asuka.3さんの部屋
ウォールステッカー バス お風呂 トイレ おしゃれ モノトーン 北欧 toilet bathroom 壁紙 シール 新生活 貼るだけ簡単 生活 便利 剥がせる カフェ 専門店 オススメ インスタ メール便 送料無料 wall sticker door sign
ウォールステッカー¥2,000
コメント1
asuka.3
お風呂前お着替えスペースのカーテン替えました。このカーテンのおかげでお風呂入る人も洗面使う人もお互い気にせず同じ空間にいられます!!

この写真を見た人へのおすすめの写真

tukudaniさんの実例写真
バスの目の前がキッチンになっている脱衣室のない部屋ですので、着替えやタオルを入れるニトリのバスケットは個人的に重宝します。また、こちらのバスケットは折りたたみ式ですので、使用しない時は畳んでしまえるのも、狭い部屋としては利便性に長けています。
バスの目の前がキッチンになっている脱衣室のない部屋ですので、着替えやタオルを入れるニトリのバスケットは個人的に重宝します。また、こちらのバスケットは折りたたみ式ですので、使用しない時は畳んでしまえるのも、狭い部屋としては利便性に長けています。
tukudani
tukudani
2LDK
mikiさんの実例写真
以前の配置はお風呂上がりにタオルが取りにくいと息子ちゃんからブーイングが、、。お風呂の入り口近くに移動しました。それから、無印の壁につけられる棚にコスメを置く事で着替え入れの上にスペースが出来ました。百均のビニールバッグを使って掃除しやすく。よしっ!これで大丈夫かな?(๑>◡<๑)
以前の配置はお風呂上がりにタオルが取りにくいと息子ちゃんからブーイングが、、。お風呂の入り口近くに移動しました。それから、無印の壁につけられる棚にコスメを置く事で着替え入れの上にスペースが出来ました。百均のビニールバッグを使って掃除しやすく。よしっ!これで大丈夫かな?(๑>◡<๑)
miki
miki
家族
mi_homeさんの実例写真
バスルーム横の洗面台は横長に広く、 洗濯物をたたんだり、 お風呂の着替えを置いたり、 何かと役立つスペース。
バスルーム横の洗面台は横長に広く、 洗濯物をたたんだり、 お風呂の着替えを置いたり、 何かと役立つスペース。
mi_home
mi_home
chihiroさんの実例写真
750幅の洗面台の横にカウンターを作ってもらいました。 この写真の左がお風呂場になっています。 タオルや着替えの一時置きになったり、スツールに座ってメイクをしたり。
750幅の洗面台の横にカウンターを作ってもらいました。 この写真の左がお風呂場になっています。 タオルや着替えの一時置きになったり、スツールに座ってメイクをしたり。
chihiro
chihiro
家族
kana_homestyleさんの実例写真
衣類乾燥機¥117,480
洗濯機まわり(^^) 新築祝いに洗濯機をいただきました♪独身時代から使ってる4kgサイズから8kgに!大切にしてながく愛用したいです。 洗濯カゴはいろいろ探した結果、IKEAのALGOT/アルゴートのシステム収納にたどり着きました。容量と通気性とキャスター付きが決め手。お風呂のときは入り口前まで移動してタオルや着替えを置く台としも活躍していますヽ(´▽`)/
洗濯機まわり(^^) 新築祝いに洗濯機をいただきました♪独身時代から使ってる4kgサイズから8kgに!大切にしてながく愛用したいです。 洗濯カゴはいろいろ探した結果、IKEAのALGOT/アルゴートのシステム収納にたどり着きました。容量と通気性とキャスター付きが決め手。お風呂のときは入り口前まで移動してタオルや着替えを置く台としも活躍していますヽ(´▽`)/
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
mimiumamaさんの実例写真
踊り場サンルームに姉弟のチェスト。 本当は子供部屋に置くつもりでしたが、我が家は2階上がってすぐにお風呂があるので、お風呂手前の階段踊り場に置いて、『着替えを自分で準備してお風呂へ行く』の流れを作りました。 パパママの下着やパジャマも、ここにイン。 洗濯物取り込む場所にあるので、収納が楽になりました。 踊り場を少し広めにとって、天井にホスクリーン付けてます。 雨の日は、ここにどっさり洗濯物干してます。
踊り場サンルームに姉弟のチェスト。 本当は子供部屋に置くつもりでしたが、我が家は2階上がってすぐにお風呂があるので、お風呂手前の階段踊り場に置いて、『着替えを自分で準備してお風呂へ行く』の流れを作りました。 パパママの下着やパジャマも、ここにイン。 洗濯物取り込む場所にあるので、収納が楽になりました。 踊り場を少し広めにとって、天井にホスクリーン付けてます。 雨の日は、ここにどっさり洗濯物干してます。
mimiumama
mimiumama
4LDK | 家族
ssizeさんの実例写真
洗面所収納は造り付け棚で扉なしなので 無印のカゴを並べてます。 我が家はパントリーがないので ストック品、タオル、着替えなど お風呂や洗濯で使うものは全部ここに収納してます。
洗面所収納は造り付け棚で扉なしなので 無印のカゴを並べてます。 我が家はパントリーがないので ストック品、タオル、着替えなど お風呂や洗濯で使うものは全部ここに収納してます。
ssize
ssize
4LDK | 家族
YOKOさんの実例写真
家を建てる前に洗面台のサイズをざっくり出してもらったときに、 元々使っていたキッチンワゴン(ゴミ箱を入れて使っていた)が棚のサイズにぴったりなことに気づき、あえて棚や扉を作らないでキッチンワゴンを収めてタオル入れにしました。 風呂のドアを開けるとすぐにこのワゴンなので、子どももすぐにタオルを出せるし、この上に着替えを置いたり色々重宝してます。
家を建てる前に洗面台のサイズをざっくり出してもらったときに、 元々使っていたキッチンワゴン(ゴミ箱を入れて使っていた)が棚のサイズにぴったりなことに気づき、あえて棚や扉を作らないでキッチンワゴンを収めてタオル入れにしました。 風呂のドアを開けるとすぐにこのワゴンなので、子どももすぐにタオルを出せるし、この上に着替えを置いたり色々重宝してます。
YOKO
YOKO
家族
PR
楽天市場
Chisatoさんの実例写真
フェイクグリーンを飾ってみました☆ ランドリーラックの一番下の段は お風呂に入るときの着替え&タオル置き場としていつも空けています! 二段目は洗剤類&ストックをしまいこんでいます! 一番上はトイレットペーパーなどのストックを入れています!
フェイクグリーンを飾ってみました☆ ランドリーラックの一番下の段は お風呂に入るときの着替え&タオル置き場としていつも空けています! 二段目は洗剤類&ストックをしまいこんでいます! 一番上はトイレットペーパーなどのストックを入れています!
Chisato
Chisato
4LDK | 家族
ai_mai_meさんの実例写真
DKの一角にチェストを置いて、 鏡を掛けてお着替えスペース☺︎ お風呂上がりもここで化粧水乳液塗って、 ボディークリーム塗ってドライヤー 朝のお化粧もここで
DKの一角にチェストを置いて、 鏡を掛けてお着替えスペース☺︎ お風呂上がりもここで化粧水乳液塗って、 ボディークリーム塗ってドライヤー 朝のお化粧もここで
ai_mai_me
ai_mai_me
1LDK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
ランドリーワゴンもベルメゾンです♪ 狭い洗面所にも置けて 便利なんです‼︎ ワゴン上には着替えを置いたり、ボトルを乾燥させたり ボックスには洗濯ネットの収納、普通洗いドライ洗いに分けたりできて キャスター付きなので お掃除も楽チンなんです♪
ランドリーワゴンもベルメゾンです♪ 狭い洗面所にも置けて 便利なんです‼︎ ワゴン上には着替えを置いたり、ボトルを乾燥させたり ボックスには洗濯ネットの収納、普通洗いドライ洗いに分けたりできて キャスター付きなので お掃除も楽チンなんです♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
洗面所のカゴが子供達のパジャマ置き場。 お風呂後の着替えやタオルもセット。
洗面所のカゴが子供達のパジャマ置き場。 お風呂後の着替えやタオルもセット。
kana
kana
家族
kana_homestyleさんの実例写真
イベント参加します♪ ランドリーバスケットの代用にIKEAの収納ラック(^^) いっぱい入って通気性抜群♪ キャスターが付いてるので掃除もラクチン♪ 入浴時は着替え置きとして移動させてます♪( ´▽`)
イベント参加します♪ ランドリーバスケットの代用にIKEAの収納ラック(^^) いっぱい入って通気性抜群♪ キャスターが付いてるので掃除もラクチン♪ 入浴時は着替え置きとして移動させてます♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
kozzzz____さんの実例写真
IKEAのスツールを購入♪ 帰ってきてすぐ組み立てました( •̀∀•́ )b 色々使えるんですが、 お風呂場の前に着替え置き場として☆
IKEAのスツールを購入♪ 帰ってきてすぐ組み立てました( •̀∀•́ )b 色々使えるんですが、 お風呂場の前に着替え置き場として☆
kozzzz____
kozzzz____
1K | 一人暮らし
irotete93さんの実例写真
洗濯コーナー☺︎ 奥にダイソン基地、棚にはお風呂後の着替え、アイロンがけもこの棚の上でします。 天井にこの後洗濯棒がつきました☺︎ 唯一旦那が希望をだした洗濯部屋(笑)
洗濯コーナー☺︎ 奥にダイソン基地、棚にはお風呂後の着替え、アイロンがけもこの棚の上でします。 天井にこの後洗濯棒がつきました☺︎ 唯一旦那が希望をだした洗濯部屋(笑)
irotete93
irotete93
家族
saamamaさんの実例写真
どうしても物が増えがちなので色味を統一するように心がけています。 洗濯機上の棚は工務店さんのプレゼントオプションでつけたものです。 風呂用の掃除用具と風呂上がりの着替えを入れるバスケットを置いてます。
どうしても物が増えがちなので色味を統一するように心がけています。 洗濯機上の棚は工務店さんのプレゼントオプションでつけたものです。 風呂用の掃除用具と風呂上がりの着替えを入れるバスケットを置いてます。
saamama
saamama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kumiさんの実例写真
お風呂上がりに子供の着替えを手伝う時用にバスローブがかけてあります。これを羽織るだけで、全然寒くないです。
お風呂上がりに子供の着替えを手伝う時用にバスローブがかけてあります。これを羽織るだけで、全然寒くないです。
kumi
kumi
家族
Denchanさんの実例写真
ショールームに行った際、洗面ボウルを2つにするかですごく迷いましたが🧐、結局、左半分をフリースペースにしました。お風呂に入るときのタオルや着替えを置いたり、朝はメイクスペースになりよかったです。椅子に座っても、下部のミラーで見ることができ便利です☺️。お気に入りは上部ミラーを開けるとタオル掛けがあり、ミラーを閉めるとタオルだけが見えるようになっているところです。
ショールームに行った際、洗面ボウルを2つにするかですごく迷いましたが🧐、結局、左半分をフリースペースにしました。お風呂に入るときのタオルや着替えを置いたり、朝はメイクスペースになりよかったです。椅子に座っても、下部のミラーで見ることができ便利です☺️。お気に入りは上部ミラーを開けるとタオル掛けがあり、ミラーを閉めるとタオルだけが見えるようになっているところです。
Denchan
Denchan
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuno..0604さんの実例写真
一人暮らしで洗面所が狭いので、バスマットの代わりに今治タオルのスリッパを使っています。お風呂上がりにそのまま履いて過ごしてます。タオル地なので毎日洗濯できるしすぐ乾きます☆ 山善のスリムトローリーも場所を取らずに着替えや化粧道具の一時置きに使えて便利です!
一人暮らしで洗面所が狭いので、バスマットの代わりに今治タオルのスリッパを使っています。お風呂上がりにそのまま履いて過ごしてます。タオル地なので毎日洗濯できるしすぐ乾きます☆ 山善のスリムトローリーも場所を取らずに着替えや化粧道具の一時置きに使えて便利です!
yuno..0604
yuno..0604
1LDK | 一人暮らし
Yuusakuさんの実例写真
シャワールームに新顔が加わったので更新^_^ 足浴用に八幡化成のマルチバスケットを購入。まだ試してないけど。 あとは着替えを置くための棚板をもう一枚追加予定。
シャワールームに新顔が加わったので更新^_^ 足浴用に八幡化成のマルチバスケットを購入。まだ試してないけど。 あとは着替えを置くための棚板をもう一枚追加予定。
Yuusaku
Yuusaku
家族
sugarさんの実例写真
お休み3日目(๑•᎑•๑) うちのランドリースペースとトイレとお風呂の位置関係はこんな感じです(*˙˘˙*)♪ トイレの中にお風呂があります(๑•᎑•๑) 洗濯機横のキャスター付きのカゴに着替えとバスタオルを入れて、コロコロ引っ張って行ってトイレの中に置いてお風呂に入ります(*˙︶˙*)ノ"♪
お休み3日目(๑•᎑•๑) うちのランドリースペースとトイレとお風呂の位置関係はこんな感じです(*˙˘˙*)♪ トイレの中にお風呂があります(๑•᎑•๑) 洗濯機横のキャスター付きのカゴに着替えとバスタオルを入れて、コロコロ引っ張って行ってトイレの中に置いてお風呂に入ります(*˙︶˙*)ノ"♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
at8さんの実例写真
脱衣所がなく直お風呂な作りなので、 着替えは廊下(キッチン)で😔 シャンプー類は一式カートにいれてお風呂の時だけ動かしてます バスマットも置いておくスペースはないので、バスタオルで毎回洗濯🔄
脱衣所がなく直お風呂な作りなので、 着替えは廊下(キッチン)で😔 シャンプー類は一式カートにいれてお風呂の時だけ動かしてます バスマットも置いておくスペースはないので、バスタオルで毎回洗濯🔄
at8
at8
1K | 一人暮らし
kenbouさんの実例写真
サニタリーはリビングを少しで削って3畳にしました。たくさんの収納スペースと子供と一緒にお風呂上がりの着替えもスムーズに出来るので気に入っています。3畳は少し余裕があるのでもう少しだけ小さくても大丈夫そうです。
サニタリーはリビングを少しで削って3畳にしました。たくさんの収納スペースと子供と一緒にお風呂上がりの着替えもスムーズに出来るので気に入っています。3畳は少し余裕があるのでもう少しだけ小さくても大丈夫そうです。
kenbou
kenbou
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yomogiさんの実例写真
洗面台の下はIKEAのヨナクセルぴったりに☆
洗面台の下はIKEAのヨナクセルぴったりに☆
yomogi
yomogi
3LDK | 家族
nachikoさんの実例写真
nachiko
nachiko
家族
tenさんの実例写真
築60年ともなると脱衣場がない…ので浴室までのわずかな空間をのれんで仕切り、ワゴンに詰めこみ収納。ワゴン一番上は着替え置きで、タオルは真ん中。IKEAでぴったりサイズ買ったので普段はすっきりおさまっておりますがどちらかがお風呂入るときはこのようにバリケード状態…。
築60年ともなると脱衣場がない…ので浴室までのわずかな空間をのれんで仕切り、ワゴンに詰めこみ収納。ワゴン一番上は着替え置きで、タオルは真ん中。IKEAでぴったりサイズ買ったので普段はすっきりおさまっておりますがどちらかがお風呂入るときはこのようにバリケード状態…。
ten
ten
2DK | 家族
Akubiさんの実例写真
子供のお支度スペース イベント参加です👶 我が家、小学高学年男子2人のお支度スペースです‼︎ こちらはリビングとお風呂場横にある収納棚で、ファミリークローゼット兼大事な書類やちょっとした物置に使用しています。 奥の方は子供達の下着や普段着、学校用衣類など収納してあります。 お風呂上がりの着替えや普段の着替えは全てこちらでしています。 自分達の部屋で全て支度するにはまだまだなので...💦 学校の連絡簿や大事な書類、薬箱などなどよく使用するものは大体ここに置いてあるので私も支度しやすいです😊 兄弟の物が分かるようラベルで見分けています。
子供のお支度スペース イベント参加です👶 我が家、小学高学年男子2人のお支度スペースです‼︎ こちらはリビングとお風呂場横にある収納棚で、ファミリークローゼット兼大事な書類やちょっとした物置に使用しています。 奥の方は子供達の下着や普段着、学校用衣類など収納してあります。 お風呂上がりの着替えや普段の着替えは全てこちらでしています。 自分達の部屋で全て支度するにはまだまだなので...💦 学校の連絡簿や大事な書類、薬箱などなどよく使用するものは大体ここに置いてあるので私も支度しやすいです😊 兄弟の物が分かるようラベルで見分けています。
Akubi
Akubi
家族
sikiさんの実例写真
ラタンのラック🧺やっと届きました♪ サイズもぴったりで良かったぁ✨✨ お風呂上がりすぐ手に取れる。 下は洗濯物、上は着替えなど…使える‼️
ラタンのラック🧺やっと届きました♪ サイズもぴったりで良かったぁ✨✨ お風呂上がりすぐ手に取れる。 下は洗濯物、上は着替えなど…使える‼️
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
ORIN3さんの実例写真
ウェルカムクーポン当選で購入したラタン籐かご収納バスケット3回目の投稿です バスケットが大きいのでバスタオル、タオルが沢山収納できます 大判バスタオルだけでも5.6枚は収納できそう🎵 お風呂の時の着替えを入れるのにも良さそうです
ウェルカムクーポン当選で購入したラタン籐かご収納バスケット3回目の投稿です バスケットが大きいのでバスタオル、タオルが沢山収納できます 大判バスタオルだけでも5.6枚は収納できそう🎵 お風呂の時の着替えを入れるのにも良さそうです
ORIN3
ORIN3
家族
maruさんの実例写真
キッチンウォールラック¥3,410
お家見直しキャンペーン 昨日頼んで翌日に届きました~ 発送の早さにビックリです~ 我が家の大好きなtowerシリーズでお家収納の改善をしたいと思います~ ずっと気になってた、 towerのマグネット折り畳みラック 着替え置き場が出来て便利~ 縦型洗濯機で良かったと思いました(*´∇`)ノ
お家見直しキャンペーン 昨日頼んで翌日に届きました~ 発送の早さにビックリです~ 我が家の大好きなtowerシリーズでお家収納の改善をしたいと思います~ ずっと気になってた、 towerのマグネット折り畳みラック 着替え置き場が出来て便利~ 縦型洗濯機で良かったと思いました(*´∇`)ノ
maru
maru
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
前から試したかったこと。 https://roomclip.jp/photo/Osxl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑お風呂上がりの着替えやタオル置き場としてtowerの折り畳み棚を浴室前の洗濯機に付けるのもいいんですが、この時期のお風呂上がりは寒すぎてヒートショックを起こしそうなのでこうやって浴室内の壁に付けてみました🤗 ホテルとかのユニットバスの浴室に付いてたりしますよね🏨 マグネットでガッチリくっつくのでズリ落ちたりしません👍 着替えやタオルを置く以外にも、フェイスタオルやスリムバスタオルを数枚干せるし、小さなピンチハンガーにマスクや靴下を干して引っ掛けることも出来るので洗面所が狭いおうちや一人暮らしの方にオススメです🎶 これ、気に入ったので我が家にもう一つ買い足したいけど、お値段税込み3,850円でちと高めなんですよね〜。 おうち見直しキャンペーンのクーポンで今回は無料で購入出来たけど、自腹なら2,000円くらいだったら買うんだけどな🥴 towerの竿ホルダーのこちら側のフックには猫用シャンプーをケースに入れて引っ掛けてます。 容器がピンク色なのでこうやって目隠ししてます😋 連投失礼しました🙏 たぶんこれで一通り1アイテムにつき3枚以上は投稿したはずなのでモニター投稿終わります😁 最後にRC運営様、この度はこんな太っ腹な企画をありがとうございました😌 これからもRoomClipショッピングの更なる発展&進化を期待しています♡
前から試したかったこと。 https://roomclip.jp/photo/Osxl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑お風呂上がりの着替えやタオル置き場としてtowerの折り畳み棚を浴室前の洗濯機に付けるのもいいんですが、この時期のお風呂上がりは寒すぎてヒートショックを起こしそうなのでこうやって浴室内の壁に付けてみました🤗 ホテルとかのユニットバスの浴室に付いてたりしますよね🏨 マグネットでガッチリくっつくのでズリ落ちたりしません👍 着替えやタオルを置く以外にも、フェイスタオルやスリムバスタオルを数枚干せるし、小さなピンチハンガーにマスクや靴下を干して引っ掛けることも出来るので洗面所が狭いおうちや一人暮らしの方にオススメです🎶 これ、気に入ったので我が家にもう一つ買い足したいけど、お値段税込み3,850円でちと高めなんですよね〜。 おうち見直しキャンペーンのクーポンで今回は無料で購入出来たけど、自腹なら2,000円くらいだったら買うんだけどな🥴 towerの竿ホルダーのこちら側のフックには猫用シャンプーをケースに入れて引っ掛けてます。 容器がピンク色なのでこうやって目隠ししてます😋 連投失礼しました🙏 たぶんこれで一通り1アイテムにつき3枚以上は投稿したはずなのでモニター投稿終わります😁 最後にRC運営様、この度はこんな太っ腹な企画をありがとうございました😌 これからもRoomClipショッピングの更なる発展&進化を期待しています♡
hiha
hiha
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sayahomeさんの実例写真
この、ちょこっと置くところが 今まで意外と無かったんですよね🥺 うちは浴室の目の前が洗濯機置きなので、 タオルを取るにも床を濡らさなくて良い! タオルや着替え、特におむつ👏🏻 保湿剤などは持ち運び用の小さなカゴに入れて さっと置くにもよさそうです。
この、ちょこっと置くところが 今まで意外と無かったんですよね🥺 うちは浴室の目の前が洗濯機置きなので、 タオルを取るにも床を濡らさなくて良い! タオルや着替え、特におむつ👏🏻 保湿剤などは持ち運び用の小さなカゴに入れて さっと置くにもよさそうです。
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
hashikaさんの実例写真
小さな脱衣所に、お風呂に入る時の着替えを置く棚や家事スペースを設置したいなーと思っていた時に出会ったタワーの折りたたみ式マグネット棚! 使わない時に折り畳めるのが、小さな脱衣所にとーっても便利! マグネット式だから、壁に穴を開けなくていいところも気に入ってます!
小さな脱衣所に、お風呂に入る時の着替えを置く棚や家事スペースを設置したいなーと思っていた時に出会ったタワーの折りたたみ式マグネット棚! 使わない時に折り畳めるのが、小さな脱衣所にとーっても便利! マグネット式だから、壁に穴を開けなくていいところも気に入ってます!
hashika
hashika
2LDK | 家族
tomachaaanさんの実例写真
1階ファミリークローゼット(約4畳)👕 Jの字にぐるりとDAIKENの棚&ハンガーバーが付いてます。 1階の間取りは、ランドリールーム+ファミクロのセットを起点に考えました✊ 洗濯→収納、お風呂→着替えがコンパクトに! 何より朝の支度で、 お風呂→洗面→メイク→着替えをひと続きにできるのが◎
1階ファミリークローゼット(約4畳)👕 Jの字にぐるりとDAIKENの棚&ハンガーバーが付いてます。 1階の間取りは、ランドリールーム+ファミクロのセットを起点に考えました✊ 洗濯→収納、お風呂→着替えがコンパクトに! 何より朝の支度で、 お風呂→洗面→メイク→着替えをひと続きにできるのが◎
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
オシャレな暖簾を探してたけど 百均のカーテンフックと 余ってたレースのカーテンで クローゼット前の着替えスペースを 下まで隠せるようにしています! …来客ないので普段は半開きで みんな着替えてますが😅 2枚目に以前のpic載せてます。 以前はカフェカーテンてした。 https://roomclip.jp/photo/Uxtb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social その前は… 撮ってませんでした。 (映らないように撮ってる) カーテン奥の様子はこちら https://roomclip.jp/photo/AMin?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
オシャレな暖簾を探してたけど 百均のカーテンフックと 余ってたレースのカーテンで クローゼット前の着替えスペースを 下まで隠せるようにしています! …来客ないので普段は半開きで みんな着替えてますが😅 2枚目に以前のpic載せてます。 以前はカフェカーテンてした。 https://roomclip.jp/photo/Uxtb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social その前は… 撮ってませんでした。 (映らないように撮ってる) カーテン奥の様子はこちら https://roomclip.jp/photo/AMin?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
maaLさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥990
わが家は脱衣所が狭いので、 洗濯機に、着替えやタオルを スタンバイできる towerの折り畳みラックを 付けています。 便利すぎて気に入ったので、 追加して2段で使っています。 これで娘とお風呂に入るときも 仲良く着替えを置いておけます😂 使うときは出して 使わないとき、はね上げておけば、 脱衣所もスッキリです。
わが家は脱衣所が狭いので、 洗濯機に、着替えやタオルを スタンバイできる towerの折り畳みラックを 付けています。 便利すぎて気に入ったので、 追加して2段で使っています。 これで娘とお風呂に入るときも 仲良く着替えを置いておけます😂 使うときは出して 使わないとき、はね上げておけば、 脱衣所もスッキリです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
dwnq0617さんの実例写真
お気に入りの造作洗面台。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターでマーブル模様のグレーです。 水栓はワガママ言ってゴールドにしてもらいました👑 鏡にもたっぷり収納がついてて便利💄 スタイリッシュカウンター本当に掃除しやすいし、横長にして左側にスペースを作ったことで洗濯物をここで一気に畳んだり、風呂上がりのタオルや着替えを置けて本当作ってよかった!🥺 洗面ボウルの右下の壁ににコンセントを付けて、ドライヤーを設置したのでドライヤーもすぐ使える🛀 名古屋モザイクのヘキサゴンタイルも可愛い◇✴︎
お気に入りの造作洗面台。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターでマーブル模様のグレーです。 水栓はワガママ言ってゴールドにしてもらいました👑 鏡にもたっぷり収納がついてて便利💄 スタイリッシュカウンター本当に掃除しやすいし、横長にして左側にスペースを作ったことで洗濯物をここで一気に畳んだり、風呂上がりのタオルや着替えを置けて本当作ってよかった!🥺 洗面ボウルの右下の壁ににコンセントを付けて、ドライヤーを設置したのでドライヤーもすぐ使える🛀 名古屋モザイクのヘキサゴンタイルも可愛い◇✴︎
dwnq0617
dwnq0617
1K | 一人暮らし
kainax0522さんの実例写真
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
こちらの洗面所と脱衣所に持ち運び楽々なコロナストーブを置いたら寒い日に風呂上がりの着替えや朝の身支度も温まりなごらできるなんて嬉しいです♡
こちらの洗面所と脱衣所に持ち運び楽々なコロナストーブを置いたら寒い日に風呂上がりの着替えや朝の身支度も温まりなごらできるなんて嬉しいです♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る