コメント1
nico2525
ラティスカフェ棚作りました。とりあえず置いてみてあとは微調整☺️白にぬるのが大変でした

この写真を見た人へのおすすめの写真

Chirinさんの実例写真
Chirin
Chirin
家族
miyukoreaさんの実例写真
やっと完成しました!
やっと完成しました!
miyukorea
miyukorea
3LDK | 家族
okikumanさんの実例写真
狭くて使ってなかったベランダ、これから出番が増えそうです
狭くて使ってなかったベランダ、これから出番が増えそうです
okikuman
okikuman
3LDK | 家族
T.Tさんの実例写真
リメイクした食器棚の上の壁にラティスフェンスを付けてみました。
リメイクした食器棚の上の壁にラティスフェンスを付けてみました。
T.T
T.T
2DK
rokudenashiさんの実例写真
¥330
全体にラティスを敷き詰めたかったのですが、備え付けの棚がどーーやっても取れず断念。 水切りかごと三角コーナーをついに無くしました!! ヌメヌメサヨナラー♪ まだ途中ですが…先に進みません(>_<)
全体にラティスを敷き詰めたかったのですが、備え付けの棚がどーーやっても取れず断念。 水切りかごと三角コーナーをついに無くしました!! ヌメヌメサヨナラー♪ まだ途中ですが…先に進みません(>_<)
rokudenashi
rokudenashi
2DK
kerrychan1102さんの実例写真
セリアのラティスとすのこで作りました。 楽しくリラックスできる場所を目指し ただいま トイレ改造計画中です(^o^)
セリアのラティスとすのこで作りました。 楽しくリラックスできる場所を目指し ただいま トイレ改造計画中です(^o^)
kerrychan1102
kerrychan1102
2LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
春のお花やイースターグッズを 飾ったお庭です。 砂利一面だったお庭に人工芝マットを敷き ミニブリックを埋め込んで ラティスフェンスを立て掛けてDIYしています。
春のお花やイースターグッズを 飾ったお庭です。 砂利一面だったお庭に人工芝マットを敷き ミニブリックを埋め込んで ラティスフェンスを立て掛けてDIYしています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
aikoさんの実例写真
遠目からのキッチン。 とにかく狭いミニミニキッチン、つっぱり棒と100円ラティス側面に棚をつけました
遠目からのキッチン。 とにかく狭いミニミニキッチン、つっぱり棒と100円ラティス側面に棚をつけました
aiko
aiko
家族
PR
楽天市場
____pir.y.oさんの実例写真
夏仕様のお庭です♡ ひまわりガーランドやカラフルな夏小物でポップな雰囲気になりました♪
夏仕様のお庭です♡ ひまわりガーランドやカラフルな夏小物でポップな雰囲気になりました♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
ANNAさんの実例写真
鉢植えだったシマトネリコを直植えしました♪ *\(^o^)/*おおきくなぁれ! ローボルトガーデンライトも取り付けました♪ 夜が楽しみです♪
鉢植えだったシマトネリコを直植えしました♪ *\(^o^)/*おおきくなぁれ! ローボルトガーデンライトも取り付けました♪ 夜が楽しみです♪
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
これは、100均の黒のワイヤーラティスと角材で作りました✨ 角材は普通の角材でもいいですが、強度をつけたいときは、コの字に角材がカットされている角材を使って、ワイヤーラティスをはめこめばしっかりとしたものが出来ます(^-^) うちは角材はコの字にカットされている物を買ってきました(^-^) 真ん中にライトの紐を通すためにワイヤーラティスとワイヤーラティスの間を少しあけてます。 □に組み立てて、中にワイヤーラティスをはめこんで、あとは、ダイソーのアクリルスプレーで角材を黒に塗装しました(^-^)
これは、100均の黒のワイヤーラティスと角材で作りました✨ 角材は普通の角材でもいいですが、強度をつけたいときは、コの字に角材がカットされている角材を使って、ワイヤーラティスをはめこめばしっかりとしたものが出来ます(^-^) うちは角材はコの字にカットされている物を買ってきました(^-^) 真ん中にライトの紐を通すためにワイヤーラティスとワイヤーラティスの間を少しあけてます。 □に組み立てて、中にワイヤーラティスをはめこんで、あとは、ダイソーのアクリルスプレーで角材を黒に塗装しました(^-^)
mayumi
mayumi
家族
miitaさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の間のデットスペース。 突っ張り棒とラティスで壁掛けを作ってみました♡ 我が家のカレンダーはここに。 キッチンペーパーフォルダーもこちらに移動しました。
冷蔵庫と食器棚の間のデットスペース。 突っ張り棒とラティスで壁掛けを作ってみました♡ 我が家のカレンダーはここに。 キッチンペーパーフォルダーもこちらに移動しました。
miita
miita
3LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
LIMIAというアプリからアイディアをいただいて、カフェコーナーを作りました(*^^*)
LIMIAというアプリからアイディアをいただいて、カフェコーナーを作りました(*^^*)
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
こちらで紹介されてたワイヤーメッシュラティスを使ったDIYです(о´∀`о) ワイヤーメッシュラティスが物により網目にかなりバラツキがあるのでインテリアウォールバーについていた釘では固定できず一回り大きめので固定 セリアの光る電球ボトルにグリーンを入れて飾ったらすごくいい感じに^ - ^
こちらで紹介されてたワイヤーメッシュラティスを使ったDIYです(о´∀`о) ワイヤーメッシュラティスが物により網目にかなりバラツキがあるのでインテリアウォールバーについていた釘では固定できず一回り大きめので固定 セリアの光る電球ボトルにグリーンを入れて飾ったらすごくいい感じに^ - ^
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
¥1,200
皆さん既にご存知の 100均リメイクだと思いますが(^^) ワイヤーラティスを結束バンドで繋ぎ合わせて、ベッド横の棚を作りました! 目覚まし時計やiPhoneの置き場として便利です。
皆さん既にご存知の 100均リメイクだと思いますが(^^) ワイヤーラティスを結束バンドで繋ぎ合わせて、ベッド横の棚を作りました! 目覚まし時計やiPhoneの置き場として便利です。
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
usacombさんの実例写真
室外機の前にルーバーラティスを置いて目隠し。 グリーンをもっと増やしたい♪ 灯に虫が寄ってくる季節になったので蚊取線香を...
室外機の前にルーバーラティスを置いて目隠し。 グリーンをもっと増やしたい♪ 灯に虫が寄ってくる季節になったので蚊取線香を...
usacomb
usacomb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
usacombさんの実例写真
usacomb
usacomb
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mariさんの実例写真
after
after
mari
mari
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
キッチンDIYの全体のpicです✨ リビング側から☆ 完成したての何も置いていない貴重な状態w 向こう側はごちゃごちゃですが😅💦 エアプランターかフェイクグリーンかドライフラワーを吊るしたくて、飾り梁も付けました✨ アンティークの棚受けを梁の固定に使ったのは、kotori さんの素敵なpicを見て一目惚れ😍して、マネっこさせていただきました💕 ありがとうございます✨
キッチンDIYの全体のpicです✨ リビング側から☆ 完成したての何も置いていない貴重な状態w 向こう側はごちゃごちゃですが😅💦 エアプランターかフェイクグリーンかドライフラワーを吊るしたくて、飾り梁も付けました✨ アンティークの棚受けを梁の固定に使ったのは、kotori さんの素敵なpicを見て一目惚れ😍して、マネっこさせていただきました💕 ありがとうございます✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
m.yさんの実例写真
我が家のポスト&飾り棚(多肉) ポストの横に設置したこの棚。 この前までスリッパラックとして 使用していたモノです。 セリアの園芸ラティスや木枠(金網) を組み合わせて作ってあります(^^) とりあえず1段目だけ多肉ちゃんを 乗せてみました★背面はフェイクです これから可愛い小物や多肉ちゃんも 増やしていけたらと思います🌿
我が家のポスト&飾り棚(多肉) ポストの横に設置したこの棚。 この前までスリッパラックとして 使用していたモノです。 セリアの園芸ラティスや木枠(金網) を組み合わせて作ってあります(^^) とりあえず1段目だけ多肉ちゃんを 乗せてみました★背面はフェイクです これから可愛い小物や多肉ちゃんも 増やしていけたらと思います🌿
m.y
m.y
家族
mionaさんの実例写真
先日購入したミニすのこの棚板を参考にして、ラティス専用棚板を作ったので設置してみました😊 取り外し可能なので便利です♪
先日購入したミニすのこの棚板を参考にして、ラティス専用棚板を作ったので設置してみました😊 取り外し可能なので便利です♪
miona
miona
3LDK | 家族
kanzakiさんの実例写真
ダンボールストッカーを作りました。 YouTubeの森の家さんを参考にさせていただきました。 使ったのはセリアのワイヤーラティス6枚、L型の棚受け4個です。 家にあった結束バンドで固定し、Lを支えに。 セリアのラティスに引っかけられるペン立てにハサミとカッターを入れ、紐をくくりつけ、予備を下部に入れて出来上がり! 長年欲しかった段ボールストッカーが、安価で作れました。
ダンボールストッカーを作りました。 YouTubeの森の家さんを参考にさせていただきました。 使ったのはセリアのワイヤーラティス6枚、L型の棚受け4個です。 家にあった結束バンドで固定し、Lを支えに。 セリアのラティスに引っかけられるペン立てにハサミとカッターを入れ、紐をくくりつけ、予備を下部に入れて出来上がり! 長年欲しかった段ボールストッカーが、安価で作れました。
kanzaki
kanzaki
家族
PR
楽天市場
kana_ciiさんの実例写真
庭の一部にラティスフェンスを立てました。 お隣がアパートで、玄関前の廊下?通路? の先に我が家の庭の一部がドーン!! 冬以外はドーンの場所に洗濯物干してるし 夏はドーンの場所でプール三昧だから 軽く目隠し出来るようラティスにしました♡ 長男をこき使って1時間くらいで完成!! 大満足の仕上がりです!!
庭の一部にラティスフェンスを立てました。 お隣がアパートで、玄関前の廊下?通路? の先に我が家の庭の一部がドーン!! 冬以外はドーンの場所に洗濯物干してるし 夏はドーンの場所でプール三昧だから 軽く目隠し出来るようラティスにしました♡ 長男をこき使って1時間くらいで完成!! 大満足の仕上がりです!!
kana_cii
kana_cii
georgeさんの実例写真
セリアの板とラティスを木工用ボンドでくっつけただけの棚です。 2つ作って並べました。
セリアの板とラティスを木工用ボンドでくっつけただけの棚です。 2つ作って並べました。
george
george
4LDK | 家族
GAOさんの実例写真
GAO
GAO
4LDK | 家族
takuyukaさんの実例写真
ラティスの目隠しフェスand柵 犬が飛び出さないように作りました。
ラティスの目隠しフェスand柵 犬が飛び出さないように作りました。
takuyuka
takuyuka
3LDK | 家族
diy_sjさんの実例写真
セリアのワイヤーメッシュラティスと溝付工作材を組み合わせてハンギングシェルフをDIYしました。割と強度があるので物を乗せても大丈夫です。 天井部分はラブリコと天井の間に当て木をあてて、その部分にフックを取り付けてシェルフをぶら下げました。
セリアのワイヤーメッシュラティスと溝付工作材を組み合わせてハンギングシェルフをDIYしました。割と強度があるので物を乗せても大丈夫です。 天井部分はラブリコと天井の間に当て木をあてて、その部分にフックを取り付けてシェルフをぶら下げました。
diy_sj
diy_sj
1LDK | 一人暮らし
aoiさんの実例写真
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
aoi
aoi
1K
Rebel250さんの実例写真
セリアで購入した「インテリアワイヤーメッシュラティスL」に、同じくセリアで購入したA4フレームを組み合わせて、並べて加工します。
セリアで購入した「インテリアワイヤーメッシュラティスL」に、同じくセリアで購入したA4フレームを組み合わせて、並べて加工します。
Rebel250
Rebel250
家族
tarezo33さんの実例写真
日没直後の まだ暗くなりきってない空が見える ベランダお家カフェスペース ストリングライトも点灯し始める この時間が好き😚 今日はお月様が綺麗です🌙
日没直後の まだ暗くなりきってない空が見える ベランダお家カフェスペース ストリングライトも点灯し始める この時間が好き😚 今日はお月様が綺麗です🌙
tarezo33
tarezo33
家族
PR
楽天市場
3cpeanutsさんの実例写真
壁側のベッド脇に簡単な収納棚を100均のワイヤーラティスで設置。 今までベッドのヘッドボードにコンセントタップを引っ掛けていたので、ずっとなんとかしたかった部分。 リビングから見てもちゃんと隠れてるし、ルンバもちゃんと通る高さに調節したので満足♡
壁側のベッド脇に簡単な収納棚を100均のワイヤーラティスで設置。 今までベッドのヘッドボードにコンセントタップを引っ掛けていたので、ずっとなんとかしたかった部分。 リビングから見てもちゃんと隠れてるし、ルンバもちゃんと通る高さに調節したので満足♡
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
milkさんの実例写真
ラティスの、ミニフラワーラグ❣️ ふわふわで素材で手触りが気持ちく、温かです(*´∀`)♪
ラティスの、ミニフラワーラグ❣️ ふわふわで素材で手触りが気持ちく、温かです(*´∀`)♪
milk
milk
4LDK
milkさんの実例写真
セリアのミニラティスを使って棚を作りました😄 ミニラティス2枚を立てて上に板をのせただけ❣️ それもボンドでつけただけ😅 重い物乗せたり動かしたりしないからネジ使わなくてボンドだけでも大丈夫かな?と手抜き😉 棚の上には油汚れをサッと拭けるようにキッチン用ウェットシートを置いています😌
セリアのミニラティスを使って棚を作りました😄 ミニラティス2枚を立てて上に板をのせただけ❣️ それもボンドでつけただけ😅 重い物乗せたり動かしたりしないからネジ使わなくてボンドだけでも大丈夫かな?と手抜き😉 棚の上には油汚れをサッと拭けるようにキッチン用ウェットシートを置いています😌
milk
milk
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
「DIYが好き!」 はい、好きです。めちゃくちゃ好きです。 こちらは間仕切りとして作ったラティス。 間仕切りと言っても圧迫感が出ない様に枠組みとルーバーのみのシンプル構造にしました! ルーバーはお馴染みの100均すのこ⭐️ 等間隔に斜めに設置するのがかなり難しかったです😅 作ってから気付いたけど、普通にラティス買って来て設置した方が断然カンタンだったかも😂
「DIYが好き!」 はい、好きです。めちゃくちゃ好きです。 こちらは間仕切りとして作ったラティス。 間仕切りと言っても圧迫感が出ない様に枠組みとルーバーのみのシンプル構造にしました! ルーバーはお馴染みの100均すのこ⭐️ 等間隔に斜めに設置するのがかなり難しかったです😅 作ってから気付いたけど、普通にラティス買って来て設置した方が断然カンタンだったかも😂
tomo
tomo
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
押入れ収納¥1,380
2年前に100均の材料で作った折り畳めるラック〜  沢山保存して頂いて、参考に作って投稿される方もいてありがとうございます💕 セリアのワイヤーラティス×3を結束バンドで止めて すのこ×3をのせるだけなので、簡単に出来、不要になったら折り畳んで仕舞えますし、持ち運びにも🎵 イベント用に再投稿です😄
2年前に100均の材料で作った折り畳めるラック〜  沢山保存して頂いて、参考に作って投稿される方もいてありがとうございます💕 セリアのワイヤーラティス×3を結束バンドで止めて すのこ×3をのせるだけなので、簡単に出来、不要になったら折り畳んで仕舞えますし、持ち運びにも🎵 イベント用に再投稿です😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
ベランダガーデンにルーバーラティスを設置しました‪ꔛ‬♡‪ と言っても置いただけ💦 高さ90cmの物を購入したけど、足りない😭120cmにすべきだったのかしら? DIYで何とかするか◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
ベランダガーデンにルーバーラティスを設置しました‪ꔛ‬♡‪ と言っても置いただけ💦 高さ90cmの物を購入したけど、足りない😭120cmにすべきだったのかしら? DIYで何とかするか◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
ここ、リメイクしました 主寝室の台形出窓のガラスです♡ 出窓はマンション角部屋の特権なのですが… 残念ながら1面だけ共用通路から丸見えな造り😰pic2-① 今迄はリーフラティスとレースのカフェカーテンで隠していましたが少し暗くなるし、なんかちょっと違う気がしていました😓pic2-② そこでセリアで購入した目隠しシートを2枚使ってリメイクにチャレンジ♪ 柄が入っていると貼るのがヘタでも案外バレなくていい感じになりました🤗pic1&pic2-③ 視線が気になる時はレースのカーテンも!pic3
ここ、リメイクしました 主寝室の台形出窓のガラスです♡ 出窓はマンション角部屋の特権なのですが… 残念ながら1面だけ共用通路から丸見えな造り😰pic2-① 今迄はリーフラティスとレースのカフェカーテンで隠していましたが少し暗くなるし、なんかちょっと違う気がしていました😓pic2-② そこでセリアで購入した目隠しシートを2枚使ってリメイクにチャレンジ♪ 柄が入っていると貼るのがヘタでも案外バレなくていい感じになりました🤗pic1&pic2-③ 視線が気になる時はレースのカーテンも!pic3
madamkaori
madamkaori
家族
tomoさんの実例写真
ホームコーディ DCサーキュレーターモニター投稿③ 我が家は縦長のリビングを仕切って2つの部屋風にしております。 自作のラティスでなるべく閉塞感のない様にしているのですが、これでもエアコンの風は届きにくくなってしまいます😧 なので奥に見えますシーリングファンを回すのですが、これでも夏場はかなり暑い🥵💦 てなわけで、こちらのサーキュレーターで二部屋循環なるものを試してみたいと思います。 本当は一枚目の様に正面を向かせて設置したいところですが、エアコンの風を奥の部屋に送り込む為に背を向けて設置。 理想は、エアコンの風を奥の部屋に送り込む→送り込まれた風はシーリングファンに乗って戻ってくる。 これでムラなく均一に部屋全体を心地良くする事が出来るのではないでしょうかね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 四枚目は奥の部屋側から見た感じです。 このカラーと形がどこに設置してもすぐに馴染んで違和感無しです😋
ホームコーディ DCサーキュレーターモニター投稿③ 我が家は縦長のリビングを仕切って2つの部屋風にしております。 自作のラティスでなるべく閉塞感のない様にしているのですが、これでもエアコンの風は届きにくくなってしまいます😧 なので奥に見えますシーリングファンを回すのですが、これでも夏場はかなり暑い🥵💦 てなわけで、こちらのサーキュレーターで二部屋循環なるものを試してみたいと思います。 本当は一枚目の様に正面を向かせて設置したいところですが、エアコンの風を奥の部屋に送り込む為に背を向けて設置。 理想は、エアコンの風を奥の部屋に送り込む→送り込まれた風はシーリングファンに乗って戻ってくる。 これでムラなく均一に部屋全体を心地良くする事が出来るのではないでしょうかね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 四枚目は奥の部屋側から見た感じです。 このカラーと形がどこに設置してもすぐに馴染んで違和感無しです😋
tomo
tomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yutaさんの実例写真
夫部屋です。設計段階ではテーブルは作らず、完成後に寸法を図ってウッドモールでアカシア木材にて作成しました。天井にラティスを設置していますがこれはホスクリーンを4箇所つけてもらい、それにぶら下げてます😊
夫部屋です。設計段階ではテーブルは作らず、完成後に寸法を図ってウッドモールでアカシア木材にて作成しました。天井にラティスを設置していますがこれはホスクリーンを4箇所つけてもらい、それにぶら下げてます😊
yuta
yuta
2LDK | 家族
もっと見る