コメント39
hiro
オリジナルなディスペンサーを作って、キッチン周りや、テーブルの上、あちこちに置いて、インテリアに馴染ませよう計画♡♡☆。.:*・゜用意するもの☆。.:*・゜〇ブリキ缶または、プラスチックのコップなど、ディスペンサーがすっぽり入る大きさのもの〇コースターキッチン周りに置きたい場合は、シリコン製をオススメします♡♡seriaで2枚で100円です♡♡〇ハンドソープや、キッチン用洗剤などの市販のディスペンサー(中身が入ったものでOK)作り方は簡単です。ブリキ缶の中にディスペンサーを入れ、コースターの真ん中を、ハサミで丸くカットし、はめ込んで終了♡♡シリコン製のコースターは、2つに折ってカットすると、やりやすいです♡♡キッチン周りで使う場合は、ブリキ缶の底のサビが、シンクなどに移り、シミになる恐れがあるので、下になにか敷いて使用されると、よいかと思われます♡♡……minneでのオブジェ風ディスペンサーは、これで生産中止になるかもしれませんね😎🤣是非是非作ってみてください♡♡♡♡我が家のシンクイベントとコラボ出来ちゃうー♡♡

この写真を見た人へのおすすめの写真