コメント1
samanthakitchen
我が家の食洗機です゚・*:.。. .。.:*・゜築15年なのでかなり使い込んでいます😌

この写真を見た人へのおすすめの写真

mireiさんの実例写真
引越し1周年!毎日本当にお世話になってるASKOの食洗機。 食洗機大国のスウェーデン製で、かなりの大容量にもかかわらず日本の食洗機より節水節電。 その日使った食器をまとめて洗えるので、深夜の電気代が安い時間帯に1日1回だけまわしています。 洗浄力も素晴らしく、これを使うようになってから食器に茶渋なども一切つきません。 食洗機で迷われてる方、こちら本当にオススメですよ。 (ASKOの回し者ではありません)
引越し1周年!毎日本当にお世話になってるASKOの食洗機。 食洗機大国のスウェーデン製で、かなりの大容量にもかかわらず日本の食洗機より節水節電。 その日使った食器をまとめて洗えるので、深夜の電気代が安い時間帯に1日1回だけまわしています。 洗浄力も素晴らしく、これを使うようになってから食器に茶渋なども一切つきません。 食洗機で迷われてる方、こちら本当にオススメですよ。 (ASKOの回し者ではありません)
mirei
mirei
4LDK | 家族
kuuuuさんの実例写真
食洗機壊れた…(╥ω╥`)
食洗機壊れた…(╥ω╥`)
kuuuu
kuuuu
家族
natsumama6566さんの実例写真
見よ!ミーレ食洗機(幅60センチ)の実力⁈ 昨夜突然のお客さんがあって、7人分の食事の後目一杯詰め込んで洗浄した後。 引越してきてから最大量。 隠れちゃってるけど、3段目、大皿、サラダよう大ボウル各2枚、大フライパンなども。 ミーレ、なかなかやるな。 もう一枚pic1段目も投稿します。
見よ!ミーレ食洗機(幅60センチ)の実力⁈ 昨夜突然のお客さんがあって、7人分の食事の後目一杯詰め込んで洗浄した後。 引越してきてから最大量。 隠れちゃってるけど、3段目、大皿、サラダよう大ボウル各2枚、大フライパンなども。 ミーレ、なかなかやるな。 もう一枚pic1段目も投稿します。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
左側が食洗機。 洗い終わった食器やカトラリー、鍋、フライパンなどをしまう時、右側の引き出しを全部引き出しても当たらない絶妙な位置関係。
左側が食洗機。 洗い終わった食器やカトラリー、鍋、フライパンなどをしまう時、右側の引き出しを全部引き出しても当たらない絶妙な位置関係。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
リンナイのフロントオープン食洗機。これだけは譲らなかった。 これをいれるために、キッチンを15cm長くしました。
リンナイのフロントオープン食洗機。これだけは譲らなかった。 これをいれるために、キッチンを15cm長くしました。
Noriko
Noriko
家族
miihoさんの実例写真
おはようございまーす^_^ オーブンレンジの操作ボタンが言うことを聞かなくなってきました😢 真っ白いオーブンレンジが欲しいなぁ〜😌
おはようございまーす^_^ オーブンレンジの操作ボタンが言うことを聞かなくなってきました😢 真っ白いオーブンレンジが欲しいなぁ〜😌
miiho
miiho
2LDK | 家族
kazunokoさんの実例写真
二代目食洗機がやって来ました。先代は約15年程使っていて、とうとうお漏らしを始めたので買い替えです。 すっかり食洗機に慣れてしまって、なくてはならない家電のひとつに( ̄▽ ̄;) サイズが大きすぎて扉が蛇口に当たるので試行錯誤、どうにか設置できました。 使うの楽しみぃ~
二代目食洗機がやって来ました。先代は約15年程使っていて、とうとうお漏らしを始めたので買い替えです。 すっかり食洗機に慣れてしまって、なくてはならない家電のひとつに( ̄▽ ̄;) サイズが大きすぎて扉が蛇口に当たるので試行錯誤、どうにか設置できました。 使うの楽しみぃ~
kazunoko
kazunoko
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
我が家の据え置き型食洗機は家を建てた約13年前に買ったものなのでパナソニックではなくてナショナル製です。 本当はビルトイン型にしたかったけど、金額が高いし壊れた時大変そうだから…と諦めました。そしたらヤマダ電機でわりと安く売ってて購入。ほとんど毎日使っていて、本当に家事が楽になりました。 リビングからの見た目が悪いので、ディアウォールを使ってこんな感じに隠しています。
我が家の据え置き型食洗機は家を建てた約13年前に買ったものなのでパナソニックではなくてナショナル製です。 本当はビルトイン型にしたかったけど、金額が高いし壊れた時大変そうだから…と諦めました。そしたらヤマダ電機でわりと安く売ってて購入。ほとんど毎日使っていて、本当に家事が楽になりました。 リビングからの見た目が悪いので、ディアウォールを使ってこんな感じに隠しています。
mippoko345
mippoko345
PR
楽天市場
samanthakitchenさんの実例写真
リンナイ深型食洗機のモニターの取材をしていただきました🎵 毎日、深型食洗機のお世話になり快適に過ごさせてもらってます🎶 1月の電気代、安くなってました•*¨*•.¸¸♬ https://rinnai.jp/lp/dishwasher/r-voice/
リンナイ深型食洗機のモニターの取材をしていただきました🎵 毎日、深型食洗機のお世話になり快適に過ごさせてもらってます🎶 1月の電気代、安くなってました•*¨*•.¸¸♬ https://rinnai.jp/lp/dishwasher/r-voice/
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
kuuuuさんの実例写真
ミーレの食洗機です。 15さい。 まだまだ頑張ってお手伝いしてもらいます(*´꒳`*)
ミーレの食洗機です。 15さい。 まだまだ頑張ってお手伝いしてもらいます(*´꒳`*)
kuuuu
kuuuu
家族
ka-koさんの実例写真
イベントに参加します! 我が家の楽家事家電は『食器洗い乾燥機』 家を建てる時にビルトイン食洗機を付けようか悩みましたが、贅沢品だと思い付けず… 家を建てて3年。 やはり食洗機が欲しい!!と思い、サンコーさんの工事不要の食洗機を購入しました(^^) 上から水を入れ、排水は下の棚に置いたバケツへ。バケツは我が家でもう不要になっていたミルトンの消毒ケースに黒いマステを貼ってリメイクしました! たった5リットルの水で食器がピカピカに!! 今までは食器を洗っている途中に子どもに呼ばれ手を止め、また洗い始めたら子どもが泣き…手を止めの繰り返しで、なんだかんだで長時間掛かっていた食器洗い。 今はお皿などをセットして、洗剤入れてボタンをピッと押すだけで終わり! 家事のストレスから解放され、子どもとの時間が増えました(^^) なんでもっと早く買わなかったんだろう。 シンクの横に置けば、排水もそのままシンクに流せますが、調理スペースが狭くなるのが嫌であえて背面の台に置いています。 デザインもシンプルで我が家にピッタリだったのも購入のポイントです♪
イベントに参加します! 我が家の楽家事家電は『食器洗い乾燥機』 家を建てる時にビルトイン食洗機を付けようか悩みましたが、贅沢品だと思い付けず… 家を建てて3年。 やはり食洗機が欲しい!!と思い、サンコーさんの工事不要の食洗機を購入しました(^^) 上から水を入れ、排水は下の棚に置いたバケツへ。バケツは我が家でもう不要になっていたミルトンの消毒ケースに黒いマステを貼ってリメイクしました! たった5リットルの水で食器がピカピカに!! 今までは食器を洗っている途中に子どもに呼ばれ手を止め、また洗い始めたら子どもが泣き…手を止めの繰り返しで、なんだかんだで長時間掛かっていた食器洗い。 今はお皿などをセットして、洗剤入れてボタンをピッと押すだけで終わり! 家事のストレスから解放され、子どもとの時間が増えました(^^) なんでもっと早く買わなかったんだろう。 シンクの横に置けば、排水もそのままシンクに流せますが、調理スペースが狭くなるのが嫌であえて背面の台に置いています。 デザインもシンプルで我が家にピッタリだったのも購入のポイントです♪
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
pale_blueさんの実例写真
食洗機の下のラックを買いました。 こんなのあるんだ‼️と、見た瞬間ポチってしまった😙 高さが約15㎝あるので、洗い物がしやすくなりました。 幅37〜62㎝、奥行36㎝
食洗機の下のラックを買いました。 こんなのあるんだ‼️と、見た瞬間ポチってしまった😙 高さが約15㎝あるので、洗い物がしやすくなりました。 幅37〜62㎝、奥行36㎝
pale_blue
pale_blue
3LDK
totokoさんの実例写真
賃貸 築年数26年のキッチンですが、色合いが独特で気に入っています。 Panasonicの食洗機は、気に入り過ぎていて以前の家から無理矢理持ち込みました。 かなり強行で設置してしまったのでシンクが半分潰れてしまいましたが、やっぱり設置して正解の便利さです♡
賃貸 築年数26年のキッチンですが、色合いが独特で気に入っています。 Panasonicの食洗機は、気に入り過ぎていて以前の家から無理矢理持ち込みました。 かなり強行で設置してしまったのでシンクが半分潰れてしまいましたが、やっぱり設置して正解の便利さです♡
totoko
totoko
3DK | 家族
yawatacoさんの実例写真
プチ洗はマンションキッチン、しかも90年代築のL字タイプにもピタッと置けるお気に入り家電です。ビルドタイプ以外はもうPanasonicしか扱いがないのよね。
プチ洗はマンションキッチン、しかも90年代築のL字タイプにもピタッと置けるお気に入り家電です。ビルドタイプ以外はもうPanasonicしか扱いがないのよね。
yawataco
yawataco
1LDK | 一人暮らし
eiさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥2,750
【食洗機を買って1ヶ月たちました】 快!適! 仕事復帰のためのお助けアイテムとして購入。ロボット掃除機・全自動ドラム洗濯機に続いて、最強の助っ人です! 築約25年、公営住宅、団地の我が家。 シンク左側になんとか縦に置けるとなり導入決定! シンクから少しはみ出ていますが、設置脚が内側にもあるので規定に収まりました。 (分岐水栓取付、設置は購入店でお願いしました。) 帰宅後から就寝までは保育園児2人相手のワンオペ。しかも子供たちコップやスプーン何個も使う! 加えて私が職場に持っていくお弁当箱やタンブラーなどの洗い物も増えました。 今までは、お風呂上がってから「あー洗い物しなくちゃ、、」とシンクを見るたび憂鬱でしたが、 今では食洗機さんがお風呂に入ってる間にやってくれてる!ありがとう! しかも洗い上がりがキュキュっとしてる! 朝はパパが食洗機セット担当。食器洗いだと面倒で嫌そうでしたが、食洗機に入れるのは進んでやってくれます。 食洗機手間に水切りを渡してあって、マグカップくらいの物なら食洗機の扉を開けても当たらないのでスペース活躍しています。 買ってよかったです、ほんとに。
【食洗機を買って1ヶ月たちました】 快!適! 仕事復帰のためのお助けアイテムとして購入。ロボット掃除機・全自動ドラム洗濯機に続いて、最強の助っ人です! 築約25年、公営住宅、団地の我が家。 シンク左側になんとか縦に置けるとなり導入決定! シンクから少しはみ出ていますが、設置脚が内側にもあるので規定に収まりました。 (分岐水栓取付、設置は購入店でお願いしました。) 帰宅後から就寝までは保育園児2人相手のワンオペ。しかも子供たちコップやスプーン何個も使う! 加えて私が職場に持っていくお弁当箱やタンブラーなどの洗い物も増えました。 今までは、お風呂上がってから「あー洗い物しなくちゃ、、」とシンクを見るたび憂鬱でしたが、 今では食洗機さんがお風呂に入ってる間にやってくれてる!ありがとう! しかも洗い上がりがキュキュっとしてる! 朝はパパが食洗機セット担当。食器洗いだと面倒で嫌そうでしたが、食洗機に入れるのは進んでやってくれます。 食洗機手間に水切りを渡してあって、マグカップくらいの物なら食洗機の扉を開けても当たらないのでスペース活躍しています。 買ってよかったです、ほんとに。
ei
ei
2LDK | 家族
cayannnnさんの実例写真
8年ほど前に我が家にお迎えした食洗機(^^) 毎日よく働いていただいて本当に感謝感謝🙏
8年ほど前に我が家にお迎えした食洗機(^^) 毎日よく働いていただいて本当に感謝感謝🙏
cayannnn
cayannnn
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yuukopeeeさんの実例写真
我が家の食洗機は後付けのPanasonic製品です。 25年前に家を建てた時、本当はビルトインにしたかったのですが予算に限りがあり泣く泣く諦めました。 15年前から義父母と同居し夕食は一緒なので食器量も増え冬の肌荒れが辛くなったため食洗機を後付けしました。 工事も難しくなく、ビルトインほどの費用もかからなかったので良かったと思っています。冬の肌荒れはみるみる改善しました。 今朝の朝食は珍しく🥖だったので夫と私2人分の食器と調理器具は全部入りました。 最初にビルトイン設定にしなかったので後付けしか導入できませんでしたが、幸いシンクの横スペースがあったので置くことができ満足しています。
我が家の食洗機は後付けのPanasonic製品です。 25年前に家を建てた時、本当はビルトインにしたかったのですが予算に限りがあり泣く泣く諦めました。 15年前から義父母と同居し夕食は一緒なので食器量も増え冬の肌荒れが辛くなったため食洗機を後付けしました。 工事も難しくなく、ビルトインほどの費用もかからなかったので良かったと思っています。冬の肌荒れはみるみる改善しました。 今朝の朝食は珍しく🥖だったので夫と私2人分の食器と調理器具は全部入りました。 最初にビルトイン設定にしなかったので後付けしか導入できませんでしたが、幸いシンクの横スペースがあったので置くことができ満足しています。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
miihoさんの実例写真
こちらのパナソニックの食洗機は、社宅時代から4年使っています。 きっかけは子供が小さくて2人とも「お母さん一緒に遊んで〜」の時期で。 でも食器を洗わなくちゃいけなくて。 コッテリ油っぽい食事にした日は、2度〜3度洗いもしていてさらに時間もかかっていました。 その間旦那さんが子供たちの相手をしてくれていましたが、家族みんなで過ごす時間を増やしたくて購入を決めました。 購入してからは、これまで時間をかけていた油汚れも、パワフルコースを利用して、ベタつくことなくキレイに洗ってくれますし、乾燥もしてくれるので、そのまま食器棚に片付けることが出来て助かっています。 食洗機に任せることによって、有意義な時間を過ごすことが出来て本当に良かったと思います。
こちらのパナソニックの食洗機は、社宅時代から4年使っています。 きっかけは子供が小さくて2人とも「お母さん一緒に遊んで〜」の時期で。 でも食器を洗わなくちゃいけなくて。 コッテリ油っぽい食事にした日は、2度〜3度洗いもしていてさらに時間もかかっていました。 その間旦那さんが子供たちの相手をしてくれていましたが、家族みんなで過ごす時間を増やしたくて購入を決めました。 購入してからは、これまで時間をかけていた油汚れも、パワフルコースを利用して、ベタつくことなくキレイに洗ってくれますし、乾燥もしてくれるので、そのまま食器棚に片付けることが出来て助かっています。 食洗機に任せることによって、有意義な時間を過ごすことが出来て本当に良かったと思います。
miiho
miiho
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Emiさんの実例写真
イベント参加です。   予定より大きな食洗機を購入した為、置く予定の場所に置けず、もともとダストボックス置場にしていたシンク下に設置スペースを確保。 二槽シンクの片方につけ置きした食器を、1日に一回動かしています。 キッチンをリフォームした時にビルトイン食洗機とかなり迷いましたが、最終的には自分達で取替え可能な卓上型にしました。 卓上じゃないけど😅
イベント参加です。   予定より大きな食洗機を購入した為、置く予定の場所に置けず、もともとダストボックス置場にしていたシンク下に設置スペースを確保。 二槽シンクの片方につけ置きした食器を、1日に一回動かしています。 キッチンをリフォームした時にビルトイン食洗機とかなり迷いましたが、最終的には自分達で取替え可能な卓上型にしました。 卓上じゃないけど😅
Emi
Emi
家族
miihoさんの実例写真
¥4,980
パナソニックさんの置型食洗機です。 我が家は賃貸アパートですが、食洗機の設置がれそんなに難しいことでないのも魅力です! 設置方法は、専用の分岐水栓を購入して取り付けることと、キッチンカウンターに専用の置き台と調節脚を使って乗せています。 このようにカウンターの幅が狭くても、手前の調節脚がしっかりと支えてくれているので安定しています。
パナソニックさんの置型食洗機です。 我が家は賃貸アパートですが、食洗機の設置がれそんなに難しいことでないのも魅力です! 設置方法は、専用の分岐水栓を購入して取り付けることと、キッチンカウンターに専用の置き台と調節脚を使って乗せています。 このようにカウンターの幅が狭くても、手前の調節脚がしっかりと支えてくれているので安定しています。
miiho
miiho
2LDK | 家族
aycameraさんの実例写真
古い物件はキッチンのスペースが広くて、意外と食洗機が置きやすいなぁと思っています。 今まで使ってた棚の上に食洗機を置いてみました。もともと棚の上にあったものは奥の備え付けの棚へ。
古い物件はキッチンのスペースが広くて、意外と食洗機が置きやすいなぁと思っています。 今まで使ってた棚の上に食洗機を置いてみました。もともと棚の上にあったものは奥の備え付けの棚へ。
aycamera
aycamera
3LDK | 家族
fukukoさんの実例写真
念願の食洗機…迷いに迷って、これにして良かったです。マットなブラック…なかなか良いです。オススメです。
念願の食洗機…迷いに迷って、これにして良かったです。マットなブラック…なかなか良いです。オススメです。
fukuko
fukuko
4LDK | 家族
fukukoさんの実例写真
マットなブラックが気に入って購入した食洗機が購入後2か月で不具合…その後の対応に不安を感じ、返品となりました。OEM的な感じで恐らくほぼ同じ型の商品を販売している会社から購入。このメーカーはこのカラーしか扱ってないようで、しかもルームクリップでも使っている方が少ないようで、イメージが湧かず不安もありましたが、届いてみたら淡い水色で可愛い!しかも前のブラックより音も静かだったり、販売元って大事だな…と思いました。 食洗機をご購入検討されている方の参考になれば…と思います。
マットなブラックが気に入って購入した食洗機が購入後2か月で不具合…その後の対応に不安を感じ、返品となりました。OEM的な感じで恐らくほぼ同じ型の商品を販売している会社から購入。このメーカーはこのカラーしか扱ってないようで、しかもルームクリップでも使っている方が少ないようで、イメージが湧かず不安もありましたが、届いてみたら淡い水色で可愛い!しかも前のブラックより音も静かだったり、販売元って大事だな…と思いました。 食洗機をご購入検討されている方の参考になれば…と思います。
fukuko
fukuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nachuさんの実例写真
食洗機デビュー!!💕 RoomClipショッピングの半額ポイントバックキャンペーンにて、ずっと欲しかったタンク式食洗機を購入しました🙌✨ RoomClipさん素敵な企画いつもありがとうございます🙇‍♀️ 洗い物大嫌いすぎてついつい溜め込んじゃうので衛生的に良くないなぁとずっと思ってたので、ほんとこのタイミングで購入できてよかったですー😇✨ 築44年の1Kなので置く場所はちょっと困りましたし、実際廊下の一部が半分の幅になっちゃいましたが何とか1人で設置😅w シンク周りには設置できなかったので、排水はバケツに受ける方式です💦 現在初回起動中!☺️ 人生初食洗機の真価やいかに…!!!
食洗機デビュー!!💕 RoomClipショッピングの半額ポイントバックキャンペーンにて、ずっと欲しかったタンク式食洗機を購入しました🙌✨ RoomClipさん素敵な企画いつもありがとうございます🙇‍♀️ 洗い物大嫌いすぎてついつい溜め込んじゃうので衛生的に良くないなぁとずっと思ってたので、ほんとこのタイミングで購入できてよかったですー😇✨ 築44年の1Kなので置く場所はちょっと困りましたし、実際廊下の一部が半分の幅になっちゃいましたが何とか1人で設置😅w シンク周りには設置できなかったので、排水はバケツに受ける方式です💦 現在初回起動中!☺️ 人生初食洗機の真価やいかに…!!!
nachu
nachu
1K | 一人暮らし
aichandesuさんの実例写真
数ヶ月前に買った食洗機✨Panasonicはどこの電気屋さんも値下げが出来ないとのことで、丁度最新でデザインも可愛かったシロカのファミリータイプのものを購入❉ めちゃめちゃいい仕事をしてくれてます!本当にもっと早く決断して使っとけばよかった! 我が家ではシロちゃんと呼んでいます(笑)
数ヶ月前に買った食洗機✨Panasonicはどこの電気屋さんも値下げが出来ないとのことで、丁度最新でデザインも可愛かったシロカのファミリータイプのものを購入❉ めちゃめちゃいい仕事をしてくれてます!本当にもっと早く決断して使っとけばよかった! 我が家ではシロちゃんと呼んでいます(笑)
aichandesu
aichandesu
家族
yokko_pawさんの実例写真
食洗機はリンナイのフロントオープン型。 大きめのキャセロールやフライパン、深型圧力鍋など重くて洗うのが大変な物も入ってめちゃくちゃ助かってます。 2段式なので入れ忘れも後から入れやすくて楽。 海外製は使った事ないけど、お値段や今後あるかも知れない修理を考えて国産にしました。
食洗機はリンナイのフロントオープン型。 大きめのキャセロールやフライパン、深型圧力鍋など重くて洗うのが大変な物も入ってめちゃくちゃ助かってます。 2段式なので入れ忘れも後から入れやすくて楽。 海外製は使った事ないけど、お値段や今後あるかも知れない修理を考えて国産にしました。
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
hirariさんの実例写真
通路幅75cmのキッチンですが、リンナイのフロントオープン食洗機とカップボードの引き出しの距離感がよい塩梅です。 すぐ横にしまえるので、楽ちん♪
通路幅75cmのキッチンですが、リンナイのフロントオープン食洗機とカップボードの引き出しの距離感がよい塩梅です。 すぐ横にしまえるので、楽ちん♪
hirari
hirari
3LDK | 家族
kyoさんの実例写真
キッチンのリアル。育休明け復職と同時に購入した卓上食洗機。楽天で30000円ちょいだった記憶。 1年半お世話になりました。 これのおかげで夫が皿洗い手伝ってくれるようになり感謝しかない。 最近は不調続きで、引っ越しを契機にさよならします。 これにした理由 ①賃貸の水栓が分岐水栓非対応だった ②パナソニックの新型がそのとき出てなかった ③水を入れる場所が上じゃなかった です! お世話になりました。
キッチンのリアル。育休明け復職と同時に購入した卓上食洗機。楽天で30000円ちょいだった記憶。 1年半お世話になりました。 これのおかげで夫が皿洗い手伝ってくれるようになり感謝しかない。 最近は不調続きで、引っ越しを契機にさよならします。 これにした理由 ①賃貸の水栓が分岐水栓非対応だった ②パナソニックの新型がそのとき出てなかった ③水を入れる場所が上じゃなかった です! お世話になりました。
kyo
kyo
4DK | 家族
kyoさんの実例写真
キッチンのリアル。この台が卓上食洗機にピッタリなのでした❤︎段差も対応。素晴らしい!!次のお家では一旦ベランダ行きかしら😅
キッチンのリアル。この台が卓上食洗機にピッタリなのでした❤︎段差も対応。素晴らしい!!次のお家では一旦ベランダ行きかしら😅
kyo
kyo
4DK | 家族
pinonさんの実例写真
ウォールステッカー¥812
Panasonicの新しい食洗機がやってきました✨ 前の食洗機は洗う機能は壊れてないけど錆びて蓋の閉まりが悪くなり水漏れしてしまいました😢 なんと懐かしのnationalって書いてありました😆 中古購入だったので稼働年数は17年くらい?毎日よくがんばってくれました♡ 15年連れ添った食洗機 今までたくさん助けてくれてありがとう♪
Panasonicの新しい食洗機がやってきました✨ 前の食洗機は洗う機能は壊れてないけど錆びて蓋の閉まりが悪くなり水漏れしてしまいました😢 なんと懐かしのnationalって書いてありました😆 中古購入だったので稼働年数は17年くらい?毎日よくがんばってくれました♡ 15年連れ添った食洗機 今までたくさん助けてくれてありがとう♪
pinon
pinon
3DK | 家族
asukaさんの実例写真
②現在お使いのビルトイン食器洗い乾燥機 我が家の食器洗い乾燥機はリンナイさんのフロントオープン食洗機です! 本当に使いやすくて、汚れもしっかり落としてくれるし、入れるのも楽だし、何より大容量で鍋まで洗ってくれるのでこの食洗機にして良かったなあ〜と毎日思っています♡ しかしステンレスドアがあまりにもかっこよすぎて、、このキッチンがステンレス×グレー×ブラックになったら最高すぎる!!と思って応募いたしました!
②現在お使いのビルトイン食器洗い乾燥機 我が家の食器洗い乾燥機はリンナイさんのフロントオープン食洗機です! 本当に使いやすくて、汚れもしっかり落としてくれるし、入れるのも楽だし、何より大容量で鍋まで洗ってくれるのでこの食洗機にして良かったなあ〜と毎日思っています♡ しかしステンレスドアがあまりにもかっこよすぎて、、このキッチンがステンレス×グレー×ブラックになったら最高すぎる!!と思って応募いたしました!
asuka
asuka
家族
PR
楽天市場
Mikaさんの実例写真
この冬買ってよかったものはダントツで食洗機です😊 賃貸なので工事不要のタンク式を使っています🚰 場所を取るので一度手放しましたが、あると助かります🙌 あとキッチンのタイルシールを、ライトグレーのタイルに貼り替えました🙂
この冬買ってよかったものはダントツで食洗機です😊 賃貸なので工事不要のタンク式を使っています🚰 場所を取るので一度手放しましたが、あると助かります🙌 あとキッチンのタイルシールを、ライトグレーのタイルに貼り替えました🙂
Mika
Mika
2LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
我が家の食洗機周りの近景。 随分前に投稿した食洗機の投稿を、今も良く見ていただいているようで嬉しいです☺️ うちはもうこの位置以外の置き場がなく、共存しちゃってますが、置き型食洗機の場所って悩ましいですよね。
我が家の食洗機周りの近景。 随分前に投稿した食洗機の投稿を、今も良く見ていただいているようで嬉しいです☺️ うちはもうこの位置以外の置き場がなく、共存しちゃってますが、置き型食洗機の場所って悩ましいですよね。
aiia
aiia
3LDK
pinonさんの実例写真
家事は時間をかけたくないので小さな手抜きをしてます *調味料 ブレッドケースにパッケージそのままぶっこみ収納 蓋を閉めればスッキリ✨ *箸の収納(2枚目) 食洗機で洗ったら隣のかごにざっくり収納 全部柄のない同じ箸にして左右揃えなくていいようにしてます このまま食卓へ 食器棚の隣に食洗機で片付けを楽に こんな感じで小さな手抜きを追求中です ♬*゜
家事は時間をかけたくないので小さな手抜きをしてます *調味料 ブレッドケースにパッケージそのままぶっこみ収納 蓋を閉めればスッキリ✨ *箸の収納(2枚目) 食洗機で洗ったら隣のかごにざっくり収納 全部柄のない同じ箸にして左右揃えなくていいようにしてます このまま食卓へ 食器棚の隣に食洗機で片付けを楽に こんな感じで小さな手抜きを追求中です ♬*゜
pinon
pinon
3DK | 家族
miyuさんの実例写真
『わが家のキッチン』は15年目のミカドのキッチン レンジフード、ガスコンロ、食洗機、水栓は新しくなっています✨ 今はなくなってしまったキッチンメーカーのミカド カップボードと洗面台もミカド製…
『わが家のキッチン』は15年目のミカドのキッチン レンジフード、ガスコンロ、食洗機、水栓は新しくなっています✨ 今はなくなってしまったキッチンメーカーのミカド カップボードと洗面台もミカド製…
miyu
miyu
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
電動ミル¥7,700
夜のキッチンリセット✨ お皿たちは食洗機に直行 カウンターとガスコンロ、シンクを拭き上げて終了。食洗機は比較的電気代の安い夜中にセット。 カウンターが広いのもあるけど散らからなくなりました。
夜のキッチンリセット✨ お皿たちは食洗機に直行 カウンターとガスコンロ、シンクを拭き上げて終了。食洗機は比較的電気代の安い夜中にセット。 カウンターが広いのもあるけど散らからなくなりました。
chaimom
chaimom
家族
samekoさんの実例写真
築40年以上の我が家をリフォーム 本当は対面とかにしたかったけど、予算とLDKの大きさを考えると狭くなりそうで諦めました😢 その代わりキッチン横にカップボードを並べてもらって据置の食洗機を跨いで置けるように。 食洗機の真下が食器入れなので、めちゃめちゃ楽です。 横一列に並べて良かったー!! 吊り戸棚は無くして、ダクトレールを付けてもらいました🙌 リフォーム前のキッチンもホーローで扉だけは綺麗な状態だったので、今回もホーローにしました☺️❤️
築40年以上の我が家をリフォーム 本当は対面とかにしたかったけど、予算とLDKの大きさを考えると狭くなりそうで諦めました😢 その代わりキッチン横にカップボードを並べてもらって据置の食洗機を跨いで置けるように。 食洗機の真下が食器入れなので、めちゃめちゃ楽です。 横一列に並べて良かったー!! 吊り戸棚は無くして、ダクトレールを付けてもらいました🙌 リフォーム前のキッチンもホーローで扉だけは綺麗な状態だったので、今回もホーローにしました☺️❤️
sameko
sameko
4LDK
fumitanさんの実例写真
ブーブーブー 食洗機エラーコード 水漏れ 水漏れ?してないけど、そうらしい 強制ストップ 築4年2ヶ月と半分 コレ無しなんて、考えらんない‼️ 前家には無かったから、食器洗いなんて大したことない〜なんて思ってたけど 今はなくてはならない家電になりました 週明け月曜の連絡待ちから、修理日 何時になるんだろう? 久々に手洗いした 芸術的に並んだ食器 🤣 ビックサイズの珪藻土マットが活躍⤴⤴⤴ 洗い物だけじゃなくて、濡れたまな板の下に敷いたり、滑り止めにもなる便利グッズです
ブーブーブー 食洗機エラーコード 水漏れ 水漏れ?してないけど、そうらしい 強制ストップ 築4年2ヶ月と半分 コレ無しなんて、考えらんない‼️ 前家には無かったから、食器洗いなんて大したことない〜なんて思ってたけど 今はなくてはならない家電になりました 週明け月曜の連絡待ちから、修理日 何時になるんだろう? 久々に手洗いした 芸術的に並んだ食器 🤣 ビックサイズの珪藻土マットが活躍⤴⤴⤴ 洗い物だけじゃなくて、濡れたまな板の下に敷いたり、滑り止めにもなる便利グッズです
fumitan
fumitan
家族
feltzw5さんの実例写真
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
sao.minimallifeさんの実例写真
キッチンまわりはスッキリ✨ マイルールは、 “食洗機で洗い終えた食器は、朝起きたら1番に全て食器棚に片付けること!” 昨年からコツコツと暮らしを見直し、まず食器は全て白色で、好きなデザイナーのものに統一しました🤍そのおかけで、毎朝の片付けるという家事もときめく時間になりました💫 そして、さらに暮らしがガラリとアップデートしたことがあります✨✨ それは、リンナイ株式会社さまのフロントオープン食洗機のモニターに当選させて頂いたことです❣️今までの約2倍の容量の食器を一度に洗うことができるようになりました☺️ 今の住まいは暮らして11年目、今回食洗機を新しくしたことで、このシンプルなキッチンに愛着がわいたのと同時に、インテリアも長く使える洗練されたものを選びたいなとワクワクしています🫶✨✨
キッチンまわりはスッキリ✨ マイルールは、 “食洗機で洗い終えた食器は、朝起きたら1番に全て食器棚に片付けること!” 昨年からコツコツと暮らしを見直し、まず食器は全て白色で、好きなデザイナーのものに統一しました🤍そのおかけで、毎朝の片付けるという家事もときめく時間になりました💫 そして、さらに暮らしがガラリとアップデートしたことがあります✨✨ それは、リンナイ株式会社さまのフロントオープン食洗機のモニターに当選させて頂いたことです❣️今までの約2倍の容量の食器を一度に洗うことができるようになりました☺️ 今の住まいは暮らして11年目、今回食洗機を新しくしたことで、このシンプルなキッチンに愛着がわいたのと同時に、インテリアも長く使える洗練されたものを選びたいなとワクワクしています🫶✨✨
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
もっと見る