mohayaeteさんの部屋
ON
八幡化成 オムニウッティ ニュートラル(フタ付きバケット) LLサイズ バケツ WH/BK/NGY/MD/NV
八幡化成収納バケツ¥3,080
ボルネード サーキュレーター タフモーター 14畳 パワフル送風 省エネ 3段階風量 プロペラ丸洗い 部屋干し ホワイト 360-JP
Vornado(ボルネード)サーキュレーター¥8,350
象印マホービン 加湿器 スチーム式 3.0L ホワイト EE-RQ50-WA
象印マホービン加湿器¥33,999
SKÄRMLILJA シェールムリリヤ ベッドカバー
イケアその他¥1,999
コメント2
mohayaete
“冬物家電の収納方法”イベントに参加します。これはRoomClipショッピングでゲットしたオムニウッティの白バケツです。冬の間はこれを加湿器の台にしています。↓参考写真https://roomclip.jp/photo/OFTu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social台にしてる冬の間は中身が空っぽ?ノンノン。夏に使うサーキュレーターがインしています。つまり暖かくなって加湿器がインしたらサーキュレーターがオンします。(ルー語かな?)バケツには加湿器orサーキュレーター本体、コード、説明書、メンテナンス道具もすっきり収まってホコリも入らないし最高です。家電もバケツも白いから一体感もあり、悪目立ちしません。これを収納と呼んでいいのか?我が家くらい狭小だとクローゼットや押入れなどの収納スペースも限られていますので、こういうアイデアが必要になってきます。出しっぱなしと収納の間というか。こういうのって名前がまだ無いですよね。例えば冬布団を詰めてクッションにするカバーとかそれに当たると思うんですけど。上手い名付けできたらタグ作りたいですね。「シンデレラフィット」みたいなやつ。「擬態収納」とか禍々しくて私は好きですけど流行んないわな。思いついた方、アイデアください💡

この写真を見た人へのおすすめの写真