コメント1
shokupan
DIY2作品目のチェストについてメモ。元々引き出しの前板は中に収まるように設計していて設計自体に間違いはなかったのですが、自分の適当仕事でズレが生じてどこかしらがどこかしらに引っかかるようになり、結果的に4段全ての引き出しの前板が出っ張ることとなりました。でも設計通り収まるのと出っ張るのが混在することなく、全てで出っ張る形となってよかったです。若干隙間があったりしますが。一番上の天板は本体に固定していないので、外れます。掃除のときに外して埃を払えるようにしたかったので。本体に乗せたときにずれると危ないので、内側に棒を付けて動かないよう留められるようにしてあります。汚い塗装がお恥ずかしいですね。引き出しはレールではなくただの棒の上を滑らせています。中に物を入れると重くなって滑りにくくなったので、ロウを買ってきて塗ろうと思います。

この写真を見た人へのおすすめの写真