LDK_plusさんの部屋
2022年3月30日100
LDK_plusさんの部屋
2022年3月30日100
コメント1
LDK_plus
キッチン本来のデザインをそのままに快適な住空間をサポートします。蒸気排出ユニット自体を家電収納キャビネット奥に設置することで、キャビネット前面に機器が目立たない仕様にしています。家電収納庫の奥からの送風でキャビネット内に蒸気を残さない仕様にしています。キャビネットに機器全体が収まり、アイレベルからは機器が見えず、キッチンのデザインを損なわない設計で、ユーザーとデザイナーの想いを実現します。↓もっと詳しくはこちら↓https://www.ldkplus.jp/c/r4/1241/044_sv-600tt?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=sv-600tt

この写真を見た人へのおすすめの写真

MyhomeALBUMさんの実例写真
カップボード候補!TOTO 蒸気排出のって必要かなぁ…?
カップボード候補!TOTO 蒸気排出のって必要かなぁ…?
MyhomeALBUM
MyhomeALBUM
4LDK | 家族
MyhomeALBUMさんの実例写真
パナソニックキッチン カップボード 2015.07.12グランフロント大阪
パナソニックキッチン カップボード 2015.07.12グランフロント大阪
MyhomeALBUM
MyhomeALBUM
4LDK | 家族
itsumiiiさんの実例写真
LIXILキッチン コンテスト参加のため再投稿です‼ 鏡面のブラックがお気に入りです(♡ˊ艸ˋ♡) 蒸気排出カウンターやゴミ箱収納のついてるカップボードも使いやすいし、キッチンの反対側に収納も増やしたので食器もたくさん入ります♡
LIXILキッチン コンテスト参加のため再投稿です‼ 鏡面のブラックがお気に入りです(♡ˊ艸ˋ♡) 蒸気排出カウンターやゴミ箱収納のついてるカップボードも使いやすいし、キッチンの反対側に収納も増やしたので食器もたくさん入ります♡
itsumiii
itsumiii
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
LIXILのバックセットです 分かりにくいですが、木目がうっすら入った鏡面仕上げになってます。 手前の半透明の扉は家電収納。蒸気が排出出来るシステムなので炊飯器、電子ポット、ホームベーカリーが入ってます。その下はごみ箱。見せたくないものが全部隠せて気に入ってます。 キッチン本体は他社メーカーですが、機能性を重視してバックセットはこちらにしました。 ライトだけはIKEAのライトを旦那さんに付けてもらいました。
LIXILのバックセットです 分かりにくいですが、木目がうっすら入った鏡面仕上げになってます。 手前の半透明の扉は家電収納。蒸気が排出出来るシステムなので炊飯器、電子ポット、ホームベーカリーが入ってます。その下はごみ箱。見せたくないものが全部隠せて気に入ってます。 キッチン本体は他社メーカーですが、機能性を重視してバックセットはこちらにしました。 ライトだけはIKEAのライトを旦那さんに付けてもらいました。
shioko
shioko
2LDK | 家族
tomomo214さんの実例写真
マンションリフォーム キッチン の続き カップボード もキッチンと同じく LIXIL アレスタ ライトグレイン で揃えてみました♡♡ 左上が空いているのは換気扇のダクトを通す為で下がり壁?天井?になります。 下のスペースはゴミ箱置き場の予定。+☆ 真ん中のスライドストッカーに食器などを収納して、右側は家電収納キャビネットです。 蒸気排出ユニット 付きでトレーを引き出さなくても炊飯OK*ˊᵕˋ)੭ しかも自動で運転するらしい。。 どういう事だろ?! 全体で210cm 食器が収まるのか心配。。 入らなかったら断捨離しよう( *¯ 罒¯*) カウンターの上にはigでお見かけしてすっかりファンになってしまったponchan.ironさんのアイアン の棚受けをオーダーする予定です(* ॑꒳ ॑* )⋆* カップボードの壁面はアクセントカラーにしたいのですがどんな感じにしようかと悩み中(*´∀`)♪ 最近はサブウェイタイルのようなのが多いのでそれ以外にしようかなʚ◡̈⃝ɞ
マンションリフォーム キッチン の続き カップボード もキッチンと同じく LIXIL アレスタ ライトグレイン で揃えてみました♡♡ 左上が空いているのは換気扇のダクトを通す為で下がり壁?天井?になります。 下のスペースはゴミ箱置き場の予定。+☆ 真ん中のスライドストッカーに食器などを収納して、右側は家電収納キャビネットです。 蒸気排出ユニット 付きでトレーを引き出さなくても炊飯OK*ˊᵕˋ)੭ しかも自動で運転するらしい。。 どういう事だろ?! 全体で210cm 食器が収まるのか心配。。 入らなかったら断捨離しよう( *¯ 罒¯*) カウンターの上にはigでお見かけしてすっかりファンになってしまったponchan.ironさんのアイアン の棚受けをオーダーする予定です(* ॑꒳ ॑* )⋆* カップボードの壁面はアクセントカラーにしたいのですがどんな感じにしようかと悩み中(*´∀`)♪ 最近はサブウェイタイルのようなのが多いのでそれ以外にしようかなʚ◡̈⃝ɞ
tomomo214
tomomo214
3LDK | 家族
konatuさんの実例写真
イベントを思い出したので☺ 今まさに炊飯中です♪ 蒸気穴があり自動で蒸気を排出してくれるのでしまったままでオッケーです。 蒸気穴と排気口はパストリーゼで拭き掃除をしています。 炊き上がるまであと21分!!
イベントを思い出したので☺ 今まさに炊飯中です♪ 蒸気穴があり自動で蒸気を排出してくれるのでしまったままでオッケーです。 蒸気穴と排気口はパストリーゼで拭き掃除をしています。 炊き上がるまであと21分!!
konatu
konatu
3LDK | 家族
rosemary__さんの実例写真
イベント用です⋆*✩ 我が家の炊飯器置き場⚘⁎°.· LIXIL✩ 蒸気を回収してくれます❁
イベント用です⋆*✩ 我が家の炊飯器置き場⚘⁎°.· LIXIL✩ 蒸気を回収してくれます❁
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
イベント用picです。 特に工夫せずとも使い勝手の良い、クリナップ クリンレディのキッチンボード。 蒸気排出ユニットがあるスライド棚に炊飯器を置いているので、棚も炊飯器も傷まず快適に使っています。 気を付けているのは、色数を抑え、物を少なくする事。 (キッチンスケールは、猫様のご飯を毎回量るので、ここが定位置) 掃除嫌いなので、とにかく物は置かないようにしています。
イベント用picです。 特に工夫せずとも使い勝手の良い、クリナップ クリンレディのキッチンボード。 蒸気排出ユニットがあるスライド棚に炊飯器を置いているので、棚も炊飯器も傷まず快適に使っています。 気を付けているのは、色数を抑え、物を少なくする事。 (キッチンスケールは、猫様のご飯を毎回量るので、ここが定位置) 掃除嫌いなので、とにかく物は置かないようにしています。
sumiko
sumiko
4LDK
hiroさんの実例写真
炊飯時の蒸気を排出できるので、とっても便利(๑˃̵ᴗ˂̵) 食事の時だけスライド出しで、スッキリ‼︎ ありがたい機能です(*´∇`*) 建売住宅ですが、ココもお気に入りポイントの一つ❤︎
炊飯時の蒸気を排出できるので、とっても便利(๑˃̵ᴗ˂̵) 食事の時だけスライド出しで、スッキリ‼︎ ありがたい機能です(*´∇`*) 建売住宅ですが、ココもお気に入りポイントの一つ❤︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
カウンターからみた感じ( ^ω^ )
カウンターからみた感じ( ^ω^ )
hiro
hiro
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
megu
megu
4LDK | 家族
uraranmamaさんの実例写真
炊飯器の上がカップボードの為、蒸気対策として使ってます笑(°д° )!! これなら蒸気が上に行かず横に出ます☻⃟ ホームセンターで150円ほどで購入しました✶ 家電収納のカップボード付ければ良かったと後悔‥……
炊飯器の上がカップボードの為、蒸気対策として使ってます笑(°д° )!! これなら蒸気が上に行かず横に出ます☻⃟ ホームセンターで150円ほどで購入しました✶ 家電収納のカップボード付ければ良かったと後悔‥……
uraranmama
uraranmama
4LDK | 家族
hirorinnさんの実例写真
炊飯器と湯沸かしポットのあるところは蒸気排出ユニットがあるので、収納したまま沸かしたり炊いたりできます。 これは私の希望でつけてもらいました。 あとは収納を多くしてもらいました。
炊飯器と湯沸かしポットのあるところは蒸気排出ユニットがあるので、収納したまま沸かしたり炊いたりできます。 これは私の希望でつけてもらいました。 あとは収納を多くしてもらいました。
hirorinn
hirorinn
mayさんの実例写真
TOTOさんの収納がたっぷり入る引き出しと、熱に感知する蒸気排出ユニットがかなりオススメ!
TOTOさんの収納がたっぷり入る引き出しと、熱に感知する蒸気排出ユニットがかなりオススメ!
may
may
家族
konaさんの実例写真
少しだけクリスマス仕様のキッチン⭐
少しだけクリスマス仕様のキッチン⭐
kona
kona
3LDK | 家族
nishikemi2828さんの実例写真
リクシル製カップボード W1800が標準でした。 もちろんこちらも青😇 おまけに蒸気排出ユニット付き😇
リクシル製カップボード W1800が標準でした。 もちろんこちらも青😇 おまけに蒸気排出ユニット付き😇
nishikemi2828
nishikemi2828
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
新設したクリナップのカップボード、 別角度から失礼します(*・ω・)❤ この黒取手がクリナップのはスマートでかっこいい❤ 住み始めにクリナップのショールーム行った時にはこの黒取手も木目調カウンターも扱ってなかった記憶なので、、 3年我慢した甲斐があった…😭🙏💕 蒸気排出ユニットは見事に蒸気吸ってました👏🏻😳
新設したクリナップのカップボード、 別角度から失礼します(*・ω・)❤ この黒取手がクリナップのはスマートでかっこいい❤ 住み始めにクリナップのショールーム行った時にはこの黒取手も木目調カウンターも扱ってなかった記憶なので、、 3年我慢した甲斐があった…😭🙏💕 蒸気排出ユニットは見事に蒸気吸ってました👏🏻😳
coco
coco
家族
hiroさんの実例写真
キッチンはクリナップです! 大容量の食器棚、ほんと助かります(๑˃̵ᴗ˂̵) 地震の時もロックがかかるので、安心です(*´꒳`*) 建売住宅ですが食器棚だけでなく、蒸気排出ユニットも付いていて、炊飯器を収納したままご飯が炊けるので、スッキリです(≧∀≦)
キッチンはクリナップです! 大容量の食器棚、ほんと助かります(๑˃̵ᴗ˂̵) 地震の時もロックがかかるので、安心です(*´꒳`*) 建売住宅ですが食器棚だけでなく、蒸気排出ユニットも付いていて、炊飯器を収納したままご飯が炊けるので、スッキリです(≧∀≦)
hiro
hiro
3LDK | 家族
juliaさんの実例写真
バックセットの家電タワー。炊飯器は目隠ししてくれて蒸気排出ユニット付きという至れり尽くせり感。 一番下のワゴンはダストボックス二つとゴミ袋ストッパーが付いてるのでペットボトルをポイポイ。捨てる前に引き出すというワンアクションが最初は面倒かなと思ったのですが、慣れれば全くくではありません。普段ゴミ箱が見えない所も気に入っています。
バックセットの家電タワー。炊飯器は目隠ししてくれて蒸気排出ユニット付きという至れり尽くせり感。 一番下のワゴンはダストボックス二つとゴミ袋ストッパーが付いてるのでペットボトルをポイポイ。捨てる前に引き出すというワンアクションが最初は面倒かなと思ったのですが、慣れれば全くくではありません。普段ゴミ箱が見えない所も気に入っています。
julia
julia
4LDK | 家族
AgU15さんの実例写真
AgU15
AgU15
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Uraraさんの実例写真
〜スッキリ感と使いやすさを兼ね備えた お気に入りのキッチン〜  セミオープン対面キッチンです 釣り戸棚を付けるか迷ったのですが わが家は付けて大正解 作業しやすい機能と収納力に大満足です LEDライトで手元も明るくなります ラクパッと収納とスライドストッカーの 作業効率と収納力に感動です そして、ガスコンロとレンジフードが連動していて、ライトと換気扇が自動で作動するのにも感動です 背面のキャビネットにはスッキリとゴミ箱も収めています 収納したまま炊飯が出来る、蒸気排出ユニット付きも有難いです ワークトップはキズに強く汚れを拭き取りやすい、ステンレス高性能エンボストップをチョイス などなど 調理をする人の心と体の動きに優しいLIXILさんのキッチン とても気に入っています
〜スッキリ感と使いやすさを兼ね備えた お気に入りのキッチン〜  セミオープン対面キッチンです 釣り戸棚を付けるか迷ったのですが わが家は付けて大正解 作業しやすい機能と収納力に大満足です LEDライトで手元も明るくなります ラクパッと収納とスライドストッカーの 作業効率と収納力に感動です そして、ガスコンロとレンジフードが連動していて、ライトと換気扇が自動で作動するのにも感動です 背面のキャビネットにはスッキリとゴミ箱も収めています 収納したまま炊飯が出来る、蒸気排出ユニット付きも有難いです ワークトップはキズに強く汚れを拭き取りやすい、ステンレス高性能エンボストップをチョイス などなど 調理をする人の心と体の動きに優しいLIXILさんのキッチン とても気に入っています
Urara
Urara
家族
konatsuさんの実例写真
3月後半に引渡しになる、新居のキッチン🤗 LIXILのAS💛ペニンシュラI型です💛 色は、ホワイトグレイン、ライン取手ブラック🤗高さは85㎝になります💨 背面収納は、同じホワイトグレインで、選ばせて頂きました! 始めに提案されていた案だと、ゴミ箱収納が引き出しタイプ(しかも、1個ずつが容量18Lと小さい)のが3個、いちいち開けて捨てるのが、自分的に面倒なのと、通路の邪魔になる気がしてやめました😖💦 建て売りなので、色とか仕様は決めてないですがシンプルで好きです🖤
3月後半に引渡しになる、新居のキッチン🤗 LIXILのAS💛ペニンシュラI型です💛 色は、ホワイトグレイン、ライン取手ブラック🤗高さは85㎝になります💨 背面収納は、同じホワイトグレインで、選ばせて頂きました! 始めに提案されていた案だと、ゴミ箱収納が引き出しタイプ(しかも、1個ずつが容量18Lと小さい)のが3個、いちいち開けて捨てるのが、自分的に面倒なのと、通路の邪魔になる気がしてやめました😖💦 建て売りなので、色とか仕様は決めてないですがシンプルで好きです🖤
konatsu
konatsu
家族
konatsuさんの実例写真
LIXILのカップボード🍞 悲しいかな、うちにはパントリーが無い😭💦 90㎝×90㎝の間口に、ゴミ箱収納、レンジ、炊飯器、トースター、更に食器棚、パントリーとしての役割など、ぎゅうぎゅうに詰め込みました😂 見栄えは悪いけど、左右の吊り戸棚の大きさが違うのは、レンジの入るスペースを確保しつつ、パントリーとしての収納力も上げ、尚且つ取っ手に手が届くようにと! 私が、148㎝と背が低いので💦 色々組み合わせて、どうにか収まったけど… 使い勝手やいかに😂www
LIXILのカップボード🍞 悲しいかな、うちにはパントリーが無い😭💦 90㎝×90㎝の間口に、ゴミ箱収納、レンジ、炊飯器、トースター、更に食器棚、パントリーとしての役割など、ぎゅうぎゅうに詰め込みました😂 見栄えは悪いけど、左右の吊り戸棚の大きさが違うのは、レンジの入るスペースを確保しつつ、パントリーとしての収納力も上げ、尚且つ取っ手に手が届くようにと! 私が、148㎝と背が低いので💦 色々組み合わせて、どうにか収まったけど… 使い勝手やいかに😂www
konatsu
konatsu
家族
konatsuさんの実例写真
情報量多めです😂💦 見にくくて、すみません💦 引っ越してきて、今まで使っていた家電とゴミ箱もそのまま入れた状態の、細かく指定してできた、LIXILのアレスタカップボードです🖤 1番上まで、かなりあります… 私は背が低くて、高めの脚立必須になりますが、折り畳みのを購入して冷蔵庫横に隙間があるので、収納して使おうかと💡 パントリーとしての収納は、とりあえずは大丈夫そうです😄 もともと使っていたゴミ箱は、27㍑と小さいので新しいのを買って入れようと思っています!残りスペースに缶ビン、ペットボトルとかを捨てるように考えよー😂 レンジの横にスペースあるので、ブレッドケースでも買って、パンとか入れようかな🤔 蒸気排出ユニットは、コンセント3口あって、1つは炊飯器用、残り2つあって、1つ空いてるので、炊飯器とトースター横に詰めて、コーヒーメーカーとか、ポット?とかに使えるかな✨ これから色々改善の余地がありそうです😄🎵 情報として参考までに🤗
情報量多めです😂💦 見にくくて、すみません💦 引っ越してきて、今まで使っていた家電とゴミ箱もそのまま入れた状態の、細かく指定してできた、LIXILのアレスタカップボードです🖤 1番上まで、かなりあります… 私は背が低くて、高めの脚立必須になりますが、折り畳みのを購入して冷蔵庫横に隙間があるので、収納して使おうかと💡 パントリーとしての収納は、とりあえずは大丈夫そうです😄 もともと使っていたゴミ箱は、27㍑と小さいので新しいのを買って入れようと思っています!残りスペースに缶ビン、ペットボトルとかを捨てるように考えよー😂 レンジの横にスペースあるので、ブレッドケースでも買って、パンとか入れようかな🤔 蒸気排出ユニットは、コンセント3口あって、1つは炊飯器用、残り2つあって、1つ空いてるので、炊飯器とトースター横に詰めて、コーヒーメーカーとか、ポット?とかに使えるかな✨ これから色々改善の余地がありそうです😄🎵 情報として参考までに🤗
konatsu
konatsu
家族
sytm2979さんの実例写真
カップボードもLIXILのアレスタ✳︎ 右は上の段が家電収納、下の段は開戸タイプの収納。左は引き出しとマルチスペース。 家電収納は蒸気排出ユニット付きなのでお米炊けるしお湯沸かせます( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ ) カウンターの横幅は1つ90cm、高さは99cm、奥行きは45cm✳︎
カップボードもLIXILのアレスタ✳︎ 右は上の段が家電収納、下の段は開戸タイプの収納。左は引き出しとマルチスペース。 家電収納は蒸気排出ユニット付きなのでお米炊けるしお湯沸かせます( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ ) カウンターの横幅は1つ90cm、高さは99cm、奥行きは45cm✳︎
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
LDKのテーマカラーのホワイト×くすみベージュ 好きですʚ♥ɞ ブラック家電と✨
LDKのテーマカラーのホワイト×くすみベージュ 好きですʚ♥ɞ ブラック家電と✨
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
新居引っ越しして、早2ヶ月半ちょっと… ハイフロアキャビネットのゴミ箱スペース… なかなか、幅にしっくりくる組み合わせのゴミ箱がなく、とりあえずで整いました(>_<) まだ、改善の余地はありますが! カップボードに、せっかくゴミ箱スペースをつくったので、ダイレクトに捨てられる45㍑の前開きタイプのシンプルなゴミ箱を探していたら、この商品になりました(*^^*) 蓋も中で固定できるので、開けっぱなしにもできますよー♪普段は、バネでしっかりした蓋が付いてます★今のところ、マメに捨ててるので、匂いはあがってないです! しかも、親切にローラーが付いていて便利に動かせます!(о´∀`о)ゴミ袋交換も簡単♪ とりあえず、よく出るプラスチックと燃やせるゴミで分けてみました!! 左の蓋の付いたゴミ箱は、中で袋が分けられるようになっているので、とりあえず今はビン缶と、ペットボトルに分けました★ 夏に向けて、こちらの方が、匂い対策がしっかりしてそうなので、場合によって入れ換えるかも…(>_<) こちらは、下にコロコロがないので100均で買ってきたローラーを付けて転がせるようにしました!そのまま蓋を開けると蓋が上に当たってしまうので(全然捨てる隙間はあくよ)、少し前にずらせば全開に開きます! 私は大雑把なので、そのまま隙間から捨てちゃってますが(゜ロ゜)www ゴミ袋は、奥に突っ張り棒をして、掛けています!各自がコロコロで動くので、ゴミ袋交換はストレスなくできるので良し(о´∀`о) 雑紙などは、ダイレクトゴミ箱の上に少し隙間があるので、そこに紙袋を入れたりしてまとめて捨ててます! 段ボールは、冷蔵庫の横のにも隙間があるので一時保管して、まとめてポイっ♪ 燃えないごみとかは、あんまり出ないので(出る時は出るけど(>_<))ビン缶ゴミ箱の奥行きにまだ余裕があるので、後ろに見えないように置いてます! とりあえずは、すっきりまとまったので、まだまだ良くなるように考えたいと思いまーす(о´∀`о)♪ご参考までに★
新居引っ越しして、早2ヶ月半ちょっと… ハイフロアキャビネットのゴミ箱スペース… なかなか、幅にしっくりくる組み合わせのゴミ箱がなく、とりあえずで整いました(>_<) まだ、改善の余地はありますが! カップボードに、せっかくゴミ箱スペースをつくったので、ダイレクトに捨てられる45㍑の前開きタイプのシンプルなゴミ箱を探していたら、この商品になりました(*^^*) 蓋も中で固定できるので、開けっぱなしにもできますよー♪普段は、バネでしっかりした蓋が付いてます★今のところ、マメに捨ててるので、匂いはあがってないです! しかも、親切にローラーが付いていて便利に動かせます!(о´∀`о)ゴミ袋交換も簡単♪ とりあえず、よく出るプラスチックと燃やせるゴミで分けてみました!! 左の蓋の付いたゴミ箱は、中で袋が分けられるようになっているので、とりあえず今はビン缶と、ペットボトルに分けました★ 夏に向けて、こちらの方が、匂い対策がしっかりしてそうなので、場合によって入れ換えるかも…(>_<) こちらは、下にコロコロがないので100均で買ってきたローラーを付けて転がせるようにしました!そのまま蓋を開けると蓋が上に当たってしまうので(全然捨てる隙間はあくよ)、少し前にずらせば全開に開きます! 私は大雑把なので、そのまま隙間から捨てちゃってますが(゜ロ゜)www ゴミ袋は、奥に突っ張り棒をして、掛けています!各自がコロコロで動くので、ゴミ袋交換はストレスなくできるので良し(о´∀`о) 雑紙などは、ダイレクトゴミ箱の上に少し隙間があるので、そこに紙袋を入れたりしてまとめて捨ててます! 段ボールは、冷蔵庫の横のにも隙間があるので一時保管して、まとめてポイっ♪ 燃えないごみとかは、あんまり出ないので(出る時は出るけど(>_<))ビン缶ゴミ箱の奥行きにまだ余裕があるので、後ろに見えないように置いてます! とりあえずは、すっきりまとまったので、まだまだ良くなるように考えたいと思いまーす(о´∀`о)♪ご参考までに★
konatsu
konatsu
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
カップボードの左上段は家電収納になってます☺︎ 蒸気排出ユニット付きで家電を動かすと自動で蒸気を出してくれるので、炊飯も湯沸かしも収納したままでOK𓈒𓏸𓐍 自動・手動・時間もボタンで切り替え出来ます⋆︎* もちろん引き出す事も出来るので、ご飯を入れる時も大丈夫◎ 食器の収納場所は減りましたが、家電を見えるところにたくさん並べるのは好きじゃないので気に入ってます(*´˘`*) 使わない時はカフェカーテンを閉めて目隠ししてるので一段とスッキリです.⁎⁺˳✧༚.
カップボードの左上段は家電収納になってます☺︎ 蒸気排出ユニット付きで家電を動かすと自動で蒸気を出してくれるので、炊飯も湯沸かしも収納したままでOK𓈒𓏸𓐍 自動・手動・時間もボタンで切り替え出来ます⋆︎* もちろん引き出す事も出来るので、ご飯を入れる時も大丈夫◎ 食器の収納場所は減りましたが、家電を見えるところにたくさん並べるのは好きじゃないので気に入ってます(*´˘`*) 使わない時はカフェカーテンを閉めて目隠ししてるので一段とスッキリです.⁎⁺˳✧༚.
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kuumamuさんの実例写真
キッチン裏収納です‼️始めはただの白だったのですが、メーカーを変更して北欧風のものにしたのに少し価格が下がりました❣️中が透けるのが嫌だったのでこれは本当に変更して良かったと思います! 真ん中のお釜を置くところは蒸気を排出してくれるタイプのものだったので、湿気もたまらず本当に使いやすいです😌
キッチン裏収納です‼️始めはただの白だったのですが、メーカーを変更して北欧風のものにしたのに少し価格が下がりました❣️中が透けるのが嫌だったのでこれは本当に変更して良かったと思います! 真ん中のお釜を置くところは蒸気を排出してくれるタイプのものだったので、湿気もたまらず本当に使いやすいです😌
kuumamu
kuumamu
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
キッチン・ブラック家電お気に入りですʚ♥ɞ
キッチン・ブラック家電お気に入りですʚ♥ɞ
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
我が家のキッチン&背面カップボードはLIXIL アレスタ ライトグレインです。ライン取っ手はシルバーです♪ キッチンの作業台は人大、シンクはステンレス、水切りカゴも付けました。 背面カップボード *ハイフロアキャビネット マルチスペース オープンタイプ 幅75㎝ *ハイフロアキャビネット 蒸気排出ユニット付 家電収納 開き扉タイプ 幅75㎝ *カップボード 幅90㎝ フロアキャビネット→スライドストッカー 中台→開き扉 ウォールキャビネット→開き扉 幅240㎝の中で自由に組み合わせができたので自分の使いやすい背面カップボードになりました。 ウォールキャビネットの高さを揃えなかったのが心配でしたが、実際には気にならないです。使いやすい中台を大きくして良かったです。
我が家のキッチン&背面カップボードはLIXIL アレスタ ライトグレインです。ライン取っ手はシルバーです♪ キッチンの作業台は人大、シンクはステンレス、水切りカゴも付けました。 背面カップボード *ハイフロアキャビネット マルチスペース オープンタイプ 幅75㎝ *ハイフロアキャビネット 蒸気排出ユニット付 家電収納 開き扉タイプ 幅75㎝ *カップボード 幅90㎝ フロアキャビネット→スライドストッカー 中台→開き扉 ウォールキャビネット→開き扉 幅240㎝の中で自由に組み合わせができたので自分の使いやすい背面カップボードになりました。 ウォールキャビネットの高さを揃えなかったのが心配でしたが、実際には気にならないです。使いやすい中台を大きくして良かったです。
NAO
NAO
3LDK | 家族
emysさんの実例写真
ペーパーホルダー¥698
炊飯器蒸気対策。 既に蒸気で傷み始めていた食器棚。 補修も難しく、ペーパーホルダーと珪藻土で。 早くやるべきでした…。
炊飯器蒸気対策。 既に蒸気で傷み始めていた食器棚。 補修も難しく、ペーパーホルダーと珪藻土で。 早くやるべきでした…。
emys
emys
家族
pukurrinさんの実例写真
家電収納は、リクシルの蒸気排出ユニットと下段はダストワゴンにしました。 ただ、このセットだとハイフロア(99㌢)しか選択肢がありませんでした。 使用時に屈むのが、ちょっと大変ですが、ゴミ箱問題が解決したので、良しとしています。
家電収納は、リクシルの蒸気排出ユニットと下段はダストワゴンにしました。 ただ、このセットだとハイフロア(99㌢)しか選択肢がありませんでした。 使用時に屈むのが、ちょっと大変ですが、ゴミ箱問題が解決したので、良しとしています。
pukurrin
pukurrin
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
くすみカラーを取り入れたキッチン🍳 キッチンカップボードはリビングのテレビボード、ローボードと揃えた色合いにしました。
くすみカラーを取り入れたキッチン🍳 キッチンカップボードはリビングのテレビボード、ローボードと揃えた色合いにしました。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
よく野菜をいただくけど保管場所に困ってたのでIKEAの引き出しユニットを導入!中に新聞紙敷いて、じゃがいもや玉ねぎなどの常温保存野菜入れてます◎上に乗せてるカゴにはお米のストックを入れてるよ!
よく野菜をいただくけど保管場所に困ってたのでIKEAの引き出しユニットを導入!中に新聞紙敷いて、じゃがいもや玉ねぎなどの常温保存野菜入れてます◎上に乗せてるカゴにはお米のストックを入れてるよ!
Nanako
Nanako
1R | 一人暮らし
teracoyaWORLDさんの実例写真
わが家のキッチン🌱 ブラック家電で揃えています。
わが家のキッチン🌱 ブラック家電で揃えています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
システムキッチン𓌉◯𓇋 pic2▶︎ カウンターキッチンは PanasonicのLクラスキッチンです お料理もしやすくお手入れが楽でとても気に入っています pic3▶︎ HANSSEMのカップボード
システムキッチン𓌉◯𓇋 pic2▶︎ カウンターキッチンは PanasonicのLクラスキッチンです お料理もしやすくお手入れが楽でとても気に入っています pic3▶︎ HANSSEMのカップボード
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
kemekoさんの実例写真
配置を見直し中
配置を見直し中
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
トイレカバー¥1,140
ユニットバスのフロアシートを貼り替えました♪ 前回、型紙をおこして作ったシートをなぞっただけなので今回はカンタン✨ シートは、入り口のところだけ養生テープと両面テープで固定して貼り付けずに敷いただけ 排水口の掃除をする時にシートをめくれるようにツマミを工夫しました 残ったシートで玄関も貼り替えました コーナンで1畳980円だったのでコスパ最高!
ユニットバスのフロアシートを貼り替えました♪ 前回、型紙をおこして作ったシートをなぞっただけなので今回はカンタン✨ シートは、入り口のところだけ養生テープと両面テープで固定して貼り付けずに敷いただけ 排水口の掃除をする時にシートをめくれるようにツマミを工夫しました 残ったシートで玄関も貼り替えました コーナンで1畳980円だったのでコスパ最高!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
もっと見る