コメント7
KJMRR
おはようございます🌼ラジオ体操のおかげで普段より早起きな夏休みの始まりです‥でもウチの校区のラジオ体操は二週間だけで、参加はどっちでもok🙌私の地元はお盆以外は毎日、半強制的でしたけど😪地域によって様々ですね🌼時代にもよるのかな?子供は行きたいみたいで、年長の次女も付いて行ってます😂何故か二人とも朝に強いので自分たちで起きて準備するのでラクです🎶

この写真を見た人へのおすすめの写真

hanamamaさんの実例写真
おはようございます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)夏休みが始まって1週間、役員をしている子ども会の夏祭りも無事に終わりやっと落ち着きましたが、毎朝早起きして子供達とラジオ体操へ行かないと行けないので早起きの毎日デス(o´罒`o)♡そして、やっとベランダにサンシェードを付けましたぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)ブルーと白のストライプで少し涼しげになったかなぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
おはようございます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)夏休みが始まって1週間、役員をしている子ども会の夏祭りも無事に終わりやっと落ち着きましたが、毎朝早起きして子供達とラジオ体操へ行かないと行けないので早起きの毎日デス(o´罒`o)♡そして、やっとベランダにサンシェードを付けましたぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)ブルーと白のストライプで少し涼しげになったかなぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
hanamama
hanamama
3LDK | 家族
ayac0o0oさんの実例写真
前に旦那どんが持って帰ってきてくれた棚?とりあえず冷蔵庫横に立てかけて使うことになりました☻ 麻袋の中には娘たちのバレーの予定表やらラジオ体操の予定表やらを画鋲でブスッととめてますー。
前に旦那どんが持って帰ってきてくれた棚?とりあえず冷蔵庫横に立てかけて使うことになりました☻ 麻袋の中には娘たちのバレーの予定表やらラジオ体操の予定表やらを画鋲でブスッととめてますー。
ayac0o0o
ayac0o0o
家族
asami.さんの実例写真
おはようございます♡写真似たようなのですみません(´;ω;`)今日から夏休みですねー!娘はラジオ体操すごく楽しみにしてて、いつもより早起く起きて待機中です笑 さて、毎日続くかな⁇
おはようございます♡写真似たようなのですみません(´;ω;`)今日から夏休みですねー!娘はラジオ体操すごく楽しみにしてて、いつもより早起く起きて待機中です笑 さて、毎日続くかな⁇
asami.
asami.
4LDK | 家族
ryonさんの実例写真
おはようございます。1週間のラジオ体操終わりました。子供会会長がんばりましたʕ•̫͡•ʔ♬✧笑 前にkousuiちゃんにもらったリンゴ箱、やっと部屋の中に入れました♡ ディスプレイもしてみたけれど、ちびっ子が走り回るリビングではこれじゃ、すぐ破壊されるんで、また考えまーす。笑
おはようございます。1週間のラジオ体操終わりました。子供会会長がんばりましたʕ•̫͡•ʔ♬✧笑 前にkousuiちゃんにもらったリンゴ箱、やっと部屋の中に入れました♡ ディスプレイもしてみたけれど、ちびっ子が走り回るリビングではこれじゃ、すぐ破壊されるんで、また考えまーす。笑
ryon
ryon
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
新しい仲間が増えました♡
新しい仲間が増えました♡
funi
funi
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
朝の窓辺を。 ラジオ体操の歌詞って好きだな~…と、ふと。
朝の窓辺を。 ラジオ体操の歌詞って好きだな~…と、ふと。
nao
nao
1K | 一人暮らし
nicoさんの実例写真
夏休み仕様で追いやられたウンベさんは こちらに。 ラジオ体操から帰って来たら、デッキに 出して葉水あげるのが日課。
夏休み仕様で追いやられたウンベさんは こちらに。 ラジオ体操から帰って来たら、デッキに 出して葉水あげるのが日課。
nico
nico
家族
mi-さんの実例写真
おはようございます~。 天気のせいかちょっとダルい本日。 やることはたくさんあるのに…取りあえずラジオ体操でもしときます。
おはようございます~。 天気のせいかちょっとダルい本日。 やることはたくさんあるのに…取りあえずラジオ体操でもしときます。
mi-
mi-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hiyoさんの実例写真
おはようございます¨̮♡︎ 相変わらず変わらないこの場所…(^^; mogりんのハンコカッティングボードがお気に入り♬♬ でも来週から夏休みなので、我が家のただでさえ小さい冷蔵庫も、息子の計画表やラジオ体操カードなどで埋め尽くされることでしょう…(≡︎人≡︎;) ではでは今日も暑いですが、熱中症に気をつけて1日頑張りましょ〜♬ |´▽︎`●︎)ノ |Ю | イッテキマース
おはようございます¨̮♡︎ 相変わらず変わらないこの場所…(^^; mogりんのハンコカッティングボードがお気に入り♬♬ でも来週から夏休みなので、我が家のただでさえ小さい冷蔵庫も、息子の計画表やラジオ体操カードなどで埋め尽くされることでしょう…(≡︎人≡︎;) ではでは今日も暑いですが、熱中症に気をつけて1日頑張りましょ〜♬ |´▽︎`●︎)ノ |Ю | イッテキマース
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
mizu.さんの実例写真
生後1ヶ月半の息子と別室で寝ている為、仕事の旦那とラジオ体操の息子を朝なかなか起こせないので二人分の目覚まし購入♪ これでワタシは朝寝坊できる(*´罒`*)♡
生後1ヶ月半の息子と別室で寝ている為、仕事の旦那とラジオ体操の息子を朝なかなか起こせないので二人分の目覚まし購入♪ これでワタシは朝寝坊できる(*´罒`*)♡
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
おはようございます¨̮♡︎ 我が家はまだ、夏休み突入してませんが…着々と冷蔵庫の前面が侵食されてきました…(×∀︎×๑ ) ラジオ体操カードに、夏休みの計画表、うさぎ当番表です(汗)もう少し増えるかしら…( ˘ーωー˘ ) でもどっかいっちゃうと困るので、夏休み中のガマン‼︎(9 ̄∧︎ ̄)9長いけど…(笑) ではでは今日も1日頑張りましょ〜♬ |´▽︎`●︎)ノ |Ю | イッテキマース
おはようございます¨̮♡︎ 我が家はまだ、夏休み突入してませんが…着々と冷蔵庫の前面が侵食されてきました…(×∀︎×๑ ) ラジオ体操カードに、夏休みの計画表、うさぎ当番表です(汗)もう少し増えるかしら…( ˘ーωー˘ ) でもどっかいっちゃうと困るので、夏休み中のガマン‼︎(9 ̄∧︎ ̄)9長いけど…(笑) ではでは今日も1日頑張りましょ〜♬ |´▽︎`●︎)ノ |Ю | イッテキマース
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
おはようございます(❁´ω`❁) 夏休み突入~! でもラジオ体操の為に早く起こさなきゃだから結局いつもよりも早く目覚まししないといけないという…( ー̀ωー́ ) カウンター下のプリント入れのカゴも書類がいーっぱいです(^▽^;) 今日も良い一日を(*´▽`*)**
おはようございます(❁´ω`❁) 夏休み突入~! でもラジオ体操の為に早く起こさなきゃだから結局いつもよりも早く目覚まししないといけないという…( ー̀ωー́ ) カウンター下のプリント入れのカゴも書類がいーっぱいです(^▽^;) 今日も良い一日を(*´▽`*)**
naosunny
naosunny
3DK | 家族
Lemonyanさんの実例写真
今日もすっきり、リセット完了! 土日の仕事も無事終わり、明日から1週間、息子のラジオ体操が6:30~始まります! 毎日ほとんど夜更かししてて、起きるのものんびりだったから、明日からは早起き慣らさないと( ̄▽ ̄)=3 おやすみなさーい(*´∀`)ノ
今日もすっきり、リセット完了! 土日の仕事も無事終わり、明日から1週間、息子のラジオ体操が6:30~始まります! 毎日ほとんど夜更かししてて、起きるのものんびりだったから、明日からは早起き慣らさないと( ̄▽ ̄)=3 おやすみなさーい(*´∀`)ノ
Lemonyan
Lemonyan
4LDK | 家族
onumanさんの実例写真
おはようございます。夏休みのラジオ体操も今日までの5日間で終了。うちの子達は無事に皆勤達成。 朝はシャコの中も涼しく感じます。
おはようございます。夏休みのラジオ体操も今日までの5日間で終了。うちの子達は無事に皆勤達成。 朝はシャコの中も涼しく感じます。
onuman
onuman
家族
mamiさんの実例写真
ベランダもプールで夏仕様に♪ 昨日は気持ち良さそうに二人で遊んでました(*^-^*) 今日からは夏休みの体操の短期教室に4日間通い始めた娘。逆上がりができないので鉄棒の集中練習です♪ 運動すごく苦手だけど、自分から逆上がりできるようになりたい~と言ってたので申し込んでみました(*´艸`) できるようになるといいなぁ~☆
ベランダもプールで夏仕様に♪ 昨日は気持ち良さそうに二人で遊んでました(*^-^*) 今日からは夏休みの体操の短期教室に4日間通い始めた娘。逆上がりができないので鉄棒の集中練習です♪ 運動すごく苦手だけど、自分から逆上がりできるようになりたい~と言ってたので申し込んでみました(*´艸`) できるようになるといいなぁ~☆
mami
mami
家族
momoranさんの実例写真
夏休み三日目。 小4息子が5時に起床。 30分勉強して6時前から公園へ。 ラジオ体操して7時前に帰宅。 あぁ。神さま。 今週末はサッカーの試合なんです。 雨はもちろん、雪なんぞ降りませんように。。。
夏休み三日目。 小4息子が5時に起床。 30分勉強して6時前から公園へ。 ラジオ体操して7時前に帰宅。 あぁ。神さま。 今週末はサッカーの試合なんです。 雨はもちろん、雪なんぞ降りませんように。。。
momoran
momoran
家族
PR
楽天市場
rumiさんの実例写真
玄関にあると便利なもの。 熱中症対策に「塩分チャージタブレッツ」をダイソーのロックポットに入れて。夏休み限定、ラジオ体操のカードを掛けています♪
玄関にあると便利なもの。 熱中症対策に「塩分チャージタブレッツ」をダイソーのロックポットに入れて。夏休み限定、ラジオ体操のカードを掛けています♪
rumi
rumi
家族
yukoさんの実例写真
無印の3連ハンガーに掃除道具を吊り下げ収納してます。 帰ってきて帽子がよく掛かってます。 夏休みにはラジオ体操カードが掛かってました(*´˘`*) 季節に合わせてポストカードも交換。
無印の3連ハンガーに掃除道具を吊り下げ収納してます。 帰ってきて帽子がよく掛かってます。 夏休みにはラジオ体操カードが掛かってました(*´˘`*) 季節に合わせてポストカードも交換。
yuko
yuko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
harmaaさんの実例写真
リビングの階段下収納 小物たちをディノスの壁面収納に移して こちらはクローゼットに変更しました。 無印のやわらかポリエチレンケースに 靴下やハンカチ、体操服などを入れています。
リビングの階段下収納 小物たちをディノスの壁面収納に移して こちらはクローゼットに変更しました。 無印のやわらかポリエチレンケースに 靴下やハンカチ、体操服などを入れています。
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
LemonHikoukiさんの実例写真
リビングに「体操つり輪」のある暮らし 子供の成長にとって自分の体を自在に操る感覚・技術を得ることがとても大事と考えているので、吊り輪や綱登りのような自重トレーニングはもってこい! 体操つり輪が自宅にあれば、毎日トレーニングができるし、無尽蔵な体力も削げるしでいいことづくめ。 体操つり輪をDIYで設置する方法はブログにまとめていますのでご覧ください↓ https://ill-do-it.com/gymnastic-rings/
リビングに「体操つり輪」のある暮らし 子供の成長にとって自分の体を自在に操る感覚・技術を得ることがとても大事と考えているので、吊り輪や綱登りのような自重トレーニングはもってこい! 体操つり輪が自宅にあれば、毎日トレーニングができるし、無尽蔵な体力も削げるしでいいことづくめ。 体操つり輪をDIYで設置する方法はブログにまとめていますのでご覧ください↓ https://ill-do-it.com/gymnastic-rings/
LemonHikouki
LemonHikouki
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
週末になると体操服袋や、上靴袋やらをランドセルの上にわんさか置かれるのが気になってたので、段を一段なくして見ました︎︎︎︎☺︎
週末になると体操服袋や、上靴袋やらをランドセルの上にわんさか置かれるのが気になってたので、段を一段なくして見ました︎︎︎︎☺︎
mai
mai
家族
-hi-yagi-さんの実例写真
小学2年生はリビング学習です ワークスペースは設けていないのでダイニングテーブルが学習机になります… 山善さんのワゴンに学習道具は全て乗せて引っ張ってきて勉強開始です! ワゴン1段目 ・教科書など書籍類(100均で食器をたてて収納するための仕切り?を使っています) ・鉛筆削り ・卓上クリーナー ・ペン立て(筆箱に入らない文房具や体温計もここです) ワゴン2段目 ・くるっと丸まっているデスクマット(ダイニングテーブルを学習机としているのでデスクマットを使っています) ・ランドセル ワゴン3段目 ・ハンカチ、ティッシュ ・マスク ・体操着、給食セット 帰宅 ↓ プリントや洗い物出す ↓(休憩して…) 宿題 となったらワゴンを出し ↓ 勉強終了 クリーナーでゴミを片付けて ↓ 明日のしたく (ワゴン3段目に学校用品ものせたので準備も流れでできてしまうのがとてもいいです♪) ↓ ワゴンをしまう スッキリ!! という流れでリビング学習をしています
小学2年生はリビング学習です ワークスペースは設けていないのでダイニングテーブルが学習机になります… 山善さんのワゴンに学習道具は全て乗せて引っ張ってきて勉強開始です! ワゴン1段目 ・教科書など書籍類(100均で食器をたてて収納するための仕切り?を使っています) ・鉛筆削り ・卓上クリーナー ・ペン立て(筆箱に入らない文房具や体温計もここです) ワゴン2段目 ・くるっと丸まっているデスクマット(ダイニングテーブルを学習机としているのでデスクマットを使っています) ・ランドセル ワゴン3段目 ・ハンカチ、ティッシュ ・マスク ・体操着、給食セット 帰宅 ↓ プリントや洗い物出す ↓(休憩して…) 宿題 となったらワゴンを出し ↓ 勉強終了 クリーナーでゴミを片付けて ↓ 明日のしたく (ワゴン3段目に学校用品ものせたので準備も流れでできてしまうのがとてもいいです♪) ↓ ワゴンをしまう スッキリ!! という流れでリビング学習をしています
-hi-yagi-
-hi-yagi-
3LDK | 家族
CASSISさんの実例写真
センターテーブルをやめました。 代わりに小さなサイドテーブルをソファ脇に。 広々して良い感じ。 ストレッチや簡単なトレーニング、ラジオ体操も、ここで。掃除もらくらく。
センターテーブルをやめました。 代わりに小さなサイドテーブルをソファ脇に。 広々して良い感じ。 ストレッチや簡単なトレーニング、ラジオ体操も、ここで。掃除もらくらく。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
PR
楽天市場
comiriさんの実例写真
小中が夏休みにはいりました。 高校は明日から。 ラジオ体操やプールとかTHE夏休みみたいなものがないので子供たちはただの長い休み 昨日通知表みせて~早く出して~と言って 「は?」みたいな顔する子供たち そうだ!二学期制だった💦姉さんの時から11年も通ってるのに(笑) 結局自分の小さい頃のイメージが強いのよね
小中が夏休みにはいりました。 高校は明日から。 ラジオ体操やプールとかTHE夏休みみたいなものがないので子供たちはただの長い休み 昨日通知表みせて~早く出して~と言って 「は?」みたいな顔する子供たち そうだ!二学期制だった💦姉さんの時から11年も通ってるのに(笑) 結局自分の小さい頃のイメージが強いのよね
comiri
comiri
4LDK | 家族
matu-820さんの実例写真
娘のランドセル置き場です(*^^*) 新1年生、初めての夏休みになります😌 今日から夏休みで、ランドセルはしばらくの間は使いませんが💦 カラボには、マスクやティッシュ、 学校で使う教科書やノート、文房具、体操服など入ってます💡 宿題はリビングでするので、この場所が丁度良いです(*^^*)🎵
娘のランドセル置き場です(*^^*) 新1年生、初めての夏休みになります😌 今日から夏休みで、ランドセルはしばらくの間は使いませんが💦 カラボには、マスクやティッシュ、 学校で使う教科書やノート、文房具、体操服など入ってます💡 宿題はリビングでするので、この場所が丁度良いです(*^^*)🎵
matu-820
matu-820
家族
kossyさんの実例写真
リビングの収納スペースです。 ここは、文房具や医療品、息子の学用品スペースなのですが、夏休みに入ったのでランドセルは2階へ。 代わりに夏休みの宿題をゴールデンゾーンに置きました📝 検温、ラジオ体操の記録、ドリルなど毎日やるものと、観察日記などの課題をファイルに分けて、計画的に終わらせる予定です💡 ラジオ体操、久しぶりに朝からやってますが、気持ちいいのでオススメです🌞
リビングの収納スペースです。 ここは、文房具や医療品、息子の学用品スペースなのですが、夏休みに入ったのでランドセルは2階へ。 代わりに夏休みの宿題をゴールデンゾーンに置きました📝 検温、ラジオ体操の記録、ドリルなど毎日やるものと、観察日記などの課題をファイルに分けて、計画的に終わらせる予定です💡 ラジオ体操、久しぶりに朝からやってますが、気持ちいいのでオススメです🌞
kossy
kossy
家族
Yasunaさんの実例写真
健康に過ごすためにしていることは、ラジオ体操です✨ 肩こりがひどく、頭痛もよくあるので、定期的に通っている病院の先生からも、ラジオ体操をやってみては?とすすめられ、朝ドラを見た後は、YouTube動画をみながら、リビングでラジオ体操を頑張って続けています。
健康に過ごすためにしていることは、ラジオ体操です✨ 肩こりがひどく、頭痛もよくあるので、定期的に通っている病院の先生からも、ラジオ体操をやってみては?とすすめられ、朝ドラを見た後は、YouTube動画をみながら、リビングでラジオ体操を頑張って続けています。
Yasuna
Yasuna
MIKUさんの実例写真
子供の身支度セットはこのワゴンにまとめています。 上段は幼稚園のリュックと図書館から借りた絵本 中段は上履き入れや体操服入れ 下段はハンカチやティッシュなどの小物スペース S字フックで休日に使うリュックや水筒のケースをかけています 普段はリビングにありますが、キャスター付きなので玄関に移動させたりして床に荷物を置かないようにしてます
子供の身支度セットはこのワゴンにまとめています。 上段は幼稚園のリュックと図書館から借りた絵本 中段は上履き入れや体操服入れ 下段はハンカチやティッシュなどの小物スペース S字フックで休日に使うリュックや水筒のケースをかけています 普段はリビングにありますが、キャスター付きなので玄関に移動させたりして床に荷物を置かないようにしてます
MIKU
MIKU
家族
yukki111さんの実例写真
小学1年生の夏休み、荷物のリアル🏝笑 昨冬のおうち見直しキャンペーンでお迎えした、クロシオの【ランドセルハンガーラック】✨ 夫の仕事部屋と化している子ども部屋に置かれていたり🫠 1年生の象徴♡黄色いカバーにがっつりご当地キャラがいて撮るのを憚られたり😅 何より長男がいない時間はほぼランドセルがなかったり🤣 そんなこんなで、すっかりランドセルを置いて撮るチャンスを逃しておりました💦 長期休みはカバーを外したほうが良いと聞き、久しぶりにキレイな姿を拝む夏休み✨😂 夫と長男が初めて2人で泊まりで出かける機会があり、これはチャンス❗️と大慌て📸🤣💦 上部には、カバーのおかげでランドセルがシンデレラフィット♡ まだ教科書が少ないので、図書室で借りた本やお道具箱、学校支給のChromebookも、全てオープン棚部分に収まりました✨ 引き出し上段には、給食袋セットや体操着、来月の検温表などすぐ使うものを。 下段には文房具のストックや、幼稚園で使っていてまだ学校でも使う機会があるかも?といった細かいものを。。 ハンガーラックには羽織り物や手提げ、普段はスイミングバッグも掛けていますが、下の物がつっかえるのでサイドのフックへ💦 下部分には粘土・粘土板や絵の具セット、鍵盤ハーモニカ、防災頭巾(カバーがデカい、、)を置いています💡 サイドフックには、期間限定でスイミングバッグ、普段使いのキャップ🧢、翌日のマスクやハンカチ入れにしているダイソーのハンガーピンチ収納を♡ 長期休みだからこその大物たちは、どうしても出っぱってしまうけれど😅 これだけの量の物を、爆発させずに収められるランドセルハンガーラック。 その実力に、改めてびっくりしています(⊙⊙)‼ 大物無しでスッキリな姿も撮りたかったけど、次男に呼ばれまくりで時間が足りず😂💦 ちなみに長男のランドセルは…デニム調×キャメル縁という、まさか過ぎるチョイスでした🤣💨
小学1年生の夏休み、荷物のリアル🏝笑 昨冬のおうち見直しキャンペーンでお迎えした、クロシオの【ランドセルハンガーラック】✨ 夫の仕事部屋と化している子ども部屋に置かれていたり🫠 1年生の象徴♡黄色いカバーにがっつりご当地キャラがいて撮るのを憚られたり😅 何より長男がいない時間はほぼランドセルがなかったり🤣 そんなこんなで、すっかりランドセルを置いて撮るチャンスを逃しておりました💦 長期休みはカバーを外したほうが良いと聞き、久しぶりにキレイな姿を拝む夏休み✨😂 夫と長男が初めて2人で泊まりで出かける機会があり、これはチャンス❗️と大慌て📸🤣💦 上部には、カバーのおかげでランドセルがシンデレラフィット♡ まだ教科書が少ないので、図書室で借りた本やお道具箱、学校支給のChromebookも、全てオープン棚部分に収まりました✨ 引き出し上段には、給食袋セットや体操着、来月の検温表などすぐ使うものを。 下段には文房具のストックや、幼稚園で使っていてまだ学校でも使う機会があるかも?といった細かいものを。。 ハンガーラックには羽織り物や手提げ、普段はスイミングバッグも掛けていますが、下の物がつっかえるのでサイドのフックへ💦 下部分には粘土・粘土板や絵の具セット、鍵盤ハーモニカ、防災頭巾(カバーがデカい、、)を置いています💡 サイドフックには、期間限定でスイミングバッグ、普段使いのキャップ🧢、翌日のマスクやハンカチ入れにしているダイソーのハンガーピンチ収納を♡ 長期休みだからこその大物たちは、どうしても出っぱってしまうけれど😅 これだけの量の物を、爆発させずに収められるランドセルハンガーラック。 その実力に、改めてびっくりしています(⊙⊙)‼ 大物無しでスッキリな姿も撮りたかったけど、次男に呼ばれまくりで時間が足りず😂💦 ちなみに長男のランドセルは…デニム調×キャメル縁という、まさか過ぎるチョイスでした🤣💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
¥4,499
雲梯の下に敷いている体操マットは 使用時以外畳めるタイプなのですが このマットが意外と便利 スリムでウレタンタイプなので リビングに敷けばお昼寝マットに アウトドアで敷けばお尻も痛くないベンチに じゃない使い方を考えると活躍の幅も広がる! なるべく馴染み易いカラーを選ぶと 置いてあっても自然と馴染む、、、
雲梯の下に敷いている体操マットは 使用時以外畳めるタイプなのですが このマットが意外と便利 スリムでウレタンタイプなので リビングに敷けばお昼寝マットに アウトドアで敷けばお尻も痛くないベンチに じゃない使い方を考えると活躍の幅も広がる! なるべく馴染み易いカラーを選ぶと 置いてあっても自然と馴染む、、、
shiratama
shiratama
家族
karinさんの実例写真
朝、グリーン🌿にお水を与え、自分にも白湯。この後ラジオ体操⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 朝のルーティン😊
朝、グリーン🌿にお水を与え、自分にも白湯。この後ラジオ体操⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 朝のルーティン😊
karin
karin
2LDK | 家族
PR
楽天市場
konatsuさんの実例写真
毎日毎日、残暑厳しいですね😳💦 今日は子供たちの夏休みが終了してから初‼︎の久々に何もないおひとり様休日♡ ちょっくらショッピングにでも繰り出そうかと思いましたが、暑さと夏休みの多忙さ(言い訳…)でかなりサボっていた水回りの徹底掃除‼︎ 浴室と風呂釜洗浄、換気扇、洗濯機洗浄、洗濯バンと洗濯機と洗面所の排水口、洗面台収納の見直しと拭き上げを一気にやり尽くしてバテました…🫠 サボり過ぎたツケだわ…😵‍💫 なので残りのおひとり様時間はおやつ食べてお昼寝します🤤
毎日毎日、残暑厳しいですね😳💦 今日は子供たちの夏休みが終了してから初‼︎の久々に何もないおひとり様休日♡ ちょっくらショッピングにでも繰り出そうかと思いましたが、暑さと夏休みの多忙さ(言い訳…)でかなりサボっていた水回りの徹底掃除‼︎ 浴室と風呂釜洗浄、換気扇、洗濯機洗浄、洗濯バンと洗濯機と洗面所の排水口、洗面台収納の見直しと拭き上げを一気にやり尽くしてバテました…🫠 サボり過ぎたツケだわ…😵‍💫 なので残りのおひとり様時間はおやつ食べてお昼寝します🤤
konatsu
konatsu
家族
pennpennさんの実例写真
リビングです。ウォールシェルフにCDプレーヤーを置いています。Bluetoothで音楽やラジオを流して過ごしています。
リビングです。ウォールシェルフにCDプレーヤーを置いています。Bluetoothで音楽やラジオを流して過ごしています。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
防災グッズをまとめたリュックの中にも防災ラジオを入れてますが🎒← 停電したとき すぐに使えるように見た目の可愛い多機能防災ラジオを新調しました📻 パソコンデスクの横に置いて、お料理しながらラジオを聴いたり日常でも活躍しています👏🏻✨
防災グッズをまとめたリュックの中にも防災ラジオを入れてますが🎒← 停電したとき すぐに使えるように見た目の可愛い多機能防災ラジオを新調しました📻 パソコンデスクの横に置いて、お料理しながらラジオを聴いたり日常でも活躍しています👏🏻✨
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
\夏休みと模様替え*/ 梅雨明けと同時に始まった夏休み🌻 気分転換を図りたくて(主に私がw)久しぶりに#スタッキングシェルフ をこの配置にしてみました👀 多少あれこれ変えても,もはや家族からは何のリアクションもありませんw 1番リアクションくれるのはにぃにぃ🐈かも(笑) 早速移動されたソファの上でくつろいでました◎ 夏休みの宿題に早速取り組む子どもたち✍️ 息子はノート30ページ分書く宿題を2日で終わらせてやる!と妙な意気込みを見せてたのですが(絶対雑に済ませるのが目に見えてたから全力で止めた母←) ノートのページ数が無かったことに気づいて慌てて同じノートを注文中。。。🤣 早速足止めくらってて拗ねてます(笑) 他の宿題もあるのだから,どうか計画的に進めておくれ〜😇 夏休み,体調に気を付けながら楽しく過ごせますように◎
\夏休みと模様替え*/ 梅雨明けと同時に始まった夏休み🌻 気分転換を図りたくて(主に私がw)久しぶりに#スタッキングシェルフ をこの配置にしてみました👀 多少あれこれ変えても,もはや家族からは何のリアクションもありませんw 1番リアクションくれるのはにぃにぃ🐈かも(笑) 早速移動されたソファの上でくつろいでました◎ 夏休みの宿題に早速取り組む子どもたち✍️ 息子はノート30ページ分書く宿題を2日で終わらせてやる!と妙な意気込みを見せてたのですが(絶対雑に済ませるのが目に見えてたから全力で止めた母←) ノートのページ数が無かったことに気づいて慌てて同じノートを注文中。。。🤣 早速足止めくらってて拗ねてます(笑) 他の宿題もあるのだから,どうか計画的に進めておくれ〜😇 夏休み,体調に気を付けながら楽しく過ごせますように◎
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
macaさんの実例写真
子供達夏休みでなかなか整わない我が家𖤘 SNSも更新できない日々でしたが、自分の機嫌とって、SNSも楽しむぞぉ!!!
子供達夏休みでなかなか整わない我が家𖤘 SNSも更新できない日々でしたが、自分の機嫌とって、SNSも楽しむぞぉ!!!
maca
maca
4LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
「跳び箱は遠くに手をつく〜!!」 「逆上がりは肘が伸びてたら上がらんよ〜!!」 ってキッチンから声をかける私。 体操教室は通わせてないけど、 こんな生活のおかげで(?) 4歳で逆上がりを習得した娘。 保育園の運動会で、どや顔で6段の跳び箱を跳んでみせた息子。
「跳び箱は遠くに手をつく〜!!」 「逆上がりは肘が伸びてたら上がらんよ〜!!」 ってキッチンから声をかける私。 体操教室は通わせてないけど、 こんな生活のおかげで(?) 4歳で逆上がりを習得した娘。 保育園の運動会で、どや顔で6段の跳び箱を跳んでみせた息子。
tomotomomo
tomotomomo
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
気になる台風の行方🌀 大阪も風が強くなってきました 大きな被害が出ませんように。
気になる台風の行方🌀 大阪も風が強くなってきました 大きな被害が出ませんように。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mommyさんの実例写真
今年8月、超ノロノロ台風10号が離れた所にも大雨をもたらしました。 災害による停電も増えているので、8月のお盆前に三順ニコニコ楽天市場店で防災ラジオを購入しました。 多機能ポータブルラジオで、LEDライト&SOSアラート機能搭載、多様な充電方法で緊急時に役立ちます! スマホ充電も出来ます! 軽くてコンパクトですが1台で8役という優れものです✨
今年8月、超ノロノロ台風10号が離れた所にも大雨をもたらしました。 災害による停電も増えているので、8月のお盆前に三順ニコニコ楽天市場店で防災ラジオを購入しました。 多機能ポータブルラジオで、LEDライト&SOSアラート機能搭載、多様な充電方法で緊急時に役立ちます! スマホ充電も出来ます! 軽くてコンパクトですが1台で8役という優れものです✨
mommy
mommy
家族
もっと見る