hashimaさんの部屋
【全品対象クーポン配布中】 コンクリートエフェクトペイントサラサラセットL(塗布面積(2回塗り)3平米)
塗料缶・ペンキ¥4,290
【壁紙】クロス【のり付き壁紙】リリカラ ライト マテリアル LL-7255__ll-7255
ビニールクロス¥697
壁紙の上に塗れるペンキイマジン ウォール ペイント 2L(水性塗料) ボタニカラーズ壁紙の上に塗るのに最適なペンキ《壁・天井・屋内木部用》(約12〜14平米の壁が塗れます)※メーカー直送商品.
塗料缶・ペンキ¥6,380
コメント11
hashima
柱のペイントを終えました😊まだまだですが~途中経過で~すみません✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

10lloさんの実例写真
障子枠と柱をミントグリーンに塗ってみました
障子枠と柱をミントグリーンに塗ってみました
10llo
10llo
U-5さんの実例写真
初めてのDIY❣ 土壁のザ和室だったお部屋を洋室風に( 。ᵕ ᵕ。 )❤︎۬ 柱を先に白で塗装し、その後土壁塗りへ▷ アクが出るかもということで下地処理をし、いざ漆喰塗りへ▷ 8畳の部屋で漆喰は計28キロ使いました…(๑╯ﻌ╰๑)=3 畳の上にはフローリングシートを敷く予定★★ふすまはどうしよう。 まだ養生テープがついたままでスミマセン(´._.`)
初めてのDIY❣ 土壁のザ和室だったお部屋を洋室風に( 。ᵕ ᵕ。 )❤︎۬ 柱を先に白で塗装し、その後土壁塗りへ▷ アクが出るかもということで下地処理をし、いざ漆喰塗りへ▷ 8畳の部屋で漆喰は計28キロ使いました…(๑╯ﻌ╰๑)=3 畳の上にはフローリングシートを敷く予定★★ふすまはどうしよう。 まだ養生テープがついたままでスミマセン(´._.`)
U-5
U-5
家族
lehuaさんの実例写真
とりあえず柱を白く塗ってみました♡
とりあえず柱を白く塗ってみました♡
lehua
lehua
4LDK | 家族
lehuaさんの実例写真
畳だった和室の柱を白くペイントして壁紙をはって、床もフローリングに♪やっときれいになりました(o^^o)
畳だった和室の柱を白くペイントして壁紙をはって、床もフローリングに♪やっときれいになりました(o^^o)
lehua
lehua
4LDK | 家族
kさんの実例写真
元和室です。 柱は白にペイント、 壁は漆喰を自分で塗りました。
元和室です。 柱は白にペイント、 壁は漆喰を自分で塗りました。
k
k
4LDK | 家族
sayoさんの実例写真
柱とドアをアンティーク風に ペイントしました。 柱はBRIWAXで塗ってあったから ガリガリしたら味が出て 好きな雰囲気になったよ⤴︎
柱とドアをアンティーク風に ペイントしました。 柱はBRIWAXで塗ってあったから ガリガリしたら味が出て 好きな雰囲気になったよ⤴︎
sayo
sayo
sacchanさんの実例写真
屋外シンクと水栓柱を塗装。ホースリール新調しました❣️
屋外シンクと水栓柱を塗装。ホースリール新調しました❣️
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
Rinkamamaさんの実例写真
和室を洋室に変えるために、旦那に 壁や天井を白く塗ってもらいました♩♩♩ だいぶ前に塗装は終わっているのですが まだクッションフロアは敷けておらず…。。 完全に洋室化出来ておりません( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 早くクッションフロア敷きたいです。。
和室を洋室に変えるために、旦那に 壁や天井を白く塗ってもらいました♩♩♩ だいぶ前に塗装は終わっているのですが まだクッションフロアは敷けておらず…。。 完全に洋室化出来ておりません( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 早くクッションフロア敷きたいです。。
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yukaさんの実例写真
柱の塗装が完了 白→黒♡
柱の塗装が完了 白→黒♡
Yuka
Yuka
tomotomoさんの実例写真
季節も変わり、植物の配置に悩む今日この頃。
季節も変わり、植物の配置に悩む今日この頃。
tomotomo
tomotomo
4DK
kohakuさんの実例写真
壁は漆喰、天井と柱はウォールナットでペイント、床はクッションフロアーを敷き、襖にはダイソーのリメイクシートを張りました。 ボロボロだった和室を洋室に改装しました。 湿気臭さがなくなりました。 勉強部屋にすることにしました。
壁は漆喰、天井と柱はウォールナットでペイント、床はクッションフロアーを敷き、襖にはダイソーのリメイクシートを張りました。 ボロボロだった和室を洋室に改装しました。 湿気臭さがなくなりました。 勉強部屋にすることにしました。
kohaku
kohaku
L0vEさんの実例写真
リビング中心にある柱にペイントと壁紙で簡単DIY。 マグネット塗料も塗って磁石がくっつくようになりましたo(^-^)o
リビング中心にある柱にペイントと壁紙で簡単DIY。 マグネット塗料も塗って磁石がくっつくようになりましたo(^-^)o
L0vE
L0vE
monster.shittanさんの実例写真
和室を洋室にしたくて床の間と仏間と戦い、扉を取っ払って、柱や縁を白とライトグリーンに塗ってしまいました子供ゎちょっとした秘密基地ができたみたいと喜んでいます❤️ここは、娘と息子の好きなディズニーがたくさん詰まった子供達の為の場所です❤️
和室を洋室にしたくて床の間と仏間と戦い、扉を取っ払って、柱や縁を白とライトグリーンに塗ってしまいました子供ゎちょっとした秘密基地ができたみたいと喜んでいます❤️ここは、娘と息子の好きなディズニーがたくさん詰まった子供達の為の場所です❤️
monster.shittan
monster.shittan
4LDK | 家族
fluffy_7979さんの実例写真
和室を客間に。ヤスリで柱を削ってオイルステイン塗りました。
和室を客間に。ヤスリで柱を削ってオイルステイン塗りました。
fluffy_7979
fluffy_7979
家族
sachiocalaさんの実例写真
棚でも作るか、、、ってことで 2×4材ミルクペイントで塗って ラブリコで柱建てて IKEAの棚付けました。
棚でも作るか、、、ってことで 2×4材ミルクペイントで塗って ラブリコで柱建てて IKEAの棚付けました。
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
sazanamiさんの実例写真
「寝室の柱をなんとかしよう」の進捗状況です。 気の迷いでなぜかセリアのスモーキーグリーンです。 さてどうなるのでしょうか?
「寝室の柱をなんとかしよう」の進捗状況です。 気の迷いでなぜかセリアのスモーキーグリーンです。 さてどうなるのでしょうか?
sazanami
sazanami
家族
PR
楽天市場
yuiiiさんの実例写真
障子リメイク。窓についてた障子だから、横幅が合わず少し隙間が…
障子リメイク。窓についてた障子だから、横幅が合わず少し隙間が…
yuiii
yuiii
家族
shonisさんの実例写真
ガラス付きの障子の下半分をベニヤで 隠し、モールディングをつけて塗装しました。 上の欄間の格子も同じく塗装しようと 思いますが、細かくてくじけそうです。
ガラス付きの障子の下半分をベニヤで 隠し、モールディングをつけて塗装しました。 上の欄間の格子も同じく塗装しようと 思いますが、細かくてくじけそうです。
shonis
shonis
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
temple555さんの実例写真
建売住宅は脱衣所が狭いので棚をディアウォールと棚柱でdiy
建売住宅は脱衣所が狭いので棚をディアウォールと棚柱でdiy
temple555
temple555
家族
usako.usaさんの実例写真
現在ここまで進みました! 柱に壁紙と畳にクッションフロアです。 けいそう壁の色見本届いたけどゴールデンウィーク入ってしまってやっぱり引越までに壁塗りは間に合わなさそう~(*T^T) 正面扉(ふすま)やはり右側が色味が違うので、また直さねば! 心配は引越時に家具どこに置くかだな(-_-;)
現在ここまで進みました! 柱に壁紙と畳にクッションフロアです。 けいそう壁の色見本届いたけどゴールデンウィーク入ってしまってやっぱり引越までに壁塗りは間に合わなさそう~(*T^T) 正面扉(ふすま)やはり右側が色味が違うので、また直さねば! 心配は引越時に家具どこに置くかだな(-_-;)
usako.usa
usako.usa
mosuraさんの実例写真
柱と鴨居をマスキングテープで白に変更。薄色のマスキングテープの難点は、重なったところが分かってしまう事。なので、そうならないように端っこをピタッとくっくけて貼ると言う、渾身の注意力で頑張りました(´∀`=)
柱と鴨居をマスキングテープで白に変更。薄色のマスキングテープの難点は、重なったところが分かってしまう事。なので、そうならないように端っこをピタッとくっくけて貼ると言う、渾身の注意力で頑張りました(´∀`=)
mosura
mosura
3LDK | 家族
cocota1210さんの実例写真
壁、柱を白にペイントし、壁の一部をフィンレイソンの壁にしました 暗い和室が明るくなりました❤
壁、柱を白にペイントし、壁の一部をフィンレイソンの壁にしました 暗い和室が明るくなりました❤
cocota1210
cocota1210
家族
amkmさんの実例写真
和室を洋室に 襖の取っ手はラッカーで白くして ただ今乾燥中
和室を洋室に 襖の取っ手はラッカーで白くして ただ今乾燥中
amkm
amkm
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sututokoさんの実例写真
和室→洋室に じわりじわりと改造してます まだ途中経過ですが😅 ☆砂壁→白漆喰に塗装(ここだけは2人で) ☆柱→朝仕事に行く前 1本ずつ白塗装  ☆天井→朝6時から1日で白塗装 (完全防備をし 荷物をいっきに移動 そして養生 脚立にのっかり塗り塗り 途中ペンキが足りなくなり買いに走ったり  何事もなかったかのように終了(笑) ☆障子(ナチュラルベージュ)→白に塗装 ガラスシートを貼り付け …実はこの前に違うバージョンで作ってたのですが (それは後ほど) ☆小物類:コート掛け(金ピカ)・ミシン足(黒)・ミシンケース(黄ばんだ白)・古い額縁(黒)・木製車(茶色)→シャビーシック に塗装 ☆古い硝子戸(茶色500円)→紫陽花のリースの飾りにシャビーシック にリメイク・動かない柱時計(焦茶800円→中身はずして シャビーシック にリメイクしました ☆特大額縁(金ピカ)→白シャビーに ティンタイルの壁紙を張りリメイクしました。
和室→洋室に じわりじわりと改造してます まだ途中経過ですが😅 ☆砂壁→白漆喰に塗装(ここだけは2人で) ☆柱→朝仕事に行く前 1本ずつ白塗装  ☆天井→朝6時から1日で白塗装 (完全防備をし 荷物をいっきに移動 そして養生 脚立にのっかり塗り塗り 途中ペンキが足りなくなり買いに走ったり  何事もなかったかのように終了(笑) ☆障子(ナチュラルベージュ)→白に塗装 ガラスシートを貼り付け …実はこの前に違うバージョンで作ってたのですが (それは後ほど) ☆小物類:コート掛け(金ピカ)・ミシン足(黒)・ミシンケース(黄ばんだ白)・古い額縁(黒)・木製車(茶色)→シャビーシック に塗装 ☆古い硝子戸(茶色500円)→紫陽花のリースの飾りにシャビーシック にリメイク・動かない柱時計(焦茶800円→中身はずして シャビーシック にリメイクしました ☆特大額縁(金ピカ)→白シャビーに ティンタイルの壁紙を張りリメイクしました。
sututoko
sututoko
icchiiiさんの実例写真
和室から洋室へ まとめヾ(o´∀`o)ノ
和室から洋室へ まとめヾ(o´∀`o)ノ
icchiii
icchiii
家族
Audrey-homeさんの実例写真
和室を洋室化計画♪ 壁に続いて天井もセルフペイントしました。 色はホワイト系の「霧のかかった空気」 部屋全体がとても明るくなりました♡♡ ローラーの延長棒を使って便利でしたが 肩も背中も筋肉痛になりそうです。。。 次は押入れや襖のフチ、襖の貼り替えです。 まだまだ頑張ろう。
和室を洋室化計画♪ 壁に続いて天井もセルフペイントしました。 色はホワイト系の「霧のかかった空気」 部屋全体がとても明るくなりました♡♡ ローラーの延長棒を使って便利でしたが 肩も背中も筋肉痛になりそうです。。。 次は押入れや襖のフチ、襖の貼り替えです。 まだまだ頑張ろう。
Audrey-home
Audrey-home
3LDK | 家族
Audrey-homeさんの実例写真
和室を洋室化計画♪ 壁・天井に続いて押入れの襖をペイント。 beforeの天袋が本来の襖紙。 下の方は過去に壁紙を両面テープで貼ったものです。 襖は壁紙を貼る予定でしたが 襖の幅が広くて壁紙とサイズが合わず キレイに繋ぎ合わせる自信がなかったので 塗ることにしました。 天袋と押入れの襖 合計4枚、単色でのっぺりした感じになってしまったので ウォールステッカーを貼ってみようと思います。 年内に終わらせたい!
和室を洋室化計画♪ 壁・天井に続いて押入れの襖をペイント。 beforeの天袋が本来の襖紙。 下の方は過去に壁紙を両面テープで貼ったものです。 襖は壁紙を貼る予定でしたが 襖の幅が広くて壁紙とサイズが合わず キレイに繋ぎ合わせる自信がなかったので 塗ることにしました。 天袋と押入れの襖 合計4枚、単色でのっぺりした感じになってしまったので ウォールステッカーを貼ってみようと思います。 年内に終わらせたい!
Audrey-home
Audrey-home
3LDK | 家族
a-miさんの実例写真
ウッドフェンスの控え柱。 単管をつや消しブラックでアイアン風に塗装して取り付けました♪ 上に板をのせてちょっとしたテーブルにしようと思ってます(*´˘`*)
ウッドフェンスの控え柱。 単管をつや消しブラックでアイアン風に塗装して取り付けました♪ 上に板をのせてちょっとしたテーブルにしようと思ってます(*´˘`*)
a-mi
a-mi
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
まだ途中ですが、ウォールシェルフDIY ステイホームなGWに たっぷりある時間を使ってキッチンのウォールシェルフDIYに着手しました 我が家は賃貸マンションですが、今まで禁じ手としていた壁の穴あけを今回決行しました 少しでも原状回復できるように、穴をあける壁紙クロス部分をコの字にカッターでめくってビス止めして 退居時は穴埋めパテで埋めてクロスを戻すつもりです 棚柱と棚受けは、金森金物店でロイヤル棚柱をネット注文しました アイアン風にしたかったのでホワイトを買ってアイアンペイントで棚柱と棚受けを塗りました 棚板は同じみマルトクショップで幅92cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダーしてますが、 木材到着までもう少し待つので今は棚柱と棚受けをつけるところまで🙂 幅92cmの棚が3段あるので、今からどの段に何を収納しようか脳内でレイアウトシミュレーションしてます この時間も結構楽しいのです🥰
まだ途中ですが、ウォールシェルフDIY ステイホームなGWに たっぷりある時間を使ってキッチンのウォールシェルフDIYに着手しました 我が家は賃貸マンションですが、今まで禁じ手としていた壁の穴あけを今回決行しました 少しでも原状回復できるように、穴をあける壁紙クロス部分をコの字にカッターでめくってビス止めして 退居時は穴埋めパテで埋めてクロスを戻すつもりです 棚柱と棚受けは、金森金物店でロイヤル棚柱をネット注文しました アイアン風にしたかったのでホワイトを買ってアイアンペイントで棚柱と棚受けを塗りました 棚板は同じみマルトクショップで幅92cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダーしてますが、 木材到着までもう少し待つので今は棚柱と棚受けをつけるところまで🙂 幅92cmの棚が3段あるので、今からどの段に何を収納しようか脳内でレイアウトシミュレーションしてます この時間も結構楽しいのです🥰
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
yo_1202さんの実例写真
ビニールクロス¥699
和室リメイク
和室リメイク
yo_1202
yo_1202
3LDK | カップル
mochi2usagiさんの実例写真
ちょこちょこDIYしてますが、 これは会心のウォールシェルフで、私の自慢のDIY作品です! こだわりポイントは ・市販のガチャ棚(ロイヤル棚柱と棚受けホワイト)をアイアンペイントで塗ってアイアンフレームにしたこと ・このスペースジャストサイズの棚板をマルトクショップでカット注文し、蜜蝋ワックスで艶出し ホワイトオーク、W:92cm、H:2cm、D:下段34cm,中上段28cm ・この棚の雰囲気に合うようにカフェラテカラーの壁紙に張り替え ・キッチン奥壁の急須を並べているウォールシェルフ(これもDIY)と中段棚の高さを合わせてスッキリ感出してること ・ブランチビットランプで空間照明演出 我が家な賃貸マンションですが、今まで禁じ手としていた壁の穴あけを決行しています 少しでも原状回復できるように、穴をあける壁紙クロス部分をコの字にカッターでめくってからインパクトドライバーで棚を壁にビス止めして 退居時は穴埋めパテで埋めてクロスを元に戻すつもりです 賃貸だからと心地よい空間作りを諦めるなんてもったいないです 工夫次第で賃貸でも自分の想い通りの空間作りはできます😊✨
ちょこちょこDIYしてますが、 これは会心のウォールシェルフで、私の自慢のDIY作品です! こだわりポイントは ・市販のガチャ棚(ロイヤル棚柱と棚受けホワイト)をアイアンペイントで塗ってアイアンフレームにしたこと ・このスペースジャストサイズの棚板をマルトクショップでカット注文し、蜜蝋ワックスで艶出し ホワイトオーク、W:92cm、H:2cm、D:下段34cm,中上段28cm ・この棚の雰囲気に合うようにカフェラテカラーの壁紙に張り替え ・キッチン奥壁の急須を並べているウォールシェルフ(これもDIY)と中段棚の高さを合わせてスッキリ感出してること ・ブランチビットランプで空間照明演出 我が家な賃貸マンションですが、今まで禁じ手としていた壁の穴あけを決行しています 少しでも原状回復できるように、穴をあける壁紙クロス部分をコの字にカッターでめくってからインパクトドライバーで棚を壁にビス止めして 退居時は穴埋めパテで埋めてクロスを元に戻すつもりです 賃貸だからと心地よい空間作りを諦めるなんてもったいないです 工夫次第で賃貸でも自分の想い通りの空間作りはできます😊✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
aiaiさんの実例写真
筋交いの向こうは7.5帖の和室でした。 親が和室で寝転んで寛ぎたいとリビング横に造りましたが… 玄関からリビングに客人を通すのにスリッパを一度脱がないといけない不便な間取り( ꒪ͧ-꒪ͧ)💧 親が他界してリフォームを決意☝🏻 剥き出しになった筋交いを塗装して下がり壁でえぐれた柱にデコレーションしてアジアンのアシンメトリー柱に✨ 戸襖を大きな引戸硝子にしたことで廊下も明るくなりました。
筋交いの向こうは7.5帖の和室でした。 親が和室で寝転んで寛ぎたいとリビング横に造りましたが… 玄関からリビングに客人を通すのにスリッパを一度脱がないといけない不便な間取り( ꒪ͧ-꒪ͧ)💧 親が他界してリフォームを決意☝🏻 剥き出しになった筋交いを塗装して下がり壁でえぐれた柱にデコレーションしてアジアンのアシンメトリー柱に✨ 戸襖を大きな引戸硝子にしたことで廊下も明るくなりました。
aiai
aiai
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
和室を洋室へリノベーション 観音開きの扉をクッションモールディングを付けてペンキを塗りました お気に入りの扉に変身
和室を洋室へリノベーション 観音開きの扉をクッションモールディングを付けてペンキを塗りました お気に入りの扉に変身
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
TOKKOさんの実例写真
自分で和室を洋室にしました。 壁は砂壁だったので、まずは下地シーラーを塗り、 その上からMORUMORUで塗装しました。 床は畳だったのですが、時間の都合上畳の上に健康敷紙を敷いて、クッションフロアを敷きました。
自分で和室を洋室にしました。 壁は砂壁だったので、まずは下地シーラーを塗り、 その上からMORUMORUで塗装しました。 床は畳だったのですが、時間の都合上畳の上に健康敷紙を敷いて、クッションフロアを敷きました。
TOKKO
TOKKO
家族
keiさんの実例写真
障子の枠を黒のアイアンペイントで塗りました
障子の枠を黒のアイアンペイントで塗りました
kei
kei
3LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥6,280
元々和室だった部屋を洋室にリノベーションした北側の部屋 収納扉も観音開きのザ和室の扉でした 洋室にリノベーションしたのを機に、クッションモールディングを貼りペイントしました
元々和室だった部屋を洋室にリノベーションした北側の部屋 収納扉も観音開きのザ和室の扉でした 洋室にリノベーションしたのを機に、クッションモールディングを貼りペイントしました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
____s.cnさんの実例写真
和室を洋室に𓂃 𓈒𓏸(Before) 入居当初カーペットと窓枠を変えて 洋室風に使ってましたが いつかやりたいと思っていた クッションフロアdiyを決行しました🤎
和室を洋室に𓂃 𓈒𓏸(Before) 入居当初カーペットと窓枠を変えて 洋室風に使ってましたが いつかやりたいと思っていた クッションフロアdiyを決行しました🤎
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リノベーション振り返り 和室から洋室へリノベーション 収納扉と柱リメイク 連投すいません 前回投稿した和室を洋室へリノベーションした部屋 見えてない反対側の収納扉は、2枚目のザ和室な観音開きの収納扉でした 壁を漆喰塗った後、この扉をどうリメイクするか悩みました クッションモールディングを貼って、扉をペイントしたら漆喰壁に合う扉になりました クッションモールディング、壁紙屋本舗さんで購入 カッターで切れてシールになってるので簡単にリメイクできます この部屋は小上がりになっていて、周りの柱も浮いてるので、ここも思い切って漆喰塗りました😅 3枚目Beforeです
リノベーション振り返り 和室から洋室へリノベーション 収納扉と柱リメイク 連投すいません 前回投稿した和室を洋室へリノベーションした部屋 見えてない反対側の収納扉は、2枚目のザ和室な観音開きの収納扉でした 壁を漆喰塗った後、この扉をどうリメイクするか悩みました クッションモールディングを貼って、扉をペイントしたら漆喰壁に合う扉になりました クッションモールディング、壁紙屋本舗さんで購入 カッターで切れてシールになってるので簡単にリメイクできます この部屋は小上がりになっていて、周りの柱も浮いてるので、ここも思い切って漆喰塗りました😅 3枚目Beforeです
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
keiさんの実例写真
我が家の寝室 3年前までは普通の和室で 布団を敷いて寝ていました。 どうしてもベッドで寝たくて 思い切って畳をフローリングにリフォーム その後自分で柱にダークブラウンのニスを塗り グレーの漆喰を塗りました 障子紙をガラス風フィルムに貼り替え 枠は黒のアイアンペイントで塗り セリアのアイアンブラケットに ペンダントライトをぶら下げました。 ベッドはニトリの収納付きベッドです。 スモークツリーでポンポンを作ったけど 丸くならなかった😅 ②玄関のすぐ横が寝室😓 入り口にはスリーコインズのカーテン ③イケヒコさんのラグがお気に入りのちくちゃん
我が家の寝室 3年前までは普通の和室で 布団を敷いて寝ていました。 どうしてもベッドで寝たくて 思い切って畳をフローリングにリフォーム その後自分で柱にダークブラウンのニスを塗り グレーの漆喰を塗りました 障子紙をガラス風フィルムに貼り替え 枠は黒のアイアンペイントで塗り セリアのアイアンブラケットに ペンダントライトをぶら下げました。 ベッドはニトリの収納付きベッドです。 スモークツリーでポンポンを作ったけど 丸くならなかった😅 ②玄関のすぐ横が寝室😓 入り口にはスリーコインズのカーテン ③イケヒコさんのラグがお気に入りのちくちゃん
kei
kei
3LDK | 家族
PR
楽天市場
19pyonさんの実例写真
既存の柱と似た感じの柱を追加することでキッチンの目隠しにもなる棚ができました🥰
既存の柱と似た感じの柱を追加することでキッチンの目隠しにもなる棚ができました🥰
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
もっと見る