ON
iro
2LDK
|
家族
【モニター参加】オーニング
PR
株式会社タカショー
2022年4月28日
8
iro
2LDK
|
家族
ON
iro
2LDK
|
家族
【モニター参加】オーニング
PR
株式会社タカショー
2022年4月28日
8
iro
2LDK
|
家族
サンシェード
¥
30,420
¥
13,879
コメント
#壁/天井, #リビングガーデン, #タカショー, #暮らしのハンドブック2022, #クールサマーオーニング, #メタバホーム, #DIYスツール, #シェード, #庭, #オーニング, #家飲み, #ベランダ, #お酒, #庭飲み, #賃貸, #ハンモック, #ナチュラルキッチン, #ダイソークッションカバー
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
壁
壁/天井
RoomClip
リビング
リビングガーデン
壁/天井 × リビングガーデン
RoomClip
タカショー
壁/天井 × タカショー
こちらもおすすめ
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
庭
10,000枚以上からセレクト
mm3、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
Kamiyama、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
kerochan、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
maru、他
ウッドデッキ
10,000枚以上からセレクト
ronron、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
庭
10,000枚以上からセレクト
mm3、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
Kamiyama、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
kerochan、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
maru、他
ウッドデッキ
10,000枚以上からセレクト
ronron、他
ベランダのオーニングを新調しました。 少し前までセリアの100円オーニングを付けていたのですが、猛暑のため紫外線カット率が高いものをホームセンターで買いました☆ 日差しの強さが全然違う〜(*´∀`*)快適です。 本来縦長に使うものを横にして付けています。 しかも頭上に何の取っ掛かりもないアパートなので、物干し竿に竿バサミで無理やり付けてます。 カッコワル…( ̄∇ ̄) でもおかげで日差しも人目もカットです☆ そして軽い雨なら凌げます〜
ベランダのオーニングを新調しました。 少し前までセリアの100円オーニングを付けていたのですが、猛暑のため紫外線カット率が高いものをホームセンターで買いました☆ 日差しの強さが全然違う〜(*´∀`*)快適です。 本来縦長に使うものを横にして付けています。 しかも頭上に何の取っ掛かりもないアパートなので、物干し竿に竿バサミで無理やり付けてます。 カッコワル…( ̄∇ ̄) でもおかげで日差しも人目もカットです☆ そして軽い雨なら凌げます〜
Mintea
3LDK
|
家族
こんばんは(╹◡╹)❤︎ 記録用につきコメントお気遣いなく!スルーでどうぞ^ - ^ 【ベランダのオーニングDIY②日よけを張る】 園芸支柱で作った骨組み https://roomclip.jp/photo/cAQA に、日よけをつけました。使用したのは、寒冷紗。 うちのリビングの採光は、このベランダ窓1箇所のみ。 明るさをできるだけキープでき、かつ遮熱できる素材を探していたら、 寒冷紗を使った遮熱研究の論文(札幌市立大・斉藤教授)を見つけたので参考にしました。 寒冷紗は、黒やシルバーのほうが遮熱効果が高いのですが、明るさと景観上、 幅180cm×長さ5mの白(遮熱率22%)1,000円を使用。 長さを活かして弛みやギャザーを寄せ、ふんわりと張ってみました。 この張り方だと寒冷紗が重なる部分ができるので、ちょっとでも遮熱効果があがるかも。 次回はレースを使ってデコレーションします。 つづく→
こんばんは(╹◡╹)❤︎ 記録用につきコメントお気遣いなく!スルーでどうぞ^ - ^ 【ベランダのオーニングDIY②日よけを張る】 園芸支柱で作った骨組み https://roomclip.jp/photo/cAQA に、日よけをつけました。使用したのは、寒冷紗。 うちのリビングの採光は、このベランダ窓1箇所のみ。 明るさをできるだけキープでき、かつ遮熱できる素材を探していたら、 寒冷紗を使った遮熱研究の論文(札幌市立大・斉藤教授)を見つけたので参考にしました。 寒冷紗は、黒やシルバーのほうが遮熱効果が高いのですが、明るさと景観上、 幅180cm×長さ5mの白(遮熱率22%)1,000円を使用。 長さを活かして弛みやギャザーを寄せ、ふんわりと張ってみました。 この張り方だと寒冷紗が重なる部分ができるので、ちょっとでも遮熱効果があがるかも。 次回はレースを使ってデコレーションします。 つづく→
kazaruyo-ni
2LDK
|
家族
ずっと物置&ゴミ置き場だったベランダをバリ風に仕上げてみました。 賃貸ワンルームの狭いベランダなのでできる事は知れてますが、頑張ってみました(笑) 東向きの写真です。
ずっと物置&ゴミ置き場だったベランダをバリ風に仕上げてみました。 賃貸ワンルームの狭いベランダなのでできる事は知れてますが、頑張ってみました(笑) 東向きの写真です。
kzt
1K
|
一人暮らし
娘たちの自転車のハンドルが日差しにやられて溶けてベトベトに。 夫が「よしパパに任せろ!オーニングでもつけるか!」と宣言してから、 デッキの強度が…支える支柱が…とめるボルトが…こんなとこでA型を発揮しだして入念に調べ、ネットで角材を仕入れ… 長い。揃える準備が長すぎる。 細かすぎるA型の夫と適当なA型の私で、幾度となく言い争いを繰り返したのち もうすぐ秋ですねっていう頃にやっと出来上がりました。 つけてみて、昼過ぎくらいまで横から日差しががっつり当たることに気がついたけど二人とも見て見ぬふりしています。
娘たちの自転車のハンドルが日差しにやられて溶けてベトベトに。 夫が「よしパパに任せろ!オーニングでもつけるか!」と宣言してから、 デッキの強度が…支える支柱が…とめるボルトが…こんなとこでA型を発揮しだして入念に調べ、ネットで角材を仕入れ… 長い。揃える準備が長すぎる。 細かすぎるA型の夫と適当なA型の私で、幾度となく言い争いを繰り返したのち もうすぐ秋ですねっていう頃にやっと出来上がりました。 つけてみて、昼過ぎくらいまで横から日差しががっつり当たることに気がついたけど二人とも見て見ぬふりしています。
hikarin1222
家族
レンガ柄の壁紙を貼ってたレンジフード。 オーニング風に模様替え★
レンガ柄の壁紙を貼ってたレンジフード。 オーニング風に模様替え★
xxyuimamaxx
3DK
|
家族
オーニングつけました。
オーニングつけました。
kurumi
部屋内から眺めるベランダも最高です。オーニングが光を遮っているので直接光が部屋に射し込まず、優しい光を取り込む事ができます。 ベランダをお洒落にする事により、部屋がひとつ増えた様なお得感がありますね!やって良かったです。
部屋内から眺めるベランダも最高です。オーニングが光を遮っているので直接光が部屋に射し込まず、優しい光を取り込む事ができます。 ベランダをお洒落にする事により、部屋がひとつ増えた様なお得感がありますね!やって良かったです。
kzt
1K
|
一人暮らし
手入れが楽な庭がいい。 プールもしたいし花火もしたい。 出来ればBBQも… そんな構想を練ってから早半年…や〜〜〜っとお庭が完成しました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 整地&下地作りは業者さんにお願いして、人工芝と砂利敷きは旦那さんが頑張ってくれました! 暑さ対策でオーニングも設置。 オーニングスタンドはソーラーライトも取り付けられるので、夜はほんのり明るくていい感じです♡ お出かけできないこの夏は、このお庭でめいっぱい遊びたいと思います!
手入れが楽な庭がいい。 プールもしたいし花火もしたい。 出来ればBBQも… そんな構想を練ってから早半年…や〜〜〜っとお庭が完成しました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 整地&下地作りは業者さんにお願いして、人工芝と砂利敷きは旦那さんが頑張ってくれました! 暑さ対策でオーニングも設置。 オーニングスタンドはソーラーライトも取り付けられるので、夜はほんのり明るくていい感じです♡ お出かけできないこの夏は、このお庭でめいっぱい遊びたいと思います!
aaaaachiju
家族
猛暑・紫外線対策! イベント滑り込み投稿ですー。 引っ越して初めての夏。バルコニーが異常に熱くなること、日差しがリビングに差し込み室内があたたまることがわかりました。これはあかん。暑すぎる。それに室内の日焼けも防ぎたいし私の日焼けも防ぎたい! 仕事に行っている間はカーテンを閉めてしまうのですが、家にいるときは開けていたいのでなんとかしたいと思い対策を考えていました。つけているカーテンは遮光タイプではないので紫外線をカットできないのも悩みの点でした。 そして見つけたのが突っ張りタイプのオーニングです。これなら設置しやすくていい!と思いました。紫外線カットして眺望も楽しめるしスクリーンの角度が変えられるし物干し竿をつけられるということで便利です。やっと設置できました! まだまだ暑いのでバルコニーで過ごすことはできないですが💧涼しくなったらオーニングの下でお茶したりしたいです。
猛暑・紫外線対策! イベント滑り込み投稿ですー。 引っ越して初めての夏。バルコニーが異常に熱くなること、日差しがリビングに差し込み室内があたたまることがわかりました。これはあかん。暑すぎる。それに室内の日焼けも防ぎたいし私の日焼けも防ぎたい! 仕事に行っている間はカーテンを閉めてしまうのですが、家にいるときは開けていたいのでなんとかしたいと思い対策を考えていました。つけているカーテンは遮光タイプではないので紫外線をカットできないのも悩みの点でした。 そして見つけたのが突っ張りタイプのオーニングです。これなら設置しやすくていい!と思いました。紫外線カットして眺望も楽しめるしスクリーンの角度が変えられるし物干し竿をつけられるということで便利です。やっと設置できました! まだまだ暑いのでバルコニーで過ごすことはできないですが💧涼しくなったらオーニングの下でお茶したりしたいです。
tomoko
家族
sachi
3LDK
|
家族
オーニングが届いたので、設置してみました〜♬︎♡ 組み立て大変だったけど💦めっちゃ可愛い♡ ガーデンアプローチのベンチと合う♬︎♡ 夏はここで、teaTimeをしようかな❤︎
オーニングが届いたので、設置してみました〜♬︎♡ 組み立て大変だったけど💦めっちゃ可愛い♡ ガーデンアプローチのベンチと合う♬︎♡ 夏はここで、teaTimeをしようかな❤︎
maron
1LDK
|
一人暮らし
以前のマンションで使っていたオーニングは、解体して布の部分だけ換気扇カバーに貼り付けました。 テイストのよくわからないキッチンになってしまいましたが、お気に入りです(*^^*)
以前のマンションで使っていたオーニングは、解体して布の部分だけ換気扇カバーに貼り付けました。 テイストのよくわからないキッチンになってしまいましたが、お気に入りです(*^^*)
aya1988
3K
|
一人暮らし
南側の掃き出し窓にオーニングを設置しています。 外から見た時にも、家の中からも重く見えない感じで気に入ってます。
南側の掃き出し窓にオーニングを設置しています。 外から見た時にも、家の中からも重く見えない感じで気に入ってます。
mekichin
家族
¥
1,155
デコ窓イベントに参加します(*´ェ`*) キッチン正面からのpicです 南側キッチンの窓に、100均スノコで出窓風を作りました❤ ここで多肉ちゃんとハーブを育てています。 ダイソーさんのカフェカーテンをリメイクして、チェックのオーニング風な物と、お花モチーフのカフェカーテンをダブルで組み合わせました。 南側の窓なので、午後からお日様の光が射し込み暖かいです。
デコ窓イベントに参加します(*´ェ`*) キッチン正面からのpicです 南側キッチンの窓に、100均スノコで出窓風を作りました❤ ここで多肉ちゃんとハーブを育てています。 ダイソーさんのカフェカーテンをリメイクして、チェックのオーニング風な物と、お花モチーフのカフェカーテンをダブルで組み合わせました。 南側の窓なので、午後からお日様の光が射し込み暖かいです。
faun
2LDK
|
一人暮らし
【イベント用です】 いつも似たようなpicですみません( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) コメントお気遣いなく( ˊᵕˋ* )
【イベント用です】 いつも似たようなpicですみません( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) コメントお気遣いなく( ˊᵕˋ* )
atk
4LDK
|
家族
我が家のランドリースペースはキッチンの隅です。 あんまり手をつけてなかったけどぼちぼち弄りたくなってきた! とりあえず、セリアのカフェカーテンでオーニング風にしてみました 上の空いたスペースはどうしようかな…
我が家のランドリースペースはキッチンの隅です。 あんまり手をつけてなかったけどぼちぼち弄りたくなってきた! とりあえず、セリアのカフェカーテンでオーニング風にしてみました 上の空いたスペースはどうしようかな…
0108
1K
|
一人暮らし
引越して1ヶ月のキッチン
引越して1ヶ月のキッチン
Tommy.96
1R
|
一人暮らし
洗濯機の上のスペースが何もなく、引越しの時持ってきたランドリーラックも入らなくて、仕方なくつっぱり棚とオーニングで収納スペース作りました!!
洗濯機の上のスペースが何もなく、引越しの時持ってきたランドリーラックも入らなくて、仕方なくつっぱり棚とオーニングで収納スペース作りました!!
n
1LDK
|
一人暮らし
RCと雑誌を参考にレンジフードをオーニング風に!満足!
RCと雑誌を参考にレンジフードをオーニング風に!満足!
gd2mam
3LDK
|
家族
我が家の冷蔵庫はSHARPのSJ-XW44Xです* 購入時は賃貸で左壁に寄せないといけなかったんですが、今後どうなるかわからない…と思い、両開きドアのこの冷蔵庫にしました(*´˘`*) 新居は右壁寄せになったので、これが正解でした♪ 使い勝手もよく気に入ってます(*´╰╯`๓) 色はメタリックブラウンだったんですが、リネン柄のリメイクシートを貼ってナチュラルな感じにしてます(*´˘`*)
我が家の冷蔵庫はSHARPのSJ-XW44Xです* 購入時は賃貸で左壁に寄せないといけなかったんですが、今後どうなるかわからない…と思い、両開きドアのこの冷蔵庫にしました(*´˘`*) 新居は右壁寄せになったので、これが正解でした♪ 使い勝手もよく気に入ってます(*´╰╯`๓) 色はメタリックブラウンだったんですが、リネン柄のリメイクシートを貼ってナチュラルな感じにしてます(*´˘`*)
makochi.m
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
オーニング風の途中段階😊 DAISOの棚受けを逆さにつけて、そこに突っ張り棒を通してます✨ 1番上の丸い穴の所にもう一本突っ張り棒をストライプの布垂らして通す予定です(´﹀`)
オーニング風の途中段階😊 DAISOの棚受けを逆さにつけて、そこに突っ張り棒を通してます✨ 1番上の丸い穴の所にもう一本突っ張り棒をストライプの布垂らして通す予定です(´﹀`)
cocoa1031
4LDK
|
家族
¥
110
冷蔵庫上のオーニング風カーテンを近づきめに* あ、必死な私が映ってる…(o´罒`o)
冷蔵庫上のオーニング風カーテンを近づきめに* あ、必死な私が映ってる…(o´罒`o)
makochi.m
3LDK
|
家族
突っ張り棒とカフェカーテンで作ったオーニングの後ろはレンガにしてみました 軽さ重視で厚紙に貼ったのでベコベコですが(^^;)
突っ張り棒とカフェカーテンで作ったオーニングの後ろはレンガにしてみました 軽さ重視で厚紙に貼ったのでベコベコですが(^^;)
0108
1K
|
一人暮らし
キッチンのオーニングと、ストライプのアクセントクロスをRoomClip magに掲載して頂きました(*´˘`*) 2日続けての掲載すっごく嬉しいです♡ ありがとうございます♪♫♪(*´╰╯`๓)
キッチンのオーニングと、ストライプのアクセントクロスをRoomClip magに掲載して頂きました(*´˘`*) 2日続けての掲載すっごく嬉しいです♡ ありがとうございます♪♫♪(*´╰╯`๓)
makochi.m
3LDK
|
家族
ドアオブジェの上にオーニングをつけてみましたよ☆ ちょっとカフェっぽくなったかな? ナチュラルキッチンで一目惚れして買った鳥かごがお気に入りです♡
ドアオブジェの上にオーニングをつけてみましたよ☆ ちょっとカフェっぽくなったかな? ナチュラルキッチンで一目惚れして買った鳥かごがお気に入りです♡
Atsuko
3LDK
|
家族
リビングの掃き出し窓にオーニング。 淡い色にして室内から見たときに暗くならないようにしました。 効果はもちろんですが、夏らしくて好きです。
リビングの掃き出し窓にオーニング。 淡い色にして室内から見たときに暗くならないようにしました。 効果はもちろんですが、夏らしくて好きです。
mekichin
家族
グーチョキパン店をイメージ🍞🥖*。 グーチョキパン店のパンリースと魔女の宅急便1000ピースパズルは購入した物で、オーニング風の屋根と、キキのほうき、キキの看板はDIYとハンドメイドで、一から作りました。 グーチョキパン店のパンリースを購入してから、ずっと頭の中でこの空間をイメージしていて、作りたいと思ったのが去年の夏。少しずつ作業を進めてきてやっと形になり、お気に入りの空間になりました⑅︎◡̈︎*
グーチョキパン店をイメージ🍞🥖*。 グーチョキパン店のパンリースと魔女の宅急便1000ピースパズルは購入した物で、オーニング風の屋根と、キキのほうき、キキの看板はDIYとハンドメイドで、一から作りました。 グーチョキパン店のパンリースを購入してから、ずっと頭の中でこの空間をイメージしていて、作りたいと思ったのが去年の夏。少しずつ作業を進めてきてやっと形になり、お気に入りの空間になりました⑅︎◡̈︎*
marupi
4LDK
|
家族
工夫したこと:賃貸なので原状回復出来る様に、手軽に出来る事を心掛けました。 棚の目隠しで、お店をイメージしたカーテンを作り、突っ張り棒2本でオーニング風に。 タンク横には、小さな突っ張り棒をそれぞれ2本取り付けて、板壁風に模様を付けた板を乗せて雑貨を飾りました。 ハンドソープも置けて実用的です。 購入ショップ:カーテンの生地はIKEA、小物は全てハンドメイド、100円、300円ショップの物です。
工夫したこと:賃貸なので原状回復出来る様に、手軽に出来る事を心掛けました。 棚の目隠しで、お店をイメージしたカーテンを作り、突っ張り棒2本でオーニング風に。 タンク横には、小さな突っ張り棒をそれぞれ2本取り付けて、板壁風に模様を付けた板を乗せて雑貨を飾りました。 ハンドソープも置けて実用的です。 購入ショップ:カーテンの生地はIKEA、小物は全てハンドメイド、100円、300円ショップの物です。
mory
3LDK
|
家族
余った布で、トイレの窓にもオーニングつけました。 なんだか家中、オーニングだらけになってきてる気がするけどw
余った布で、トイレの窓にもオーニングつけました。 なんだか家中、オーニングだらけになってきてる気がするけどw
chika
家族
カメラマーク消しに…
カメラマーク消しに…
makochi.m
3LDK
|
家族
キッチンの窓上、オーニングの布を縫い直しました。 うん、やっぱりストライプの方が可愛いなぁ♡
キッチンの窓上、オーニングの布を縫い直しました。 うん、やっぱりストライプの方が可愛いなぁ♡
chika
家族
PC、プリンターのカバーとオーニングを縫いました。
PC、プリンターのカバーとオーニングを縫いました。
kaerunoameri
4LDK
|
家族
冷蔵庫上のオーニング風カーテンを替えました* 冷蔵庫上が寂しいなぁ何か出来ないかな〜と、考えて思いついたのがこのオーニング風カーテンなんですが、設置したのがこの家に引っ越してすぐくらいだから…5年経つのかな? さすがに今までの布が埃や照明で焼けてしまってたので、新しいのに替えました(*´˘`*) やめようかとも思ったんですが、このオーニング風はわが家のキッチンのシンボルなので(←私が勝手にそう思ってる)続ける事にしました* 新しく選んだ布は、前回よりも太めのストライプ柄でストライプ幅は7㎝* 今回はストライプに合わせてスカラップにしたので、より一層オーニング感が増した様に思います( ˊᵕˋ* ) 色はベージュ×キナリにしてみました.‧⁺✧︎* 裁縫が大の苦手なので、切りっぱなし&裁ほう上手スティックを使って、針と糸なしで仕上げました٩(ˊᗜˋ*)
冷蔵庫上のオーニング風カーテンを替えました* 冷蔵庫上が寂しいなぁ何か出来ないかな〜と、考えて思いついたのがこのオーニング風カーテンなんですが、設置したのがこの家に引っ越してすぐくらいだから…5年経つのかな? さすがに今までの布が埃や照明で焼けてしまってたので、新しいのに替えました(*´˘`*) やめようかとも思ったんですが、このオーニング風はわが家のキッチンのシンボルなので(←私が勝手にそう思ってる)続ける事にしました* 新しく選んだ布は、前回よりも太めのストライプ柄でストライプ幅は7㎝* 今回はストライプに合わせてスカラップにしたので、より一層オーニング感が増した様に思います( ˊᵕˋ* ) 色はベージュ×キナリにしてみました.‧⁺✧︎* 裁縫が大の苦手なので、切りっぱなし&裁ほう上手スティックを使って、針と糸なしで仕上げました٩(ˊᗜˋ*)
makochi.m
3LDK
|
家族
冷蔵庫をオーニング風にしました✨ 棚は画鋲で付けています。 冷蔵庫の配線を隠したい💦
冷蔵庫をオーニング風にしました✨ 棚は画鋲で付けています。 冷蔵庫の配線を隠したい💦
Shimachan
2DK
|
家族
賃貸のトイレの照明をパリのお花屋さんイメージしてリメイク!目隠しカーテンはオーニングのイメージで。
賃貸のトイレの照明をパリのお花屋さんイメージしてリメイク!目隠しカーテンはオーニングのイメージで。
theDIYholic-keiko
3LDK
|
家族
mi
やっとしたい事が出来ました!! 冷蔵庫の上にオーニング風をしたくてしたくて(〃´ω`〃) キッチンを見るとテンション上がります♪
やっとしたい事が出来ました!! 冷蔵庫の上にオーニング風をしたくてしたくて(〃´ω`〃) キッチンを見るとテンション上がります♪
saichan
4LDK
|
家族
ボーダーイベント参加です。 二階ホールの謎の狭小スペースに絵本棚を作っています。 突っ張り棒2本を使って、オーニング風にしてちょっとした絵本屋さんみたいにしています^ ^。 3歳の娘は片付けてる途中にバッサンバッサン本を落として、「これ読んでー!」って(笑)
ボーダーイベント参加です。 二階ホールの謎の狭小スペースに絵本棚を作っています。 突っ張り棒2本を使って、オーニング風にしてちょっとした絵本屋さんみたいにしています^ ^。 3歳の娘は片付けてる途中にバッサンバッサン本を落として、「これ読んでー!」って(笑)
for
4LDK
|
家族
できた~‼ オーニング風(о´∀`о)
できた~‼ オーニング風(о´∀`о)
comi
4LDK
|
家族
マリメッコのパネルをセリアのインテリアウォールバーを使って設置。 これ簡単で良いわ〜! 窓際はストライプのオーニングに変えました。 IKEAのグレー&ホワイトの生地、使える〜♫
マリメッコのパネルをセリアのインテリアウォールバーを使って設置。 これ簡単で良いわ〜! 窓際はストライプのオーニングに変えました。 IKEAのグレー&ホワイトの生地、使える〜♫
kaerunoameri
4LDK
|
家族
もっと見る
ベランダのオーニングを新調しました。 少し前までセリアの100円オーニングを付けていたのですが、猛暑のため紫外線カット率が高いものをホームセンターで買いました☆ 日差しの強さが全然違う〜(*´∀`*)快適です。 本来縦長に使うものを横にして付けています。 しかも頭上に何の取っ掛かりもないアパートなので、物干し竿に竿バサミで無理やり付けてます。 カッコワル…( ̄∇ ̄) でもおかげで日差しも人目もカットです☆ そして軽い雨なら凌げます〜
ベランダのオーニングを新調しました。 少し前までセリアの100円オーニングを付けていたのですが、猛暑のため紫外線カット率が高いものをホームセンターで買いました☆ 日差しの強さが全然違う〜(*´∀`*)快適です。 本来縦長に使うものを横にして付けています。 しかも頭上に何の取っ掛かりもないアパートなので、物干し竿に竿バサミで無理やり付けてます。 カッコワル…( ̄∇ ̄) でもおかげで日差しも人目もカットです☆ そして軽い雨なら凌げます〜
Mintea
3LDK
|
家族
こんばんは(╹◡╹)❤︎ 記録用につきコメントお気遣いなく!スルーでどうぞ^ - ^ 【ベランダのオーニングDIY②日よけを張る】 園芸支柱で作った骨組み https://roomclip.jp/photo/cAQA に、日よけをつけました。使用したのは、寒冷紗。 うちのリビングの採光は、このベランダ窓1箇所のみ。 明るさをできるだけキープでき、かつ遮熱できる素材を探していたら、 寒冷紗を使った遮熱研究の論文(札幌市立大・斉藤教授)を見つけたので参考にしました。 寒冷紗は、黒やシルバーのほうが遮熱効果が高いのですが、明るさと景観上、 幅180cm×長さ5mの白(遮熱率22%)1,000円を使用。 長さを活かして弛みやギャザーを寄せ、ふんわりと張ってみました。 この張り方だと寒冷紗が重なる部分ができるので、ちょっとでも遮熱効果があがるかも。 次回はレースを使ってデコレーションします。 つづく→
こんばんは(╹◡╹)❤︎ 記録用につきコメントお気遣いなく!スルーでどうぞ^ - ^ 【ベランダのオーニングDIY②日よけを張る】 園芸支柱で作った骨組み https://roomclip.jp/photo/cAQA に、日よけをつけました。使用したのは、寒冷紗。 うちのリビングの採光は、このベランダ窓1箇所のみ。 明るさをできるだけキープでき、かつ遮熱できる素材を探していたら、 寒冷紗を使った遮熱研究の論文(札幌市立大・斉藤教授)を見つけたので参考にしました。 寒冷紗は、黒やシルバーのほうが遮熱効果が高いのですが、明るさと景観上、 幅180cm×長さ5mの白(遮熱率22%)1,000円を使用。 長さを活かして弛みやギャザーを寄せ、ふんわりと張ってみました。 この張り方だと寒冷紗が重なる部分ができるので、ちょっとでも遮熱効果があがるかも。 次回はレースを使ってデコレーションします。 つづく→
kazaruyo-ni
2LDK
|
家族
ずっと物置&ゴミ置き場だったベランダをバリ風に仕上げてみました。 賃貸ワンルームの狭いベランダなのでできる事は知れてますが、頑張ってみました(笑) 東向きの写真です。
ずっと物置&ゴミ置き場だったベランダをバリ風に仕上げてみました。 賃貸ワンルームの狭いベランダなのでできる事は知れてますが、頑張ってみました(笑) 東向きの写真です。
kzt
1K
|
一人暮らし
娘たちの自転車のハンドルが日差しにやられて溶けてベトベトに。 夫が「よしパパに任せろ!オーニングでもつけるか!」と宣言してから、 デッキの強度が…支える支柱が…とめるボルトが…こんなとこでA型を発揮しだして入念に調べ、ネットで角材を仕入れ… 長い。揃える準備が長すぎる。 細かすぎるA型の夫と適当なA型の私で、幾度となく言い争いを繰り返したのち もうすぐ秋ですねっていう頃にやっと出来上がりました。 つけてみて、昼過ぎくらいまで横から日差しががっつり当たることに気がついたけど二人とも見て見ぬふりしています。
娘たちの自転車のハンドルが日差しにやられて溶けてベトベトに。 夫が「よしパパに任せろ!オーニングでもつけるか!」と宣言してから、 デッキの強度が…支える支柱が…とめるボルトが…こんなとこでA型を発揮しだして入念に調べ、ネットで角材を仕入れ… 長い。揃える準備が長すぎる。 細かすぎるA型の夫と適当なA型の私で、幾度となく言い争いを繰り返したのち もうすぐ秋ですねっていう頃にやっと出来上がりました。 つけてみて、昼過ぎくらいまで横から日差しががっつり当たることに気がついたけど二人とも見て見ぬふりしています。
hikarin1222
家族
レンガ柄の壁紙を貼ってたレンジフード。 オーニング風に模様替え★
レンガ柄の壁紙を貼ってたレンジフード。 オーニング風に模様替え★
xxyuimamaxx
3DK
|
家族
オーニングつけました。
オーニングつけました。
kurumi
部屋内から眺めるベランダも最高です。オーニングが光を遮っているので直接光が部屋に射し込まず、優しい光を取り込む事ができます。 ベランダをお洒落にする事により、部屋がひとつ増えた様なお得感がありますね!やって良かったです。
部屋内から眺めるベランダも最高です。オーニングが光を遮っているので直接光が部屋に射し込まず、優しい光を取り込む事ができます。 ベランダをお洒落にする事により、部屋がひとつ増えた様なお得感がありますね!やって良かったです。
kzt
1K
|
一人暮らし
手入れが楽な庭がいい。 プールもしたいし花火もしたい。 出来ればBBQも… そんな構想を練ってから早半年…や〜〜〜っとお庭が完成しました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 整地&下地作りは業者さんにお願いして、人工芝と砂利敷きは旦那さんが頑張ってくれました! 暑さ対策でオーニングも設置。 オーニングスタンドはソーラーライトも取り付けられるので、夜はほんのり明るくていい感じです♡ お出かけできないこの夏は、このお庭でめいっぱい遊びたいと思います!
手入れが楽な庭がいい。 プールもしたいし花火もしたい。 出来ればBBQも… そんな構想を練ってから早半年…や〜〜〜っとお庭が完成しました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 整地&下地作りは業者さんにお願いして、人工芝と砂利敷きは旦那さんが頑張ってくれました! 暑さ対策でオーニングも設置。 オーニングスタンドはソーラーライトも取り付けられるので、夜はほんのり明るくていい感じです♡ お出かけできないこの夏は、このお庭でめいっぱい遊びたいと思います!
aaaaachiju
家族
猛暑・紫外線対策! イベント滑り込み投稿ですー。 引っ越して初めての夏。バルコニーが異常に熱くなること、日差しがリビングに差し込み室内があたたまることがわかりました。これはあかん。暑すぎる。それに室内の日焼けも防ぎたいし私の日焼けも防ぎたい! 仕事に行っている間はカーテンを閉めてしまうのですが、家にいるときは開けていたいのでなんとかしたいと思い対策を考えていました。つけているカーテンは遮光タイプではないので紫外線をカットできないのも悩みの点でした。 そして見つけたのが突っ張りタイプのオーニングです。これなら設置しやすくていい!と思いました。紫外線カットして眺望も楽しめるしスクリーンの角度が変えられるし物干し竿をつけられるということで便利です。やっと設置できました! まだまだ暑いのでバルコニーで過ごすことはできないですが💧涼しくなったらオーニングの下でお茶したりしたいです。
猛暑・紫外線対策! イベント滑り込み投稿ですー。 引っ越して初めての夏。バルコニーが異常に熱くなること、日差しがリビングに差し込み室内があたたまることがわかりました。これはあかん。暑すぎる。それに室内の日焼けも防ぎたいし私の日焼けも防ぎたい! 仕事に行っている間はカーテンを閉めてしまうのですが、家にいるときは開けていたいのでなんとかしたいと思い対策を考えていました。つけているカーテンは遮光タイプではないので紫外線をカットできないのも悩みの点でした。 そして見つけたのが突っ張りタイプのオーニングです。これなら設置しやすくていい!と思いました。紫外線カットして眺望も楽しめるしスクリーンの角度が変えられるし物干し竿をつけられるということで便利です。やっと設置できました! まだまだ暑いのでバルコニーで過ごすことはできないですが💧涼しくなったらオーニングの下でお茶したりしたいです。
tomoko
家族
sachi
3LDK
|
家族
オーニングが届いたので、設置してみました〜♬︎♡ 組み立て大変だったけど💦めっちゃ可愛い♡ ガーデンアプローチのベンチと合う♬︎♡ 夏はここで、teaTimeをしようかな❤︎
オーニングが届いたので、設置してみました〜♬︎♡ 組み立て大変だったけど💦めっちゃ可愛い♡ ガーデンアプローチのベンチと合う♬︎♡ 夏はここで、teaTimeをしようかな❤︎
maron
1LDK
|
一人暮らし
以前のマンションで使っていたオーニングは、解体して布の部分だけ換気扇カバーに貼り付けました。 テイストのよくわからないキッチンになってしまいましたが、お気に入りです(*^^*)
以前のマンションで使っていたオーニングは、解体して布の部分だけ換気扇カバーに貼り付けました。 テイストのよくわからないキッチンになってしまいましたが、お気に入りです(*^^*)
aya1988
3K
|
一人暮らし
南側の掃き出し窓にオーニングを設置しています。 外から見た時にも、家の中からも重く見えない感じで気に入ってます。
南側の掃き出し窓にオーニングを設置しています。 外から見た時にも、家の中からも重く見えない感じで気に入ってます。
mekichin
家族
デコ窓イベントに参加します(*´ェ`*) キッチン正面からのpicです 南側キッチンの窓に、100均スノコで出窓風を作りました❤ ここで多肉ちゃんとハーブを育てています。 ダイソーさんのカフェカーテンをリメイクして、チェックのオーニング風な物と、お花モチーフのカフェカーテンをダブルで組み合わせました。 南側の窓なので、午後からお日様の光が射し込み暖かいです。
デコ窓イベントに参加します(*´ェ`*) キッチン正面からのpicです 南側キッチンの窓に、100均スノコで出窓風を作りました❤ ここで多肉ちゃんとハーブを育てています。 ダイソーさんのカフェカーテンをリメイクして、チェックのオーニング風な物と、お花モチーフのカフェカーテンをダブルで組み合わせました。 南側の窓なので、午後からお日様の光が射し込み暖かいです。
faun
2LDK
|
一人暮らし
【イベント用です】 いつも似たようなpicですみません( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) コメントお気遣いなく( ˊᵕˋ* )
【イベント用です】 いつも似たようなpicですみません( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) コメントお気遣いなく( ˊᵕˋ* )
atk
4LDK
|
家族
我が家のランドリースペースはキッチンの隅です。 あんまり手をつけてなかったけどぼちぼち弄りたくなってきた! とりあえず、セリアのカフェカーテンでオーニング風にしてみました 上の空いたスペースはどうしようかな…
我が家のランドリースペースはキッチンの隅です。 あんまり手をつけてなかったけどぼちぼち弄りたくなってきた! とりあえず、セリアのカフェカーテンでオーニング風にしてみました 上の空いたスペースはどうしようかな…
0108
1K
|
一人暮らし
引越して1ヶ月のキッチン
引越して1ヶ月のキッチン
Tommy.96
1R
|
一人暮らし
洗濯機の上のスペースが何もなく、引越しの時持ってきたランドリーラックも入らなくて、仕方なくつっぱり棚とオーニングで収納スペース作りました!!
洗濯機の上のスペースが何もなく、引越しの時持ってきたランドリーラックも入らなくて、仕方なくつっぱり棚とオーニングで収納スペース作りました!!
n
1LDK
|
一人暮らし
RCと雑誌を参考にレンジフードをオーニング風に!満足!
RCと雑誌を参考にレンジフードをオーニング風に!満足!
gd2mam
3LDK
|
家族
我が家の冷蔵庫はSHARPのSJ-XW44Xです* 購入時は賃貸で左壁に寄せないといけなかったんですが、今後どうなるかわからない…と思い、両開きドアのこの冷蔵庫にしました(*´˘`*) 新居は右壁寄せになったので、これが正解でした♪ 使い勝手もよく気に入ってます(*´╰╯`๓) 色はメタリックブラウンだったんですが、リネン柄のリメイクシートを貼ってナチュラルな感じにしてます(*´˘`*)
我が家の冷蔵庫はSHARPのSJ-XW44Xです* 購入時は賃貸で左壁に寄せないといけなかったんですが、今後どうなるかわからない…と思い、両開きドアのこの冷蔵庫にしました(*´˘`*) 新居は右壁寄せになったので、これが正解でした♪ 使い勝手もよく気に入ってます(*´╰╯`๓) 色はメタリックブラウンだったんですが、リネン柄のリメイクシートを貼ってナチュラルな感じにしてます(*´˘`*)
makochi.m
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
オーニング風の途中段階😊 DAISOの棚受けを逆さにつけて、そこに突っ張り棒を通してます✨ 1番上の丸い穴の所にもう一本突っ張り棒をストライプの布垂らして通す予定です(´﹀`)
オーニング風の途中段階😊 DAISOの棚受けを逆さにつけて、そこに突っ張り棒を通してます✨ 1番上の丸い穴の所にもう一本突っ張り棒をストライプの布垂らして通す予定です(´﹀`)
cocoa1031
4LDK
|
家族
¥
110
冷蔵庫上のオーニング風カーテンを近づきめに* あ、必死な私が映ってる…(o´罒`o)
冷蔵庫上のオーニング風カーテンを近づきめに* あ、必死な私が映ってる…(o´罒`o)
makochi.m
3LDK
|
家族
突っ張り棒とカフェカーテンで作ったオーニングの後ろはレンガにしてみました 軽さ重視で厚紙に貼ったのでベコベコですが(^^;)
突っ張り棒とカフェカーテンで作ったオーニングの後ろはレンガにしてみました 軽さ重視で厚紙に貼ったのでベコベコですが(^^;)
0108
1K
|
一人暮らし
キッチンのオーニングと、ストライプのアクセントクロスをRoomClip magに掲載して頂きました(*´˘`*) 2日続けての掲載すっごく嬉しいです♡ ありがとうございます♪♫♪(*´╰╯`๓)
キッチンのオーニングと、ストライプのアクセントクロスをRoomClip magに掲載して頂きました(*´˘`*) 2日続けての掲載すっごく嬉しいです♡ ありがとうございます♪♫♪(*´╰╯`๓)
makochi.m
3LDK
|
家族
ドアオブジェの上にオーニングをつけてみましたよ☆ ちょっとカフェっぽくなったかな? ナチュラルキッチンで一目惚れして買った鳥かごがお気に入りです♡
ドアオブジェの上にオーニングをつけてみましたよ☆ ちょっとカフェっぽくなったかな? ナチュラルキッチンで一目惚れして買った鳥かごがお気に入りです♡
Atsuko
3LDK
|
家族
リビングの掃き出し窓にオーニング。 淡い色にして室内から見たときに暗くならないようにしました。 効果はもちろんですが、夏らしくて好きです。
リビングの掃き出し窓にオーニング。 淡い色にして室内から見たときに暗くならないようにしました。 効果はもちろんですが、夏らしくて好きです。
mekichin
家族
グーチョキパン店をイメージ🍞🥖*。 グーチョキパン店のパンリースと魔女の宅急便1000ピースパズルは購入した物で、オーニング風の屋根と、キキのほうき、キキの看板はDIYとハンドメイドで、一から作りました。 グーチョキパン店のパンリースを購入してから、ずっと頭の中でこの空間をイメージしていて、作りたいと思ったのが去年の夏。少しずつ作業を進めてきてやっと形になり、お気に入りの空間になりました⑅︎◡̈︎*
グーチョキパン店をイメージ🍞🥖*。 グーチョキパン店のパンリースと魔女の宅急便1000ピースパズルは購入した物で、オーニング風の屋根と、キキのほうき、キキの看板はDIYとハンドメイドで、一から作りました。 グーチョキパン店のパンリースを購入してから、ずっと頭の中でこの空間をイメージしていて、作りたいと思ったのが去年の夏。少しずつ作業を進めてきてやっと形になり、お気に入りの空間になりました⑅︎◡̈︎*
marupi
4LDK
|
家族
工夫したこと:賃貸なので原状回復出来る様に、手軽に出来る事を心掛けました。 棚の目隠しで、お店をイメージしたカーテンを作り、突っ張り棒2本でオーニング風に。 タンク横には、小さな突っ張り棒をそれぞれ2本取り付けて、板壁風に模様を付けた板を乗せて雑貨を飾りました。 ハンドソープも置けて実用的です。 購入ショップ:カーテンの生地はIKEA、小物は全てハンドメイド、100円、300円ショップの物です。
工夫したこと:賃貸なので原状回復出来る様に、手軽に出来る事を心掛けました。 棚の目隠しで、お店をイメージしたカーテンを作り、突っ張り棒2本でオーニング風に。 タンク横には、小さな突っ張り棒をそれぞれ2本取り付けて、板壁風に模様を付けた板を乗せて雑貨を飾りました。 ハンドソープも置けて実用的です。 購入ショップ:カーテンの生地はIKEA、小物は全てハンドメイド、100円、300円ショップの物です。
mory
3LDK
|
家族
余った布で、トイレの窓にもオーニングつけました。 なんだか家中、オーニングだらけになってきてる気がするけどw
余った布で、トイレの窓にもオーニングつけました。 なんだか家中、オーニングだらけになってきてる気がするけどw
chika
家族
カメラマーク消しに…
カメラマーク消しに…
makochi.m
3LDK
|
家族
キッチンの窓上、オーニングの布を縫い直しました。 うん、やっぱりストライプの方が可愛いなぁ♡
キッチンの窓上、オーニングの布を縫い直しました。 うん、やっぱりストライプの方が可愛いなぁ♡
chika
家族
PC、プリンターのカバーとオーニングを縫いました。
PC、プリンターのカバーとオーニングを縫いました。
kaerunoameri
4LDK
|
家族
¥
154
冷蔵庫上のオーニング風カーテンを替えました* 冷蔵庫上が寂しいなぁ何か出来ないかな〜と、考えて思いついたのがこのオーニング風カーテンなんですが、設置したのがこの家に引っ越してすぐくらいだから…5年経つのかな? さすがに今までの布が埃や照明で焼けてしまってたので、新しいのに替えました(*´˘`*) やめようかとも思ったんですが、このオーニング風はわが家のキッチンのシンボルなので(←私が勝手にそう思ってる)続ける事にしました* 新しく選んだ布は、前回よりも太めのストライプ柄でストライプ幅は7㎝* 今回はストライプに合わせてスカラップにしたので、より一層オーニング感が増した様に思います( ˊᵕˋ* ) 色はベージュ×キナリにしてみました.‧⁺✧︎* 裁縫が大の苦手なので、切りっぱなし&裁ほう上手スティックを使って、針と糸なしで仕上げました٩(ˊᗜˋ*)
冷蔵庫上のオーニング風カーテンを替えました* 冷蔵庫上が寂しいなぁ何か出来ないかな〜と、考えて思いついたのがこのオーニング風カーテンなんですが、設置したのがこの家に引っ越してすぐくらいだから…5年経つのかな? さすがに今までの布が埃や照明で焼けてしまってたので、新しいのに替えました(*´˘`*) やめようかとも思ったんですが、このオーニング風はわが家のキッチンのシンボルなので(←私が勝手にそう思ってる)続ける事にしました* 新しく選んだ布は、前回よりも太めのストライプ柄でストライプ幅は7㎝* 今回はストライプに合わせてスカラップにしたので、より一層オーニング感が増した様に思います( ˊᵕˋ* ) 色はベージュ×キナリにしてみました.‧⁺✧︎* 裁縫が大の苦手なので、切りっぱなし&裁ほう上手スティックを使って、針と糸なしで仕上げました٩(ˊᗜˋ*)
makochi.m
3LDK
|
家族
冷蔵庫をオーニング風にしました✨ 棚は画鋲で付けています。 冷蔵庫の配線を隠したい💦
冷蔵庫をオーニング風にしました✨ 棚は画鋲で付けています。 冷蔵庫の配線を隠したい💦
Shimachan
2DK
|
家族
賃貸のトイレの照明をパリのお花屋さんイメージしてリメイク!目隠しカーテンはオーニングのイメージで。
賃貸のトイレの照明をパリのお花屋さんイメージしてリメイク!目隠しカーテンはオーニングのイメージで。
theDIYholic-keiko
3LDK
|
家族
mi
やっとしたい事が出来ました!! 冷蔵庫の上にオーニング風をしたくてしたくて(〃´ω`〃) キッチンを見るとテンション上がります♪
やっとしたい事が出来ました!! 冷蔵庫の上にオーニング風をしたくてしたくて(〃´ω`〃) キッチンを見るとテンション上がります♪
saichan
4LDK
|
家族
ボーダーイベント参加です。 二階ホールの謎の狭小スペースに絵本棚を作っています。 突っ張り棒2本を使って、オーニング風にしてちょっとした絵本屋さんみたいにしています^ ^。 3歳の娘は片付けてる途中にバッサンバッサン本を落として、「これ読んでー!」って(笑)
ボーダーイベント参加です。 二階ホールの謎の狭小スペースに絵本棚を作っています。 突っ張り棒2本を使って、オーニング風にしてちょっとした絵本屋さんみたいにしています^ ^。 3歳の娘は片付けてる途中にバッサンバッサン本を落として、「これ読んでー!」って(笑)
for
4LDK
|
家族
できた~‼ オーニング風(о´∀`о)
できた~‼ オーニング風(о´∀`о)
comi
4LDK
|
家族
マリメッコのパネルをセリアのインテリアウォールバーを使って設置。 これ簡単で良いわ〜! 窓際はストライプのオーニングに変えました。 IKEAのグレー&ホワイトの生地、使える〜♫
マリメッコのパネルをセリアのインテリアウォールバーを使って設置。 これ簡単で良いわ〜! 窓際はストライプのオーニングに変えました。 IKEAのグレー&ホワイトの生地、使える〜♫
kaerunoameri
4LDK
|
家族
もっと見る