hana.youさんの部屋
2019年6月3日64
hana.youさんの部屋
2019年6月3日64
コメント1
hana.you
このアプリを見るだけだったのがいよいよ色決めまで来ました!!どうしても事務所での打ち合わせだとイメージ掴めなかったので、直接予約無しで気になる点だけ確認しに行かせていただきました…

この写真を見た人へのおすすめの写真

Shooowkoさんの実例写真
同じようなアングルですみません… 入居まで、まだあと1ヶ月ほどあります。 キッチンはトクラスのBb、扉はカームブルーです。
同じようなアングルですみません… 入居まで、まだあと1ヶ月ほどあります。 キッチンはトクラスのBb、扉はカームブルーです。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
真っ白とかナチュラルな木目のキッチンにも憧れたけど、トクラスBbのカームブルーとっても気に入ってます❤ 姫さん、ゴハンはもう食べたでしょ?
真っ白とかナチュラルな木目のキッチンにも憧れたけど、トクラスBbのカームブルーとっても気に入ってます❤ 姫さん、ゴハンはもう食べたでしょ?
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Chihoさんの実例写真
毎日リセットが理想。
毎日リセットが理想。
Chiho
Chiho
mugiさんの実例写真
キッチンはトクラスです♪ シンクのカラーは悩んで悩んでソルベブルーにしました☆彡
キッチンはトクラスです♪ シンクのカラーは悩んで悩んでソルベブルーにしました☆彡
mugi
mugi
3LDK | 家族
Akaneさんの実例写真
シンプルに真っ白にしました✨ (予算の都合でグレードアップできず笑) シンクとコンロはグレーで統一したので足元の収納もグレー変じゃなくてよかった☺️
シンプルに真っ白にしました✨ (予算の都合でグレードアップできず笑) シンクとコンロはグレーで統一したので足元の収納もグレー変じゃなくてよかった☺️
Akane
Akane
Shooowkoさんの実例写真
急須と茶筒を移動して、コンロ奥に置いていたオイル類はとりあえずコンロ下に収納。 コーナーラックに差し色のつもりで飾ってあったイエローのグラタン皿も撤去。 うん、ちょっとスッキリ。
急須と茶筒を移動して、コンロ奥に置いていたオイル類はとりあえずコンロ下に収納。 コーナーラックに差し色のつもりで飾ってあったイエローのグラタン皿も撤去。 うん、ちょっとスッキリ。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
yukichiさんの実例写真
yukichi
yukichi
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
イエローインテリアイベント参加** 我が家のイエローといえば、キッチンシンク。 半円シンクに一目惚れしてトクラスのキッチンにしましたが、シンクや換気扇のお手入れもすごくしやすくて、トクラスにしてほんとよかった❤️と日々思っています( *´꒳`* ) シンクの色は7色(現在は8色)から選べて、ホワイトやグレーとかなり迷いましたが、ビタミンカラーのおかげで明るく見えるし、気持ちがウキウキするのでイエローにしてよかったです(*´ㅂ`*)♥
イエローインテリアイベント参加** 我が家のイエローといえば、キッチンシンク。 半円シンクに一目惚れしてトクラスのキッチンにしましたが、シンクや換気扇のお手入れもすごくしやすくて、トクラスにしてほんとよかった❤️と日々思っています( *´꒳`* ) シンクの色は7色(現在は8色)から選べて、ホワイトやグレーとかなり迷いましたが、ビタミンカラーのおかげで明るく見えるし、気持ちがウキウキするのでイエローにしてよかったです(*´ㅂ`*)♥
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sannanasanさんの実例写真
sannanasan
sannanasan
4LDK | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
キッチン
キッチン
koharubiyori
koharubiyori
mari51さんの実例写真
リビング・ダイニング側からは ナチュラルな木の色にしました ペールメープル色 全部マンダリンオレンジは 少しうるさいかな、と。 キッチン側に回るとビビッドなオレンジが見える というのが気に入ってます(*´ー`*人)
リビング・ダイニング側からは ナチュラルな木の色にしました ペールメープル色 全部マンダリンオレンジは 少しうるさいかな、と。 キッチン側に回るとビビッドなオレンジが見える というのが気に入ってます(*´ー`*人)
mari51
mari51
4LDK | 家族
comecoroさんの実例写真
﹏✍︎ キッチン お料理苦手なので、キッチンにさほどこだわりはなく。 標準のキッチンの中からトクラスを選び、 旦那の勧めでボタンタイプの水栓に。 コンロは3つともIHにグレードアップ。 私の出番は色決め ⍢ シンク色は即決!四角タイプのソルベブルー‼︎ しかし引き出しの色が決まらない…。 マット&木目がよくて、悩みに悩んで頭がこんがらがり。 血迷ってリビングダイニングに一切使ってない濃い色の木目を選択。 帰ってきたら、アパートのキッチンと似た色… ⍥ 後から旦那に白木目の方が明るくてよくない?と言われ、 結局右のリファインドホワイトに ⍢(優柔不断) 右往左往したけど、家に馴染む色に決めてよかった!
﹏✍︎ キッチン お料理苦手なので、キッチンにさほどこだわりはなく。 標準のキッチンの中からトクラスを選び、 旦那の勧めでボタンタイプの水栓に。 コンロは3つともIHにグレードアップ。 私の出番は色決め ⍢ シンク色は即決!四角タイプのソルベブルー‼︎ しかし引き出しの色が決まらない…。 マット&木目がよくて、悩みに悩んで頭がこんがらがり。 血迷ってリビングダイニングに一切使ってない濃い色の木目を選択。 帰ってきたら、アパートのキッチンと似た色… ⍥ 後から旦那に白木目の方が明るくてよくない?と言われ、 結局右のリファインドホワイトに ⍢(優柔不断) 右往左往したけど、家に馴染む色に決めてよかった!
comecoro
comecoro
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
お料理が得意ではない私ですが、家を建ててからわりとちゃんとお料理するようになりました。 食後のお皿洗いも大嫌いで、前のおうちでは後回しにしてTVを見ながら寝落ちして、夜中に起きて渋々洗う…なんてこともよくあったけど、今のおうちでは1回もありません。 それもこれもトクラスのキッチンのおかげ❤️ お料理は相変わらず上達しないけど、キッチンに立つことが好きになりました(*´ㅂ`*)♥
お料理が得意ではない私ですが、家を建ててからわりとちゃんとお料理するようになりました。 食後のお皿洗いも大嫌いで、前のおうちでは後回しにしてTVを見ながら寝落ちして、夜中に起きて渋々洗う…なんてこともよくあったけど、今のおうちでは1回もありません。 それもこれもトクラスのキッチンのおかげ❤️ お料理は相変わらず上達しないけど、キッチンに立つことが好きになりました(*´ㅂ`*)♥
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
asukaさんの実例写真
ブラックにしました(*^^*)
ブラックにしました(*^^*)
asuka
asuka
3LDK | 家族
R.Sさんの実例写真
キッチンはトクラスのBbにしました👷‍♂️✨ 汚れも気にならないしラックもつけられるハイバックレールが便利👍 色はリファインドホワイト。 シンクはグレー。 キッチンパネルはラスタグレー。 取っ手はライン取っ手にしてタオル掛けを付けました🙆‍♀️
キッチンはトクラスのBbにしました👷‍♂️✨ 汚れも気にならないしラックもつけられるハイバックレールが便利👍 色はリファインドホワイト。 シンクはグレー。 キッチンパネルはラスタグレー。 取っ手はライン取っ手にしてタオル掛けを付けました🙆‍♀️
R.S
R.S
Tomさんの実例写真
キッチン、綺麗になりました♬ シンクの水色と扉の茶色がお気に入りです! メーカーの標準キッチンで、トクラスのBbです。 カップボードは広げてもらいました。
キッチン、綺麗になりました♬ シンクの水色と扉の茶色がお気に入りです! メーカーの標準キッチンで、トクラスのBbです。 カップボードは広げてもらいました。
Tom
Tom
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Shooowkoさんの実例写真
カメラマークがついたので、久しぶりにキッチン**
カメラマークがついたので、久しぶりにキッチン**
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
fkusno_yasukoさんの実例写真
ガス関係を抜かしてすべて整いました。シンクを改めてアップ。やっぱりこの色選んで良かったです。
ガス関係を抜かしてすべて整いました。シンクを改めてアップ。やっぱりこの色選んで良かったです。
fkusno_yasuko
fkusno_yasuko
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Shooowkoさんの実例写真
トクラスのキッチン** とにかく半円シンクがかわいくてトクラスにしました 笑
トクラスのキッチン** とにかく半円シンクがかわいくてトクラスにしました 笑
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Mashiroさんの実例写真
キッチンが入っておりました。 トクラスBbで扉はカームブルー、シンクはソルベブルーにしました♡ 爽やかで良いです💙
キッチンが入っておりました。 トクラスBbで扉はカームブルー、シンクはソルベブルーにしました♡ 爽やかで良いです💙
Mashiro
Mashiro
家族
suzumushiさんの実例写真
トクラスのbBのシンク下にはニトリのファイルBOXがジャストフィット!!!
トクラスのbBのシンク下にはニトリのファイルBOXがジャストフィット!!!
suzumushi
suzumushi
家族
Mashiroさんの実例写真
トクラスbb 扉 カームブルー シンク ソルベブルー 天板 サンドブラック 落ち着いた雰囲気です♡
トクラスbb 扉 カームブルー シンク ソルベブルー 天板 サンドブラック 落ち着いた雰囲気です♡
Mashiro
Mashiro
家族
ko11155さんの実例写真
トクラスBb 色はカームホワイト、シンクはソルベブルー 色んなメーカー見ましたが。ワークトップは白の人大が良かったのと、シンクの継ぎ目がないトクラスに。トクラスの問題は扉のカラーが高いし惹かれるものがない中、ワンランク上のカームシリーズが光沢があってデザインも良い。 床はサンゲツのクッションフロア
トクラスBb 色はカームホワイト、シンクはソルベブルー 色んなメーカー見ましたが。ワークトップは白の人大が良かったのと、シンクの継ぎ目がないトクラスに。トクラスの問題は扉のカラーが高いし惹かれるものがない中、ワンランク上のカームシリーズが光沢があってデザインも良い。 床はサンゲツのクッションフロア
ko11155
ko11155
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ko11155さんの実例写真
色は白に近いアイボリー
色は白に近いアイボリー
ko11155
ko11155
3LDK | 家族
ko11155さんの実例写真
ソルベブルーのシンク。 ショールームで一番惹かれた色。 白に薄い青がポップぽくならず、キレイな感じです。
ソルベブルーのシンク。 ショールームで一番惹かれた色。 白に薄い青がポップぽくならず、キレイな感じです。
ko11155
ko11155
3LDK | 家族
mayumayuredsさんの実例写真
グレーのシンク。サンドグレージュのカウンターと良くマッチしてます。
グレーのシンク。サンドグレージュのカウンターと良くマッチしてます。
mayumayureds
mayumayureds
marichoさんの実例写真
キッチン入りました。 トクラスを採用。
キッチン入りました。 トクラスを採用。
maricho
maricho
4LDK | 家族
marichoさんの実例写真
キッチン〜パントリー キッチンとカップボード色はリファインドモカ。ショールームのスタッフさんと、テノールと床材サンプルを並べて、悩んだ末決めたお気に入り色
キッチン〜パントリー キッチンとカップボード色はリファインドモカ。ショールームのスタッフさんと、テノールと床材サンプルを並べて、悩んだ末決めたお気に入り色
maricho
maricho
4LDK | 家族
sawaさんの実例写真
sawa
sawa
saemiさんの実例写真
我が家のキッチンはトクラスBb。背面収納にゴミ箱もセットされているので、スッキリ過ごせています♪
我が家のキッチンはトクラスBb。背面収納にゴミ箱もセットされているので、スッキリ過ごせています♪
saemi
saemi
Nasubeeさんの実例写真
入居したら秒でごっちゃごちゃになりました😂はやく片付け完了したいです〜
入居したら秒でごっちゃごちゃになりました😂はやく片付け完了したいです〜
Nasubee
Nasubee
家族
PR
楽天市場
R310さんの実例写真
キッチンは対面方式で、トクラスのBb。オプションの白をベースにグレーの天板。高さは90cmに。 深型食洗機をオプションで。キャンペーンでつり戸棚無しの選択でオプションカラーがサービスになりました。
キッチンは対面方式で、トクラスのBb。オプションの白をベースにグレーの天板。高さは90cmに。 深型食洗機をオプションで。キャンペーンでつり戸棚無しの選択でオプションカラーがサービスになりました。
R310
R310
R310さんの実例写真
入居後役半年が経ちました。 我が家のキッチンはトクラスBb、カップボードは1800、カウンターは850、カラーはグロウホワイト。ゴミ箱スペースがどうしても欲しくて標準仕様から外れてしまいました。 差額は¥46100UPと。 家電は引越し前から使っている物もあるので色がバラバラ。買い換え時期が来たら徐々に白に変更していきたいところ。 コンセントはブレーカー違いを2箇所設置、3箇所でもよかったかな。
入居後役半年が経ちました。 我が家のキッチンはトクラスBb、カップボードは1800、カウンターは850、カラーはグロウホワイト。ゴミ箱スペースがどうしても欲しくて標準仕様から外れてしまいました。 差額は¥46100UPと。 家電は引越し前から使っている物もあるので色がバラバラ。買い換え時期が来たら徐々に白に変更していきたいところ。 コンセントはブレーカー違いを2箇所設置、3箇所でもよかったかな。
R310
R310
Mikiさんの実例写真
あと少しで引き渡し
あと少しで引き渡し
Miki
Miki
2LDK | 家族
Chansawaさんの実例写真
思い切ってカームブルーを選んだトクラスBbというキッチンです。 可愛くてお手入れ楽々で妻のお気に入りです。 レンジフードは、私(夫)が長身なので、頭の当たらないスタンダードな形状の中から探しました。
思い切ってカームブルーを選んだトクラスBbというキッチンです。 可愛くてお手入れ楽々で妻のお気に入りです。 レンジフードは、私(夫)が長身なので、頭の当たらないスタンダードな形状の中から探しました。
Chansawa
Chansawa
4LDK | 家族
Takiさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,680
イベント投稿です✏️ 我が家のキッチンシンク🚰 我が家のキッチンは トクラスBb リファインドホワイト シンクはシックベージュです✨ 前のおうちでは別メーカーのキッチンの真っ白のシンクだったのですが、トマトソースなど色写りしたことがあり、すごく悲しかったので、今回は汚れの目立ちにくい色を選びました😊
イベント投稿です✏️ 我が家のキッチンシンク🚰 我が家のキッチンは トクラスBb リファインドホワイト シンクはシックベージュです✨ 前のおうちでは別メーカーのキッチンの真っ白のシンクだったのですが、トマトソースなど色写りしたことがあり、すごく悲しかったので、今回は汚れの目立ちにくい色を選びました😊
Taki
Taki
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
我が家のシンク。 kiyoさんがシンクをピカピカにされているのに触発され、私もやってみました🎶 トクラスのBbシリーズ シンクはシックベージュ 住み始めて2年2ヶ月、初めてシンクの人造大理石のワックスをかけてみました🙌🏻 手順は ①汚れや傷をメラミンスポンジで磨く ②水分を拭き取る ③トクラス純正ワックスをメラミンスポンジで塗り広げる ④5分後乾いた布で拭き上げる ⑤8時間乾燥させる です。 私は無計画に昼間に初めてしまったので、とりあえずサーキュレーターで風を当てて、夕飯十分準備までには乾かして使うつもりです😂😂😂 ツヤが蘇って嬉しい🎶😆 カウンタートップもやりたいな。 ワックス買い足さねば。。。
我が家のシンク。 kiyoさんがシンクをピカピカにされているのに触発され、私もやってみました🎶 トクラスのBbシリーズ シンクはシックベージュ 住み始めて2年2ヶ月、初めてシンクの人造大理石のワックスをかけてみました🙌🏻 手順は ①汚れや傷をメラミンスポンジで磨く ②水分を拭き取る ③トクラス純正ワックスをメラミンスポンジで塗り広げる ④5分後乾いた布で拭き上げる ⑤8時間乾燥させる です。 私は無計画に昼間に初めてしまったので、とりあえずサーキュレーターで風を当てて、夕飯十分準備までには乾かして使うつもりです😂😂😂 ツヤが蘇って嬉しい🎶😆 カウンタートップもやりたいな。 ワックス買い足さねば。。。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
rukoさんの実例写真
リフォーム後いろいろ運びこむ前のシンク画像(洗い物の水滴がついたままでごめんなさい)。 ショールームで一目惚れしたソルベブルーのシンクがお気に入りです。
リフォーム後いろいろ運びこむ前のシンク画像(洗い物の水滴がついたままでごめんなさい)。 ショールームで一目惚れしたソルベブルーのシンクがお気に入りです。
ruko
ruko
家族
maruchan0724さんの実例写真
🙍‍♂️が写ってるので載せようか迷いましたが、 キッチンの色選びの参考になれば幸いです。 ◆トクラスBb◆ 扉色 →Zシリーズ グレーストーン シンク色 →グレー 天板 →サンドブラック レジフード →ホワイト 取手 →シルバーライン取手 カップボード ◆トクラスBerry◆ 長さ   →180 引出し幅 →全て60センチ 引出し数 →左1段 中4段 右3段 カラー  →キッチンと同じ 余談ですが床材は ◆朝日ウッドテック◆ ライブナチュラルMRXのオーク 使ってみて1年。 カップボードの引き出しは高さのあるコップが入らないのが1番ネック。ワイングラスなんて無理でした💦シンクは人工大理石なので経年で汚れが気になる予感。今の所は平気ですが、ステンレスが良かったなとたまに思います💦 と少し後悔や不満はあるものの、見た目は満足👍気に入っています♪
🙍‍♂️が写ってるので載せようか迷いましたが、 キッチンの色選びの参考になれば幸いです。 ◆トクラスBb◆ 扉色 →Zシリーズ グレーストーン シンク色 →グレー 天板 →サンドブラック レジフード →ホワイト 取手 →シルバーライン取手 カップボード ◆トクラスBerry◆ 長さ   →180 引出し幅 →全て60センチ 引出し数 →左1段 中4段 右3段 カラー  →キッチンと同じ 余談ですが床材は ◆朝日ウッドテック◆ ライブナチュラルMRXのオーク 使ってみて1年。 カップボードの引き出しは高さのあるコップが入らないのが1番ネック。ワイングラスなんて無理でした💦シンクは人工大理石なので経年で汚れが気になる予感。今の所は平気ですが、ステンレスが良かったなとたまに思います💦 と少し後悔や不満はあるものの、見た目は満足👍気に入っています♪
maruchan0724
maruchan0724
3LDK | 家族
PR
楽天市場
edgwdesuさんの実例写真
edgwdesu
edgwdesu
家族
もっと見る