コメント
Chloe210228
#夫婦2人分, #造作下駄箱, #玄関/入り口

この写真を見た人へのおすすめの写真

belle465さんの実例写真
belle465
belle465
2LDK | 家族
naeさんの実例写真
かなりお気に入りの下駄箱。 モルタルの玄関もお気に入り。
かなりお気に入りの下駄箱。 モルタルの玄関もお気に入り。
nae
nae
3LDK | 家族
takechiさんの実例写真
takechi
takechi
4LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
Manami
Manami
家族
tatokamiさんの実例写真
玄関上がってからの室内シューズクロークです。2面に造作棚を設け、もう1面に天井高の扉付き既成品下駄箱があります。
玄関上がってからの室内シューズクロークです。2面に造作棚を設け、もう1面に天井高の扉付き既成品下駄箱があります。
tatokami
tatokami
家族
mugiさんの実例写真
作り付けの下駄箱。分厚い立派な杉板で作ってもらいました!お義母さんが活けたお花(*^^*)
作り付けの下駄箱。分厚い立派な杉板で作ってもらいました!お義母さんが活けたお花(*^^*)
mugi
mugi
家族
yu3koさんの実例写真
何もない玄関。 グレーの造作扉の下駄箱。ここだけ少しこだわりましたf^_^;)
何もない玄関。 グレーの造作扉の下駄箱。ここだけ少しこだわりましたf^_^;)
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
GNASHさんの実例写真
GNASH
GNASH
PR
楽天市場
mtoktさんの実例写真
今日は靴が散乱していたシューズクローゼットを掃除&断捨離しました! 続きはブログで http://ameblo.jp/mtokt/entry-12232994872.html
今日は靴が散乱していたシューズクローゼットを掃除&断捨離しました! 続きはブログで http://ameblo.jp/mtokt/entry-12232994872.html
mtokt
mtokt
家族
rererereinaさんの実例写真
下駄箱おーぷん(:D)┼─┤ 1番上は子供の靴。1番下に長靴と(:D)┼─┤ 2段目は私。3足しかないんだなー(:D)┼─┤ その下は旦那が仕事でたまに使うやつを収納(:D)┼─┤ 鍵は全部扉にぶら下げ~~~(:D)┼─┤ この横の下駄箱はぜーんぶ旦那なんだなー(:D)┼─┤
下駄箱おーぷん(:D)┼─┤ 1番上は子供の靴。1番下に長靴と(:D)┼─┤ 2段目は私。3足しかないんだなー(:D)┼─┤ その下は旦那が仕事でたまに使うやつを収納(:D)┼─┤ 鍵は全部扉にぶら下げ~~~(:D)┼─┤ この横の下駄箱はぜーんぶ旦那なんだなー(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
ブラウンイベント参加用で再投稿! 天井までの大きな玄関扉と造作家具のなが〜い下駄箱がお気に入り♡ ブラウン家具は天然石タイルや大理石との相性もGOOD!
ブラウンイベント参加用で再投稿! 天井までの大きな玄関扉と造作家具のなが〜い下駄箱がお気に入り♡ ブラウン家具は天然石タイルや大理石との相性もGOOD!
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
イベント参加 「見せて!玄関収納」 玄関には天井までの扉収納を造作してもらいました。 腰より上の棚は、頻繁に履かない靴を、山善の収納ケースホワイトで整理。高さが10センチと低めなので、省スペースです。白で見た目もすっきり! テプラでラベリングしました。 プラ製ですが、しっかりしてるので、取り出しもスムーズです。 折りたたみ傘や庭先で使う小物は、無印の引き出しと、セリアのボックス、ブリキバケツにまとめました。
イベント参加 「見せて!玄関収納」 玄関には天井までの扉収納を造作してもらいました。 腰より上の棚は、頻繁に履かない靴を、山善の収納ケースホワイトで整理。高さが10センチと低めなので、省スペースです。白で見た目もすっきり! テプラでラベリングしました。 プラ製ですが、しっかりしてるので、取り出しもスムーズです。 折りたたみ傘や庭先で使う小物は、無印の引き出しと、セリアのボックス、ブリキバケツにまとめました。
usuriri
usuriri
家族
usuririさんの実例写真
狭小住宅ゆえに、ひねり出した玄関スペース。気持ちだけ、床が見えるように
狭小住宅ゆえに、ひねり出した玄関スペース。気持ちだけ、床が見えるように
usuriri
usuriri
家族
zjmamaさんの実例写真
玄関は落ち着く雰囲気に♡
玄関は落ち着く雰囲気に♡
zjmama
zjmama
leonさんの実例写真
主人造作の下駄箱です。 昨日はここを大掃除。 しばらく履いていない靴を処分し一枚ずつ板を拭き拭き👋 スッキリしました! 今日は恐怖の保護者会(T^T) 少しでも現実逃避したいのでその前に友達とランチ行ってきます😜
主人造作の下駄箱です。 昨日はここを大掃除。 しばらく履いていない靴を処分し一枚ずつ板を拭き拭き👋 スッキリしました! 今日は恐怖の保護者会(T^T) 少しでも現実逃避したいのでその前に友達とランチ行ってきます😜
leon
leon
4LDK | 家族
chiyochiyoさんの実例写真
chiyochiyo
chiyochiyo
家族
PR
楽天市場
chiyochiyoさんの実例写真
chiyochiyo
chiyochiyo
家族
sato.mさんの実例写真
sato.m
sato.m
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kaedeさんの実例写真
造作靴棚の隣にLIXILの下駄箱を置いてもらいました。 ちょっと大きすぎるかな…でも子供が大きくなると足らなくなるなら、最初から大きい方がいい。はず。
造作靴棚の隣にLIXILの下駄箱を置いてもらいました。 ちょっと大きすぎるかな…でも子供が大きくなると足らなくなるなら、最初から大きい方がいい。はず。
kaede
kaede
家族
kaedeさんの実例写真
玄関周りは、造作靴棚が付き、LIXILの下駄箱が入り。 壁紙も貼られました! やっぱりリフォームすると、ガラッと雰囲気が変わります。 壁紙はグレーで、男前な感じに仕上がると思いきや、廻り縁と幅木が白いので意外とシャビーな雰囲気です。
玄関周りは、造作靴棚が付き、LIXILの下駄箱が入り。 壁紙も貼られました! やっぱりリフォームすると、ガラッと雰囲気が変わります。 壁紙はグレーで、男前な感じに仕上がると思いきや、廻り縁と幅木が白いので意外とシャビーな雰囲気です。
kaede
kaede
家族
yukikoさんの実例写真
土間玄関にある造作の下駄箱
土間玄関にある造作の下駄箱
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
下駄箱下のデットスペースも活用
下駄箱下のデットスペースも活用
sunny
sunny
Saiiiさんの実例写真
我が家で靴べらを使うのは主人だけなので、、、リーガルの小さな靴べらを下駄箱の扉後ろに収納しています。
我が家で靴べらを使うのは主人だけなので、、、リーガルの小さな靴べらを下駄箱の扉後ろに収納しています。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukikoさんの実例写真
土間のある暮らし 造作の下駄箱がある土間玄関(^^)
土間のある暮らし 造作の下駄箱がある土間玄関(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
kikomocoさんの実例写真
カラーワークスのHIPのペイントの壁に、下駄箱は造作してもらいました。 照明はスクールランプ、乳白の優しい光とシルエットが好きです😌 下駄箱上は絶賛迷走中なのがありありと分かるます🙄上の余白無駄にあり過ぎる問題、、
カラーワークスのHIPのペイントの壁に、下駄箱は造作してもらいました。 照明はスクールランプ、乳白の優しい光とシルエットが好きです😌 下駄箱上は絶賛迷走中なのがありありと分かるます🙄上の余白無駄にあり過ぎる問題、、
kikomoco
kikomoco
家族
okkeisanさんの実例写真
造作で下駄箱
造作で下駄箱
okkeisan
okkeisan
yocchanさんの実例写真
以前DIYした、 下駄箱下のデッドスペースに ぴったりの引き出し収納♡ イベント用に再投稿‼︎ 我が家の下駄箱下の高さに 1×6材の幅がぴったりで(*´꒳`*) しかも‼︎ ホームセンターで見つけたすのこが ここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が完成♪ 中はすのこを使ってるから通気性も◎ 下にキャスターを付けたから コロコロ〜と引き出せて 出し入れも楽々〜♪
以前DIYした、 下駄箱下のデッドスペースに ぴったりの引き出し収納♡ イベント用に再投稿‼︎ 我が家の下駄箱下の高さに 1×6材の幅がぴったりで(*´꒳`*) しかも‼︎ ホームセンターで見つけたすのこが ここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が完成♪ 中はすのこを使ってるから通気性も◎ 下にキャスターを付けたから コロコロ〜と引き出せて 出し入れも楽々〜♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
po-yan830さんの実例写真
玄関室内側に傘掛けを造作で取り付けていただきました。 最初は既製品のタオルバーやアイアンバーを施主支給で取り付けてもらう予定でしたが、 木の造作下駄箱や手すりなどに合わないかもと思い急遽造作で依頼しました。 傘掛けた時に傘の下部が壁に付かない様に下にも木材取り付けてもらいました。
玄関室内側に傘掛けを造作で取り付けていただきました。 最初は既製品のタオルバーやアイアンバーを施主支給で取り付けてもらう予定でしたが、 木の造作下駄箱や手すりなどに合わないかもと思い急遽造作で依頼しました。 傘掛けた時に傘の下部が壁に付かない様に下にも木材取り付けてもらいました。
po-yan830
po-yan830
家族
WAKKOさんの実例写真
下駄箱の塗装完了! 後は、上の段ですが、 旦那の提案で、上は木目を残して、 全く下と別物の収納にしては? との案。 なるほど、その方が洒落てるかも! サイズも小さいし、 全部板張りにして、 オイル仕上げにしようかなと 思ってます。
下駄箱の塗装完了! 後は、上の段ですが、 旦那の提案で、上は木目を残して、 全く下と別物の収納にしては? との案。 なるほど、その方が洒落てるかも! サイズも小さいし、 全部板張りにして、 オイル仕上げにしようかなと 思ってます。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
玄関小物収納¥4,950
外遊び用品と自転車用品を分けて収納ワゴンに… 収納ケースより大きいからその分いっぱい入って使いやすいんやけど引き出す時はちょっと重たいかも。
外遊び用品と自転車用品を分けて収納ワゴンに… 収納ケースより大きいからその分いっぱい入って使いやすいんやけど引き出す時はちょっと重たいかも。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
hana.さんの実例写真
壁紙イベント投稿です。 玄関の造作下駄箱の上は、塗り壁風の壁紙にしました。 とても好評で、悩んだ末にこちらを選んで良かったです。
壁紙イベント投稿です。 玄関の造作下駄箱の上は、塗り壁風の壁紙にしました。 とても好評で、悩んだ末にこちらを選んで良かったです。
hana.
hana.
PR
楽天市場
hana.さんの実例写真
イベント投稿です。 ただいま手洗いは、TOTOのドレーナ。 トイレの手洗いも兼用です。 無垢の床、造作の下駄箱と格子にも馴染み、お気に入りの空間です。
イベント投稿です。 ただいま手洗いは、TOTOのドレーナ。 トイレの手洗いも兼用です。 無垢の床、造作の下駄箱と格子にも馴染み、お気に入りの空間です。
hana.
hana.
maruさんの実例写真
maru
maru
家族
mikumaさんの実例写真
一回で決まれば良いのに試行錯誤を繰り返している玄関。今回は斜め下駄箱にしました。幅を取らないので玄関空間が広く感じます。
一回で決まれば良いのに試行錯誤を繰り返している玄関。今回は斜め下駄箱にしました。幅を取らないので玄関空間が広く感じます。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
家族
Attaさんの実例写真
リフォームで、既存の下駄箱を撤去し、造作棚を作ってもらいました。 セリアのA4ラッセバスケットがシンデレラフィット
リフォームで、既存の下駄箱を撤去し、造作棚を作ってもらいました。 セリアのA4ラッセバスケットがシンデレラフィット
Atta
Atta
家族
nonbiri_house_さんの実例写真
LIXILの下駄箱W1200からのW3000カウンター、出面も揃えて、広々使えます✨ 工務店が連れてきた、プロのカメラマンの写真ですね
LIXILの下駄箱W1200からのW3000カウンター、出面も揃えて、広々使えます✨ 工務店が連れてきた、プロのカメラマンの写真ですね
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
zaki...9さんの実例写真
下駄箱上を有効活用☝︎
下駄箱上を有効活用☝︎
zaki...9
zaki...9
akiさんの実例写真
玄関に下駄箱がないので浮かせてディスプレイしました。靴屋さんみたいでとてもオシャレに作れました。
玄関に下駄箱がないので浮かせてディスプレイしました。靴屋さんみたいでとてもオシャレに作れました。
aki
aki
2DK | 家族
PR
楽天市場
Uka.....yさんの実例写真
◆下駄箱下◆ 下駄箱下のこのスペース、 どう活用しようかと思っていたら ちょうど良いサイズとデザインの 木の箱をDAISOで見つけました♪ 【写真2】高さピッタリだから中に入っているものが見えづらくて◎ 【写真3】 箱の下にはDAISOの 『ピタッとキャスター』を4箇所つけて 床を傷つけずに取り出しやすいようにしました◡̈♥︎ 【写真4】 奥行きは10cmくらい足りないけど奥にしまえば圧迫感がないので 基本的に奥に閉まっています⑅◡̈*
◆下駄箱下◆ 下駄箱下のこのスペース、 どう活用しようかと思っていたら ちょうど良いサイズとデザインの 木の箱をDAISOで見つけました♪ 【写真2】高さピッタリだから中に入っているものが見えづらくて◎ 【写真3】 箱の下にはDAISOの 『ピタッとキャスター』を4箇所つけて 床を傷つけずに取り出しやすいようにしました◡̈♥︎ 【写真4】 奥行きは10cmくらい足りないけど奥にしまえば圧迫感がないので 基本的に奥に閉まっています⑅◡̈*
Uka.....y
Uka.....y
家族
もっと見る