maryさんの部屋
2019年9月23日36
maryさんの部屋
2019年9月23日36
コメント5
mary
DAISOさんで買ったアレンジバー&ポールを使って玄関に収納を…すのこも取り付けて帽子なんかも引っ掛けれるように‼️後は何しようと考え中‼️この下には非常用の食料やグッズをまとめたBoxがあるんですが…可愛くないので…無印の物に変えようか考え中‼️

この写真を見た人へのおすすめの写真

hikaruuさんの実例写真
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
小さい我が家ですが、 この玄関土間は作って良かったです♡ ベビーカーや三輪車が置けたり。 冬はコートや帽子、マフラーなども全てここに収納してます。 小物はダイソーのボックスに… 靴はあまり溜め込まない様に、見せる棚にしました。 この棚にある靴が全て
小さい我が家ですが、 この玄関土間は作って良かったです♡ ベビーカーや三輪車が置けたり。 冬はコートや帽子、マフラーなども全てここに収納してます。 小物はダイソーのボックスに… 靴はあまり溜め込まない様に、見せる棚にしました。 この棚にある靴が全て
hiro
hiro
家族
choco.さんの実例写真
入学に向けてのランドセルや道具類の収納。。こんな感じにしてみたいな、と配置してみました꒰*´∀`*꒱IKEAの収納ラックに、ニトリのポールハンガーを使用しました^^
入学に向けてのランドセルや道具類の収納。。こんな感じにしてみたいな、と配置してみました꒰*´∀`*꒱IKEAの収納ラックに、ニトリのポールハンガーを使用しました^^
choco.
choco.
家族
k.315さんの実例写真
玄関の収納を作ってもらって コートなどをかけられるポールを つけて貰いました(。・∀・。)
玄関の収納を作ってもらって コートなどをかけられるポールを つけて貰いました(。・∀・。)
k.315
k.315
家族
Sayuriさんの実例写真
ファミリー玄関出口。 垂れ壁から見えるレンガクロスにきゅん♡ こちらは稼働棚を付けず、ポールを付けました。ダイソーのカバンには来客用スリッパ、長男&次男のサッカーボールを入れて吊り下げています。お客様の上着や手荷物を掛けると便利かなぁと思ってます♩ ニオイが気になるかな?と思ったので、換気扇を付けました◎写ってませんが縦滑り出し窓も付いています。
ファミリー玄関出口。 垂れ壁から見えるレンガクロスにきゅん♡ こちらは稼働棚を付けず、ポールを付けました。ダイソーのカバンには来客用スリッパ、長男&次男のサッカーボールを入れて吊り下げています。お客様の上着や手荷物を掛けると便利かなぁと思ってます♩ ニオイが気になるかな?と思ったので、換気扇を付けました◎写ってませんが縦滑り出し窓も付いています。
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
連投スミマセン。下駄箱にポールつけました。ポールのアップ写真です。
連投スミマセン。下駄箱にポールつけました。ポールのアップ写真です。
sachi
sachi
家族
wakannaさんの実例写真
wakanna
wakanna
家族
wakannaさんの実例写真
そろそろコートも終わりかな(*´-`)
そろそろコートも終わりかな(*´-`)
wakanna
wakanna
家族
PR
楽天市場
toto0517さんの実例写真
既存のハンガーポールに紐と突っ張り棒で 子どもの高さに合わせたポールを追加しています。 子どもが自分で取り出し、片付けることができる事を1番に作った収納にしました☺︎ ここの収納はダイソーやセリアのものを多用しています。
既存のハンガーポールに紐と突っ張り棒で 子どもの高さに合わせたポールを追加しています。 子どもが自分で取り出し、片付けることができる事を1番に作った収納にしました☺︎ ここの収納はダイソーやセリアのものを多用しています。
toto0517
toto0517
家族
bluehouseさんの実例写真
我が家のシューズインクローゼットは玄関ドアを開けて左側の2つのドアで出入りする通り抜け出来るタイプの玄関収納です☆ 土間部分にはベビーカーや傘、子供のオモチャなどが収納出来ます♪ フローリング部分にはハンガーポールがあり、冬はコートなどをかけています! 靴以外に非常用のリュックや電池や備品など色んな物をIKEA&ダイソーのスクエアボックスに詰め込んでいるのでかなりの収納力があり重宝しております☆(*^^*)
我が家のシューズインクローゼットは玄関ドアを開けて左側の2つのドアで出入りする通り抜け出来るタイプの玄関収納です☆ 土間部分にはベビーカーや傘、子供のオモチャなどが収納出来ます♪ フローリング部分にはハンガーポールがあり、冬はコートなどをかけています! 靴以外に非常用のリュックや電池や備品など色んな物をIKEA&ダイソーのスクエアボックスに詰め込んでいるのでかなりの収納力があり重宝しております☆(*^^*)
bluehouse
bluehouse
家族
himarisiさんの実例写真
友達がきたら、みんなのコートをかけたり、荷物はここに置いてもらう。
友達がきたら、みんなのコートをかけたり、荷物はここに置いてもらう。
himarisi
himarisi
家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
riさんの実例写真
突っ張りハンガーポールを設置して5年が経ちました。 〜使いみち〜 ○子供がもっと小さいときは、よく使う外遊びグッズ(お砂場セットなど色々) ○帽子 ○上着 ○濡れたレインコート(乾くまで) ○幼稚園の親用名札とスマホショルダーバッグ ○傘 場所をとらず、使い勝手がよいです。 下に置いてあるケースには 子供が外で集めた宝物(石や木の実など)が入っていて、自分で出し入れしています。 3/18の卒園式に頂いたお花がまだ咲いています。
突っ張りハンガーポールを設置して5年が経ちました。 〜使いみち〜 ○子供がもっと小さいときは、よく使う外遊びグッズ(お砂場セットなど色々) ○帽子 ○上着 ○濡れたレインコート(乾くまで) ○幼稚園の親用名札とスマホショルダーバッグ ○傘 場所をとらず、使い勝手がよいです。 下に置いてあるケースには 子供が外で集めた宝物(石や木の実など)が入っていて、自分で出し入れしています。 3/18の卒園式に頂いたお花がまだ咲いています。
ri
ri
4LDK | 家族
naomiさんの実例写真
下の段のハンガーポール、DIYしました😊 外出時帰宅時にここで全て完結できるので とっても快適になりました🎵🎵
下の段のハンガーポール、DIYしました😊 外出時帰宅時にここで全て完結できるので とっても快適になりました🎵🎵
naomi
naomi
4LDK | 家族
Pandoraさんの実例写真
IKEAの600円くらいの鏡の裏にシートタイプの磁石を貼り付けて玄関扉に取り付けました。 傘立て、箒とちりとりのセットはDAISO。 左のポールハンガーもDAISOのアレンジポールという商品。これ買うのに車で30分以上離れた店舗に行きました( ˙-˙ )
IKEAの600円くらいの鏡の裏にシートタイプの磁石を貼り付けて玄関扉に取り付けました。 傘立て、箒とちりとりのセットはDAISO。 左のポールハンガーもDAISOのアレンジポールという商品。これ買うのに車で30分以上離れた店舗に行きました( ˙-˙ )
Pandora
Pandora
1K | 一人暮らし
tommieさんの実例写真
リモコンニッチ スイッチ系はインターホンの関係で目の高さに統一して、その上下に書類やリモコンなどが貼れるように、マグネットクロスはにしました♫ 下部はポールを付けて本を置けるようにしました📕
リモコンニッチ スイッチ系はインターホンの関係で目の高さに統一して、その上下に書類やリモコンなどが貼れるように、マグネットクロスはにしました♫ 下部はポールを付けて本を置けるようにしました📕
tommie
tommie
3LDK | 家族
PR
楽天市場
oddo...さんの実例写真
ダイソー購入のポールラック☆ 買い足したかったのに最近見かけない( ;∀;) ドアがあたるので棚は置けず、前にはベッドもあり通路になる狭い空間でも壁面のデッドスペースを使えるポールラック☆ ポールの位置や長さも自由に変えれるので狭い空間を有効的に使えます(^-^)
ダイソー購入のポールラック☆ 買い足したかったのに最近見かけない( ;∀;) ドアがあたるので棚は置けず、前にはベッドもあり通路になる狭い空間でも壁面のデッドスペースを使えるポールラック☆ ポールの位置や長さも自由に変えれるので狭い空間を有効的に使えます(^-^)
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
koheiさんの実例写真
イベントに参加してみました(^.^)
イベントに参加してみました(^.^)
kohei
kohei
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hapikoさんの実例写真
クローゼットのハンガーポールを1本玄関に移動させてアウターや帽子などをかけれるようにしました。
クローゼットのハンガーポールを1本玄関に移動させてアウターや帽子などをかけれるようにしました。
hapiko
hapiko
家族
mariiiiさんの実例写真
向かって右がダンボール用。 他のものよりポールやネットを高くしたので大きなダンボールを入れても大丈夫なようにしました。 残り二つも、エコバッグやレジャーシート用にポールのみ・ポール+ネットと、用途別に少しだけデザインを変えました。
向かって右がダンボール用。 他のものよりポールやネットを高くしたので大きなダンボールを入れても大丈夫なようにしました。 残り二つも、エコバッグやレジャーシート用にポールのみ・ポール+ネットと、用途別に少しだけデザインを変えました。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
moco2_homeさんの実例写真
わが家の「はじめる整理収納」⑦ after 山善さんの突っ張りポールハンガーラックを使用してカバンやエコバッグ、スティック掃除機を吊るして収納しています。 実はスティック掃除機も今まで床置きにしていたんです😂←恥 やっと定位置が決まりました🙌 山善さんのスリムトローリーは以前モニターさせてもらっていたもので、子どもたちの保育園のカバンと私の普段遣いのリュックを収納しています。 トローリーの下の床は床下収納になっていて、ここにDIYで使うペンキや補修用の漆喰などを収納しています。 トローリーだとキャスターで楽に移動できます🙆‍♀️ 以前は上からカバンを吊るしていたので窓が隠れてしまっていたのですが、光がたくさん入るようになり明るくなりました^^ カバンの床置きも卒業です!😂 また明日もレポの続きを投稿します😊
わが家の「はじめる整理収納」⑦ after 山善さんの突っ張りポールハンガーラックを使用してカバンやエコバッグ、スティック掃除機を吊るして収納しています。 実はスティック掃除機も今まで床置きにしていたんです😂←恥 やっと定位置が決まりました🙌 山善さんのスリムトローリーは以前モニターさせてもらっていたもので、子どもたちの保育園のカバンと私の普段遣いのリュックを収納しています。 トローリーの下の床は床下収納になっていて、ここにDIYで使うペンキや補修用の漆喰などを収納しています。 トローリーだとキャスターで楽に移動できます🙆‍♀️ 以前は上からカバンを吊るしていたので窓が隠れてしまっていたのですが、光がたくさん入るようになり明るくなりました^^ カバンの床置きも卒業です!😂 また明日もレポの続きを投稿します😊
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
yokkoさんの実例写真
ウォークインクローゼットの中に突っ張りポールをしました 狭い場所でもたくさん収納できますよ🎶 取り出しやすいので気にいってま~す✨
ウォークインクローゼットの中に突っ張りポールをしました 狭い場所でもたくさん収納できますよ🎶 取り出しやすいので気にいってま~す✨
yokko
yokko
PR
楽天市場
hi___さんの実例写真
hi___
hi___
4LDK | 家族
0124_chakoriさんの実例写真
玄関に近い階段下収納の中にニトリのつっぱりポールハンガーを設置してランドセル置き場にしています。奥のワゴンにはハンカチや絵の具セットなどを収納してます(^^)
玄関に近い階段下収納の中にニトリのつっぱりポールハンガーを設置してランドセル置き場にしています。奥のワゴンにはハンカチや絵の具セットなどを収納してます(^^)
0124_chakori
0124_chakori
3LDK | 家族
monchiさんの実例写真
ダイソーで見つけた"ジョイントラック用カーテンポール" つっぱり棒の両端が凹の形になっており、ポールの間をつっぱることができる優れものです^_^ キッチンの引き出しにセットして鍋蓋を並べることができます! towerにも同じ機能の商品がありますが、ダイソーのもので十分使えます✌︎('ω')✌︎
ダイソーで見つけた"ジョイントラック用カーテンポール" つっぱり棒の両端が凹の形になっており、ポールの間をつっぱることができる優れものです^_^ キッチンの引き出しにセットして鍋蓋を並べることができます! towerにも同じ機能の商品がありますが、ダイソーのもので十分使えます✌︎('ω')✌︎
monchi
monchi
4LDK | 家族
riさんの実例写真
最近の玄関。 息子が少年野球を始め、夫がコーチになり、玄関に物が増えました😱 隠したいけれどスペースがないので、使い勝手を考えて見せる収納にしました👍
最近の玄関。 息子が少年野球を始め、夫がコーチになり、玄関に物が増えました😱 隠したいけれどスペースがないので、使い勝手を考えて見せる収納にしました👍
ri
ri
4LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
隙間収納☆ クローゼットの隅の死角に つっぱりポールハンガーを使って バッグを収納しています♪ 娘部屋で使っていたつっぱりポールハンガー、 処分するのは、勿体無いし、 と、使ってみたらいい感じで、 隙間収納にピッタリでした! バッグが4つになって 見やすい! 取りやすい! 自己満足です🤣
隙間収納☆ クローゼットの隅の死角に つっぱりポールハンガーを使って バッグを収納しています♪ 娘部屋で使っていたつっぱりポールハンガー、 処分するのは、勿体無いし、 と、使ってみたらいい感じで、 隙間収納にピッタリでした! バッグが4つになって 見やすい! 取りやすい! 自己満足です🤣
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
★ダンボールストッカー★ オールダイソーで作成可能です♪̊̈♪̆̈ ご自宅の間取りに合わせてサイズ変更が 可能なので自作の方がきっと愛着もてるはず★ バラバラと雪崩しに玄関に置いていたダンボールをまとめることが出来ました♬.*゚ ・ジョイントラック ・ポール ・延長ポール ・専用キャスター ・ワイヤーネット ・つっぱり棒 ・ワイヤーネット用フック ・結束バンド ベース作成費(¥1700+TAX) 装飾や使用例は別画像へ続く
★ダンボールストッカー★ オールダイソーで作成可能です♪̊̈♪̆̈ ご自宅の間取りに合わせてサイズ変更が 可能なので自作の方がきっと愛着もてるはず★ バラバラと雪崩しに玄関に置いていたダンボールをまとめることが出来ました♬.*゚ ・ジョイントラック ・ポール ・延長ポール ・専用キャスター ・ワイヤーネット ・つっぱり棒 ・ワイヤーネット用フック ・結束バンド ベース作成費(¥1700+TAX) 装飾や使用例は別画像へ続く
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
★ダンボールストッカー装備収納例★ オールダイソーで作成可能です♪̊̈♪̆̈ ご自宅の間取りに合わせてサイズ変更が 可能なので自作の方がきっと愛着もてるはず★ バラバラと雪崩しに玄関に置いていたダンボールをまとめることが出来ました♬.*゚ ・ジョイントラック ・ポール ・延長ポール ・専用キャスター ・ワイヤーネット ・つっぱり棒 ・ワイヤーネット用フック ・結束バンド ベース作成費(¥1700+TAX) 購入品詳細は別画像へ続く
★ダンボールストッカー装備収納例★ オールダイソーで作成可能です♪̊̈♪̆̈ ご自宅の間取りに合わせてサイズ変更が 可能なので自作の方がきっと愛着もてるはず★ バラバラと雪崩しに玄関に置いていたダンボールをまとめることが出来ました♬.*゚ ・ジョイントラック ・ポール ・延長ポール ・専用キャスター ・ワイヤーネット ・つっぱり棒 ・ワイヤーネット用フック ・結束バンド ベース作成費(¥1700+TAX) 購入品詳細は別画像へ続く
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
★ダンボールストッカー/便利ポイント②★ オールダイソーで作成可能です♪̊̈♪̆̈ ご自宅の間取りに合わせてサイズ変更が 可能なので自作の方がきっと愛着もてるはず★ バラバラと雪崩しに玄関に置いていたダンボールをまとめることが出来ました♬.*゚ ・ジョイントラック ・ポール ・延長ポール ・専用キャスター ・ワイヤーネット ・つっぱり棒 ・ワイヤーネット用フック ・結束バンド ベース作成費(¥1700+TAX) 便利ポイント③は別画像へ続く
★ダンボールストッカー/便利ポイント②★ オールダイソーで作成可能です♪̊̈♪̆̈ ご自宅の間取りに合わせてサイズ変更が 可能なので自作の方がきっと愛着もてるはず★ バラバラと雪崩しに玄関に置いていたダンボールをまとめることが出来ました♬.*゚ ・ジョイントラック ・ポール ・延長ポール ・専用キャスター ・ワイヤーネット ・つっぱり棒 ・ワイヤーネット用フック ・結束バンド ベース作成費(¥1700+TAX) 便利ポイント③は別画像へ続く
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
PR
楽天市場
k.homeさんの実例写真
我が家のランドリールーム。 ベランダを作らず、ここで洗濯物を干しています👕 玄関と繋がっているので、汚れた靴などは右側のスロップシンクですぐ洗えるようにしました。 洗濯物をすぐしまえるようにチェストも置きたくて、サイズに合うものを探しました✨ 洗濯ポールは2本あり、ホワイトの固定ポールは子どもの服を干すのにぴったりの高さです。
我が家のランドリールーム。 ベランダを作らず、ここで洗濯物を干しています👕 玄関と繋がっているので、汚れた靴などは右側のスロップシンクですぐ洗えるようにしました。 洗濯物をすぐしまえるようにチェストも置きたくて、サイズに合うものを探しました✨ 洗濯ポールは2本あり、ホワイトの固定ポールは子どもの服を干すのにぴったりの高さです。
k.home
k.home
3LDK | 家族
hattsuuuuuさんの実例写真
階段のグレーのアクセントクロスはお気に入り
階段のグレーのアクセントクロスはお気に入り
hattsuuuuu
hattsuuuuu
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
引越しで狭くなったトイレ。 それまで使っていた大きめのトイレストッカーが入らず処分。 替りにニトリのつっぱりポールハンガーを設置。
引越しで狭くなったトイレ。 それまで使っていた大きめのトイレストッカーが入らず処分。 替りにニトリのつっぱりポールハンガーを設置。
koma
koma
pons_grさんの実例写真
脱衣室にハンガーポール設置しました! 自分でつけたから耐久性不安🤔
脱衣室にハンガーポール設置しました! 自分でつけたから耐久性不安🤔
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
開き戸¥69,000
クローゼット収納 奥行きがあるのでポールは2列にして、奥のポールにはシーズンアウト、手前のポールにはシーズンの洋服をかけています。 ハンガーをホワイト化した〜い- ̗̀‎𖤐
クローゼット収納 奥行きがあるのでポールは2列にして、奥のポールにはシーズンアウト、手前のポールにはシーズンの洋服をかけています。 ハンガーをホワイト化した〜い- ̗̀‎𖤐
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
loloさんの実例写真
過去投稿の再掲。 壁美人とS字フックと伸縮式ポールで永遠に落ちない突っ張り棒になります。(横に突っ張るだけではいつか落ちそうで思いついた)洗濯ものカゴも床に置かずに済む、洗い物の分別にも便利。
過去投稿の再掲。 壁美人とS字フックと伸縮式ポールで永遠に落ちない突っ張り棒になります。(横に突っ張るだけではいつか落ちそうで思いついた)洗濯ものカゴも床に置かずに済む、洗い物の分別にも便利。
lolo
lolo
2K | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
キッチン収納★ ずーっと悩んでいた缶詰の収納方法🥫 ここは高さのある引き出しなので、小さめの缶詰を収納すると上の部分が勿体ない… 缶詰を積み上げると引き出しを開けるときにズレてグチャグチャになっていました💦 そこでダイソーの『つっぱりポール用棚(スライド)』と『キッチントレーワイド』を使い、引き出しの上の余白約10㎝の隙間に収納を作りました♫ 10㎝しか余白がないので諦めていましたが、意外と棚って作れるんだと気付き思わず「うふっ♫」となりました。 思っていた以上に沢山入って大満足です★
キッチン収納★ ずーっと悩んでいた缶詰の収納方法🥫 ここは高さのある引き出しなので、小さめの缶詰を収納すると上の部分が勿体ない… 缶詰を積み上げると引き出しを開けるときにズレてグチャグチャになっていました💦 そこでダイソーの『つっぱりポール用棚(スライド)』と『キッチントレーワイド』を使い、引き出しの上の余白約10㎝の隙間に収納を作りました♫ 10㎝しか余白がないので諦めていましたが、意外と棚って作れるんだと気付き思わず「うふっ♫」となりました。 思っていた以上に沢山入って大満足です★
yu-yuuki
yu-yuuki
家族