コメント1
arielariel
フランダーは、手作りです🐠キッチンは、270㎝のオーダーに、しました🌹

この写真を見た人へのおすすめの写真

Akiさんの実例写真
アメリカンチェリーのカウンタートップ取り付けました^ ^
アメリカンチェリーのカウンタートップ取り付けました^ ^
Aki
Aki
4LDK | 家族
goldobさんの実例写真
作っていただいた高さ60cmのアインテーブル。年数と共に風合いが出るのが楽しみです。水に弱いのでニトリのコルクマットが大活躍!
作っていただいた高さ60cmのアインテーブル。年数と共に風合いが出るのが楽しみです。水に弱いのでニトリのコルクマットが大活躍!
goldob
goldob
1LDK
mottyanさんの実例写真
パモウナのオーダーキッチンカウンターが届きました(^人^) 80cm×2で160cmのハイキッチンカウンター、淡いピンク色でカラーオーダーしたので我が家にぴったりです☆ 圧迫感が出るのが嫌で上台無しにしましたが、下台だけでも充分な収納力なので大正解でした\(^○^)/
パモウナのオーダーキッチンカウンターが届きました(^人^) 80cm×2で160cmのハイキッチンカウンター、淡いピンク色でカラーオーダーしたので我が家にぴったりです☆ 圧迫感が出るのが嫌で上台無しにしましたが、下台だけでも充分な収納力なので大正解でした\(^○^)/
mottyan
mottyan
2LDK
373mamaさんの実例写真
天井高270。縦ライン強調。ごめんね竹野内豊。(外からの写真もあります)
天井高270。縦ライン強調。ごめんね竹野内豊。(外からの写真もあります)
373mama
373mama
beniさんの実例写真
180×270あるので広々!扉もつけて子供も脱走できませんϵ( 'Θ' )϶
180×270あるので広々!扉もつけて子供も脱走できませんϵ( 'Θ' )϶
beni
beni
4LDK | 家族
kajuemonさんの実例写真
kajuemon
kajuemon
4LDK | 家族
NRAさんの実例写真
270㎝のソファー。クッションは娘の自由研究の手作りです。
270㎝のソファー。クッションは娘の自由研究の手作りです。
NRA
NRA
4LDK | 家族
385さんの実例写真
工房の中。1.5畳。横長270cm、奥行き35cmの机が精一杯
工房の中。1.5畳。横長270cm、奥行き35cmの机が精一杯
385
385
3LDK | 家族
PR
楽天市場
marina999さんの実例写真
キッチンの背面収納、LIXILで大きく270cmで作りました。黒の細いタイルも希望通りで、いい感じです。
キッチンの背面収納、LIXILで大きく270cmで作りました。黒の細いタイルも希望通りで、いい感じです。
marina999
marina999
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
入居1ヶ月経ちました。
入居1ヶ月経ちました。
tama
tama
3LDK | 家族
malmさんの実例写真
2017.10.2 パソコンデスク。 奥行60、幅270㎝くらい。
2017.10.2 パソコンデスク。 奥行60、幅270㎝くらい。
malm
malm
1LDK | 家族
rabiさんの実例写真
小さいお家ですが、キッチンは大きくしました‼ 270cm×75cm、フルフラットにしたのでダイニング側にも立てるので娘たちとお菓子作りなど楽しんでます♪ キッチンに何も置かないのは背面収納がオープンだからです。 棚の上、物がいっぱい(´ㅂ`;) ゴチャゴチャしないように気をつけています(*^^*)
小さいお家ですが、キッチンは大きくしました‼ 270cm×75cm、フルフラットにしたのでダイニング側にも立てるので娘たちとお菓子作りなど楽しんでます♪ キッチンに何も置かないのは背面収納がオープンだからです。 棚の上、物がいっぱい(´ㅂ`;) ゴチャゴチャしないように気をつけています(*^^*)
rabi
rabi
3LDK | 家族
Mi_Yuさんの実例写真
Mi_Yu
Mi_Yu
3LDK | 家族
arataさんの実例写真
小上がり少しだけ広くしました。
小上がり少しだけ広くしました。
arata
arata
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥5,980
イベント参加させてもらいま~す❢❣ わが家のハウステック✨ キッチンカウンターとカップボードはハウステックのLOVEEです。 幅270cmでカウンターの高さは80cmです。 照明が反射するのがあまり好きじゃないので、扉はウヅクリウッドのホワイトにしました。 うっすら木目で落ち着いた感じが気に入ってます♡ ライン取っ手なので出っ張りも無くスッキリ✨ 毎日けっこうな時間を過ごす場所なので、使いやすくて動きやすいのが1番(^^)v 以上、わが家のキッチンでしたぁ~(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
イベント参加させてもらいま~す❢❣ わが家のハウステック✨ キッチンカウンターとカップボードはハウステックのLOVEEです。 幅270cmでカウンターの高さは80cmです。 照明が反射するのがあまり好きじゃないので、扉はウヅクリウッドのホワイトにしました。 うっすら木目で落ち着いた感じが気に入ってます♡ ライン取っ手なので出っ張りも無くスッキリ✨ 毎日けっこうな時間を過ごす場所なので、使いやすくて動きやすいのが1番(^^)v 以上、わが家のキッチンでしたぁ~(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
ponponさんの実例写真
ちょくちょくコメントして頂く、カップボードの採寸描いてみました⭐️⭐️⭐️ 少しでも、参考にしていただけたら幸いです^_^ コレは、地元の建具屋さんに完全オーダーで作って頂いたものです(^^)!このカップボードにコメント、質問してくださった方々ありがとうございます(*^^*)💕(コメント返しそびれてしまってる方いたらごめんなさい💦) 即席フリーハンドなのでガタガタなのと、ちょっと違う所があったらすみません💦
ちょくちょくコメントして頂く、カップボードの採寸描いてみました⭐️⭐️⭐️ 少しでも、参考にしていただけたら幸いです^_^ コレは、地元の建具屋さんに完全オーダーで作って頂いたものです(^^)!このカップボードにコメント、質問してくださった方々ありがとうございます(*^^*)💕(コメント返しそびれてしまってる方いたらごめんなさい💦) 即席フリーハンドなのでガタガタなのと、ちょっと違う所があったらすみません💦
ponpon
ponpon
家族
PR
楽天市場
nanoさんの実例写真
水やら油やらひっくり返すタイプなので無垢の床の保護にキッチンマットは必須です。 キッチンのサイズ的にマットが240だと短いし270だと長いし…(・ε・`) で結局270を折り曲げて使ってます…うーん微妙。
水やら油やらひっくり返すタイプなので無垢の床の保護にキッチンマットは必須です。 キッチンのサイズ的にマットが240だと短いし270だと長いし…(・ε・`) で結局270を折り曲げて使ってます…うーん微妙。
nano
nano
家族
mugijunさんの実例写真
わが家のキッチンはクリナップ、ラクエラです💓リフォームする時にこだわったのは間口をギリギリまで広くとって270㎝にした事と、チビな私に合わせて高さを1番低い80㎝にした事。吊り戸棚は台がないと届かないし圧迫感が出そうだったので付けませんでした。 スライド扉はリメイクシートを貼っていますが、凹凸がないので貼りやすかったです😉
わが家のキッチンはクリナップ、ラクエラです💓リフォームする時にこだわったのは間口をギリギリまで広くとって270㎝にした事と、チビな私に合わせて高さを1番低い80㎝にした事。吊り戸棚は台がないと届かないし圧迫感が出そうだったので付けませんでした。 スライド扉はリメイクシートを貼っていますが、凹凸がないので貼りやすかったです😉
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukoさんの実例写真
キッチンはLIXILです 幅は270cm 食洗機は付けずに水切りかごを置くスペース用に このサイズにしました 現在水切りかごは撤去しましたが、洗い物を置けるようにティータオルを使っています
キッチンはLIXILです 幅は270cm 食洗機は付けずに水切りかごを置くスペース用に このサイズにしました 現在水切りかごは撤去しましたが、洗い物を置けるようにティータオルを使っています
yuko
yuko
4LDK | 家族
sora-azuki2020さんの実例写真
Takara standard リフィット270cm アイランド
Takara standard リフィット270cm アイランド
sora-azuki2020
sora-azuki2020
fumofumoさんの実例写真
もう次男も帰ってきたけど、Eテレ見てるから連投してます(✿→艸←) 息子達がいないうちに片付けてたくさんpic撮ったので✨ 大放出〜°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° で。新築時にこだわったことイベント。 参加したかったけど、なかなか思いつかなくて結構悩んでました😅💦(別に悩むとこじゃない。笑 いやー、注文住宅とはいえ、間取りは一般的でよくある間取りだし。 細々した希望はたくさんあって実現してもらったんだけど、RCで紹介できるような「コレ❗️」っていうのが無くて💦 でもやっぱり1番はキッチンかな💡 新婚時に住んでたアパートのキッチンは窓が無くて昼でも電気付けないといけないくらいだったので、広くて明るいキッチンに憧れてました✨ こちらのLIXILキッチン、270cmのものを選んだので、2人3人と並んでも広々使えます🤗 シンクがピンクなのもお気に入り💕 私が立ってるカメラ側が南で、リビングへの通路とデッキに繋がる掃き出し窓があるので、お外ご飯やデッキBBQの時の食材運びも楽ちんです🍳 料理めんどくさくて嫌いだった私が、今はキッチンに立つのも苦じゃないなんて(〃艸〃) このお家とRCのおかげ✨
もう次男も帰ってきたけど、Eテレ見てるから連投してます(✿→艸←) 息子達がいないうちに片付けてたくさんpic撮ったので✨ 大放出〜°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° で。新築時にこだわったことイベント。 参加したかったけど、なかなか思いつかなくて結構悩んでました😅💦(別に悩むとこじゃない。笑 いやー、注文住宅とはいえ、間取りは一般的でよくある間取りだし。 細々した希望はたくさんあって実現してもらったんだけど、RCで紹介できるような「コレ❗️」っていうのが無くて💦 でもやっぱり1番はキッチンかな💡 新婚時に住んでたアパートのキッチンは窓が無くて昼でも電気付けないといけないくらいだったので、広くて明るいキッチンに憧れてました✨ こちらのLIXILキッチン、270cmのものを選んだので、2人3人と並んでも広々使えます🤗 シンクがピンクなのもお気に入り💕 私が立ってるカメラ側が南で、リビングへの通路とデッキに繋がる掃き出し窓があるので、お外ご飯やデッキBBQの時の食材運びも楽ちんです🍳 料理めんどくさくて嫌いだった私が、今はキッチンに立つのも苦じゃないなんて(〃艸〃) このお家とRCのおかげ✨
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
270cm幅のマンションのキッチンをリノベしてもらいました。 ステンレスのワークトップにブルーのタイル、無垢のカップボードの組み合わせがお気に入りです。
270cm幅のマンションのキッチンをリノベしてもらいました。 ステンレスのワークトップにブルーのタイル、無垢のカップボードの組み合わせがお気に入りです。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
alfa-sukisukiさんの実例写真
下がり天井✨✨✨ 構造上 キッチン側の天井高が240cmまでしか上げる事ができず 結果、下がり天井に。 天窓を付けることで、 開放的になり圧迫感はなくなりました✨ ダイニング側の天井高は、270cm。
下がり天井✨✨✨ 構造上 キッチン側の天井高が240cmまでしか上げる事ができず 結果、下がり天井に。 天窓を付けることで、 開放的になり圧迫感はなくなりました✨ ダイニング側の天井高は、270cm。
alfa-sukisuki
alfa-sukisuki
家族
PR
楽天市場
shunostyleさんの実例写真
幅も高さも1cm単位のオーダーで備え付け家具のようにぴったりとカウンター下に収まりました。 https://order.shunostyle.jp/page/7/0/
幅も高さも1cm単位のオーダーで備え付け家具のようにぴったりとカウンター下に収まりました。 https://order.shunostyle.jp/page/7/0/
shunostyle
shunostyle
teraさんの実例写真
リフォームしたキッチンに、キッチンマットを敷きました。 散々迷って、娘おすすめのハニカム柄のキッチンマットにしました。壁紙屋本舗さんの拭けるキッチンマットです。 255㎝のシステムキッチンの端から端まで敷くために、270㎝のマットを購入。端を切って、ぴったり敷き詰めることができました。
リフォームしたキッチンに、キッチンマットを敷きました。 散々迷って、娘おすすめのハニカム柄のキッチンマットにしました。壁紙屋本舗さんの拭けるキッチンマットです。 255㎝のシステムキッチンの端から端まで敷くために、270㎝のマットを購入。端を切って、ぴったり敷き詰めることができました。
tera
tera
家族
kohakuさんの実例写真
我が家のカップボード。 リビングの幅が3m50cmだったので、カップボードを90cm追加して270cmにしたら正解でした🙆 600Lの冷蔵庫を合わせたらリビングの幅にピッタリ💕 収納が少ない家なので カップボードが重宝してます🙌🙌🙌
我が家のカップボード。 リビングの幅が3m50cmだったので、カップボードを90cm追加して270cmにしたら正解でした🙆 600Lの冷蔵庫を合わせたらリビングの幅にピッタリ💕 収納が少ない家なので カップボードが重宝してます🙌🙌🙌
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
hironさんの実例写真
キッチンの背面扉の中(右半分)です。 可動棚が4段 造作カウンターは270cm 引き出しは奥行60cmで、収納たっぷり! 真ん中はゴミ箱収納、奥はPC,複合機用カウンターです(^^)
キッチンの背面扉の中(右半分)です。 可動棚が4段 造作カウンターは270cm 引き出しは奥行60cmで、収納たっぷり! 真ん中はゴミ箱収納、奥はPC,複合機用カウンターです(^^)
hiron
hiron
家族
MYHAUSさんの実例写真
キッチンはハウスメーカーのオリジナルキッチン。 前面に収納ができるタイプ。 奥行きが約27cm、幅270cmで収納力はかなり優れています。 背面の名古屋モザイクのシェブロンウォールタイルがお気に入り😊
キッチンはハウスメーカーのオリジナルキッチン。 前面に収納ができるタイプ。 奥行きが約27cm、幅270cmで収納力はかなり優れています。 背面の名古屋モザイクのシェブロンウォールタイルがお気に入り😊
MYHAUS
MYHAUS
2LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんばんは! やっとカップボード全景が撮れたので載せてみます。 狭すぎて今まで撮れなかった🤣 我が家のカップボードは、パナソニック ラクシーナ。 幅270、奥行き65です。 奥行きは65cmに拘ってよかったです! おかげで収納力抜群、オーブンレンジを置いても手前に余裕ありでとっても使いやすいです。 嬉しい予想外は、ホットプレートが入ること! 取り出しやすくしまいやすいので、使う頻度が増えました✨
こんばんは! やっとカップボード全景が撮れたので載せてみます。 狭すぎて今まで撮れなかった🤣 我が家のカップボードは、パナソニック ラクシーナ。 幅270、奥行き65です。 奥行きは65cmに拘ってよかったです! おかげで収納力抜群、オーブンレンジを置いても手前に余裕ありでとっても使いやすいです。 嬉しい予想外は、ホットプレートが入ること! 取り出しやすくしまいやすいので、使う頻度が増えました✨
kikujiro
kikujiro
家族
tulip0110さんの実例写真
ペンダントライト¥4,000
システムキッチンはクリナップキッチンのラクエラ(売主さん提供) 間口は270㎝の幅広タイプです 食洗器も装備されていました 「美・サイレントシンク」や「ステンレス引き出し底板」で耐久性もありそうです デザインと色目を合わせて家電ボードとカップボードも設置しました 家電ボードは「蒸気排出機能」付きで引き出さずに炊飯できるのが便利 対面にIKEAのMETOD(メトード)をベースキャビネットに収納カウンターを造作してもらいました キッチンの通路を100㎝取ったので動きやすく、カウンター側に汚れが飛ばないのも嬉しいです くっつけるカタチで幅200㎝のカウンターテーブルも付けてもらいました リビング側が広くなるので、ダイニングテーブルは置かないプランです カウンター回りのクロスはリリカラのグラフチェックのグレー 合わせてペンダントライトにもグレーを入れました カウンターチェアはホワイト、脚部分までホワイトのものをチョイス 天井のクロスは木目調(売主さん提供)。「ホワイト」でない天井の家に住むのは 初めてで新鮮な気分です(*^^*) ナチュラルで北欧系のインテリアに仕上がったかなと思っています
システムキッチンはクリナップキッチンのラクエラ(売主さん提供) 間口は270㎝の幅広タイプです 食洗器も装備されていました 「美・サイレントシンク」や「ステンレス引き出し底板」で耐久性もありそうです デザインと色目を合わせて家電ボードとカップボードも設置しました 家電ボードは「蒸気排出機能」付きで引き出さずに炊飯できるのが便利 対面にIKEAのMETOD(メトード)をベースキャビネットに収納カウンターを造作してもらいました キッチンの通路を100㎝取ったので動きやすく、カウンター側に汚れが飛ばないのも嬉しいです くっつけるカタチで幅200㎝のカウンターテーブルも付けてもらいました リビング側が広くなるので、ダイニングテーブルは置かないプランです カウンター回りのクロスはリリカラのグラフチェックのグレー 合わせてペンダントライトにもグレーを入れました カウンターチェアはホワイト、脚部分までホワイトのものをチョイス 天井のクロスは木目調(売主さん提供)。「ホワイト」でない天井の家に住むのは 初めてで新鮮な気分です(*^^*) ナチュラルで北欧系のインテリアに仕上がったかなと思っています
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
キッチンマット 拭き掃除ロボットやワイパーでも 取れない汚れは屈んで擦ります😣 腰を痛めてから 屈むのが辛くなり ビニールシートから洗えるキッチンマットに戻そうかなと思っていたら 75さんの投稿で気になっていたマットが😆💦 オカ株式会社さんの油汚れの検証記事を見て RCショッピングでオーダー注文決めました😉 料理終わってすぐはなかなか拭けなくて😅 システムキッチンは270 長いので洗濯し易いように二枚に分けましたが つなぎ目がめくれることもなく 良かったです👌 お店の対応もよく、オーダーなのにすぐ届きました😂 長い時間いるお気に入りのキッチンスペースに踏み心地のいいマットが増えました😊 質問に答えてくれた75さん ありがとう! https://www.oka-kk.co.jp/column/kitchenmat_necessary/
キッチンマット 拭き掃除ロボットやワイパーでも 取れない汚れは屈んで擦ります😣 腰を痛めてから 屈むのが辛くなり ビニールシートから洗えるキッチンマットに戻そうかなと思っていたら 75さんの投稿で気になっていたマットが😆💦 オカ株式会社さんの油汚れの検証記事を見て RCショッピングでオーダー注文決めました😉 料理終わってすぐはなかなか拭けなくて😅 システムキッチンは270 長いので洗濯し易いように二枚に分けましたが つなぎ目がめくれることもなく 良かったです👌 お店の対応もよく、オーダーなのにすぐ届きました😂 長い時間いるお気に入りのキッチンスペースに踏み心地のいいマットが増えました😊 質問に答えてくれた75さん ありがとう! https://www.oka-kk.co.jp/column/kitchenmat_necessary/
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
momonokiさんの実例写真
お気に入りの背面収納 オーダーした世界に1つだけのカップボード♡
お気に入りの背面収納 オーダーした世界に1つだけのカップボード♡
momonoki
momonoki
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
リビング側に造ったキッチンの収納。 流し台の幅が270cmなので3つに分けて奥行きの浅い収納にしています。高さは120cm、カウンターの外側の幅は20cm、内側の棚の奥行きは15cmです。グラスやコーヒーカップが1列になるので、取り出しやすいです。 冷蔵庫の反対側は天井まである本棚で、奥行きは28cm、雑誌やファイルがたくさん入ります。
リビング側に造ったキッチンの収納。 流し台の幅が270cmなので3つに分けて奥行きの浅い収納にしています。高さは120cm、カウンターの外側の幅は20cm、内側の棚の奥行きは15cmです。グラスやコーヒーカップが1列になるので、取り出しやすいです。 冷蔵庫の反対側は天井まである本棚で、奥行きは28cm、雑誌やファイルがたくさん入ります。
coco
coco
hiro2128さんの実例写真
hiro2128
hiro2128
4LDK | 家族
momonokiさんの実例写真
momonoki
momonoki
4LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
我が家のワークスペースはキッチンの腰壁につけたカウンターです。 270センチと長いので、子供と並んで座っても広々使えます。 たまに朝食を食べたり、来客が多いときはここにも腰かけてもらったり。 ベンチはダイニングチェアとお揃いのものを置いてます。
我が家のワークスペースはキッチンの腰壁につけたカウンターです。 270センチと長いので、子供と並んで座っても広々使えます。 たまに朝食を食べたり、来客が多いときはここにも腰かけてもらったり。 ベンチはダイニングチェアとお揃いのものを置いてます。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
HARUTASさんの実例写真
LIXIL 扉色:ライトグレイン 取手: シャインニッケル サイズ:幅60cm4段収納×2+幅60cmのダストボックススペース 取っ手はそのまま、 扉と天板を框扉と木目天板にDIYされたそうです𓃲 ˗ˏˋピッタリの1台が特価で手に入りますˎˊ˗ キッチンの予算を減額したい、 グレードアップしたいけど予算が... とお悩みを持たれている方は 当店の無料フルオーダーシステムを ご活用ください⧉ グレードアップできた! 数十万円減額できた!など 成功事例のレビューも多数いただいています𓇼 ご不明な点は お気軽にご相談ください✲ プランニングから納品まで 専任がしっかりとフォローいたしますꕥ .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ルームクリップでは土日祝以外はご返信いたしますので お気軽にご意見お聞かせください♪
LIXIL 扉色:ライトグレイン 取手: シャインニッケル サイズ:幅60cm4段収納×2+幅60cmのダストボックススペース 取っ手はそのまま、 扉と天板を框扉と木目天板にDIYされたそうです𓃲 ˗ˏˋピッタリの1台が特価で手に入りますˎˊ˗ キッチンの予算を減額したい、 グレードアップしたいけど予算が... とお悩みを持たれている方は 当店の無料フルオーダーシステムを ご活用ください⧉ グレードアップできた! 数十万円減額できた!など 成功事例のレビューも多数いただいています𓇼 ご不明な点は お気軽にご相談ください✲ プランニングから納品まで 専任がしっかりとフォローいたしますꕥ .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ルームクリップでは土日祝以外はご返信いたしますので お気軽にご意見お聞かせください♪
HARUTAS
HARUTAS
oooo8ooさんの実例写真
パモウナのキッチン棚は140cmASシリーズでカラーオーダー(AN2580KM)しました。天板はキッチン周りと同じジュエルシルバーを選びました。
パモウナのキッチン棚は140cmASシリーズでカラーオーダー(AN2580KM)しました。天板はキッチン周りと同じジュエルシルバーを選びました。
oooo8oo
oooo8oo
3LDK
kojimasaさんの実例写真
我が家は『トーヨーキッチン』 ❶BAYシリーズのアイランド型です。 間口:274㎝ ワークトップ高さ:90㎝ ワークトップ奥行:105㎝ ❷ドアやフロントパネルはダークウッド🤎 水にも傷にも強く丈夫です。 リビングから見えても家具と調和しやすい様に、木目を選んで正解でした😊👍🏻✨ ❸天板はオールステンレスで、水や熱にも強く、高品質ステンレスを使っているので、10年使い続けても撓みもなく快適です♪ 夫も料理をしますが、かなりワイルドな使い方でも、傷やシミなどつきにくいので、安心して見守れます😆💦 ❹グリル付きIHコンロを採用しました。 サッと拭くだけ‼️お手入れがとにかく楽です‼️ ❺食洗機は間口45㎝のコンパクトサイズ 唯一、もう少し大きめなサイズにすれば良かったかな…と ❻ステンレスレンジフード(FLAT)センタータイプ ❼トーヨーキッチンと言えば… 3Dシンク‼️ ①普通のステンレスプレート ②穴の空いたマルチプレート ③まな板(プレート同等のサイズ) シンクを上面・中面・底面に分けて、立体活用が可能です。 魚🐟の鱗取りは底面で… 粉物(パンなど)をこねる時は中面で… 大きい鍋もすっぽり入る深いシンクなので、水切りや茹でこぼしなど、すごく楽です‼️ 穴の空いたマルチプレートを利用すれば、洗い物の水切りにも最適‼️ 何よりシンク内が大きいので、洗い物溜めこんでもしっかり入って、3枚のプレートで蓋出来ます💡 ❽足元は風が通るAF(エアフロー) インテリアとしての美しさと、衛生面を両立させるクリーンな発想から生まれたそうです。 確かに、キッチンに立っていても、風が滞りなく流れ、季節関係なく快適です😌✨ ❾大容量のフロアユニット 奥行きも深く、大きなお皿も沢山入るので、日常使いの食器収納には十分です😊✨ 以上、10年程前なので今のBAYシリーズにあるかどうかは、是非トーヨーキッチンのホームページで調べてください❤️ 最後に、私自身も様々なキッチンショールームに足を運び、熟考して決めました。 色々大変でしたが、その分楽しくて、ワクワクしながら充実した時間でした。 そして今も、やっぱりトーヨーキッチンを選んで良かったな〜と改めて思います。 懐かしく楽しい思い出に、浸れて幸せな投稿でした🥹✨ 今後、新築やリフォームをお考えの方々の参考に、少しでもなれば幸いです🥰✨ それぞれの自分にとって最良のキッチンに巡り会えます様に…祈😌✨
我が家は『トーヨーキッチン』 ❶BAYシリーズのアイランド型です。 間口:274㎝ ワークトップ高さ:90㎝ ワークトップ奥行:105㎝ ❷ドアやフロントパネルはダークウッド🤎 水にも傷にも強く丈夫です。 リビングから見えても家具と調和しやすい様に、木目を選んで正解でした😊👍🏻✨ ❸天板はオールステンレスで、水や熱にも強く、高品質ステンレスを使っているので、10年使い続けても撓みもなく快適です♪ 夫も料理をしますが、かなりワイルドな使い方でも、傷やシミなどつきにくいので、安心して見守れます😆💦 ❹グリル付きIHコンロを採用しました。 サッと拭くだけ‼️お手入れがとにかく楽です‼️ ❺食洗機は間口45㎝のコンパクトサイズ 唯一、もう少し大きめなサイズにすれば良かったかな…と ❻ステンレスレンジフード(FLAT)センタータイプ ❼トーヨーキッチンと言えば… 3Dシンク‼️ ①普通のステンレスプレート ②穴の空いたマルチプレート ③まな板(プレート同等のサイズ) シンクを上面・中面・底面に分けて、立体活用が可能です。 魚🐟の鱗取りは底面で… 粉物(パンなど)をこねる時は中面で… 大きい鍋もすっぽり入る深いシンクなので、水切りや茹でこぼしなど、すごく楽です‼️ 穴の空いたマルチプレートを利用すれば、洗い物の水切りにも最適‼️ 何よりシンク内が大きいので、洗い物溜めこんでもしっかり入って、3枚のプレートで蓋出来ます💡 ❽足元は風が通るAF(エアフロー) インテリアとしての美しさと、衛生面を両立させるクリーンな発想から生まれたそうです。 確かに、キッチンに立っていても、風が滞りなく流れ、季節関係なく快適です😌✨ ❾大容量のフロアユニット 奥行きも深く、大きなお皿も沢山入るので、日常使いの食器収納には十分です😊✨ 以上、10年程前なので今のBAYシリーズにあるかどうかは、是非トーヨーキッチンのホームページで調べてください❤️ 最後に、私自身も様々なキッチンショールームに足を運び、熟考して決めました。 色々大変でしたが、その分楽しくて、ワクワクしながら充実した時間でした。 そして今も、やっぱりトーヨーキッチンを選んで良かったな〜と改めて思います。 懐かしく楽しい思い出に、浸れて幸せな投稿でした🥹✨ 今後、新築やリフォームをお考えの方々の参考に、少しでもなれば幸いです🥰✨ それぞれの自分にとって最良のキッチンに巡り会えます様に…祈😌✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kojimasaさんの実例写真
我が家は『トーヨーキッチン』 ❶BAYシリーズのアイランド型です。 間口:274㎝ ワークトップ高さ:90㎝ ワークトップ奥行:105㎝ ❷ドアやフロントパネルはダークウッド🤎 水にも傷にも強く丈夫です。 リビングから見えても家具と調和しやすい様に、木目を選んで正解でした😊👍🏻✨ ❸天板はオールステンレスで、水や熱にも強く、高品質ステンレスを使っているので、10年使い続けても撓みもなく快適です♪ 夫も料理をしますが、かなりワイルドな使い方でも、傷やシミなどつきにくいので、安心して見守れます😆💦 ❹グリル付きIHコンロを採用しました。 サッと拭くだけ‼️お手入れがとにかく楽です‼️ ❺食洗機は間口45㎝のコンパクトサイズ 唯一、もう少し大きめなサイズにすれば良かったかな…と ❻ステンレスレンジフード(FLAT)センタータイプ ❼トーヨーキッチンと言えば… 3Dシンク‼️ ①普通のステンレスプレート ②穴の空いたマルチプレート ③まな板(プレート同等のサイズ) シンクを上面・中面・底面に分けて、立体活用が可能です。 魚🐟の鱗取りは底面で… 粉物(パンなど)をこねる時は中面で… 大きい鍋もすっぽり入る深いシンクなので、水切りや茹でこぼしなど、すごく楽です‼️ 穴の空いたマルチプレートを利用すれば、洗い物の水切りにも最適‼️ 何よりシンク内が大きいので、洗い物溜めこんでもしっかり入って、3枚のプレートで蓋出来ます💡 ❽足元は風が通るAF(エアフロー) インテリアとしての美しさと、衛生面を両立させるクリーンな発想から生まれたそうです。 確かに、キッチンに立っていても、風が滞りなく流れ、季節関係なく快適です😌✨ ❾大容量のフロアユニット 奥行きも深く、大きなお皿も沢山入るので、日常使いの食器収納には十分です😊✨ 以上、10年程前なので今のBAYシリーズにあるかどうかは、是非トーヨーキッチンのホームページで調べてください❤️ 最後に、私自身も様々なキッチンショールームに足を運び、熟考して決めました。 色々大変でしたが、その分楽しくて、ワクワクしながら充実した時間でした。 そして今も、やっぱりトーヨーキッチンを選んで良かったな〜と改めて思います。 懐かしく楽しい思い出に、浸れて幸せな投稿でした🥹✨ 今後、新築やリフォームをお考えの方々の参考に、少しでもなれば幸いです🥰✨ それぞれの自分にとって最良のキッチンに巡り会えます様に…祈😌✨
我が家は『トーヨーキッチン』 ❶BAYシリーズのアイランド型です。 間口:274㎝ ワークトップ高さ:90㎝ ワークトップ奥行:105㎝ ❷ドアやフロントパネルはダークウッド🤎 水にも傷にも強く丈夫です。 リビングから見えても家具と調和しやすい様に、木目を選んで正解でした😊👍🏻✨ ❸天板はオールステンレスで、水や熱にも強く、高品質ステンレスを使っているので、10年使い続けても撓みもなく快適です♪ 夫も料理をしますが、かなりワイルドな使い方でも、傷やシミなどつきにくいので、安心して見守れます😆💦 ❹グリル付きIHコンロを採用しました。 サッと拭くだけ‼️お手入れがとにかく楽です‼️ ❺食洗機は間口45㎝のコンパクトサイズ 唯一、もう少し大きめなサイズにすれば良かったかな…と ❻ステンレスレンジフード(FLAT)センタータイプ ❼トーヨーキッチンと言えば… 3Dシンク‼️ ①普通のステンレスプレート ②穴の空いたマルチプレート ③まな板(プレート同等のサイズ) シンクを上面・中面・底面に分けて、立体活用が可能です。 魚🐟の鱗取りは底面で… 粉物(パンなど)をこねる時は中面で… 大きい鍋もすっぽり入る深いシンクなので、水切りや茹でこぼしなど、すごく楽です‼️ 穴の空いたマルチプレートを利用すれば、洗い物の水切りにも最適‼️ 何よりシンク内が大きいので、洗い物溜めこんでもしっかり入って、3枚のプレートで蓋出来ます💡 ❽足元は風が通るAF(エアフロー) インテリアとしての美しさと、衛生面を両立させるクリーンな発想から生まれたそうです。 確かに、キッチンに立っていても、風が滞りなく流れ、季節関係なく快適です😌✨ ❾大容量のフロアユニット 奥行きも深く、大きなお皿も沢山入るので、日常使いの食器収納には十分です😊✨ 以上、10年程前なので今のBAYシリーズにあるかどうかは、是非トーヨーキッチンのホームページで調べてください❤️ 最後に、私自身も様々なキッチンショールームに足を運び、熟考して決めました。 色々大変でしたが、その分楽しくて、ワクワクしながら充実した時間でした。 そして今も、やっぱりトーヨーキッチンを選んで良かったな〜と改めて思います。 懐かしく楽しい思い出に、浸れて幸せな投稿でした🥹✨ 今後、新築やリフォームをお考えの方々の参考に、少しでもなれば幸いです🥰✨ それぞれの自分にとって最良のキッチンに巡り会えます様に…祈😌✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
もっと見る