コメント1
natsu
キュキュットNatural Days +除菌のモニターです⭐︎無香料クエン酸12500mg配合のこちら✨同じ花王のハンドソープの隣に置いてみました。シンプルだから馴染む。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Maiさんの実例写真
やっと揃った♡
やっと揃った♡
Mai
Mai
4LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
2016/09/13[tue] ↟ おはようございます ◡̎ 朝から雨でどんより真っ暗ちゅーずでー☁︎ こんな日は気分も沈んじゃいそうですが、今日も1日頑張っていきましょーっ⚐⚑ ↟ picは、しばらく前に撮ったもので、すっかり載せるの忘れてました ⍨⃝⤵︎ これまたパパの楽天だかYahoo!だかのポイントが貯まったからと、何か欲しいのある?と言ってくれたので ずっと憧れだったマーチソンヒュームの食器洗い用洗剤をついにGET♡♡ やっぱり可愛いー♡/// 既に中身半分くらい使って無くなってますが(笑)、容器が欲しかったので、中身が無くなったら綺麗に洗って泡のチカラの手肌プレミアムを詰め替えて使おうと思ってます♩w ↟
2016/09/13[tue] ↟ おはようございます ◡̎ 朝から雨でどんより真っ暗ちゅーずでー☁︎ こんな日は気分も沈んじゃいそうですが、今日も1日頑張っていきましょーっ⚐⚑ ↟ picは、しばらく前に撮ったもので、すっかり載せるの忘れてました ⍨⃝⤵︎ これまたパパの楽天だかYahoo!だかのポイントが貯まったからと、何か欲しいのある?と言ってくれたので ずっと憧れだったマーチソンヒュームの食器洗い用洗剤をついにGET♡♡ やっぱり可愛いー♡/// 既に中身半分くらい使って無くなってますが(笑)、容器が欲しかったので、中身が無くなったら綺麗に洗って泡のチカラの手肌プレミアムを詰め替えて使おうと思ってます♩w ↟
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
洗剤ボトル、ぴったり収まっていい感じー♡ そしてこのシンプルなデザイン! 色はウォームグレーとチャコールグレーにしました スポンジは2つともセリアの白黒スポンジ使ってます
洗剤ボトル、ぴったり収まっていい感じー♡ そしてこのシンプルなデザイン! 色はウォームグレーとチャコールグレーにしました スポンジは2つともセリアの白黒スポンジ使ってます
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
tuuliさんの実例写真
片手で押すだけでOKのプッシュボトル。 食器用洗剤を詰め替えています。 食器洗い中に洗剤を足すのも手間なし。 ミラー仕上げのラベル付きで 文字内容も5種類から選べます。 ポンプボトルもお揃いに出来るので シンク周りがスッキリ整います(^^)
片手で押すだけでOKのプッシュボトル。 食器用洗剤を詰め替えています。 食器洗い中に洗剤を足すのも手間なし。 ミラー仕上げのラベル付きで 文字内容も5種類から選べます。 ポンプボトルもお揃いに出来るので シンク周りがスッキリ整います(^^)
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
macaronさんの実例写真
キッチンディスペンサー¥1,980
おはようございます(*´∇`*) 今日はお天気がイマイチです。 リビングの写真を撮ってみたものの暗くなってしまったのでライトを点けてキッチン側を写してみました。 ドウダンツツジはだいぶまばらになってきましたσ(^_^;) 右手のダークグレーの容器はRCでもよく見かけて前から気になっていた食器用洗剤を入れるスクイーズボトルです。 まだ使ってないのですが、ダイニングで愛用しているウェットシートケースと同じシリーズのシリコン製で触り心地がいいです♪
おはようございます(*´∇`*) 今日はお天気がイマイチです。 リビングの写真を撮ってみたものの暗くなってしまったのでライトを点けてキッチン側を写してみました。 ドウダンツツジはだいぶまばらになってきましたσ(^_^;) 右手のダークグレーの容器はRCでもよく見かけて前から気になっていた食器用洗剤を入れるスクイーズボトルです。 まだ使ってないのですが、ダイニングで愛用しているウェットシートケースと同じシリーズのシリコン製で触り心地がいいです♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
キッチンで使ってるお気に入りのジェームズマーティンの食器用洗剤とハンドソープ。 白黒のボトルでモノトーンに♡ʾʾ
キッチンで使ってるお気に入りのジェームズマーティンの食器用洗剤とハンドソープ。 白黒のボトルでモノトーンに♡ʾʾ
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
洗剤をおしゃれボトルに詰め替えてみました! そしてキャンドゥのディッシュスタンドがシンデレラフィットしてうれしい。
洗剤をおしゃれボトルに詰め替えてみました! そしてキャンドゥのディッシュスタンドがシンデレラフィットしてうれしい。
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
ki-さんの実例写真
マーチソンヒュームの食器用洗剤を買いました♪ うんうん、やっぱりかっこいいー! 高いので、中身がなくなったら安い洗剤詰め替えて使うぞー(笑) キッチンマットはだいぶ昔のベルメゾン! 柄は好きだけど洗濯しすぎてヨレヨレ(T_T)
マーチソンヒュームの食器用洗剤を買いました♪ うんうん、やっぱりかっこいいー! 高いので、中身がなくなったら安い洗剤詰め替えて使うぞー(笑) キッチンマットはだいぶ昔のベルメゾン! 柄は好きだけど洗濯しすぎてヨレヨレ(T_T)
ki-
ki-
4LDK | 家族
Cocoさんの実例写真
洗剤とハンドソープはサラサデザインの詰め替えボトルに入れています ボトルの色をかえているので中身がわかる為ボトルにラベルは貼っていません
洗剤とハンドソープはサラサデザインの詰め替えボトルに入れています ボトルの色をかえているので中身がわかる為ボトルにラベルは貼っていません
Coco
Coco
3LDK | 家族
honobono.さんの実例写真
山善ハナウタモニター応募します(*^_^*) 我が家の水切りカゴは網目が大きいので小さいお箸やスプーンなどは下に落ちてしまいます💦 大きさもシンクの幅しかないので洗い物が多いときはカゴに乗りきらないので2回に分けて洗っています💦 なので大きな水切りカゴをぜひ使ってみたいです* よろしくお願いします◎
山善ハナウタモニター応募します(*^_^*) 我が家の水切りカゴは網目が大きいので小さいお箸やスプーンなどは下に落ちてしまいます💦 大きさもシンクの幅しかないので洗い物が多いときはカゴに乗りきらないので2回に分けて洗っています💦 なので大きな水切りカゴをぜひ使ってみたいです* よろしくお願いします◎
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
3coinsで話題の♡食器用洗剤ボトル! やっとゲットしました〜\( ´ω` )/✨ スポンジ片手でプッシュすると 洗剤が出てくる優れもの! すごーく便利です…♡ モノトーンなのも良いな♪
3coinsで話題の♡食器用洗剤ボトル! やっとゲットしました〜\( ´ω` )/✨ スポンジ片手でプッシュすると 洗剤が出てくる優れもの! すごーく便利です…♡ モノトーンなのも良いな♪
maa
maa
2LDK | 家族
honobono.さんの実例写真
新キュキュットポンプのモニター中です* 左側が今まで使っていたセリアのボトルです💡 二つ使ってみると押すところがセリアのものの方が固くて強めに押さないといけませんが、キュキュットポンプはとても押しやすいです。 出てくる洗剤の量も100均のものに比べると控えめなので節約にもなりそうです(﹡ˆ ˆ﹡)✨
新キュキュットポンプのモニター中です* 左側が今まで使っていたセリアのボトルです💡 二つ使ってみると押すところがセリアのものの方が固くて強めに押さないといけませんが、キュキュットポンプはとても押しやすいです。 出てくる洗剤の量も100均のものに比べると控えめなので節約にもなりそうです(﹡ˆ ˆ﹡)✨
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
ivyさんの実例写真
towerのスポンジホルダー🎶
towerのスポンジホルダー🎶
ivy
ivy
家族
meichan0502さんの実例写真
アタックワンハンドプッシュの話。 イケメンの大渋滞のあのCMのやつです。一言に言ってめちゃくちゃ使いやすい🥺✨本体もう一つ買って、せっせと使い、柔軟剤を詰め替えました。笑 アタックのパッケージは取って、キャンドゥのラベルシート貼って使ってます。残量も分かるし、この方法とってもおすすめです🥰 手前にひっかけてるのは洗たくマグちゃんです😊
アタックワンハンドプッシュの話。 イケメンの大渋滞のあのCMのやつです。一言に言ってめちゃくちゃ使いやすい🥺✨本体もう一つ買って、せっせと使い、柔軟剤を詰め替えました。笑 アタックのパッケージは取って、キャンドゥのラベルシート貼って使ってます。残量も分かるし、この方法とってもおすすめです🥰 手前にひっかけてるのは洗たくマグちゃんです😊
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
obuta47300さんの実例写真
イベント用です 我が家の食器用洗剤とスポンジたちです ウタマロのみ、ディスペンサーボトルに詰め替えてます Joyは、パッケージをはがして使ってます。 100均一シールでラベルリング ウタマロとJoyミラクリーンだけに したいのですが、油汚れが多いので Joyも併用してます。
イベント用です 我が家の食器用洗剤とスポンジたちです ウタマロのみ、ディスペンサーボトルに詰め替えてます Joyは、パッケージをはがして使ってます。 100均一シールでラベルリング ウタマロとJoyミラクリーンだけに したいのですが、油汚れが多いので Joyも併用してます。
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
食器用洗剤¥341
最近購入した100均グッズでダントツ のお気に入りが、セリアの粉末洗剤ボトル! 食洗機用の洗剤はマツキヨの粉末洗剤を使っていて、コスパが良くてとても気に入っているのですが、毎回チャックの開け閉めとスプーンで計るのがすごく面倒で。 こちらのボトルは、サッと傾けるだけで約5gが出てくる仕組み。 うちの食洗機の容量だと、必要な洗剤は基本1回5g、汚れが強いときなどは10gなので、ピッタリ✌️ 毎日のルーチンのひとつがかなりラクになって大満足です♪
最近購入した100均グッズでダントツ のお気に入りが、セリアの粉末洗剤ボトル! 食洗機用の洗剤はマツキヨの粉末洗剤を使っていて、コスパが良くてとても気に入っているのですが、毎回チャックの開け閉めとスプーンで計るのがすごく面倒で。 こちらのボトルは、サッと傾けるだけで約5gが出てくる仕組み。 うちの食洗機の容量だと、必要な洗剤は基本1回5g、汚れが強いときなどは10gなので、ピッタリ✌️ 毎日のルーチンのひとつがかなりラクになって大満足です♪
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
キッチン愛用品♡
キッチン愛用品♡
momo
momo
家族
asuさんの実例写真
3coinsで食器用洗剤ボトルと鍋用のスポンジを購入! 押すと洗剤が出てくるボトル✨ 気になっていました😆 程よい量がボトルを持たずに出せるので便利〜👏 鍋用のスポンジは、鍋や食器を傷つけにくい素材で泡立ちも良く使いやすいです(^O^) 3個入りスポンジなので、しばらく困らなさそうです^^
3coinsで食器用洗剤ボトルと鍋用のスポンジを購入! 押すと洗剤が出てくるボトル✨ 気になっていました😆 程よい量がボトルを持たずに出せるので便利〜👏 鍋用のスポンジは、鍋や食器を傷つけにくい素材で泡立ちも良く使いやすいです(^O^) 3個入りスポンジなので、しばらく困らなさそうです^^
asu
asu
4LDK | 家族
ririka084565さんの実例写真
ririka084565
ririka084565
家族
neruさんの実例写真
キッチンの洗剤類をダイソーのクリアマルチフックで浮かせる収納にしてます。 浮いたことで、お掃除が楽に♡ フックは両面テープで、耐荷重量1kg!! おすすめです。
キッチンの洗剤類をダイソーのクリアマルチフックで浮かせる収納にしてます。 浮いたことで、お掃除が楽に♡ フックは両面テープで、耐荷重量1kg!! おすすめです。
neru
neru
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
annyaさんの実例写真
ヤシノミ洗剤プレミアムパワー🌴ボトルのデザインがとっても好きです🤍 どんなインテリアにも馴染むデザインだと思います♪
ヤシノミ洗剤プレミアムパワー🌴ボトルのデザインがとっても好きです🤍 どんなインテリアにも馴染むデザインだと思います♪
annya
annya
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
置物・オブジェ¥1,683
我が家で活躍中のアイテム🎶 3コインズの食器洗剤ボトルとダスキンのスポンジです。 食器洗剤ボトルはスポンジを持ったまま上部のパーツで片手で押せば洗剤が出てくる便利商品♡ シンプルなデザインも気に入ってます! ダスキンスポンジは使い始めこそ固いですが、すぐ手に馴染むようになります。 泡立ちよく、汚れ落ちもよく、替え時が分からないほどへたりにくいです。 ちょっと他に浮気してもやっぱりこのダスキンちゃんに戻ってきちゃいます。笑
我が家で活躍中のアイテム🎶 3コインズの食器洗剤ボトルとダスキンのスポンジです。 食器洗剤ボトルはスポンジを持ったまま上部のパーツで片手で押せば洗剤が出てくる便利商品♡ シンプルなデザインも気に入ってます! ダスキンスポンジは使い始めこそ固いですが、すぐ手に馴染むようになります。 泡立ちよく、汚れ落ちもよく、替え時が分からないほどへたりにくいです。 ちょっと他に浮気してもやっぱりこのダスキンちゃんに戻ってきちゃいます。笑
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Yy3さんの実例写真
無印の詰め替えボトル。 泡タイプに石鹸、泡タイプではない方に洗剤にして区別しています、
無印の詰め替えボトル。 泡タイプに石鹸、泡タイプではない方に洗剤にして区別しています、
Yy3
Yy3
1DK | 一人暮らし
ctscandyさんの実例写真
洗剤詰め替えボトルを新しくしました。 以前のは丸かったんですがこちらは四角いのでスッキリ収まっていい感じ👌 ステッカーは別で購入しました😚 ボルトは1000ml入ります🙌
洗剤詰め替えボトルを新しくしました。 以前のは丸かったんですがこちらは四角いのでスッキリ収まっていい感じ👌 ステッカーは別で購入しました😚 ボルトは1000ml入ります🙌
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
ダイソーのワンプッシュボトル 食器洗い洗剤用♪
ダイソーのワンプッシュボトル 食器洗い洗剤用♪
Mayu
Mayu
家族
mouseさんの実例写真
スリーコインズで食器洗剤ボトルを買いました。 他社の製品も見てみましたが、個人的にはこれが一番押しやすかったです。見た目も可愛いのに330円。くぅ〜!!
スリーコインズで食器洗剤ボトルを買いました。 他社の製品も見てみましたが、個人的にはこれが一番押しやすかったです。見た目も可愛いのに330円。くぅ〜!!
mouse
mouse
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ やっぱりピンクが気になり、パッケージを剥がしてしまいました。 でもね、なんと中身は無色透明! とってもクリアで綺麗✨ 洗剤はいつも手持ちのクリアなポンプタイプに詰め替える私…。 実は液体の色が洗剤選びの大きなポイントなんです。 色はクリアでも優しい良い香りがします☺️ これで除菌もできるなんて、最高ですね。 泡切れの良さも以前の製品と変わらず。 キュキュット洗い上がる✨ これからも変わらず私はキュキュット派決定です🤗
ごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ やっぱりピンクが気になり、パッケージを剥がしてしまいました。 でもね、なんと中身は無色透明! とってもクリアで綺麗✨ 洗剤はいつも手持ちのクリアなポンプタイプに詰め替える私…。 実は液体の色が洗剤選びの大きなポイントなんです。 色はクリアでも優しい良い香りがします☺️ これで除菌もできるなんて、最高ですね。 泡切れの良さも以前の製品と変わらず。 キュキュット洗い上がる✨ これからも変わらず私はキュキュット派決定です🤗
yukari
yukari
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
お気に入りポイントは ボトルも液体も透明なとこ。 だいたいの洗剤って 液体やボトルの色が無香料=白 シトラス系がブルー 柑橘系がイエロー フローラ系がピンクって系統にわかれているじゃないですか? 見れば香りの系統も分かり易いっちゃわかりやすいのですが、 ボトルが原色だとインテリアに馴染みにくい。 詰め替えたり、ラベルを剥がしても 液体に色がついていたりと シンプルなものって意外と無いんですよね その点ではかなり嬉しい透明ボトルに透明な液体洗剤。 これは絶対ずっと使う。
お気に入りポイントは ボトルも液体も透明なとこ。 だいたいの洗剤って 液体やボトルの色が無香料=白 シトラス系がブルー 柑橘系がイエロー フローラ系がピンクって系統にわかれているじゃないですか? 見れば香りの系統も分かり易いっちゃわかりやすいのですが、 ボトルが原色だとインテリアに馴染みにくい。 詰め替えたり、ラベルを剥がしても 液体に色がついていたりと シンプルなものって意外と無いんですよね その点ではかなり嬉しい透明ボトルに透明な液体洗剤。 これは絶対ずっと使う。
shiratama
shiratama
家族
natsuさんの実例写真
購入したtowerマグネット洗濯機ラックを取り付けてみました♫洗剤ボトルを沢山置いてもしっかり貼り付いています^_^
購入したtowerマグネット洗濯機ラックを取り付けてみました♫洗剤ボトルを沢山置いてもしっかり貼り付いています^_^
natsu
natsu
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
important
important
pinakoさんの実例写真
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
pinako
pinako
4LDK | 家族
meruさんの実例写真
キッチンは シンプルでナチュラルが理想🌿 我が家のキッチンにピッタリのボトル🐸 洗浄力だけでなく 手肌にも環境にも優しいフロッシユ🐸🇩🇪 我が家のキッチンに これからの定番😊💛
キッチンは シンプルでナチュラルが理想🌿 我が家のキッチンにピッタリのボトル🐸 洗浄力だけでなく 手肌にも環境にも優しいフロッシユ🐸🇩🇪 我が家のキッチンに これからの定番😊💛
meru
meru
4LDK
YU1さんの実例写真
¥650
スタンドバーでDIY① (写真を追加したのであげ直しです💦いいね下さった方すみません💦) 無◯良品の壁に付けられる家具より半額ぐらいで作れました☺️
スタンドバーでDIY① (写真を追加したのであげ直しです💦いいね下さった方すみません💦) 無◯良品の壁に付けられる家具より半額ぐらいで作れました☺️
YU1
YU1
Lin_3さんの実例写真
シンク下収納です。上のデッドスペース部分に置いていた物を少し減らしてゆとりができました。
シンク下収納です。上のデッドスペース部分に置いていた物を少し減らしてゆとりができました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
tokkoさんの実例写真
洗濯洗剤と柔軟剤、キャップで図って入れるのは面倒。 洗剤類を変えたのを機に、以前使っていた洗剤ボトルを再利用。 我が家の洗濯機指定の洗剤量に合わせて、ブッシュ数を明記しました。
洗濯洗剤と柔軟剤、キャップで図って入れるのは面倒。 洗剤類を変えたのを機に、以前使っていた洗剤ボトルを再利用。 我が家の洗濯機指定の洗剤量に合わせて、ブッシュ数を明記しました。
tokko
tokko
3LDK | 家族
N.さんの実例写真
ハッピーエレファントを使用した感想。 ガラス製品を洗った時に、 水垢や曇りが全然なくて感動しました🌟 保存容器やコップは 綺麗を保ちたいアイテムなので とっても助かります! 手で洗うよりも綺麗で楽ちんなので、 これからも継続して使っていこうと思います^_^
ハッピーエレファントを使用した感想。 ガラス製品を洗った時に、 水垢や曇りが全然なくて感動しました🌟 保存容器やコップは 綺麗を保ちたいアイテムなので とっても助かります! 手で洗うよりも綺麗で楽ちんなので、 これからも継続して使っていこうと思います^_^
N.
N.
4LDK
AONAさんの実例写真
お気に入りの日用品 食器用洗剤の ヤシノミ洗剤 プレミアムパワー です✨ サラヤさんのヤシノミ洗剤といえば手肌と環境に優しい洗剤で有名ですが、こちらはプレミアムパワー‼️ たまたまLOHACO byアスクルでネットショッピング🛒している時に見つけてプレミアムパワーの名前に惹かれて買ってみました💡 ヤシノミ洗剤プレミアムパワーは ⭕️無香料 ⭕️無着色 ⭕️手肌と地球にやさしい濃縮タイプ ⭕️少量で豊かな泡立ち ⭕️力強い洗浄力 ⭕️排水後は分解され地球に還る と、もう良いこと尽くめ☺️ 1000ミリの大容量詰め替えタイプを買ってボトルに詰め替えて愛用しています🫧🫧
お気に入りの日用品 食器用洗剤の ヤシノミ洗剤 プレミアムパワー です✨ サラヤさんのヤシノミ洗剤といえば手肌と環境に優しい洗剤で有名ですが、こちらはプレミアムパワー‼️ たまたまLOHACO byアスクルでネットショッピング🛒している時に見つけてプレミアムパワーの名前に惹かれて買ってみました💡 ヤシノミ洗剤プレミアムパワーは ⭕️無香料 ⭕️無着色 ⭕️手肌と地球にやさしい濃縮タイプ ⭕️少量で豊かな泡立ち ⭕️力強い洗浄力 ⭕️排水後は分解され地球に還る と、もう良いこと尽くめ☺️ 1000ミリの大容量詰め替えタイプを買ってボトルに詰め替えて愛用しています🫧🫧
AONA
AONA
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
love1017
love1017
3LDK | 家族
kana0728さんの実例写真
¥998
洗面所です!! IKEAのリーサトルプの中に洗濯洗剤類を入れて使っています✨ ベージュの洗剤ボトル、香り付けビーズが入っているボトルもセリアのものです(*´꒳`*)
洗面所です!! IKEAのリーサトルプの中に洗濯洗剤類を入れて使っています✨ ベージュの洗剤ボトル、香り付けビーズが入っているボトルもセリアのものです(*´꒳`*)
kana0728
kana0728
家族
もっと見る