コメント4
shunity
ベッドの骨組み

この写真を見た人へのおすすめの写真

ashさんの実例写真
RCの他の方のをみてトイレタンクを隠してしまおうと思って骨組み作ってみました(⌒-⌒; )
RCの他の方のをみてトイレタンクを隠してしまおうと思って骨組み作ってみました(⌒-⌒; )
ash
ash
3LDK | 家族
poiさんの実例写真
こんな感じに開きます(≧∇≦) 塩ビパイプで骨組作りました〜
こんな感じに開きます(≧∇≦) 塩ビパイプで骨組作りました〜
poi
poi
amaki35さんの実例写真
カウンターテーブルの骨組み完成
カウンターテーブルの骨組み完成
amaki35
amaki35
leonaさんの実例写真
息子部屋改造計画。 ロフトベッドを足側を壁ギリギリまで移動して、壁とベッドの間にぴったりの本棚を作りました。 白く塗るつもりでしたが、試しに置いてみたらぴったり過ぎて抜けなくなりました(^◇^;) という訳でナチュラルのままで(*´艸`) IKEAの棚は入り口横に移動しました。
息子部屋改造計画。 ロフトベッドを足側を壁ギリギリまで移動して、壁とベッドの間にぴったりの本棚を作りました。 白く塗るつもりでしたが、試しに置いてみたらぴったり過ぎて抜けなくなりました(^◇^;) という訳でナチュラルのままで(*´艸`) IKEAの棚は入り口横に移動しました。
leona
leona
4LDK | 家族
yuikokaさんの実例写真
タンクレス風トイレにするため①トイレの横幅、タンクまでの高さをはかり、骨組みを形成します。
タンクレス風トイレにするため①トイレの横幅、タンクまでの高さをはかり、骨組みを形成します。
yuikoka
yuikoka
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
以前使用していたベットの骨組みで棚を作って見ました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* 少し前よりはスッキリしました( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )
以前使用していたベットの骨組みで棚を作って見ました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* 少し前よりはスッキリしました( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )
maimai
maimai
4LDK | 家族
dangoman9さんの実例写真
2×4材で枠を組んでいきます。 この作業が1番楽しい! 枠が出来ると、一気に部屋感が出ました。 散らかってるのは気にしないで下さいw
2×4材で枠を組んでいきます。 この作業が1番楽しい! 枠が出来ると、一気に部屋感が出ました。 散らかってるのは気にしないで下さいw
dangoman9
dangoman9
家族
DIY_and_Renovationsさんの実例写真
この前建てた小屋の骨組みです!ドアや骨組みなどパーツに分けてご紹介します。 SIMPSON金具は2×4材用に考えられているのでがっちり固定できます! http://item.rakuten.co.jp/ytnetshop/c/0000000936/
この前建てた小屋の骨組みです!ドアや骨組みなどパーツに分けてご紹介します。 SIMPSON金具は2×4材用に考えられているのでがっちり固定できます! http://item.rakuten.co.jp/ytnetshop/c/0000000936/
DIY_and_Renovations
DIY_and_Renovations
1K
PR
楽天市場
Yuuさんの実例写真
とりあえず骨組み完成。
とりあえず骨組み完成。
Yuu
Yuu
2DK | 家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
もう、だいぶ前に作ったものです。洗面所に置ける棚は、このリメイクしたものです。元々の棚のキャスターと骨組みが壊れて、貰った木材と端材で布の引き出しを再利用したものです。工夫した所は、洗濯機の排水をまたぐようにしたのと、キャスターを付けて手前に引き出せるところ。掃除機かけやすくしてます。子供達のタオルと、一番上は、化粧品とか、ドライヤーなどの重たいものを入れるので受けは他の段より頑丈にしてます。狭い洗面所なので、高さも使いやすく、またコップを置いたり高さもちょうど良く作成したものです。全然壊れません(^ ^)笑
もう、だいぶ前に作ったものです。洗面所に置ける棚は、このリメイクしたものです。元々の棚のキャスターと骨組みが壊れて、貰った木材と端材で布の引き出しを再利用したものです。工夫した所は、洗濯機の排水をまたぐようにしたのと、キャスターを付けて手前に引き出せるところ。掃除機かけやすくしてます。子供達のタオルと、一番上は、化粧品とか、ドライヤーなどの重たいものを入れるので受けは他の段より頑丈にしてます。狭い洗面所なので、高さも使いやすく、またコップを置いたり高さもちょうど良く作成したものです。全然壊れません(^ ^)笑
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
Kozueさんの実例写真
トイレタンク隠し製作中。 骨組み製作は主人の力作です。
トイレタンク隠し製作中。 骨組み製作は主人の力作です。
Kozue
Kozue
4LDK | 家族
Toiroさんの実例写真
小屋を作ろう! なんて… 基礎や骨組みはお友達の大工さんにお願いしています^_^; 小屋作り、少しずつですがupしますね! 何かのご参考になれば(^^)
小屋を作ろう! なんて… 基礎や骨組みはお友達の大工さんにお願いしています^_^; 小屋作り、少しずつですがupしますね! 何かのご参考になれば(^^)
Toiro
Toiro
家族
uni630さんの実例写真
隠れ家の骨組みです。 1×4材で♪
隠れ家の骨組みです。 1×4材で♪
uni630
uni630
3LDK | 家族
waaaさんの実例写真
ロフト着々と制作しております~⑅◡̈*
ロフト着々と制作しております~⑅◡̈*
waaa
waaa
dorayukiさんの実例写真
まずは骨組み
まずは骨組み
dorayuki
dorayuki
aiさんの実例写真
初めての投稿です♪ トイレのDIYに挑戦しました!骨組みは要らなくなった障子の木材を使用。あとはホームセンターとキャンドゥで買った板を使用してます♪ 悪戦苦闘しながらなんとか出来ました^_^
初めての投稿です♪ トイレのDIYに挑戦しました!骨組みは要らなくなった障子の木材を使用。あとはホームセンターとキャンドゥで買った板を使用してます♪ 悪戦苦闘しながらなんとか出来ました^_^
ai
ai
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Masaomiさんの実例写真
ロフトベッド diy!! とりあえず骨組み終了。このままでもいいかなーとか秘密基地風に壁をつけようかなーとか考えてます^ ^
ロフトベッド diy!! とりあえず骨組み終了。このままでもいいかなーとか秘密基地風に壁をつけようかなーとか考えてます^ ^
Masaomi
Masaomi
1R | 一人暮らし
JASMINEさんの実例写真
キッズスペースDIYイベントに参加☆ 家を新築してすぐに旦那さんが子供部屋に秘密基地を建てました。 2×4材で骨組みを作り、L字金具で補強してあります。 壁にはプリントベニア板を使用しました。 元々子供達のベッドが二段ベットだったので、秘密基地の二階部分の高さも二段ベッドと同じにしていました。 それから約2年経ち、子供達の身長が伸びて下の子も秘密基地の一階部分に屈んで入るようになったので、思い切って二段ベッドを一段にして、横並びに模様替えをしました。 その時に秘密基地の一階部分は潔く諦めてベッドをin☆ ベッドを秘密基地一階に入れるためにハシゴを外したので、収納も出来る階段を更に追加で作りました。 元の入り口はのれんをつけて隠しました。 小学生の男の子2人なので、あえて、オープンな秘密基地にしています(笑)
キッズスペースDIYイベントに参加☆ 家を新築してすぐに旦那さんが子供部屋に秘密基地を建てました。 2×4材で骨組みを作り、L字金具で補強してあります。 壁にはプリントベニア板を使用しました。 元々子供達のベッドが二段ベットだったので、秘密基地の二階部分の高さも二段ベッドと同じにしていました。 それから約2年経ち、子供達の身長が伸びて下の子も秘密基地の一階部分に屈んで入るようになったので、思い切って二段ベッドを一段にして、横並びに模様替えをしました。 その時に秘密基地の一階部分は潔く諦めてベッドをin☆ ベッドを秘密基地一階に入れるためにハシゴを外したので、収納も出来る階段を更に追加で作りました。 元の入り口はのれんをつけて隠しました。 小学生の男の子2人なので、あえて、オープンな秘密基地にしています(笑)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sagarayaさんの実例写真
キッチンの棚。 骨組できました( ´ ▽ ` ) 右側の大きいスペースにはゴミ箱 左は電子レンジ。 真ん中の棚は良く使う食器を置きますよ
キッチンの棚。 骨組できました( ´ ▽ ` ) 右側の大きいスペースにはゴミ箱 左は電子レンジ。 真ん中の棚は良く使う食器を置きますよ
sagaraya
sagaraya
4LDK | 家族
yu-pocoさんの実例写真
とりあえず、骨組み完了
とりあえず、骨組み完了
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
marikoさんの実例写真
久々の模様替え。 和室をベッドルームにしてみました。
久々の模様替え。 和室をベッドルームにしてみました。
mariko
mariko
2LDK | 一人暮らし
ramuさんの実例写真
骨組みが完成!
骨組みが完成!
ramu
ramu
家族
FR.factoryさんの実例写真
天井骨組み☆
天井骨組み☆
FR.factory
FR.factory
PR
楽天市場
FR.factoryさんの実例写真
天井骨組み☆ 完了☆
天井骨組み☆ 完了☆
FR.factory
FR.factory
t-famさんの実例写真
トイレDIY中 暑いー
トイレDIY中 暑いー
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
TORAchaさんの実例写真
間柱、筋交い取付かんりよ〜!
間柱、筋交い取付かんりよ〜!
TORAcha
TORAcha
TORAchaさんの実例写真
屋根トラス骨組み(^^)
屋根トラス骨組み(^^)
TORAcha
TORAcha
hi4.dever.efreeさんの実例写真
☆賃貸でも諦めない壁掛けテレビ☆ 骨組み完成。板を貼り付けます
☆賃貸でも諦めない壁掛けテレビ☆ 骨組み完成。板を貼り付けます
hi4.dever.efree
hi4.dever.efree
overdrive.m.tさんの実例写真
自転車小屋にガーデンライトつけてみました
自転車小屋にガーデンライトつけてみました
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
mii8377さんの実例写真
壁掛けテレビにする為の骨組み❤️
壁掛けテレビにする為の骨組み❤️
mii8377
mii8377
4LDK | 家族
pekeさんの実例写真
散らかってますが、お気になさらず。。。 自粛期間に壁掛けテレビを頑張ります。 まずは骨組み完成!
散らかってますが、お気になさらず。。。 自粛期間に壁掛けテレビを頑張ります。 まずは骨組み完成!
peke
peke
2LDK | 家族
PR
楽天市場
RYAN_0711さんの実例写真
『賃貸DIYチャレンジ-仕切りの壁編- Day1』 《メイン材料》アジャスターボルト 骨組みを組み終えました! ポイントはやはり、アジャスターボルト。 ベニヤを貼ることでリビングから見ると普通の壁になる予定です👍✨
『賃貸DIYチャレンジ-仕切りの壁編- Day1』 《メイン材料》アジャスターボルト 骨組みを組み終えました! ポイントはやはり、アジャスターボルト。 ベニヤを貼ることでリビングから見ると普通の壁になる予定です👍✨
RYAN_0711
RYAN_0711
1LDK | 家族
sameさんの実例写真
❻ウッドデッキ、骨組み
❻ウッドデッキ、骨組み
same
same
sgsrkさんの実例写真
少しずつ骨組み☺
少しずつ骨組み☺
sgsrk
sgsrk
家族
dangoman9さんの実例写真
雨が怖いので、早急に屋根に取り掛かります!2×4で骨組みを作ります。 角材と2×4の固定はシンプソン金具で♪ 画像では見えませんが、シンプソン金具ってめちゃくちゃ便利です! 種類も沢山ありますし、2×4を好きな位置で固定する事が出来る✨ほんと最高😆
雨が怖いので、早急に屋根に取り掛かります!2×4で骨組みを作ります。 角材と2×4の固定はシンプソン金具で♪ 画像では見えませんが、シンプソン金具ってめちゃくちゃ便利です! 種類も沢山ありますし、2×4を好きな位置で固定する事が出来る✨ほんと最高😆
dangoman9
dangoman9
家族
Michiさんの実例写真
特別な布団収納袋は使わず、ごく普通の不織布の袋に、百均で買った網目のワイヤーを骨組みとして、形が崩れないようにしました。
特別な布団収納袋は使わず、ごく普通の不織布の袋に、百均で買った網目のワイヤーを骨組みとして、形が崩れないようにしました。
Michi
Michi
maaaaroさんの実例写真
はるまきサンへ♬︎♡ 座椅子ソファの骨組みです。 ズボラで塗装していないスノコは 外して撮っています( ˊᵕˋ ;) こんなに面倒な作り方はしなくても もっと簡単に作れると思います。 座椅子2個がジャストで入る 左右の手すりの内✕内の寸法 W1500✕D760です。 ちなみに2バイ材ではなく 間柱で作っていました。 (ホームセンターでも入手できます) 2バイ材は面取りされているので 仕上りにこだわるのであれば 間柱で組み立てて 最終的にヤスリかけた方が良いです。 ヴィンテージ仕上げにする場合は ワイヤーブラシや金槌で 叩いたり引っ掻いたりしてから BRIWAXを塗ります。 色ハゲさせたい場合は 逆のやり方です。
はるまきサンへ♬︎♡ 座椅子ソファの骨組みです。 ズボラで塗装していないスノコは 外して撮っています( ˊᵕˋ ;) こんなに面倒な作り方はしなくても もっと簡単に作れると思います。 座椅子2個がジャストで入る 左右の手すりの内✕内の寸法 W1500✕D760です。 ちなみに2バイ材ではなく 間柱で作っていました。 (ホームセンターでも入手できます) 2バイ材は面取りされているので 仕上りにこだわるのであれば 間柱で組み立てて 最終的にヤスリかけた方が良いです。 ヴィンテージ仕上げにする場合は ワイヤーブラシや金槌で 叩いたり引っ掻いたりしてから BRIWAXを塗ります。 色ハゲさせたい場合は 逆のやり方です。
maaaaro
maaaaro
2DK | カップル
ALuLuさんの実例写真
まずは骨組みを作っていきます꧁˙꒳​˙꧂
まずは骨組みを作っていきます꧁˙꒳​˙꧂
ALuLu
ALuLu
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
記念すべきRoomClip初投稿です🎵 夫がDIYでお鍋やお玉用の吊り下げ収納を作ってくれました! 火に強いアルミ【G-fun (ジーファン)】で骨組みを作っています(^^) G-funは高さも長さも自由にカスタマイズできるのが魅力です! 今回、お鍋ややかんのちょい置きと、菜箸や油などを置けるスペースも作りましたが、100均のオーブン用トレーがシンデレラフィットして嬉しかったです🎵
記念すべきRoomClip初投稿です🎵 夫がDIYでお鍋やお玉用の吊り下げ収納を作ってくれました! 火に強いアルミ【G-fun (ジーファン)】で骨組みを作っています(^^) G-funは高さも長さも自由にカスタマイズできるのが魅力です! 今回、お鍋ややかんのちょい置きと、菜箸や油などを置けるスペースも作りましたが、100均のオーブン用トレーがシンデレラフィットして嬉しかったです🎵
hamu
hamu
家族
PR
楽天市場
mimimiさんの実例写真
そういえば、壁紙とベッドを変えたまま1年更新し忘れていた。 というかもともとオレンジじゃなくて、 薄茶にしたつもりが実際見たらめちゃオレンジだった。失敗した…と思って再チャレンジ。今回は限りなく赤みのない茶色にしたつもりが全然グレー。 また失敗した… 寝室なんて適当でいいやっていつも雑に選んでるからこうなる。 ベッドはunicoのSOLK。ダブルサイズ。 ベッドボードのラタン部分が人気ポイント。 正直好みじゃないが部屋の雰囲気に合わせやすくてこちらをチョイス。
そういえば、壁紙とベッドを変えたまま1年更新し忘れていた。 というかもともとオレンジじゃなくて、 薄茶にしたつもりが実際見たらめちゃオレンジだった。失敗した…と思って再チャレンジ。今回は限りなく赤みのない茶色にしたつもりが全然グレー。 また失敗した… 寝室なんて適当でいいやっていつも雑に選んでるからこうなる。 ベッドはunicoのSOLK。ダブルサイズ。 ベッドボードのラタン部分が人気ポイント。 正直好みじゃないが部屋の雰囲気に合わせやすくてこちらをチョイス。
mimimi
mimimi
4LDK | カップル
もっと見る