で仲良く色違い.。.:*♡ 子供達が独立して 4色一緒に使う機会は減りましたが 大事な大事なマグカップです❤︎❤︎❤︎❤︎
愛用のマグカップはDEAN&DELUCA 家族4人で仲良く色違い.。.:*♡ 子供達が独立して 4色一緒に使う機会は減りましたが 大事な大事なマグカップです❤︎❤︎❤︎❤︎
madamkaori
madamkaori
家族
もっと見る