e5capeさんの部屋
2019年9月10日0
e5capeさんの部屋
2019年9月10日0
コメント1
e5cape
25年以上使ったおトイレをリフォームしました!AFTER

この写真を見た人へのおすすめの写真

a-reonさんの実例写真
お風呂はそこまでこだわりは無く、希望は浴室暖房だけは付けて欲しい!でした。 冬は子ども2人を寒い寒い言いながら入れてたので(^_^;)これで億劫だった冬の間も毎日お風呂に入るのが楽しみになるかな♡
お風呂はそこまでこだわりは無く、希望は浴室暖房だけは付けて欲しい!でした。 冬は子ども2人を寒い寒い言いながら入れてたので(^_^;)これで億劫だった冬の間も毎日お風呂に入るのが楽しみになるかな♡
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
a-reonさんの実例写真
水回りはホワイトで。 収納もつけてもらいました。ここに家族のパジャマ・肌着・下着を置く予定 タオル掛けはセリアのアイアンバーを購入済。 リフォーム前からあった棚はあえて残してもらいました。何を飾ろう❀
水回りはホワイトで。 収納もつけてもらいました。ここに家族のパジャマ・肌着・下着を置く予定 タオル掛けはセリアのアイアンバーを購入済。 リフォーム前からあった棚はあえて残してもらいました。何を飾ろう❀
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
a-reonさんの実例写真
玄関からみた感じ。 ドアと下駄箱はLIXILのファミリーラインパレットで。リビング水色、その他はホワイトオーク。 もともとはウォールナット系のお家が明るい雰囲気になりました。
玄関からみた感じ。 ドアと下駄箱はLIXILのファミリーラインパレットで。リビング水色、その他はホワイトオーク。 もともとはウォールナット系のお家が明るい雰囲気になりました。
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
a-reonさんの実例写真
バブリーだったトイレもリフォーム。 壁紙は一面と収納の部分だけ変えてもらいました。 タンクレスのため結構広めに。
バブリーだったトイレもリフォーム。 壁紙は一面と収納の部分だけ変えてもらいました。 タンクレスのため結構広めに。
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
momomochanさんの実例写真
¥1,870
トイレ改造計画、ひとまず完成しました◡̈*✧ beforeはひとつ前の投稿をご参照ください! 手洗水をすべて隠してしまったので、洗面所まで手を洗いに行く手間が増えましたが、水はねがなくなった分、掃除の手間が楽になりました(*˘ ˘*) タイミングをみて、照明をペンダントに変えたい野望があります。電気工事呼ばないと引っ掛けシーリングへの変更が夫のDIYでは無理そうなので、いつかの夢にします♪
トイレ改造計画、ひとまず完成しました◡̈*✧ beforeはひとつ前の投稿をご参照ください! 手洗水をすべて隠してしまったので、洗面所まで手を洗いに行く手間が増えましたが、水はねがなくなった分、掃除の手間が楽になりました(*˘ ˘*) タイミングをみて、照明をペンダントに変えたい野望があります。電気工事呼ばないと引っ掛けシーリングへの変更が夫のDIYでは無理そうなので、いつかの夢にします♪
momomochan
momomochan
家族
wada33さんの実例写真
wada33
wada33
4LDK | 家族
yo1さんの実例写真
トイレリフォームしました。
トイレリフォームしました。
yo1
yo1
家族
cloverさんの実例写真
約6時間で トイレリフォーム完了(*´▽`*)ゞ 憧れのタンクレス 初めての自動洗浄とリモコン♪ めちゃ嬉しい(*´艸`)♪ ※アフターの写真
約6時間で トイレリフォーム完了(*´▽`*)ゞ 憧れのタンクレス 初めての自動洗浄とリモコン♪ めちゃ嬉しい(*´艸`)♪ ※アフターの写真
clover
clover
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mocorinさんの実例写真
洋室だったお部屋にお風呂を増設しました。 LIXILのアライズ1618サイズです。 浴室乾燥機もあるので暖かくて最高! まだリフォーム中なので写せませんが 反対側に窓があり、変わった構造になっています。
洋室だったお部屋にお風呂を増設しました。 LIXILのアライズ1618サイズです。 浴室乾燥機もあるので暖かくて最高! まだリフォーム中なので写せませんが 反対側に窓があり、変わった構造になっています。
mocorin
mocorin
家族
mocorinさんの実例写真
お風呂をリフォームするにあたり 流行りの吊るす収納にする為 バーをオプションで増やしました。 詰め替えボトルはセリア。 ラベルシールはダイソーとセリアです。 (洗顔フォームだけ統一できなくて残念) お掃除道具は無印良品です。
お風呂をリフォームするにあたり 流行りの吊るす収納にする為 バーをオプションで増やしました。 詰め替えボトルはセリア。 ラベルシールはダイソーとセリアです。 (洗顔フォームだけ統一できなくて残念) お掃除道具は無印良品です。
mocorin
mocorin
家族
mocorinさんの実例写真
お風呂洗剤。今までは1番左のセリアのボトルに詰め替えをいれていましたが ちゃんと泡にならずプチストレス(^_^;) そこで白容器のお風呂用洗剤を探すも なぜか透明が多く見つからなかったので ネットで検索してみたところ ダイソーのトイレ用洗剤が真っ白との事。 そこで、ダイソーのトイレ用洗剤とお風呂洗剤の中身を入れ替え 余っていたラベルを貼りました☆ ダイソーの表示ラベルはシールでなく巻いているだけなので 簡単に取れるのでいいですよ(^^)
お風呂洗剤。今までは1番左のセリアのボトルに詰め替えをいれていましたが ちゃんと泡にならずプチストレス(^_^;) そこで白容器のお風呂用洗剤を探すも なぜか透明が多く見つからなかったので ネットで検索してみたところ ダイソーのトイレ用洗剤が真っ白との事。 そこで、ダイソーのトイレ用洗剤とお風呂洗剤の中身を入れ替え 余っていたラベルを貼りました☆ ダイソーの表示ラベルはシールでなく巻いているだけなので 簡単に取れるのでいいですよ(^^)
mocorin
mocorin
家族
Rumikoさんの実例写真
トイレをリノベーション💕 壁紙とフロアークッションを貼り替え❣️
トイレをリノベーション💕 壁紙とフロアークッションを貼り替え❣️
Rumiko
Rumiko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
元和室だったリビングと現和室の境目です。 建具はPanasonicのもので、床のマグネットに固定される仕様。 ルンバし放題。
元和室だったリビングと現和室の境目です。 建具はPanasonicのもので、床のマグネットに固定される仕様。 ルンバし放題。
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
¥361
25年以上手つかずのトイレをDIYすることにしました! ネットだとなかなか質感がわからないので、壁紙とクッションフロアを見に、サンゲツショールームに行って来ました(о´∀`о) 20枚までなら無料でサンプルがもらえるので、壁紙9枚、クッションフロア4枚をもらってきました。 見た目だけでなく、効果もいろいろ。
25年以上手つかずのトイレをDIYすることにしました! ネットだとなかなか質感がわからないので、壁紙とクッションフロアを見に、サンゲツショールームに行って来ました(о´∀`о) 20枚までなら無料でサンプルがもらえるので、壁紙9枚、クッションフロア4枚をもらってきました。 見た目だけでなく、効果もいろいろ。
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
【トイレのDIY記録】 昨日は疲れて、コーキングまでできなかったので、今日やりました。 使った道具は、ジョイントコークのホワイトと、湿らせたスポンジ、濡れ雑巾、ローラーです。 隙間には指で直接すりこみました。 (ง ื▿ ื)ว (ว ื▿ ื)ง (ง ื▿ ื)ว 予想以上に継ぎ目がわからなくなり、感動! (๑✧∀✧๑) 早く巾木を貼りたいなぁ。
【トイレのDIY記録】 昨日は疲れて、コーキングまでできなかったので、今日やりました。 使った道具は、ジョイントコークのホワイトと、湿らせたスポンジ、濡れ雑巾、ローラーです。 隙間には指で直接すりこみました。 (ง ื▿ ื)ว (ว ื▿ ื)ง (ง ื▿ ื)ว 予想以上に継ぎ目がわからなくなり、感動! (๑✧∀✧๑) 早く巾木を貼りたいなぁ。
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mocorinさんの実例写真
築30年ほどの我が家。 古い三角タンクのトイレから 新しい節水のトイレをYahooで購入し 設置からすべて旦那さんがやってくれました。 さらにタンクレス風に! 週末のお休みの日にDIYをして 約3ヶ月で完成しました\(^-^)/ (Beforeの写真は床のマットを剥がした状態の写真しか残っていませんでした(^-^;)
築30年ほどの我が家。 古い三角タンクのトイレから 新しい節水のトイレをYahooで購入し 設置からすべて旦那さんがやってくれました。 さらにタンクレス風に! 週末のお休みの日にDIYをして 約3ヶ月で完成しました\(^-^)/ (Beforeの写真は床のマットを剥がした状態の写真しか残っていませんでした(^-^;)
mocorin
mocorin
家族
mocorinさんの実例写真
旦那さんによるトイレのリフォーム &タンクレスDIY完成! 引き出しや水を流すレバーなど 工夫がいっぱいです。
旦那さんによるトイレのリフォーム &タンクレスDIY完成! 引き出しや水を流すレバーなど 工夫がいっぱいです。
mocorin
mocorin
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
youmitsuさんの実例写真
うちのキッチンではありません。 築25年以上のオンボロアパートを リフォームしました(弟が) コストは材料費だけです。 システムキッチンはtool boxです。 私はステージングをしただけです💦 ほぼIKEAグッズの手持ちのものですが ちょっとごちゃごちゃしちゃったかなぁ。 でも、おかげさまで入居者さん すぐに決まりました♡ 記録用に載せさていただきます。 記録用なのでコメントはスルーで 大丈夫です。 いつもありがとうございます♡
うちのキッチンではありません。 築25年以上のオンボロアパートを リフォームしました(弟が) コストは材料費だけです。 システムキッチンはtool boxです。 私はステージングをしただけです💦 ほぼIKEAグッズの手持ちのものですが ちょっとごちゃごちゃしちゃったかなぁ。 でも、おかげさまで入居者さん すぐに決まりました♡ 記録用に載せさていただきます。 記録用なのでコメントはスルーで 大丈夫です。 いつもありがとうございます♡
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
chaaaさんの実例写真
ビニールクロス¥12,500
トイレの壁をリメイク 25年前のトリムボーダーを剥がさず上下にクッションモールディングを貼りました ペンキの色味も超お気に入り
トイレの壁をリメイク 25年前のトリムボーダーを剥がさず上下にクッションモールディングを貼りました ペンキの色味も超お気に入り
chaaa
chaaa
家族
Hasumiさんの実例写真
Hasumi
Hasumi
4DK | 家族
maringoさんの実例写真
前日リフォームしたばかりのトイレ♪ 壁紙もクッションフロアも気に入っています☆トイレがシンプルな形でスッキリして見えます。
前日リフォームしたばかりのトイレ♪ 壁紙もクッションフロアも気に入っています☆トイレがシンプルな形でスッキリして見えます。
maringo
maringo
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾ニトリ用品✾ 賃貸時から使用している掃除ブラシとトイレマットですっ(・∀・) トイレは清潔重視ということで カバーはつけず床に物は置かないで‥ (というか狭いから置けず💦) ブラシやスプレーは浮かせて収納✨ マットもサッと拭ける素材の物を✨ ズボラな自分でもトイレだけは まだ割とキレイに使用してるかな‥ 来客時のみ無印のアロマオイル使用です 笑
✾ニトリ用品✾ 賃貸時から使用している掃除ブラシとトイレマットですっ(・∀・) トイレは清潔重視ということで カバーはつけず床に物は置かないで‥ (というか狭いから置けず💦) ブラシやスプレーは浮かせて収納✨ マットもサッと拭ける素材の物を✨ ズボラな自分でもトイレだけは まだ割とキレイに使用してるかな‥ 来客時のみ無印のアロマオイル使用です 笑
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
PR
楽天市場
yukoさんの実例写真
イベント「コレ、DIYしたよ!」 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 我が家の最大のDIYは、トイレです。 築25年以上経った壁紙とクッションフロア、巾木を貼り替え、角材とベニヤ、メラミン化粧板でタンクを隠し、棚を作りました。 タンクを隠しているパーツは壁には一切固定していないので、原状回復可能です。 チャコールグレーの壁紙を貼ったベニヤは100均の強力マグネットで角材部分にくっついているので、簡単に開くため、洗剤やブラシを収納しています。
イベント「コレ、DIYしたよ!」 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 我が家の最大のDIYは、トイレです。 築25年以上経った壁紙とクッションフロア、巾木を貼り替え、角材とベニヤ、メラミン化粧板でタンクを隠し、棚を作りました。 タンクを隠しているパーツは壁には一切固定していないので、原状回復可能です。 チャコールグレーの壁紙を貼ったベニヤは100均の強力マグネットで角材部分にくっついているので、簡単に開くため、洗剤やブラシを収納しています。
yuko
yuko
4LDK | 家族
home_44さんの実例写真
壁とクッションフロアの色がお気に入り。 2020年にリフォーム。 壁→サンゲツSP9579 クッションフロア→サンゲツHM-4119 (イベント投稿)
壁とクッションフロアの色がお気に入り。 2020年にリフォーム。 壁→サンゲツSP9579 クッションフロア→サンゲツHM-4119 (イベント投稿)
home_44
home_44
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
トイレ・・バリアフリーにしました!! 今まで10cm程の段差があり、横も床も昔ながらのピンクタイルでした。 何なら、床は水を流せる排水溝まであった昔ながらのトイレだったけど 床をバリアフリーにして、ピンクの横タイルに板を張って壁紙を貼ったら、イメージガラリと変わりました! トイレは前のを再利用してピンクのままですが・・ウォシュレットを変えたので、それだけでもスッキリ変わった感じ 祖母が一緒に住んでいるので介護保険を使っての工事で安く工事ができました! 祖母は右利きなので、手すりは場所移動しただけで再利用です。
トイレ・・バリアフリーにしました!! 今まで10cm程の段差があり、横も床も昔ながらのピンクタイルでした。 何なら、床は水を流せる排水溝まであった昔ながらのトイレだったけど 床をバリアフリーにして、ピンクの横タイルに板を張って壁紙を貼ったら、イメージガラリと変わりました! トイレは前のを再利用してピンクのままですが・・ウォシュレットを変えたので、それだけでもスッキリ変わった感じ 祖母が一緒に住んでいるので介護保険を使っての工事で安く工事ができました! 祖母は右利きなので、手すりは場所移動しただけで再利用です。
maka
maka
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
久々にキャンドゥに行きました。 お風呂の壁に貼れるバスポスターとマグネットのストックリストを買いました。
久々にキャンドゥに行きました。 お風呂の壁に貼れるバスポスターとマグネットのストックリストを買いました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
mont-blueさんの実例写真
このトイレの照明が結構お気に入り♡ 光が広がって夜は少し暗いかな?くらいの 雰囲気が落ち着く✨
このトイレの照明が結構お気に入り♡ 光が広がって夜は少し暗いかな?くらいの 雰囲気が落ち着く✨
mont-blue
mont-blue
家族
yukoさんの実例写真
ベビーグッズ¥8,480
数年前にタンクレス風にDIYしたトイレ。 天板は乗せただけ、前面パネルは全て磁石で骨組に固定しているので、すぐに原状回復できます。
数年前にタンクレス風にDIYしたトイレ。 天板は乗せただけ、前面パネルは全て磁石で骨組に固定しているので、すぐに原状回復できます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
築25年を感じさせるキッチン。 リフォームもなかなかできないので、せめて壁にマグネットがつけれたらなぁと思ってたら、シニオンというマグネットタイルに出会いました💕 軽量でハサミでカットもでき両面テープでペタリ。 そしてマグネットもそこそこ強力! Towerシリーズのキッチン小物がたくさん使えるようになりました✨
築25年を感じさせるキッチン。 リフォームもなかなかできないので、せめて壁にマグネットがつけれたらなぁと思ってたら、シニオンというマグネットタイルに出会いました💕 軽量でハサミでカットもでき両面テープでペタリ。 そしてマグネットもそこそこ強力! Towerシリーズのキッチン小物がたくさん使えるようになりました✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
PUNさんの実例写真
PUN
PUN
家族
yukoさんの実例写真
ニトリの絵本棚 注文から入荷までかなり待ちましたが、Nインボックスにも対応していて使い勝手はなかなかいいです。
ニトリの絵本棚 注文から入荷までかなり待ちましたが、Nインボックスにも対応していて使い勝手はなかなかいいです。
yuko
yuko
4LDK | 家族
honey25さんの実例写真
2階トイレ完成。 アクセントクロスは、サンゲツのフィンレイソン タイミ。残り3面はブルーグレー系です。 TOTOピュアレスト&アプリコットの便器と陶器製の2連紙巻き器、そしてLIXILの手洗器をホワイトで統一。 ペーパーホルダーは楽天購入の物で、色はグレーです。手すりやタオルホルダーは、20年物をそのまま流用しています。 思った以上に可愛くまとまりました🥰
2階トイレ完成。 アクセントクロスは、サンゲツのフィンレイソン タイミ。残り3面はブルーグレー系です。 TOTOピュアレスト&アプリコットの便器と陶器製の2連紙巻き器、そしてLIXILの手洗器をホワイトで統一。 ペーパーホルダーは楽天購入の物で、色はグレーです。手すりやタオルホルダーは、20年物をそのまま流用しています。 思った以上に可愛くまとまりました🥰
honey25
honey25
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
サイナスリンス(鼻うがい)ボトル収納 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 我が家は家族全員花粉症もちのため、このサイナスリンス(鼻うがい)が欠かせません。 別売りの専用の乾燥スタンドは置く場所がないので、セリアでカゴと仕切り、ボトルフック、クリアファイルを購入し、自作しました。 余談ですが、このサイナスリンス、すごくおすすめです。保育士さんに、鼻がかめない幼児にはコストコで売ってるニールメッドのサイナスリンスが超コスパが良いと聞き、以来愛用しています。 水量と水圧のせいか、とにかくドバーッと青っぱなが出て気持ちいいです。2歳児の息子も泣かずにさせてくれます。
サイナスリンス(鼻うがい)ボトル収納 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 我が家は家族全員花粉症もちのため、このサイナスリンス(鼻うがい)が欠かせません。 別売りの専用の乾燥スタンドは置く場所がないので、セリアでカゴと仕切り、ボトルフック、クリアファイルを購入し、自作しました。 余談ですが、このサイナスリンス、すごくおすすめです。保育士さんに、鼻がかめない幼児にはコストコで売ってるニールメッドのサイナスリンスが超コスパが良いと聞き、以来愛用しています。 水量と水圧のせいか、とにかくドバーッと青っぱなが出て気持ちいいです。2歳児の息子も泣かずにさせてくれます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
トイレは人間用のトイレに猫トイレも置きたくてめちゃめちゃ広くした! 壁紙お気に入り😀
トイレは人間用のトイレに猫トイレも置きたくてめちゃめちゃ広くした! 壁紙お気に入り😀
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
rimixさんの実例写真
リフォーム後のキッチンです。クリナップのラクエラを選びました。
リフォーム後のキッチンです。クリナップのラクエラを選びました。
rimix
rimix
家族
kuromiさんの実例写真
お気に入りの脱衣所のアクセントクロス 他のクロスは吸湿で、この面だけヘリンボーンに
お気に入りの脱衣所のアクセントクロス 他のクロスは吸湿で、この面だけヘリンボーンに
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
PR
楽天市場
AkemiKinoshitaさんの実例写真
便座がリフトアップするところが 最大に気にいっています。 掃除しやすいです
便座がリフトアップするところが 最大に気にいっています。 掃除しやすいです
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
もっと見る