pikuさんの部屋
2019年6月17日3
pikuさんの部屋
2019年6月17日3
コメント1
piku
パナソニックのほしひめと部屋干しファンで梅雨を乗り切ります(*^^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yama.miさんの実例写真
マイホーム持ったら付けたかったもの。 部屋干し用のワイヤー(*´ω`*)笑 やーっと付けて貰いました♪
マイホーム持ったら付けたかったもの。 部屋干し用のワイヤー(*´ω`*)笑 やーっと付けて貰いました♪
Yama.mi
Yama.mi
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
2階の洗面所兼ランドリーコーナー。 東京ガス 乾太くん(衣類乾燥機) Panasonic 干し姫さま(2連、電動) シンプルなエアコン 思いきって付けて良かった。 快適です。
2階の洗面所兼ランドリーコーナー。 東京ガス 乾太くん(衣類乾燥機) Panasonic 干し姫さま(2連、電動) シンプルなエアコン 思いきって付けて良かった。 快適です。
bonobono54
bonobono54
家族
ikt.tamaさんの実例写真
我が家の家事時短アイテム❢❣ Panasonic『干し姫さま』 うちはベランダやサンルームが無いので、洗濯物は全てココに干します! 干し姫さまは昇降式なので、そこだけ天井を高くして設置してあります。 奥には物干し竿を付けてもらいました。 乾いたらココで畳んでしまえるから楽チン(^^)v 急な雨や花粉や虫の心配も無くて一石二鳥♬*.+゜
我が家の家事時短アイテム❢❣ Panasonic『干し姫さま』 うちはベランダやサンルームが無いので、洗濯物は全てココに干します! 干し姫さまは昇降式なので、そこだけ天井を高くして設置してあります。 奥には物干し竿を付けてもらいました。 乾いたらココで畳んでしまえるから楽チン(^^)v 急な雨や花粉や虫の心配も無くて一石二鳥♬*.+゜
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
洗濯スペース。除湿機を使って 夜 洗濯、朝洗濯物をたたみます。 天気に左右されないし、変な匂いもつかないし気に入ってます。 アイリスの窓枠物干しを買う前は、パイプハンガーや奥に写ってるセキスイの物干しを使用していましたが、今はアイリスの物で家族4人分干せて、除湿機もバッチリ当たるようになりました。 セキスイの物干しはハンガー掛けと洗濯カゴ置き場になっていて、カゴから洗濯物を出すときにいちいちかがまなくていいので楽チン。子供がこの部屋を使う年齢になるまで、しばらくこれで行きます。
洗濯スペース。除湿機を使って 夜 洗濯、朝洗濯物をたたみます。 天気に左右されないし、変な匂いもつかないし気に入ってます。 アイリスの窓枠物干しを買う前は、パイプハンガーや奥に写ってるセキスイの物干しを使用していましたが、今はアイリスの物で家族4人分干せて、除湿機もバッチリ当たるようになりました。 セキスイの物干しはハンガー掛けと洗濯カゴ置き場になっていて、カゴから洗濯物を出すときにいちいちかがまなくていいので楽チン。子供がこの部屋を使う年齢になるまで、しばらくこれで行きます。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
ホスクリーン¥11,942
我が家の室内物干し☆ 川口技研さんのホスクリーン、スポット型を使用しています。3段階に調節できるので、背の低い私にも丁度良い高さに合わせられました。ここでは付けっ放しが多いですが、簡単に着脱もできるので、2階の廊下と軒天用にもスポット型を使用しています☆ 竿は部屋に馴染むようにホワイトにしました☆部屋干しする時はPanasonicの衣類乾燥除湿機を使っているので、気になる匂いもなく、しっかり乾燥できるので雨の日のお洗濯も苦になりません(*´˘`*) ちなみにバーチカルブラインドの窓からテラスに出て外干しもすぐです☆
我が家の室内物干し☆ 川口技研さんのホスクリーン、スポット型を使用しています。3段階に調節できるので、背の低い私にも丁度良い高さに合わせられました。ここでは付けっ放しが多いですが、簡単に着脱もできるので、2階の廊下と軒天用にもスポット型を使用しています☆ 竿は部屋に馴染むようにホワイトにしました☆部屋干しする時はPanasonicの衣類乾燥除湿機を使っているので、気になる匂いもなく、しっかり乾燥できるので雨の日のお洗濯も苦になりません(*´˘`*) ちなみにバーチカルブラインドの窓からテラスに出て外干しもすぐです☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
kmys0625さんの実例写真
洗面台、干し姫サマもPanasonicです!天窓の下に干し姫サマをつけたのが正解でした!天窓があるので、日中は電気いらずです♪
洗面台、干し姫サマもPanasonicです!天窓の下に干し姫サマをつけたのが正解でした!天窓があるので、日中は電気いらずです♪
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
我が家の部屋干しの様子です。 生活感たっぷりでごめんなさい(>人<;) 雨続き、花粉時期、部屋干しは洗面兼ランドリールームでしています。 『ホスクリーン』使用☆ 乾燥にはサーキュレーターとPanasonicの衣類乾燥機除湿機を使っています。 早くお天気になって外干ししたいなぁ( ´△`)
我が家の部屋干しの様子です。 生活感たっぷりでごめんなさい(>人<;) 雨続き、花粉時期、部屋干しは洗面兼ランドリールームでしています。 『ホスクリーン』使用☆ 乾燥にはサーキュレーターとPanasonicの衣類乾燥機除湿機を使っています。 早くお天気になって外干ししたいなぁ( ´△`)
haruhirisu
haruhirisu
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
パナソニックイベント参加です。 我が家はキッチンのラクシーナを始め、パナソニック商品がいたるところにありますが、今回は洗面脱衣室を。 洗面台はシーラインのフロートタイプです。この写真では伝わりにくいですが、その名の通り壁付けで浮かせる形状なので床面積が広がり、部屋が広く感じます( ̄▽ ̄) 造作洗面台のようなデザインもお気に入り♪ 天井には室内干しユニットのホシ姫サマを設置。昇降機能付きなので干したり畳んだりの作業を座ったまま出来るし、天井まで上げておけば洗濯物も邪魔にならず快適です♪ (写真では画角に収めるために少し下げて止めてます) 浴室の物干しと併用して家族4人分の洗濯物が全てここで完結!採用して大正解だった設備のひとつです♪(*゚▽゚*)
パナソニックイベント参加です。 我が家はキッチンのラクシーナを始め、パナソニック商品がいたるところにありますが、今回は洗面脱衣室を。 洗面台はシーラインのフロートタイプです。この写真では伝わりにくいですが、その名の通り壁付けで浮かせる形状なので床面積が広がり、部屋が広く感じます( ̄▽ ̄) 造作洗面台のようなデザインもお気に入り♪ 天井には室内干しユニットのホシ姫サマを設置。昇降機能付きなので干したり畳んだりの作業を座ったまま出来るし、天井まで上げておけば洗濯物も邪魔にならず快適です♪ (写真では画角に収めるために少し下げて止めてます) 浴室の物干しと併用して家族4人分の洗濯物が全てここで完結!採用して大正解だった設備のひとつです♪(*゚▽゚*)
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
PR
楽天市場
a_tankoさんの実例写真
建具も洗面台もお風呂も家電も全部Panasonicです! 洗濯機の上にホシ姫サマがあります。 タオルと下着はドラム式洗濯機に乾燥までしてもらって、乾燥機にかけない洋服類はホシ姫サマに干します。 乾いた衣類は脱衣所の引き出しと洗面台の隣のファミリークローゼットにしまうので、毎日の洗濯はあちこち移動せずここだけで終わります。 ホシ姫サマは高さが調節できるので、干すとき手元まで下ろせて背の低い方でも背伸びせずに干せます。干し終わったら天井まで上げれば干しっぱなしでも、お風呂に入るとき邪魔にならないのです。 洗濯って前はストレスだらけで嫌いだったので、家を建てるときは最短、最速で終わるように考えました。
建具も洗面台もお風呂も家電も全部Panasonicです! 洗濯機の上にホシ姫サマがあります。 タオルと下着はドラム式洗濯機に乾燥までしてもらって、乾燥機にかけない洋服類はホシ姫サマに干します。 乾いた衣類は脱衣所の引き出しと洗面台の隣のファミリークローゼットにしまうので、毎日の洗濯はあちこち移動せずここだけで終わります。 ホシ姫サマは高さが調節できるので、干すとき手元まで下ろせて背の低い方でも背伸びせずに干せます。干し終わったら天井まで上げれば干しっぱなしでも、お風呂に入るとき邪魔にならないのです。 洗濯って前はストレスだらけで嫌いだったので、家を建てるときは最短、最速で終わるように考えました。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
3畳の家事室。 天井にはパナソニック製の昇降式のバーが付いており紐を引っ張るだけで竿の高さを変えられるのですが、最近高さを変えるとお互いの洗濯物に干渉しないので使いやすくなったと気づいたのでした。 これからは花粉の季節。 ここでの部屋干しが日課に😭
3畳の家事室。 天井にはパナソニック製の昇降式のバーが付いており紐を引っ張るだけで竿の高さを変えられるのですが、最近高さを変えるとお互いの洗濯物に干渉しないので使いやすくなったと気づいたのでした。 これからは花粉の季節。 ここでの部屋干しが日課に😭
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
yu123さんの実例写真
Panasonicのホシ姫サマ、壁掛けタイプは部屋干しにとっても便利! 収納しちゃうとほとんど気にならなくなるし、結構重い布団とかをかけても大丈夫です。 これからの時期、花粉症の人は外に洗濯物を干すのは辛いだろうしおススメです!
Panasonicのホシ姫サマ、壁掛けタイプは部屋干しにとっても便利! 収納しちゃうとほとんど気にならなくなるし、結構重い布団とかをかけても大丈夫です。 これからの時期、花粉症の人は外に洗濯物を干すのは辛いだろうしおススメです!
yu123
yu123
Shiguさんの実例写真
初のイベント参加です(^-^) 我が家は洗面所は、ランドリールームも兼ねているので、4畳あります。 お風呂に入って、洗濯して、干す。 横には、ウォークスルークローゼットがあるので、乾いたらたたんでなおす(≧∇≦) 大きな窓の外には、ウッドデッキがあります。 日当たり良好で、部屋干しでもお日様を浴び放題です(笑) 引っ越しして1ヶ月も経ってませんが、大満足です‼︎ みんなにオススメしたいです❤️
初のイベント参加です(^-^) 我が家は洗面所は、ランドリールームも兼ねているので、4畳あります。 お風呂に入って、洗濯して、干す。 横には、ウォークスルークローゼットがあるので、乾いたらたたんでなおす(≧∇≦) 大きな窓の外には、ウッドデッキがあります。 日当たり良好で、部屋干しでもお日様を浴び放題です(笑) 引っ越しして1ヶ月も経ってませんが、大満足です‼︎ みんなにオススメしたいです❤️
Shigu
Shigu
3LDK
maisonparfaiteさんの実例写真
我が家のランドリールーム お洗濯物を干すお部屋✨ パナソニックの「ホシ姫サマ」 天井直付け☆手動タイプが大活躍❣️
我が家のランドリールーム お洗濯物を干すお部屋✨ パナソニックの「ホシ姫サマ」 天井直付け☆手動タイプが大活躍❣️
maisonparfaite
maisonparfaite
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
我が家の洗面脱衣室は室内干しスペースを兼ねています。 Panasonicのホシ姫サマを設置しており、電動昇降式なので、バスタオルみたいな大きなものを干してもあまり邪魔には感じません♪ いかに加湿するかを考えていた乾燥気味の冬が終わり、朝まで干しても乾ききらない梅雨が来ますね。 ということでcadoさんの加湿機のモニターに応募させていただきます。 よろしくお願いいたします!
我が家の洗面脱衣室は室内干しスペースを兼ねています。 Panasonicのホシ姫サマを設置しており、電動昇降式なので、バスタオルみたいな大きなものを干してもあまり邪魔には感じません♪ いかに加湿するかを考えていた乾燥気味の冬が終わり、朝まで干しても乾ききらない梅雨が来ますね。 ということでcadoさんの加湿機のモニターに応募させていただきます。 よろしくお願いいたします!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
akinoさんの実例写真
¥7,624
1階にある2畳の和室に「ナスタのエアフープ」を付けてもらいました。 カラーはブラック×グレーです。 形と色合いがおしゃれなのでこちらに決めました! ナスタ専用のランドリーポールではなく、ホームセンターで買った安い竿ですがサイズ等全く問題なく使用出来ます! 竿はブロンズカラーのアルミ製で軽く、色合いも気に入ってます。 冬の寒い日や夏の暑い日は室内で洗濯物の作業をしてからサッと外に干せるので本当にオススメです! 雨が降ってきてもすぐにしまえます。 外に干す場所と中に干す場所が近くにあり労力があまりかからないので助かっています(^_^) 2畳と狭いのですが、空気の循環が出来ているので臭くもならず乾きも早いです。室内干し専用の洗剤を使った事はありません。
1階にある2畳の和室に「ナスタのエアフープ」を付けてもらいました。 カラーはブラック×グレーです。 形と色合いがおしゃれなのでこちらに決めました! ナスタ専用のランドリーポールではなく、ホームセンターで買った安い竿ですがサイズ等全く問題なく使用出来ます! 竿はブロンズカラーのアルミ製で軽く、色合いも気に入ってます。 冬の寒い日や夏の暑い日は室内で洗濯物の作業をしてからサッと外に干せるので本当にオススメです! 雨が降ってきてもすぐにしまえます。 外に干す場所と中に干す場所が近くにあり労力があまりかからないので助かっています(^_^) 2畳と狭いのですが、空気の循環が出来ているので臭くもならず乾きも早いです。室内干し専用の洗剤を使った事はありません。
akino
akino
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
新居に越してから、気づけばもうすぐ半年! 生活も落ち着いてきたので、新居に取り入れて良かった家電・設備をBEST5までランキングしてみることにしました♪ 今となっては我が家の生活に欠かす事のできないものばかり(o^^o) 5位〜1位まで毎日更新していく予定です^ ^ 第5位 パナソニック「干し姫さま」 天井に埋め込まれた竿が、リモコンで上げ下げできます。使用後は天井へフラットに収納されるので、見た目もスッキリ♪ 我が家では室内干しの時や、庭から洗濯を取り込んだ後の一時置き場として愛用中♡ 明日は第4位をUPします(o^^o)
新居に越してから、気づけばもうすぐ半年! 生活も落ち着いてきたので、新居に取り入れて良かった家電・設備をBEST5までランキングしてみることにしました♪ 今となっては我が家の生活に欠かす事のできないものばかり(o^^o) 5位〜1位まで毎日更新していく予定です^ ^ 第5位 パナソニック「干し姫さま」 天井に埋め込まれた竿が、リモコンで上げ下げできます。使用後は天井へフラットに収納されるので、見た目もスッキリ♪ 我が家では室内干しの時や、庭から洗濯を取り込んだ後の一時置き場として愛用中♡ 明日は第4位をUPします(o^^o)
yuki
yuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
HAMUSUKEさんの実例写真
我が家の洗面はPanasonicのC-Lineフロートタイプです。 ミラーは一面鏡ですが、開くと奥のクローゼット扉の鏡と合わせ鏡にできるので便利。 洗濯機と室内干しユニットとクローゼットを配置したので洗濯は洗面所で完結します♪ 洗濯の上に棚作りたい。
我が家の洗面はPanasonicのC-Lineフロートタイプです。 ミラーは一面鏡ですが、開くと奥のクローゼット扉の鏡と合わせ鏡にできるので便利。 洗濯機と室内干しユニットとクローゼットを配置したので洗濯は洗面所で完結します♪ 洗濯の上に棚作りたい。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
脱衣室がランドリースペースになってます。 狭小住宅ゆえ2歩で洗濯物のだいたいが終わります。 夏場はタオル類をベランダ干ししたり、 冬場は衣類をカワックや暖房前で干したりしますが。 オススメの充電式の首振り扇風機、クリップ付き! 小さいけど馬力ありで乾かしてくれてます!
脱衣室がランドリースペースになってます。 狭小住宅ゆえ2歩で洗濯物のだいたいが終わります。 夏場はタオル類をベランダ干ししたり、 冬場は衣類をカワックや暖房前で干したりしますが。 オススメの充電式の首振り扇風機、クリップ付き! 小さいけど馬力ありで乾かしてくれてます!
coco
coco
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
O-kiさんの実例写真
部屋干しスペースの一部🌿☁️
部屋干しスペースの一部🌿☁️
O-ki
O-ki
家族
cocoさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥9,800
イベント参加してみます #部屋干しスペース 毎日、息子のサッカーウエアを選択するので 洗面所では除湿機が常に稼働しています 万年 洗濯物が乾かない&生乾き臭知らずです
イベント参加してみます #部屋干しスペース 毎日、息子のサッカーウエアを選択するので 洗面所では除湿機が常に稼働しています 万年 洗濯物が乾かない&生乾き臭知らずです
coco
coco
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
パナソニックのホシ姫サマに、ニトリのピンチハンガー、楽天で購入したマワハンガー。意外と役立つのがDAISOで購入した袋。来客などで乾いた洗濯物を隠したい時など(畳むのが間に合わない時)に一時的に袋に入れます。半透明なので中身も見えません。
パナソニックのホシ姫サマに、ニトリのピンチハンガー、楽天で購入したマワハンガー。意外と役立つのがDAISOで購入した袋。来客などで乾いた洗濯物を隠したい時など(畳むのが間に合わない時)に一時的に袋に入れます。半透明なので中身も見えません。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
部屋干しスペース。 今日も雨ですねー。 Panasonicの衣類乾燥除湿機と新しい洗濯機が活躍中。 前回UPしたのは上の方だけだったので、出来るだけ全体が写ればと思いましたが、狭くてこれが限界でした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 晴れの日が待ち遠しい!
部屋干しスペース。 今日も雨ですねー。 Panasonicの衣類乾燥除湿機と新しい洗濯機が活躍中。 前回UPしたのは上の方だけだったので、出来るだけ全体が写ればと思いましたが、狭くてこれが限界でした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 晴れの日が待ち遠しい!
yumi
yumi
家族
Sa-Yaさんの実例写真
年中部屋干しなので衣類乾燥除湿機を購入 これでお部屋も洗濯物もカラッと(^^)
年中部屋干しなので衣類乾燥除湿機を購入 これでお部屋も洗濯物もカラッと(^^)
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikiwoさんの実例写真
皆、写真のプロですよね(*^^*)いつも私は写真が上手に撮れない(´;ω;`) コレがいいのよ!ってのが伝わらない(笑) 我が家はパパも洗濯してくれたり、ババもお手伝いに来てくれたりするから、オシャレボトルには入れ替えてなくて、ボトルはそのまま(笑) さてさて、買おう買おうと1年経ちようやく乾燥機購入しました。 ほんとは乾太くんが欲しかったけどオール電化だから、Panasonic乾燥機を! ほったらかしでもシワもあまりはいらないし、きちんと乾くし、サイコー! 買って良かった、サイコー!! パパの作業着やチリチリになる物は横の干し姫さまに干してます!
皆、写真のプロですよね(*^^*)いつも私は写真が上手に撮れない(´;ω;`) コレがいいのよ!ってのが伝わらない(笑) 我が家はパパも洗濯してくれたり、ババもお手伝いに来てくれたりするから、オシャレボトルには入れ替えてなくて、ボトルはそのまま(笑) さてさて、買おう買おうと1年経ちようやく乾燥機購入しました。 ほんとは乾太くんが欲しかったけどオール電化だから、Panasonic乾燥機を! ほったらかしでもシワもあまりはいらないし、きちんと乾くし、サイコー! 買って良かった、サイコー!! パパの作業着やチリチリになる物は横の干し姫さまに干してます!
mikiwo
mikiwo
家族
harunyanさんの実例写真
昨年の夏頃ランドリーラックをやめてPanasonicのホシ姫さまにしました。 洗濯機まわりがかなりスッキリして大満足です! 紐がプラプラするのが気になるかと思っていましたが壁側にしたら全く気にならない。 最近、両サイドが伸びることに気がつきましたw
昨年の夏頃ランドリーラックをやめてPanasonicのホシ姫さまにしました。 洗濯機まわりがかなりスッキリして大満足です! 紐がプラプラするのが気になるかと思っていましたが壁側にしたら全く気にならない。 最近、両サイドが伸びることに気がつきましたw
harunyan
harunyan
4LDK | 家族
hi___さんの実例写真
hi___
hi___
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
Panasonic 衣類乾燥除湿機のモニター中です✰ 帰宅して洗濯機を回し、先ほど干し終えたリアルな状況でございます!😂 ※下着は同じ部屋のリールに干してあります。 毎日洗濯機を回すので 少なくともだいたいこのくらいの量です。 《場所》1階4.9帖 洋室 西向き 《モード》衣類乾燥 標準 風向上下→上方向 ○ルーバーの動きが早く、干した衣類などにピンポイントで勢いよく風が当たっていて乾きが早そう。 ○音はそれなりにします。 音が気になる方は 音ひかえめ というモードもあります。 ○ナノイーx搭載で除菌・脱臭効果があり部屋干しの嫌な臭いを抑えてくれるようです。 寝ている間に我が家の服を乾かしてくれるパワフルな強い味方です‪(🌼´ ˘ `)
Panasonic 衣類乾燥除湿機のモニター中です✰ 帰宅して洗濯機を回し、先ほど干し終えたリアルな状況でございます!😂 ※下着は同じ部屋のリールに干してあります。 毎日洗濯機を回すので 少なくともだいたいこのくらいの量です。 《場所》1階4.9帖 洋室 西向き 《モード》衣類乾燥 標準 風向上下→上方向 ○ルーバーの動きが早く、干した衣類などにピンポイントで勢いよく風が当たっていて乾きが早そう。 ○音はそれなりにします。 音が気になる方は 音ひかえめ というモードもあります。 ○ナノイーx搭載で除菌・脱臭効果があり部屋干しの嫌な臭いを抑えてくれるようです。 寝ている間に我が家の服を乾かしてくれるパワフルな強い味方です‪(🌼´ ˘ `)
saki
saki
4LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
r_in_rin_さんの実例写真
風向きが真上で使えるのが 服を内側から乾かしてくれるので 便利!
風向きが真上で使えるのが 服を内側から乾かしてくれるので 便利!
r_in_rin_
r_in_rin_
tomachaaanさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,400
ランドリールームの床は、 Panasonic アーキスペックフロアーS 石目 クォーツブラック柄を採用! アップグレードでしたが、水に強いタイプで安心です。 ドアとの調和も◎ 端数を1Fトイレの床にも使ってOKとのことだったので、トイレ分は追加費用もナシでラッキー!!
ランドリールームの床は、 Panasonic アーキスペックフロアーS 石目 クォーツブラック柄を採用! アップグレードでしたが、水に強いタイプで安心です。 ドアとの調和も◎ 端数を1Fトイレの床にも使ってOKとのことだったので、トイレ分は追加費用もナシでラッキー!!
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
これ付けて良かった(˶ඕ ⌔ ඕ˶)☝️ カワジュンのワイヤー室内物干し✨ 洗濯中にかなり便利‪ෆ ̖́-‬
これ付けて良かった(˶ඕ ⌔ ඕ˶)☝️ カワジュンのワイヤー室内物干し✨ 洗濯中にかなり便利‪ෆ ̖́-‬
Rorori
Rorori
2LDK
PR
楽天市場
rumiさんの実例写真
キッチンの次にビエラを連れてきてよかった場所、ランドリールームです。 なんかカッコよく「ランドリールーム」なんて言っちゃいましたが和室の部屋干しスペースです😁💦 ついつい手を止めてTVまで見に行ってしまってたのが、干しながらYou Tubeが見れるなんて嬉しすぎる!家事がサクサク進みそう✨ ここは家族の衣類も収納しているので干す時だけでなく、たたむ→しまうスペースにもなっているのでビエラ大活躍です。
キッチンの次にビエラを連れてきてよかった場所、ランドリールームです。 なんかカッコよく「ランドリールーム」なんて言っちゃいましたが和室の部屋干しスペースです😁💦 ついつい手を止めてTVまで見に行ってしまってたのが、干しながらYou Tubeが見れるなんて嬉しすぎる!家事がサクサク進みそう✨ ここは家族の衣類も収納しているので干す時だけでなく、たたむ→しまうスペースにもなっているのでビエラ大活躍です。
rumi
rumi
家族
tarami1026さんの実例写真
乾太くん設置完了。脱部屋干し
乾太くん設置完了。脱部屋干し
tarami1026
tarami1026
家族
osmanthusさんの実例写真
洗濯機周り。 我が家は洗面脱衣所の奥にもう一つ部屋があって、ランドリールームとして使用しています。 広さは2畳、縦長の細い部屋です。 天井以外の壁紙4面はすべてオプション。湿気に強い壁紙をチョイス。 ナチュラルな雰囲気にしたくて、薄いブルー×花柄にしました。 注文住宅を建てるにあたって、一番欲しかったのはランドリールーム…! 前の家では常にリビング干しだったので、今の生活は本当にストレスがなくなりました。 洗濯機と乾燥機はPanasonicで、ヤマダ電機さんで購入。 天井にはホスクリーン。幅は約180cmで設置しています。 乾太くん希望でしたが、オール電化を採用したので電気衣類乾燥機にしました。 (乾太くんのためにガスを引こうかとも思いましたが、プロパン地域で価格が高いためやめました💧) 世の中は乾太くん推しの方が多いのですし、しんちくには!乾太くん!というコラムを本当によく見かけます。 乾燥時間は確かに乾太くんよりかかるかもしれません。 でも個人的には大満足です。 ほかほかのふわっふわな仕上がり。 本当に生活の質が上がります。 設置も簡単だし、洗濯にかかる時間を減らしたい、ストレス減らしたい、という方に全力でおすすめしたいです☆
洗濯機周り。 我が家は洗面脱衣所の奥にもう一つ部屋があって、ランドリールームとして使用しています。 広さは2畳、縦長の細い部屋です。 天井以外の壁紙4面はすべてオプション。湿気に強い壁紙をチョイス。 ナチュラルな雰囲気にしたくて、薄いブルー×花柄にしました。 注文住宅を建てるにあたって、一番欲しかったのはランドリールーム…! 前の家では常にリビング干しだったので、今の生活は本当にストレスがなくなりました。 洗濯機と乾燥機はPanasonicで、ヤマダ電機さんで購入。 天井にはホスクリーン。幅は約180cmで設置しています。 乾太くん希望でしたが、オール電化を採用したので電気衣類乾燥機にしました。 (乾太くんのためにガスを引こうかとも思いましたが、プロパン地域で価格が高いためやめました💧) 世の中は乾太くん推しの方が多いのですし、しんちくには!乾太くん!というコラムを本当によく見かけます。 乾燥時間は確かに乾太くんよりかかるかもしれません。 でも個人的には大満足です。 ほかほかのふわっふわな仕上がり。 本当に生活の質が上がります。 設置も簡単だし、洗濯にかかる時間を減らしたい、ストレス減らしたい、という方に全力でおすすめしたいです☆
osmanthus
osmanthus
manchanさんの実例写真
梅雨時期はどうしても部屋干し頻度多し。 我が家はここに鴨居ハンガー引っ掛けて干してます😆 音楽聴いてテンション上げて家事も楽しんで🙌
梅雨時期はどうしても部屋干し頻度多し。 我が家はここに鴨居ハンガー引っ掛けて干してます😆 音楽聴いてテンション上げて家事も楽しんで🙌
manchan
manchan
4LDK | 家族
_cchome_さんの実例写真
¥51,800
_cchome_
_cchome_
家族
yukoさんの実例写真
今回お声掛けいただき、アタック抗菌EX ラク干しプラスをモニターさせていただくこととなりました ありがとうございます😊 普段アタックの粉洗剤を使用している我が家ですが、色々比較してみたいと思います!
今回お声掛けいただき、アタック抗菌EX ラク干しプラスをモニターさせていただくこととなりました ありがとうございます😊 普段アタックの粉洗剤を使用している我が家ですが、色々比較してみたいと思います!
yuko
yuko
4LDK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
LUMIXさんの実例写真
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yさんの実例写真
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
y
y
3LDK
もっと見る