usaoさんの部屋
【送料無料】タケヤフラスク トラベラー17 500ml マグボトル 0.5L 保温保冷 水筒 ステンレスボトル おしゃれ マイボトル 保冷 保温 真空断熱保温保冷 ワンタッチ開閉式 キャリーハンドル仕様 ギフト スポーツ 部活動 コーヒー 持ち手付き TAKEYA 公式
2022年4月25日22
usaoさんの部屋
2022年4月25日22
【送料無料】タケヤフラスク トラベラー17 500ml マグボトル 0.5L 保温保冷 水筒 ステンレスボトル おしゃれ マイボトル 保冷 保温 真空断熱保温保冷 ワンタッチ開閉式 キャリーハンドル仕様 ギフト スポーツ 部活動 コーヒー 持ち手付き TAKEYA 公式
水筒・マグボトル¥3,520
コメント7
usao
こんばんは🌠ちょっと、写真アップ過ぎてわかりにくし…🙏水筒やらお弁当箱やら入れています。あちこち置くとわからなくなるので、一緒に使う物はまとめて収納😊⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTwお時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰

この写真を見た人へのおすすめの写真

ru...chanさんの実例写真
イベント初参加(*´∪`)♡ 今日も野菜いっぱい弁当^ ^♪ 行ってきます(*´∪`)♪ お弁当も水筒もセリア! 水筒には、これまたセリアの転写シールをペタペタ貼ってます!
イベント初参加(*´∪`)♡ 今日も野菜いっぱい弁当^ ^♪ 行ってきます(*´∪`)♪ お弁当も水筒もセリア! 水筒には、これまたセリアの転写シールをペタペタ貼ってます!
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
mさんの実例写真
無印のファイルボックスぴったり♡゚
無印のファイルボックスぴったり♡゚
m
m
家族
tomoさんの実例写真
カップボードの一番下の深い引き出し。お弁当箱、水筒、一リットル未開封調味料、スパゲッティー麺。インスタントのかさ張るものなど☆
カップボードの一番下の深い引き出し。お弁当箱、水筒、一リットル未開封調味料、スパゲッティー麺。インスタントのかさ張るものなど☆
tomo
tomo
家族
Michiさんの実例写真
ストレージボックスの中。 幼稚園は完全給食です。お弁当箱や水筒は休日の日にしか出番がない為、ここに入るだけ。 もう少し減らせますね…。頑張ります。
ストレージボックスの中。 幼稚園は完全給食です。お弁当箱や水筒は休日の日にしか出番がない為、ここに入るだけ。 もう少し減らせますね…。頑張ります。
Michi
Michi
4LDK | 家族
butamamasanさんの実例写真
ファイルボックス¥472
水筒とお弁当箱 やっとスッキリした〜✧*。
水筒とお弁当箱 やっとスッキリした〜✧*。
butamamasan
butamamasan
yu_uyさんの実例写真
今日の成果★ぐちゃぐちゃの引き出しを片付けできた!
今日の成果★ぐちゃぐちゃの引き出しを片付けできた!
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
ki-ta.sさんの実例写真
吊り下げイベント用です。 家事室の ミラーの反対側は棚が四段あります。 そこの一番下にセリアのアイアンバーをつけて S字フックで吊り下げ収納してます。 キッチンに 収まりにくい、水筒、お弁当いれ、エコバックなどを掛けて お掃除が楽な用にしてあります。
吊り下げイベント用です。 家事室の ミラーの反対側は棚が四段あります。 そこの一番下にセリアのアイアンバーをつけて S字フックで吊り下げ収納してます。 キッチンに 収まりにくい、水筒、お弁当いれ、エコバックなどを掛けて お掃除が楽な用にしてあります。
ki-ta.s
ki-ta.s
家族
khsさんの実例写真
セリアのワイヤーカゴを買い足しました^^ 我が家は、3人が毎日お弁当。 水切りシートを敷いた、このワイヤーカゴに弁当箱や水筒を洗って、そのまま直せるので 重宝しています。 お米も、おチビくんが触るので 今はこの位置です。
セリアのワイヤーカゴを買い足しました^^ 我が家は、3人が毎日お弁当。 水切りシートを敷いた、このワイヤーカゴに弁当箱や水筒を洗って、そのまま直せるので 重宝しています。 お米も、おチビくんが触るので 今はこの位置です。
khs
khs
家族
PR
楽天市場
MKさんの実例写真
シンク下2番目の引き出しにはまな板・ボール類・子供達のお弁当箱・水筒などを収納しています( ¨̮ )♬
シンク下2番目の引き出しにはまな板・ボール類・子供達のお弁当箱・水筒などを収納しています( ¨̮ )♬
MK
MK
家族
shizuさんの実例写真
キッチンです。 シンク下の収納が少ない(ただ物が多いだけ?)ので、フライパンは、吊り下げてます。シンク下には、ボールや鍋を収納しています。 吊り戸棚には、バット、弁当箱、水筒、タッパーなどを収納。キッチン用品もだいぶ断捨離したけど、まだまだゴチャゴチャです スパイスボトルはセリアの物で、テプラでラベルを作って貼りました。ダイソーで買った歯ブラシスタンドを調理中の箸立てに使ってます。
キッチンです。 シンク下の収納が少ない(ただ物が多いだけ?)ので、フライパンは、吊り下げてます。シンク下には、ボールや鍋を収納しています。 吊り戸棚には、バット、弁当箱、水筒、タッパーなどを収納。キッチン用品もだいぶ断捨離したけど、まだまだゴチャゴチャです スパイスボトルはセリアの物で、テプラでラベルを作って貼りました。ダイソーで買った歯ブラシスタンドを調理中の箸立てに使ってます。
shizu
shizu
2DK | 家族
kan2さんの実例写真
山善ペール缶スツールのモニターです。 キッチンに置いたペール缶の収納力。 水筒6本、スープジャー2個、2段弁当箱1個が入って写真の通りです。 まだ余裕があるので、この後、2段弁当箱もう1つ、箸箱、お弁当用保温袋等、収納しました。
山善ペール缶スツールのモニターです。 キッチンに置いたペール缶の収納力。 水筒6本、スープジャー2個、2段弁当箱1個が入って写真の通りです。 まだ余裕があるので、この後、2段弁当箱もう1つ、箸箱、お弁当用保温袋等、収納しました。
kan2
kan2
家族
Ayakaさんの実例写真
Ayaka
Ayaka
家族
mizo10さんの実例写真
mmさんリクエストのお弁当箱収納。 ここも同じ用途のもので、奥並べスタイル。 家族それぞれの水筒、お弁当箱、保冷バッグを1セットとしてグループわけして置いてます。 あえて仕切りは置きませんが、空間を縦に分割。右側半分が夫、左半分が子供です。 スペースに余裕を持たせているので、スッと取り出せて、朝の忙しい時間に助かります。
mmさんリクエストのお弁当箱収納。 ここも同じ用途のもので、奥並べスタイル。 家族それぞれの水筒、お弁当箱、保冷バッグを1セットとしてグループわけして置いてます。 あえて仕切りは置きませんが、空間を縦に分割。右側半分が夫、左半分が子供です。 スペースに余裕を持たせているので、スッと取り出せて、朝の忙しい時間に助かります。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
3LDK | 家族
toshiさんの実例写真
どうしてもキッチンで邪魔になって、毎日乾かしたいので棚の中に片付けたく無い物は? 、、、そうです。水筒と弁当箱! とうとう置き場に困って水筒と弁当箱のみの収納作りました^ ^ キャスター付きです♪ 以前作った移動式のランドリーBOXと基本同じですが、こちらは二階建てです(笑)
どうしてもキッチンで邪魔になって、毎日乾かしたいので棚の中に片付けたく無い物は? 、、、そうです。水筒と弁当箱! とうとう置き場に困って水筒と弁当箱のみの収納作りました^ ^ キャスター付きです♪ 以前作った移動式のランドリーBOXと基本同じですが、こちらは二階建てです(笑)
toshi
toshi
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
保存容器・水筒・お弁当箱収納✧
保存容器・水筒・お弁当箱収納✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
samanthakitchenさんの実例写真
スヌーピーのお弁当箱でお弁当🍱 お弁当箱はオーエスケー✨ 水筒はニトリ✨✨✨
スヌーピーのお弁当箱でお弁当🍱 お弁当箱はオーエスケー✨ 水筒はニトリ✨✨✨
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
rocoさんの実例写真
子供達のお弁当箱。サーモスのカトラリーケースはスプーンとお箸が入っているのにコンパクトで便利、丸型のお弁当箱は意外や詰め易く見栄えしてくれます。1つ1つ時間を掛けて探したモノなので愛着がありお弁当を作る時間も楽しい♩
子供達のお弁当箱。サーモスのカトラリーケースはスプーンとお箸が入っているのにコンパクトで便利、丸型のお弁当箱は意外や詰め易く見栄えしてくれます。1つ1つ時間を掛けて探したモノなので愛着がありお弁当を作る時間も楽しい♩
roco
roco
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ma.home___さんの実例写真
最近細かい部分のお掃除サボり気味ですが、 今日は久しぶりにシンク下の引き出しの物全部出して、 収納ボックスを洗い、元に戻しました! ここの引き出し、 去年までは結構ごちゃごちゃだったのですが、 無印とダイソーの収納ボックスを組み合わせて 使うようになってから、 もう1年以上きれいに保てています✨✨ 我が家は右側に 無印良品のポリプロピレンファイルボックスを 3つ使って水筒類を収納。 左側にはダイソーの自由自在積み重ねボックスを 使ってエプロンやお弁当箱などを収納。 そのまま入れると倒れてしまう 背の高い水筒や冷水筒は 無印良品のポリプロピレンファイルボックスハーフを 使って転倒防止。 迷子になりがちな水筒のショルダーベルトは、ファイルボックス用ポケットを利用してファイルボックスに掛けてます😊✨ 使うとき探す手間もなくすぐに装着できてとても便利💓 ちなみにステンレスのバットや網は、 手前に立てて収納してます♡ 今日はこの引き出ししか細かく掃除できなかったー😅 他の引き出しもそのうち頑張ります🙈🙈
最近細かい部分のお掃除サボり気味ですが、 今日は久しぶりにシンク下の引き出しの物全部出して、 収納ボックスを洗い、元に戻しました! ここの引き出し、 去年までは結構ごちゃごちゃだったのですが、 無印とダイソーの収納ボックスを組み合わせて 使うようになってから、 もう1年以上きれいに保てています✨✨ 我が家は右側に 無印良品のポリプロピレンファイルボックスを 3つ使って水筒類を収納。 左側にはダイソーの自由自在積み重ねボックスを 使ってエプロンやお弁当箱などを収納。 そのまま入れると倒れてしまう 背の高い水筒や冷水筒は 無印良品のポリプロピレンファイルボックスハーフを 使って転倒防止。 迷子になりがちな水筒のショルダーベルトは、ファイルボックス用ポケットを利用してファイルボックスに掛けてます😊✨ 使うとき探す手間もなくすぐに装着できてとても便利💓 ちなみにステンレスのバットや網は、 手前に立てて収納してます♡ 今日はこの引き出ししか細かく掃除できなかったー😅 他の引き出しもそのうち頑張ります🙈🙈
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
mar_さんの実例写真
食器置き場。 上段はレンチン可能な耐熱容器。 主に自炊で使用。 下段は洗ったものを乾かす場所。 お弁当箱と水筒は取り出しやすいように ダイソーの水切りマットの上に置いてます。
食器置き場。 上段はレンチン可能な耐熱容器。 主に自炊で使用。 下段は洗ったものを乾かす場所。 お弁当箱と水筒は取り出しやすいように ダイソーの水切りマットの上に置いてます。
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
sebasuchanさんの実例写真
我が家のキッチン収納。シンク下段。 画像上から、ふきん類、エプロン、水筒、幼稚園用品、お弁当箱、お弁当袋。引き出し奥は水筒袋とお菓子作り用品です。 お弁当箱などは、セリアのボックスにおさまってます。
我が家のキッチン収納。シンク下段。 画像上から、ふきん類、エプロン、水筒、幼稚園用品、お弁当箱、お弁当袋。引き出し奥は水筒袋とお菓子作り用品です。 お弁当箱などは、セリアのボックスにおさまってます。
sebasuchan
sebasuchan
4LDK | 家族
AAAplusさんの実例写真
お弁当箱and水筒収納。 セリアのワイヤーラティス、キッチンペーパーホルダー、ワイヤーバスケットを結束バンドで連結。
お弁当箱and水筒収納。 セリアのワイヤーラティス、キッチンペーパーホルダー、ワイヤーバスケットを結束バンドで連結。
AAAplus
AAAplus
家族
yukaさんの実例写真
キッチンの作業台一番下の引き出しを整理しました! ここにはお弁当セットをまとめて収納してみました(*^ᵕ^*)
キッチンの作業台一番下の引き出しを整理しました! ここにはお弁当セットをまとめて収納してみました(*^ᵕ^*)
yuka
yuka
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mariiiiさんの実例写真
【あけて見せてね!食器棚の中】イベント参加...❁⃘*.゚ カップボードの一番下の引き出しには、お弁当グッズを収納しています。 こちらにもセリアの「キッチン整理」シリーズのトレーが大活躍! 子ども達のお弁当箱、水筒、コップの他に、大人のお弁当箱や水筒、ランチバックも綺麗に納まりました♡
【あけて見せてね!食器棚の中】イベント参加...❁⃘*.゚ カップボードの一番下の引き出しには、お弁当グッズを収納しています。 こちらにもセリアの「キッチン整理」シリーズのトレーが大活躍! 子ども達のお弁当箱、水筒、コップの他に、大人のお弁当箱や水筒、ランチバックも綺麗に納まりました♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
本日2枚目 今度はキッチンスペースより こんばんは𓆸 子供達の水筒の洗い物が 増えるこの時期𓇼 試行錯誤の末 我が家が選んだ 便利アイテム𓍯 𓇬山崎実業tower スリム水切りラック ホワイト 3,300円 横幅55㎝ 奥行き16㎝ 高さ16㎝の このスリムな水切りラックは いつも使っているグレーの シリコン水切りとは別に 水筒とお弁当箱専用として購入♪ セリアの水切りフックなども 付加し置き場所に困る事なく すっきり快適に解決しました𓍯 ここに洗いっぱなしにし 翌朝そこから取り出して すぐ準備できるので 引き出しなどの出し入れの 手間を省けて時短になり 毎日使いやすくなりました𓍯 先月こちらのRoom Clip magにて 掲載して頂きました𓍿 7/25 『北欧のセンスをプラス♪お部屋に置きたいIKEAのテーブル』 https://roomclip.jp/mag/archives/68204?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 記念と記録用に(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
本日2枚目 今度はキッチンスペースより こんばんは𓆸 子供達の水筒の洗い物が 増えるこの時期𓇼 試行錯誤の末 我が家が選んだ 便利アイテム𓍯 𓇬山崎実業tower スリム水切りラック ホワイト 3,300円 横幅55㎝ 奥行き16㎝ 高さ16㎝の このスリムな水切りラックは いつも使っているグレーの シリコン水切りとは別に 水筒とお弁当箱専用として購入♪ セリアの水切りフックなども 付加し置き場所に困る事なく すっきり快適に解決しました𓍯 ここに洗いっぱなしにし 翌朝そこから取り出して すぐ準備できるので 引き出しなどの出し入れの 手間を省けて時短になり 毎日使いやすくなりました𓍯 先月こちらのRoom Clip magにて 掲載して頂きました𓍿 7/25 『北欧のセンスをプラス♪お部屋に置きたいIKEAのテーブル』 https://roomclip.jp/mag/archives/68204?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 記念と記録用に(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
Emkさんの実例写真
たくさんの水筒、お弁当箱、保存容器の保管場所確保に苦労しました💦 ダイソーのワイヤーネットがこれまたぴったり収まり、結束バンドでとめました。 色が違うのは、どちらの色も必要個数なくて💦 お弁当箱エリアとタッパーエリアに余裕があるように見えますが、出払っているものが戻ってくるとスペースは一杯です。
たくさんの水筒、お弁当箱、保存容器の保管場所確保に苦労しました💦 ダイソーのワイヤーネットがこれまたぴったり収まり、結束バンドでとめました。 色が違うのは、どちらの色も必要個数なくて💦 お弁当箱エリアとタッパーエリアに余裕があるように見えますが、出払っているものが戻ってくるとスペースは一杯です。
Emk
Emk
家族
hozさんの実例写真
今日はシンク下の引き出しの拭き掃除をしました。 使わないお弁当箱や水筒は思い切って断捨離!次男が使っていたキャラクター物のお弁当箱もようやく捨てる気になりました。
今日はシンク下の引き出しの拭き掃除をしました。 使わないお弁当箱や水筒は思い切って断捨離!次男が使っていたキャラクター物のお弁当箱もようやく捨てる気になりました。
hoz
hoz
家族
dororoさんの実例写真
マグネットボードに子供達の行事表 収納箱、上段に土日使わない水筒や弁当箱 中段、下段はパントリー代わりに。 キッチンに出しっぱなしがちのものを 入れるのに便利なトローネス収納。
マグネットボードに子供達の行事表 収納箱、上段に土日使わない水筒や弁当箱 中段、下段はパントリー代わりに。 キッチンに出しっぱなしがちのものを 入れるのに便利なトローネス収納。
dororo
dororo
家族
shokoさんの実例写真
昨日はお弁当グッズが入っている引き出しをお掃除。 お弁当グッズを全て出してケースや引き出しを拭きました😊✨ ダイソーの積み重ねボックスはサイズが豊富でお弁当や水筒も余裕で入ります♪
昨日はお弁当グッズが入っている引き出しをお掃除。 お弁当グッズを全て出してケースや引き出しを拭きました😊✨ ダイソーの積み重ねボックスはサイズが豊富でお弁当や水筒も余裕で入ります♪
shoko
shoko
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
お弁当箱¥1,870
我が家は、4日から日常生活に戻りました。 次男の高校も4日からスタート! お弁当作りも同時に始まり、朝はバタバタしています😅 お弁当作りの際、セリアのおかずカップ収納ケースは重宝しています。 4つのサイズを収納でき、蓋つきで複数のケースを重ねることもできます。 しかも…made in Japan🎌 男子高校生の茶色いお弁当にカラフルカップ🌈は必需品です😁
我が家は、4日から日常生活に戻りました。 次男の高校も4日からスタート! お弁当作りも同時に始まり、朝はバタバタしています😅 お弁当作りの際、セリアのおかずカップ収納ケースは重宝しています。 4つのサイズを収納でき、蓋つきで複数のケースを重ねることもできます。 しかも…made in Japan🎌 男子高校生の茶色いお弁当にカラフルカップ🌈は必需品です😁
coco
coco
akimameさんの実例写真
お弁当箱&水筒ザックリ収納 高校生男子&私兼用の 《THE真っ黒男子弁当箱》 それぞれ2個ずつ用意 始めこそ、ちゃんとした違う場所へ収納していましたが…なんせほぼ毎日使う。 収納してる間がない‼️ 見映え悪いです…本当。 嵩張るし…黒いし…😨 セリアのソフト素材の収納グッズにザックリ突っ込む事が今のベストです😫 何か良い片付け方法ってあるのか 日々、検索中です😆
お弁当箱&水筒ザックリ収納 高校生男子&私兼用の 《THE真っ黒男子弁当箱》 それぞれ2個ずつ用意 始めこそ、ちゃんとした違う場所へ収納していましたが…なんせほぼ毎日使う。 収納してる間がない‼️ 見映え悪いです…本当。 嵩張るし…黒いし…😨 セリアのソフト素材の収納グッズにザックリ突っ込む事が今のベストです😫 何か良い片付け方法ってあるのか 日々、検索中です😆
akimame
akimame
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ayaさんの実例写真
長男の部屋で教科書を立てて収納するのに使っていたワゴンをもらって、キッチンワゴンにしました✨😄 水筒7本と、洗ったお弁当箱を置く場所が無くて… しまい込む暇もなくフル回転のこれらは上段に。 玉ねぎとジャガイモなど、常温保存の野菜を下段に置きました。 中段には子ども達の成長期サポート飲料など。しまい込むと飲むのを忘れてしまうけど、目に付く所に置いたので寝る前にには自分で作って必ず飲んでます🥤 サイドにはエコバッグを引っ掛けました。 スイスイ動かせるのでとっても便利✨
長男の部屋で教科書を立てて収納するのに使っていたワゴンをもらって、キッチンワゴンにしました✨😄 水筒7本と、洗ったお弁当箱を置く場所が無くて… しまい込む暇もなくフル回転のこれらは上段に。 玉ねぎとジャガイモなど、常温保存の野菜を下段に置きました。 中段には子ども達の成長期サポート飲料など。しまい込むと飲むのを忘れてしまうけど、目に付く所に置いたので寝る前にには自分で作って必ず飲んでます🥤 サイドにはエコバッグを引っ掛けました。 スイスイ動かせるのでとっても便利✨
aya
aya
4LDK | 家族
reikoさんの実例写真
台所上の収納です。 3coinsで購入した吊り下げ式の棚がとても役立っています。水筒を収納して、その下の空間にお弁当箱を入れてます。
台所上の収納です。 3coinsで購入した吊り下げ式の棚がとても役立っています。水筒を収納して、その下の空間にお弁当箱を入れてます。
reiko
reiko
3DK | 家族
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
kuroさんの実例写真
立てる収納。 水筒、お弁当、 IKEAの袋は、テレビで紹介されている方の真似っこです。 キッチンバサミ 泡立て器 麺棒も立てる収納。 引き出しに入れると、かさばり探しにくいけど、 これならストレスなし👍
立てる収納。 水筒、お弁当、 IKEAの袋は、テレビで紹介されている方の真似っこです。 キッチンバサミ 泡立て器 麺棒も立てる収納。 引き出しに入れると、かさばり探しにくいけど、 これならストレスなし👍
kuro
kuro
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
マガジンラック・マガジンシェルフ¥1,799
息子が中学生になり、毎日お弁当と水筒を持ち歩くようになったので、キッチンの片隅に水筒の収納箇所を作りました。それまでは吊り戸棚の中にしまっていましたが、毎日となるとアクセスが悪くてですね。 使ったのはIKEAのレタートレイ、KVISSLEです。これ、コルクが貼ってあるので多少の水滴は気にせず置いておけるのが良いです。前が空いているので一晩で乾燥も問題なし。お弁当箱用のシリコンカップとともに、洗ってざっくり水切りしたらこちらに移動させています。きっちり拭かずとも定位置に移動できるっていうのが、ズボラーな私には大切なことなんです。毎日のことなので。 その他このエリアは語りたいことが多いのでまた似たような写真、そのうちアップすると思います😅
息子が中学生になり、毎日お弁当と水筒を持ち歩くようになったので、キッチンの片隅に水筒の収納箇所を作りました。それまでは吊り戸棚の中にしまっていましたが、毎日となるとアクセスが悪くてですね。 使ったのはIKEAのレタートレイ、KVISSLEです。これ、コルクが貼ってあるので多少の水滴は気にせず置いておけるのが良いです。前が空いているので一晩で乾燥も問題なし。お弁当箱用のシリコンカップとともに、洗ってざっくり水切りしたらこちらに移動させています。きっちり拭かずとも定位置に移動できるっていうのが、ズボラーな私には大切なことなんです。毎日のことなので。 その他このエリアは語りたいことが多いのでまた似たような写真、そのうちアップすると思います😅
kami
kami
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
𓅭‧˚₊*̥ 山善キッチンラックを使って 『お弁当箱&水筒収納 編』🌿 ちょうど良い‧˚₊*̥ バスケットをみつけましたので 色々収納を楽しんでみました🧺💕 たっぷり収納できます𓇥‧˚₊*̥ ご参考までに𓆸
𓅭‧˚₊*̥ 山善キッチンラックを使って 『お弁当箱&水筒収納 編』🌿 ちょうど良い‧˚₊*̥ バスケットをみつけましたので 色々収納を楽しんでみました🧺💕 たっぷり収納できます𓇥‧˚₊*̥ ご参考までに𓆸
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
korinさんの実例写真
*・゜我が家のお弁当事情*・゜゚・*:. 二人の子供と自分の計3つのお弁当作りは、ズボラな私にとっては本当に本当に辛い家事の一つ(笑) おまけに、お弁当箱やら、水筒やらなんでこんなにかさばるのでしょうか…😭 収納スペースが異常に少ない我が家には、これらのお弁当にまつわる物達の収まる場所がないわけで… 2台目の収納ワゴンを購入しました😓 通常サイズではなく、スリムサイズを購入! これが、収納力もあり小回りもきき、とても使いやすい! 狭い我が家にはピッタリのアイテムでした😊
*・゜我が家のお弁当事情*・゜゚・*:. 二人の子供と自分の計3つのお弁当作りは、ズボラな私にとっては本当に本当に辛い家事の一つ(笑) おまけに、お弁当箱やら、水筒やらなんでこんなにかさばるのでしょうか…😭 収納スペースが異常に少ない我が家には、これらのお弁当にまつわる物達の収まる場所がないわけで… 2台目の収納ワゴンを購入しました😓 通常サイズではなく、スリムサイズを購入! これが、収納力もあり小回りもきき、とても使いやすい! 狭い我が家にはピッタリのアイテムでした😊
korin
korin
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
キッチンにある収納です。 お弁当箱や水筒などキッチン用品を白いカゴに収納しています。 救急車型の救急箱、水色のカゴにアイロン系を収納しています。 下の引き出しとファイルボックスには文房具や書類を収納しています。 分かりやすいように場所を決めて収納しています😊 それでもたまにどこの引き出しにしまったかな? となるので、どこに何があるかわかるように 後でラベルを貼りたいと思います😅
キッチンにある収納です。 お弁当箱や水筒などキッチン用品を白いカゴに収納しています。 救急車型の救急箱、水色のカゴにアイロン系を収納しています。 下の引き出しとファイルボックスには文房具や書類を収納しています。 分かりやすいように場所を決めて収納しています😊 それでもたまにどこの引き出しにしまったかな? となるので、どこに何があるかわかるように 後でラベルを貼りたいと思います😅
mikan
mikan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nobikoさんの実例写真
キッチン出窓の一角はカゴを置いて、弁当箱や水筒やめったに出番のないキッチン家電のざっくり収納です 夫にキッチン扉に緑色のリメイクシートを貼ってもらってからは、目隠し用の布はこの緑のドット柄に固定しました リメイク前は手ぬぐい2枚を時々変えて楽しんでいました(4枚目)が、現在は扉の色にパンチが効き過ぎて、手ぬぐいを使ってもさほど映えなくなったので、飽きてやめました 1枚目の左側にダイソーで買ったリンゴ柄のまな板が立て掛けてありますが、それも後ろにあるコンセントがうっとうしいので、目隠し用に立て掛けてあります たまには実用品にもなります🍎🔪 3枚目、棚の上にあるのはアルテルナンテラの水挿しです 耐寒性のない植物なので、冬場はこうして命を繋いでいて、暖かくなったらまた庭に地植えしてやろうと思います🌱
キッチン出窓の一角はカゴを置いて、弁当箱や水筒やめったに出番のないキッチン家電のざっくり収納です 夫にキッチン扉に緑色のリメイクシートを貼ってもらってからは、目隠し用の布はこの緑のドット柄に固定しました リメイク前は手ぬぐい2枚を時々変えて楽しんでいました(4枚目)が、現在は扉の色にパンチが効き過ぎて、手ぬぐいを使ってもさほど映えなくなったので、飽きてやめました 1枚目の左側にダイソーで買ったリンゴ柄のまな板が立て掛けてありますが、それも後ろにあるコンセントがうっとうしいので、目隠し用に立て掛けてあります たまには実用品にもなります🍎🔪 3枚目、棚の上にあるのはアルテルナンテラの水挿しです 耐寒性のない植物なので、冬場はこうして命を繋いでいて、暖かくなったらまた庭に地植えしてやろうと思います🌱
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る