コメント14
mie
寝室の時計が壊れました💧大きなおリボンの掛け時計電池を交換しても全く動きません実は数年前に落とした事があって、リボンも破損しましたが、いつもの様にリボンは復元!でも機械は…それが原因かも?で、ムーブメントを交換する事に。秒針、分針、時針を引っ張ると簡単に外せます。以前DIYした時計のムーブメントを試しにつけてみましたが、このリボンの時計の針とはサイズが合わず。ムーブメントの中央の針を付ける部分って、太さや長さが色々なんです。長さは、本体の厚みによって決まります。針は、そのムーブメントに合った針があるんです。手芸屋さんや、ヨドバシで様々な針やムーブメントは買えますが、針とムーブメント合わせて1500円位でしょうか。針があるからといってムーブメントだけ買っても、このリボンの時計の針と売ってるムーブメントが合うかは、はめてみないと分からないんです。買うにしても交通機関を使わないといけないし、今日は雨だし…で、試しに100均の時計を買って、分解して付けてみたら~🎶針もピッタリ!!!キャー( ☆∀☆)100円で直っちゃいました!!!やった~❤️♥️♥️時針、分針、秒針の順にはめ込んで、分針を指で回して時針が付いてきたら(分針一周で時針30度)合ってるって感じです💕時計が壊れた時に、是非やってみて下さい。簡単です♪ただ、壊れた時計の針と100均のムーブメントが合わない事もありますのでご注意を。針にこだわりが無いのなら、100均の掛け時計(100円ではありませんが)のムーブメントと針ごと使えば上手くいきますよ(^_^)v

この写真を見た人へのおすすめの写真