YUKOさんの部屋
2022年8月20日48
YUKOさんの部屋
2022年8月20日48
コメント9
YUKO
もう一枚バンジージャンプをupで♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

na-chanさんの実例写真
キッチンの壁を抜いた時に作ったニッチ。 ガラスコップは沖縄旅行で子どもが吹きガラス体験で作った物。 その時付けたガラスの欠片を分けてもらって、お気に入りの瓶に入れてます♪ そのコップに挿してるのは3年前のアナベルドライフラワーを雨晒しで繊維だけにした物。レースみたいになってます( ˘ ³˘)♡ リースはアイビーの蔓の台にヘリクリサムとシロタエギクを紐なしで編み込んでアフターガーデニング♪ その前のシーサーは沖縄で見たのを思い出して、土をこねて作った備前焼自作♡ 沖縄に行ったのは何年前だったかなぁ〜?!また行きたいなぁ〜♡
キッチンの壁を抜いた時に作ったニッチ。 ガラスコップは沖縄旅行で子どもが吹きガラス体験で作った物。 その時付けたガラスの欠片を分けてもらって、お気に入りの瓶に入れてます♪ そのコップに挿してるのは3年前のアナベルドライフラワーを雨晒しで繊維だけにした物。レースみたいになってます( ˘ ³˘)♡ リースはアイビーの蔓の台にヘリクリサムとシロタエギクを紐なしで編み込んでアフターガーデニング♪ その前のシーサーは沖縄で見たのを思い出して、土をこねて作った備前焼自作♡ 沖縄に行ったのは何年前だったかなぁ〜?!また行きたいなぁ〜♡
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kot_aoさんの実例写真
kot_ao
kot_ao
家族
ptkenさんの実例写真
キッチンカウンターにディアウォールでDIY
キッチンカウンターにディアウォールでDIY
ptken
ptken
4LDK
ptkenさんの実例写真
沖縄居酒屋風
沖縄居酒屋風
ptken
ptken
4LDK
mikanさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥3,099
我が家の洗面台は、半造作。 リクシルのMVというビルダー向け洗面台に、IKEAのリルオンゲンのミラーキャビネットと、amazonで買ったブラケット照明をつけました。 IKEA沖縄にないから、仲介店にお願いしたら1万のミラーキャビネットなのに、7000円の手数料が😭 IKEA沖縄に来て欲しいな。
我が家の洗面台は、半造作。 リクシルのMVというビルダー向け洗面台に、IKEAのリルオンゲンのミラーキャビネットと、amazonで買ったブラケット照明をつけました。 IKEA沖縄にないから、仲介店にお願いしたら1万のミラーキャビネットなのに、7000円の手数料が😭 IKEA沖縄に来て欲しいな。
mikan
mikan
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
ここは出かける前に使う物たち♡ 鍵入れに使ってる沖縄土産のパイナップルの陶器が何気にお気に入りです♪
ここは出かける前に使う物たち♡ 鍵入れに使ってる沖縄土産のパイナップルの陶器が何気にお気に入りです♪
mii
mii
1K | 一人暮らし
marinebellさんの実例写真
裏座へ向かう廊下の照明は、琉球ガラスで出来たランプシェードです。海をイメージして、私がデザインしたものを、職人さんと一緒に相談して作りました! 作るきっかけとなったのが、6年ぐらい前に行われた、琉球ガラス村のデザインコンテストに応募したこと。私の他に7人ぐらいいたかな?グランプリは逃しましたが、世界で一つだけのこのライトは、私の宝物です☆ 大胆で繊細な職人さんたちの作業を近くで見ることが出来て、とても貴重でアツアツな体験でした。沖縄へ来た際には、琉球ガラス村へぜひ行ってみてください☆
裏座へ向かう廊下の照明は、琉球ガラスで出来たランプシェードです。海をイメージして、私がデザインしたものを、職人さんと一緒に相談して作りました! 作るきっかけとなったのが、6年ぐらい前に行われた、琉球ガラス村のデザインコンテストに応募したこと。私の他に7人ぐらいいたかな?グランプリは逃しましたが、世界で一つだけのこのライトは、私の宝物です☆ 大胆で繊細な職人さんたちの作業を近くで見ることが出来て、とても貴重でアツアツな体験でした。沖縄へ来た際には、琉球ガラス村へぜひ行ってみてください☆
marinebell
marinebell
家族
love1017さんの実例写真
ブルーノホットプレート 炊飯器を置くために作られた場所、 腰を屈めて使い辛いのでやめました。 ブルーノ、始めは入ってた引き出しボックスが可愛いくて箱で収納。 やっぱり出し入れ面倒💦 結局 ホコリよけは掛けてるけど 箱 やめました😅 付属のコンセントやプレートは無印の引き出しに。 側にあるトースター周りのものも入ってます。 決められた場所をやめて 箱収納もやめたってお話し😅
ブルーノホットプレート 炊飯器を置くために作られた場所、 腰を屈めて使い辛いのでやめました。 ブルーノ、始めは入ってた引き出しボックスが可愛いくて箱で収納。 やっぱり出し入れ面倒💦 結局 ホコリよけは掛けてるけど 箱 やめました😅 付属のコンセントやプレートは無印の引き出しに。 側にあるトースター周りのものも入ってます。 決められた場所をやめて 箱収納もやめたってお話し😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kinoko00922さんの実例写真
kinoko00922
kinoko00922
家族
Heon-eさんの実例写真
Heon-e
Heon-e
3LDK | 一人暮らし
tansukeさんの実例写真
ネスカフェドルチェグスト 「GENIO S STARスターバックス体験セット」 モニター投稿中🌿 狭いスペースだけど セットに付いていたスタバのマグカップも収納したくて試行錯誤🏠 とりあえず家にあった 無印良品のアクリル台で代用🤔
ネスカフェドルチェグスト 「GENIO S STARスターバックス体験セット」 モニター投稿中🌿 狭いスペースだけど セットに付いていたスタバのマグカップも収納したくて試行錯誤🏠 とりあえず家にあった 無印良品のアクリル台で代用🤔
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
キッチン収納スペースのDIYが少し進んだので一枚📷 鉄のフライパンなど調理器具が増えたので 収納場所を確保するためのDIY⚒
キッチン収納スペースのDIYが少し進んだので一枚📷 鉄のフライパンなど調理器具が増えたので 収納場所を確保するためのDIY⚒
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
eriさんの実例写真
レイアウトを少し変えてみた🏠
レイアウトを少し変えてみた🏠
eri
eri
2LDK
Miiさんの実例写真
夏休みだけど、部屋が片付いていまーす😁✨ 子供に占拠されてた和室を片付けて、窓やサッシもピカピカにしたよー✨ 沖縄は今日からお盆です。 沖縄の行事は旧暦で行うので、今年は10・11・12日がお盆。珍しく、内地のお盆と近い!👀 コロナ感染急拡大で、今年も仏壇にお線香あげに来るお客様はいないと思うけど…あの世からご先祖様がいらっしゃるので、小掃除してピカピカに〜✨ 部屋が綺麗だと、気持ちいい〜😆💕 そういえば…うちに仏壇があること、気になってた方もいるかしら😅 うちの旦那は次男だけど、旦那の祖父のご兄弟のお墓と仏壇を継いでます。 旦那が産まれる前から決まってたんだってー!👀お義母さんは、男の子を2人産まないとー!とプレッシャーだったそうです💦 顔も知らないご先祖様だけど、毎日、お水をかえて挨拶してると、親近感が湧いてきます😊 今日はウンケー(お迎え)の日、美味しいジューシー作ってお迎えします🤗
夏休みだけど、部屋が片付いていまーす😁✨ 子供に占拠されてた和室を片付けて、窓やサッシもピカピカにしたよー✨ 沖縄は今日からお盆です。 沖縄の行事は旧暦で行うので、今年は10・11・12日がお盆。珍しく、内地のお盆と近い!👀 コロナ感染急拡大で、今年も仏壇にお線香あげに来るお客様はいないと思うけど…あの世からご先祖様がいらっしゃるので、小掃除してピカピカに〜✨ 部屋が綺麗だと、気持ちいい〜😆💕 そういえば…うちに仏壇があること、気になってた方もいるかしら😅 うちの旦那は次男だけど、旦那の祖父のご兄弟のお墓と仏壇を継いでます。 旦那が産まれる前から決まってたんだってー!👀お義母さんは、男の子を2人産まないとー!とプレッシャーだったそうです💦 顔も知らないご先祖様だけど、毎日、お水をかえて挨拶してると、親近感が湧いてきます😊 今日はウンケー(お迎え)の日、美味しいジューシー作ってお迎えします🤗
Mii
Mii
4LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
お家時間を充実させるために工夫した我が家のキッチン☝🏻 お家を建てる前の設計段階での工夫と お家を建てた後にDIYで工夫した2点がポイント 設計段階での工夫は、 お家の中の全てが見渡せるようにキッチンを中心に配置 壁や仕切りもないので家族それぞれがどこにいても話ができます👌🏻 お家を建てた後の工夫は、 アイランドキッチンに木材を貼り付けて、 木の暖かい雰囲気のあるインテリアに👍🏻 キッチンを木目にするとお家全体のインテリアがまとまります😌 さらに、キッチン背面の収納スペースにDIYで板壁や棚板を取り付け、こだわりのコーヒー器具や料理道具を並べると完成👌🏻 料理をする時間やコーヒーを淹れる時間、家族と会話する時間のすべてがこの空間中心で、お家時間がとても充実します😊
お家時間を充実させるために工夫した我が家のキッチン☝🏻 お家を建てる前の設計段階での工夫と お家を建てた後にDIYで工夫した2点がポイント 設計段階での工夫は、 お家の中の全てが見渡せるようにキッチンを中心に配置 壁や仕切りもないので家族それぞれがどこにいても話ができます👌🏻 お家を建てた後の工夫は、 アイランドキッチンに木材を貼り付けて、 木の暖かい雰囲気のあるインテリアに👍🏻 キッチンを木目にするとお家全体のインテリアがまとまります😌 さらに、キッチン背面の収納スペースにDIYで板壁や棚板を取り付け、こだわりのコーヒー器具や料理道具を並べると完成👌🏻 料理をする時間やコーヒーを淹れる時間、家族と会話する時間のすべてがこの空間中心で、お家時間がとても充実します😊
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
お家を広く見せるための我が家の工夫👏🏻 3つありますが、3番目が最もこだわりポイント☺️ ひとつは仕切りをできるだけ作らずにお家を設計 部屋を多くするよりも、部屋を開放的に使うを優先してお家を作りました😌 二つ目は色の統一感 最初は難しくて色がごちゃごちゃしてましたが、 だんだんと自分の好みを自分で理解してくると 自然とカラーが落ち着いてきました😅 あまり工夫してない… 三つ目のポイントが結構大事だと思っていまして、 部屋を広く見せるために家具を壁にピタッと配置してしまいがちですが、 「空間」とか「間」みたいなものが部屋を雰囲気良く見せるのにとても大事だと気づき、 隙間が勿体無いなぁという思いを抑え😄 思い切って壁から離した家具の配置を心掛けてます 👌🏻(我が家だとソファやダイニングテーブルの配置など) キレイにハマると意外と広く見え、雰囲気も良くなります😊👍🏻 物理的な広さよりも配置のバランスの良さから見える「部屋の広さ」を考えるのも大切かもです🙌🏻
お家を広く見せるための我が家の工夫👏🏻 3つありますが、3番目が最もこだわりポイント☺️ ひとつは仕切りをできるだけ作らずにお家を設計 部屋を多くするよりも、部屋を開放的に使うを優先してお家を作りました😌 二つ目は色の統一感 最初は難しくて色がごちゃごちゃしてましたが、 だんだんと自分の好みを自分で理解してくると 自然とカラーが落ち着いてきました😅 あまり工夫してない… 三つ目のポイントが結構大事だと思っていまして、 部屋を広く見せるために家具を壁にピタッと配置してしまいがちですが、 「空間」とか「間」みたいなものが部屋を雰囲気良く見せるのにとても大事だと気づき、 隙間が勿体無いなぁという思いを抑え😄 思い切って壁から離した家具の配置を心掛けてます 👌🏻(我が家だとソファやダイニングテーブルの配置など) キレイにハマると意外と広く見え、雰囲気も良くなります😊👍🏻 物理的な広さよりも配置のバランスの良さから見える「部屋の広さ」を考えるのも大切かもです🙌🏻
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kayさんの実例写真
2023年4月12日 スタンプコンクリート完成
2023年4月12日 スタンプコンクリート完成
kay
kay
4LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
家具を運ぶAIロボットのカチャカを使い、 色々と生活を楽しんでおります😄 使い慣れるまでは少し時間がかかりましたが、 使ってるうちにこれにも使えるかも🤔というアイディアが出てきて楽しい楽しい😊笑 で、今回投稿した写真では何をやってるかと言いますと… 「カチャカにお買い物カゴを運ぶお手伝い」をしてもらってます😊👌🏻 買い物から帰ってくる時間に、玄関にシェルフを運んでくるようにセットしておいて 扉を開けると玄関でカチャカがお出迎え 買い物カゴや重たいお米を載せたら 「ねぇカチャカ、シェルフをキッチンまで持ってきて」と声で指示すると、自動でキッチンへ移動。 ちょうど冷蔵庫の前で止まるように設定しているので、あとは食材をパパッと入れるだけ😌☝🏻 この使い方は小さい子どもがいる家庭では助かるよなぁ🥹👏🏻 次回は、子どもと一緒にカチャカを使う方法を試したのでそちらをお見せしたいと思います! 使う前はちょっと難しそうだなぁと思ってたけど、 何気にすごい楽しんでる笑
家具を運ぶAIロボットのカチャカを使い、 色々と生活を楽しんでおります😄 使い慣れるまでは少し時間がかかりましたが、 使ってるうちにこれにも使えるかも🤔というアイディアが出てきて楽しい楽しい😊笑 で、今回投稿した写真では何をやってるかと言いますと… 「カチャカにお買い物カゴを運ぶお手伝い」をしてもらってます😊👌🏻 買い物から帰ってくる時間に、玄関にシェルフを運んでくるようにセットしておいて 扉を開けると玄関でカチャカがお出迎え 買い物カゴや重たいお米を載せたら 「ねぇカチャカ、シェルフをキッチンまで持ってきて」と声で指示すると、自動でキッチンへ移動。 ちょうど冷蔵庫の前で止まるように設定しているので、あとは食材をパパッと入れるだけ😌☝🏻 この使い方は小さい子どもがいる家庭では助かるよなぁ🥹👏🏻 次回は、子どもと一緒にカチャカを使う方法を試したのでそちらをお見せしたいと思います! 使う前はちょっと難しそうだなぁと思ってたけど、 何気にすごい楽しんでる笑
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
inakakurashiさんの実例写真
奥行きのあるお部屋を分かりやすくするために、 ポイントで切り取ってみたよ☝🏻 奥行きのある縦長のお部屋って… 写真撮るのが難しいですよね😅笑 その点、最近のルームクリップは複数枚投稿できるようになったからありがたい😄🙏🏻 まずは玄関から入ると、仕切りのないワンフロアがドーンと見えるようにしていて、何となく雰囲気良いかも?✨みたいな演出をしております笑 ポイントは一番奥にある木材で作った板壁です☝🏻 真っ白な壁の中にポイントで木の壁を入れるとつい目が向いちゃうかなーと思って🤭 そこが部屋の一番奥にあるから、より部屋の奥行きを感じることができそうじゃない?🤔 ちなみに玄関からここまで見えない廊下になってるので、それもワクワクさせる仕掛けのひとつです😊 ワンフロアドーンの後に、DIYで作ったキッチン周りのインテリアがあったり、腰掛けてくつろげる畳があったり、奥に行くと最後は面白い形の植物スペースがるみたいな感じです🙌🏻 仕切りは無いけど、テーマをハッキリと分けてそれぞれが見どころになるように工夫しております☺️👌🏻
奥行きのあるお部屋を分かりやすくするために、 ポイントで切り取ってみたよ☝🏻 奥行きのある縦長のお部屋って… 写真撮るのが難しいですよね😅笑 その点、最近のルームクリップは複数枚投稿できるようになったからありがたい😄🙏🏻 まずは玄関から入ると、仕切りのないワンフロアがドーンと見えるようにしていて、何となく雰囲気良いかも?✨みたいな演出をしております笑 ポイントは一番奥にある木材で作った板壁です☝🏻 真っ白な壁の中にポイントで木の壁を入れるとつい目が向いちゃうかなーと思って🤭 そこが部屋の一番奥にあるから、より部屋の奥行きを感じることができそうじゃない?🤔 ちなみに玄関からここまで見えない廊下になってるので、それもワクワクさせる仕掛けのひとつです😊 ワンフロアドーンの後に、DIYで作ったキッチン周りのインテリアがあったり、腰掛けてくつろげる畳があったり、奥に行くと最後は面白い形の植物スペースがるみたいな感じです🙌🏻 仕切りは無いけど、テーマをハッキリと分けてそれぞれが見どころになるように工夫しております☺️👌🏻
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
掃除機¥129,800
[期間限定レンタル]『ルンバ j7+』を約7ヶ月間体験できるレンタルモニターにお声がけいただきました✨ RoomClip 運営様、アイロボットジャパン合同会社様、本当にありがとうございます。 今回のモニター期間は2023年12月上旬頃までの約7ヶ月間のモニターです。 モニター期間が長く毎月投稿が必ずありますのでよろしくお願い致します🙇‍♀️ 「ルンバ j7+」は前面のカメラで、回避すべき障害物を認識して回避できます。 お掃除が楽しみです。
[期間限定レンタル]『ルンバ j7+』を約7ヶ月間体験できるレンタルモニターにお声がけいただきました✨ RoomClip 運営様、アイロボットジャパン合同会社様、本当にありがとうございます。 今回のモニター期間は2023年12月上旬頃までの約7ヶ月間のモニターです。 モニター期間が長く毎月投稿が必ずありますのでよろしくお願い致します🙇‍♀️ 「ルンバ j7+」は前面のカメラで、回避すべき障害物を認識して回避できます。 お掃除が楽しみです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
ya-さんの実例写真
今年の夏のグリーンカーテンは沖縄雀瓜にチャレンジです😊👌
今年の夏のグリーンカーテンは沖縄雀瓜にチャレンジです😊👌
ya-
ya-
3LDK | 家族
melolonさんの実例写真
melolon
melolon
家族
usameguさんの実例写真
🌸イベント参加🌸 フルリノベした我が家のキッチン 背面には家電がずらり並んでいます(^^)
🌸イベント参加🌸 フルリノベした我が家のキッチン 背面には家電がずらり並んでいます(^^)
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
wg_roomさんの実例写真
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
wg_room
wg_room
家族
Aliさんの実例写真
ウチの水回りは全てTOTOさん^ ^ きっかけは “ほっからり床” “ほっからり床”を初めて体験したのは、旅行で宿泊したホテル。 あの時の足を踏み入れた瞬間の感動がずっと忘れられず、いつか…お家を建てる日が来たら絶対に“ほっからり床”にするんだ!と決めてました🥹
ウチの水回りは全てTOTOさん^ ^ きっかけは “ほっからり床” “ほっからり床”を初めて体験したのは、旅行で宿泊したホテル。 あの時の足を踏み入れた瞬間の感動がずっと忘れられず、いつか…お家を建てる日が来たら絶対に“ほっからり床”にするんだ!と決めてました🥹
Ali
Ali
wg_roomさんの実例写真
私のデスクには沖縄の「Nago Grocery Store」で買ったのでシリケンイモリの焼き物が住んでいます。色合いも風合いも表情も可愛く、一つ一つ違った個性があるので一つ選ぶのに相当時間がかかりました。つぶらな瞳がたまらない!
私のデスクには沖縄の「Nago Grocery Store」で買ったのでシリケンイモリの焼き物が住んでいます。色合いも風合いも表情も可愛く、一つ一つ違った個性があるので一つ選ぶのに相当時間がかかりました。つぶらな瞳がたまらない!
wg_room
wg_room
家族
kagomeさんの実例写真
カウンター整理整頓しました。 気をつけるようにしてるけど、ついつい物を置きがち。 とりあえずカウンターに置いとくかーってなっちゃう😅
カウンター整理整頓しました。 気をつけるようにしてるけど、ついつい物を置きがち。 とりあえずカウンターに置いとくかーってなっちゃう😅
kagome
kagome
家族
ChitoseImanishiさんの実例写真
SORAMOの体験会に行ってきたよ♡ 表参道Tiersギャラリーで、 10月5日16時〜20時 10月6日14時〜16時まで 空間を自由に飾れるシステム。 是非実物を体感してみてね。 詳しい商品はこちらをみてね♡ https://www.makuake.com/project/soramo/
SORAMOの体験会に行ってきたよ♡ 表参道Tiersギャラリーで、 10月5日16時〜20時 10月6日14時〜16時まで 空間を自由に飾れるシステム。 是非実物を体感してみてね。 詳しい商品はこちらをみてね♡ https://www.makuake.com/project/soramo/
ChitoseImanishi
ChitoseImanishi
2LDK | 家族
miiさんの実例写真
本日はangeliqueちゃんのポーセラーツ体験教室にお邪魔してきました(✿。◡ ◡。) RoomClipのフレンドさんに誘ってもらって3人で参加させてもらいました😊私は人見知りだし優柔不断な性格なので上手くいくか不安でしたが、みんな優しくてとても楽しみながらできました〜💕 実際に手元に届くのはまだ先なので楽しみに待っていたいと思います(*´꒳`*)✨ レッスンの後は美味しい紅茶にカヌレを頂きながら楽しくお話もできて有意義な時間でした🥰ぜひまた参加させて頂きたいですー❣️
本日はangeliqueちゃんのポーセラーツ体験教室にお邪魔してきました(✿。◡ ◡。) RoomClipのフレンドさんに誘ってもらって3人で参加させてもらいました😊私は人見知りだし優柔不断な性格なので上手くいくか不安でしたが、みんな優しくてとても楽しみながらできました〜💕 実際に手元に届くのはまだ先なので楽しみに待っていたいと思います(*´꒳`*)✨ レッスンの後は美味しい紅茶にカヌレを頂きながら楽しくお話もできて有意義な時間でした🥰ぜひまた参加させて頂きたいですー❣️
mii
mii
4LDK | 家族
zenさんの実例写真
沖縄で集めたもの達🩵
沖縄で集めたもの達🩵
zen
zen
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
ZINUS マットレスモニター中 48時間がたちしっかり均等に膨らんでるようです。 正直な感想、安いせんべい布団で寝てた私には夢心地でしかない。ボックスシーツをかけても背中にマイクロファイバーキルトの優しさを感じます。 ベッドマットレスを選ぶ時何を重視するか考えたら 大物だし、そう簡単に買い替えしないし、やっぱり信頼出来るレビューしかないんじゃないかと。 サイズや仕様や製品のこだわりはホームページでわかったとして聞きたいことが書いてあるレビューが読みたい!! 他社との違いも知りたい! なんでZINUSのマットレスがいいのか語りたい! というわけでまた寝てから報告します😂
ZINUS マットレスモニター中 48時間がたちしっかり均等に膨らんでるようです。 正直な感想、安いせんべい布団で寝てた私には夢心地でしかない。ボックスシーツをかけても背中にマイクロファイバーキルトの優しさを感じます。 ベッドマットレスを選ぶ時何を重視するか考えたら 大物だし、そう簡単に買い替えしないし、やっぱり信頼出来るレビューしかないんじゃないかと。 サイズや仕様や製品のこだわりはホームページでわかったとして聞きたいことが書いてあるレビューが読みたい!! 他社との違いも知りたい! なんでZINUSのマットレスがいいのか語りたい! というわけでまた寝てから報告します😂
comiri
comiri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
necomuraさんの実例写真
本日はお気に入りのメロン鉢の寄せ植えです。 今朝少し雨が降っていたので雨に当てようとテーブルに出したら止んでしまいました。 今日は少し降ったり止んだりな天気のようです。 フレッシュメロンを意識して、緑めの小エケベリアを中心に寄せ植えました。 名無しの多肉って何かわからないのでいやだなと思っていたのですが、先日参加したイベントでしゃもじで多肉をすくうってのがありまして。 大好きな白飯だと思いながらすくったら大量にすくえました(笑) その名無しちゃんたちもこんなに可愛く寄せ植えできるなら大切にしてあげられそうです。
本日はお気に入りのメロン鉢の寄せ植えです。 今朝少し雨が降っていたので雨に当てようとテーブルに出したら止んでしまいました。 今日は少し降ったり止んだりな天気のようです。 フレッシュメロンを意識して、緑めの小エケベリアを中心に寄せ植えました。 名無しの多肉って何かわからないのでいやだなと思っていたのですが、先日参加したイベントでしゃもじで多肉をすくうってのがありまして。 大好きな白飯だと思いながらすくったら大量にすくえました(笑) その名無しちゃんたちもこんなに可愛く寄せ植えできるなら大切にしてあげられそうです。
necomura
necomura
3LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
アース製薬様 マモルームのモニターです🌱 ダニ用の取替ボトルも頂きましたので、使用してみました😊 リビングのカーペットやソファーなどは、気軽にお手入れ出来ないので、置くだけでダニ対策出来るのは嬉しいですね😆🫧 定番の蚊用や、ハウスダスト・花粉用もあるので試してみたいと思います☺️🙌🏻
アース製薬様 マモルームのモニターです🌱 ダニ用の取替ボトルも頂きましたので、使用してみました😊 リビングのカーペットやソファーなどは、気軽にお手入れ出来ないので、置くだけでダニ対策出来るのは嬉しいですね😆🫧 定番の蚊用や、ハウスダスト・花粉用もあるので試してみたいと思います☺️🙌🏻
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターです🙌 浴室の壁の防カビにも使えるこのシート。 こういうワイパーでお風呂場を掃除する発想がなかったけど、これなら届きづらい浴槽奥の壁や天井も洗い場から楽々♪
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターです🙌 浴室の壁の防カビにも使えるこのシート。 こういうワイパーでお風呂場を掃除する発想がなかったけど、これなら届きづらい浴槽奥の壁や天井も洗い場から楽々♪
ulalau
ulalau
seiさんの実例写真
✨「TEIRE PORTABE SET」モニター✨ ①お次はスポンジチェック! いやぁ、見事にペッチャンコだなぁ( ・∇・) ②ちょっと右上に切り込みを入れて開けてみよう♪ どうなるかなぁ?? ワクワク ③開けた所から膨らんできたぁ♪ お〜♪ 面白い(●´ω`●) ④お母ちゃん、何やってんだかと私を見ながら寝てるちゃたろうです!!笑
✨「TEIRE PORTABE SET」モニター✨ ①お次はスポンジチェック! いやぁ、見事にペッチャンコだなぁ( ・∇・) ②ちょっと右上に切り込みを入れて開けてみよう♪ どうなるかなぁ?? ワクワク ③開けた所から膨らんできたぁ♪ お〜♪ 面白い(●´ω`●) ④お母ちゃん、何やってんだかと私を見ながら寝てるちゃたろうです!!笑
sei
sei
家族
chanplesさんの実例写真
リメイクシート¥4,980
chanples
chanples
3LDK | 家族
makiiさんの実例写真
クリスマスツリー🎄
クリスマスツリー🎄
makii
makii
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
ハイブリッド式大能力加湿器モニター おすすめポイントその④ お手入れしやすい☝🏻 ̖́- タンクは7.2Lと大容量な分、本体も大きめではありますが、脚付きデザインで下に空間を広く見せてくれるので圧迫感なくインテリアに馴染んでくれます なりより長時間の加湿が可能で給水の手間を減らせるのはありがたいです♫ pic 2…正面の水位窓から水の量が確認できるので、「気づいたら水が空っぽで加湿できていなかった…」という、うっかりを防げるのも嬉しいデザインになっています pic 3…トレイユニットは簡単にバラすことができて、隅々まで清潔に保つことができます! 分解して掃除した後も元に戻しやすい簡単な構造だから、お手入れも億劫に感じません pic 4…そして、私がこの加湿器を手に入れたいと思った最大のポイントがココ☝️ 業界初 丸洗い可能なステンレストレイ! パカっとトレイだけ外せて丸洗い出来る! しかも角がなく洗いやすいシンプルな形状! 今まで使っていた加湿器は、トレイが複雑な形状でピンクぬめりに悩まされていましたが、これからは日々のお手入れを楽に済ませることができそうです♫
ハイブリッド式大能力加湿器モニター おすすめポイントその④ お手入れしやすい☝🏻 ̖́- タンクは7.2Lと大容量な分、本体も大きめではありますが、脚付きデザインで下に空間を広く見せてくれるので圧迫感なくインテリアに馴染んでくれます なりより長時間の加湿が可能で給水の手間を減らせるのはありがたいです♫ pic 2…正面の水位窓から水の量が確認できるので、「気づいたら水が空っぽで加湿できていなかった…」という、うっかりを防げるのも嬉しいデザインになっています pic 3…トレイユニットは簡単にバラすことができて、隅々まで清潔に保つことができます! 分解して掃除した後も元に戻しやすい簡単な構造だから、お手入れも億劫に感じません pic 4…そして、私がこの加湿器を手に入れたいと思った最大のポイントがココ☝️ 業界初 丸洗い可能なステンレストレイ! パカっとトレイだけ外せて丸洗い出来る! しかも角がなく洗いやすいシンプルな形状! 今まで使っていた加湿器は、トレイが複雑な形状でピンクぬめりに悩まされていましたが、これからは日々のお手入れを楽に済ませることができそうです♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Sakkinさんの実例写真
中庭で、露天こたつしてみました🍊 寒い中で暖かいコタツに包まれる感じが最高です✨
中庭で、露天こたつしてみました🍊 寒い中で暖かいコタツに包まれる感じが最高です✨
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
seana3761さんの実例写真
先日、大阪にドライフラワーショップM'sをオープンされたmikaちゃんのお店に行かせて頂きました🌿😊 いつも仲良くして頂いているRCの方たちと一緒にワークショップも体験🌿 ブッダナッツや古材のケーキをそれぞれ作らせて貰えました❤️届いたらまたアップします M'sショップ✨大好きなドライフラワーがたくさん飾られていて実際に見たらもう素敵すぎてため息モノでした😍 オーナーのmicaちゃんはすごく素敵な方で優しいご主人にもご挨拶できました✨ 2日めは少しはなれた場所まで移動でkigiちゃんのお店に✨ こちらも素敵なお店にウットリ✨ そしてワークショップを体験させて頂きました 作品はわたしたちはデザインや色を選んで切り絵をプレートに挟んで あとはkigiちゃんの素晴らしいレーザーカッター操作で完成です❤️ 今回、それぞれみなさん魅力的な人ばかりのRCの繋がり ✨そして夢を形にされている天才お2人にお逢いできて✨楽しい時間をすごせたことに感謝感激です😍 楽しい時間はあっという間でしたけど、帰って来てからもしばし幸せな余韻に浸っています😊 大阪最高でした❤️ 大阪弁はマスター出来なかったけれど、、、茶しばく→(お茶する)は覚えました🤣
先日、大阪にドライフラワーショップM'sをオープンされたmikaちゃんのお店に行かせて頂きました🌿😊 いつも仲良くして頂いているRCの方たちと一緒にワークショップも体験🌿 ブッダナッツや古材のケーキをそれぞれ作らせて貰えました❤️届いたらまたアップします M'sショップ✨大好きなドライフラワーがたくさん飾られていて実際に見たらもう素敵すぎてため息モノでした😍 オーナーのmicaちゃんはすごく素敵な方で優しいご主人にもご挨拶できました✨ 2日めは少しはなれた場所まで移動でkigiちゃんのお店に✨ こちらも素敵なお店にウットリ✨ そしてワークショップを体験させて頂きました 作品はわたしたちはデザインや色を選んで切り絵をプレートに挟んで あとはkigiちゃんの素晴らしいレーザーカッター操作で完成です❤️ 今回、それぞれみなさん魅力的な人ばかりのRCの繋がり ✨そして夢を形にされている天才お2人にお逢いできて✨楽しい時間をすごせたことに感謝感激です😍 楽しい時間はあっという間でしたけど、帰って来てからもしばし幸せな余韻に浸っています😊 大阪最高でした❤️ 大阪弁はマスター出来なかったけれど、、、茶しばく→(お茶する)は覚えました🤣
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
もっと見る