pomqujackさんの部屋
ON
硬質パルプ・引出2個
無印良品収納ボックス・収納ケース¥3,490
無印良品 硬質パルプ・引出4個 約幅36×奥行25.5×高さ16cm 15967223
無印良品収納ボックス・収納ケース-
アートと暮らすインテリア 現代アート・オブジェ・クラフト・民芸といっしょに [ 加藤 郷子 ]
その他¥1,848
行正り香のインテリア 心地よく暮らすためのルールとアイデア [ 行正 り香 ]
イデアその他¥1,760
行正り香の家作り ヒュッゲなインテリア [ 行正 り香 ]
その他¥1,760
コメント5
pomqujack
北欧インテリア。・ヒュッゲが、個人的なポイント。中でもリビングのポイントは、PHアーティチョーク。松ぼっくりのような形、温かみある銅色、全てが大好き😍先日2019年限定の、カッパー&ローズも見てきましたが、、、やはり美しかった♫♫広島の、アンデルセン本社。40年ものの、アーティチョークがあるとか‼️最近メンテして、再び輝きを取り戻したらしいです✨✨これは良いニュース‼️うちのアーティちゃんも同じく、ず〜っと輝けるに違いない♫♫銀座のダンスクムーベルギャラリーにて、店員さんから教えていただきました👍https://www.instagram.com/p/ByIBQoAFnrg/?igshid=o7alhs17x0aeアンデルセンと言えば、「パンからはじまる、ヒュッゲな暮らし」がコンセプト。https://www.instagram.com/p/BzC9qs4jDhk/?igshid=6a1fq3efvsdb『ヒュッゲ(Hygge)』とは、、、ほっとくつろげる、心地よい時間や空間。暮らしの中で楽しむ、幸せを感じること。そんな意味の、デンマーク語。確かに美味しいパンとカフェラテがあれば、僕は幸せでした😁特にデニッシュ、クロワッサンのサクサク感♫そんな幸福感をさらに深掘りし、自分たちの心地よさを追求して作っていったインテリア。どこで食べれば、どんなインテリアならより幸せを感じるか??おうちカフェ、窓辺ダイニング。温もり感じる、機能的かつ美しい家具。季節を楽しむ、グリーンコーナー。RCや、行正り香さん、加藤郷子さんの本と出会い、さらに心地よさのレベルを上げていき。柳沢史さんの版画、イランのラグ、ピカソの顔壺。アートや個性が、仲間入り。でも全てが、好きなもの。思い入れあるものたちに囲まれた、幸せ空間。どこを見ても、どこに座っても、居るだけでヒュッゲ。いろいろミックスされてきましたが、、、やっぱりここは、大好きな北欧インテリアだと思うのです😊

この写真を見た人へのおすすめの写真