コメント7
kirari
我が家の廊下は、お布団が近いから?風通りがいいから?廊下を掃除しても🧹しても🧹ホコリが流れて来て目立ちます😭特に🐇おとの換毛期でクイックルワイパーを一日中持ってる気分😂廊下のホコリが溜まりやすい所にミニラグを敷いて、流れをSTOP🙅ラグも細めに洗っています🧺普段はリビングダイニングで放し飼い🐰ですが、最近は人居る時は、ほぼ全開放😂普段廊下はへっぴり腰の🐇おとさんですが、このラグは🐇おとのお気に入りなので、廊下のど真ん中でもくつろいでる😂

この写真を見た人へのおすすめの写真

miwaさんの実例写真
子供達がバタバタと廊下を走るので下の階への防音の為敷くことに…廊下の幅ピッタリはまりました(^_^)/
子供達がバタバタと廊下を走るので下の階への防音の為敷くことに…廊下の幅ピッタリはまりました(^_^)/
miwa
miwa
3LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
冷蔵庫上の工夫。 ホコリ予防にラップを敷いています。 油混じりの取れにくいホコリもラップを剥がすだけで綺麗になり掃除の手間が減ります^ ^ 先月撮ったのがバレバレ(´-`).。oO
冷蔵庫上の工夫。 ホコリ予防にラップを敷いています。 油混じりの取れにくいホコリもラップを剥がすだけで綺麗になり掃除の手間が減ります^ ^ 先月撮ったのがバレバレ(´-`).。oO
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
洗濯機横の排水ホースのところ。ホコリは貯まるわ、掃除はやり辛いわで嫌いなところ。 プラダンをサイズを測って切って、被せちゃいました!一応セリアのリメイクシートも貼ってみたり。 うーん、正直出来上がりは今ひとつな気がするけど、とりあえずホコリは入りにくくなるだろうという事で、オッケー!\( ˆoˆ )/
洗濯機横の排水ホースのところ。ホコリは貯まるわ、掃除はやり辛いわで嫌いなところ。 プラダンをサイズを測って切って、被せちゃいました!一応セリアのリメイクシートも貼ってみたり。 うーん、正直出来上がりは今ひとつな気がするけど、とりあえずホコリは入りにくくなるだろうという事で、オッケー!\( ˆoˆ )/
nachi
nachi
4LDK | 家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
2階の廊下から無印のマイクロファイバーハンディモップでホコリ取り✧ 手の届かない高いところやエアコン、冷蔵庫の上、テレビの裏など、あらゆるところをこのモップでお掃除! 洗って繰り返し使えるので、エコで経済的なのも◎ .
2階の廊下から無印のマイクロファイバーハンディモップでホコリ取り✧ 手の届かない高いところやエアコン、冷蔵庫の上、テレビの裏など、あらゆるところをこのモップでお掃除! 洗って繰り返し使えるので、エコで経済的なのも◎ .
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
Michiyoさんの実例写真
洗濯機のホース部分のホコリが溜まりやすい箇所のラップを貼り替えました‼️ フィルター掃除も一緒に✨ 2018/06/03
洗濯機のホース部分のホコリが溜まりやすい箇所のラップを貼り替えました‼️ フィルター掃除も一緒に✨ 2018/06/03
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
tora.maさんの実例写真
冬物アウターが入った衣装ケース。 今では物置きとしてもなっているのですが、なんといっても蓋の溝部分に溜まる埃! ちょ〜っとサボってたら見事に グレー色の埃さんでした( ノД`) キレイに拭き取って、ホコリガードとして柔軟剤水でも拭き、 溝に埃が入らない様にセリアの マスキングテープでガードしました! 取り替えもベリリっと剥がすだけなので簡単♪
冬物アウターが入った衣装ケース。 今では物置きとしてもなっているのですが、なんといっても蓋の溝部分に溜まる埃! ちょ〜っとサボってたら見事に グレー色の埃さんでした( ノД`) キレイに拭き取って、ホコリガードとして柔軟剤水でも拭き、 溝に埃が入らない様にセリアの マスキングテープでガードしました! 取り替えもベリリっと剥がすだけなので簡単♪
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
meさんの実例写真
浴室のドアの脱衣所側に、通気口のホコリとりフィルターを貼りました。 これは引っ越す前から絶対にやろうと思ってました! ホコリが溜まるのがホントに嫌で。笑 抗カビ&抗菌加工してあるらしく、1袋に3シート入ってるので3ヵ月~半年くらいは持ちそうです(^^)
浴室のドアの脱衣所側に、通気口のホコリとりフィルターを貼りました。 これは引っ越す前から絶対にやろうと思ってました! ホコリが溜まるのがホントに嫌で。笑 抗カビ&抗菌加工してあるらしく、1袋に3シート入ってるので3ヵ月~半年くらいは持ちそうです(^^)
me
me
1K | 一人暮らし
yo_homeさんの実例写真
見にくいですが… 我が家の本棚はウォークインクローゼットの中に収納しています。 ホコリ対策、地震対策も兼ねてこの場所に模様替えしました。 扉を閉めてしまえば見えないので、スッキリ見えます★
見にくいですが… 我が家の本棚はウォークインクローゼットの中に収納しています。 ホコリ対策、地震対策も兼ねてこの場所に模様替えしました。 扉を閉めてしまえば見えないので、スッキリ見えます★
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mashleyさんの実例写真
北欧とミッドセンチュリーが混じり合うお気に入りのダイニング。 その窓はブラインドです。 理由はほこり防止のため。 家の中もほこり対策で全てカーテンレス。 それでも生活で出てくるほこり。 そこで使うのが柔軟剤。 水にほんの少し混ぜてあとはふきんやタオルでふきとり。 静電気防止効果でほこりがつきにくくなります。 でも使えるものをそうでないものがあり 注意が必要です。 ほこり防止で掃除を楽に家事を時短にしよう。 ブログでは詳しい使い方と注意点を書いています。 ブログ更新→家事時短。柔軟剤でほこりをつきにくく掃除を楽にするコツと気をつけること https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/20/063000
北欧とミッドセンチュリーが混じり合うお気に入りのダイニング。 その窓はブラインドです。 理由はほこり防止のため。 家の中もほこり対策で全てカーテンレス。 それでも生活で出てくるほこり。 そこで使うのが柔軟剤。 水にほんの少し混ぜてあとはふきんやタオルでふきとり。 静電気防止効果でほこりがつきにくくなります。 でも使えるものをそうでないものがあり 注意が必要です。 ほこり防止で掃除を楽に家事を時短にしよう。 ブログでは詳しい使い方と注意点を書いています。 ブログ更新→家事時短。柔軟剤でほこりをつきにくく掃除を楽にするコツと気をつけること https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/20/063000
mashley
mashley
家族
mofさんの実例写真
予防掃除イベント用です。 天井にある脱衣所とトイレの換気扇。 すぐホコリだらけに💦 これを貼るようになってから、だいぶラクになりました。ホコリが溜まったら取り替えます🐾 とれてるとれてる… そろそろ取り替え時です😆 内側のフィルターも少し汚れるけど 付けないよりは全然マシです😺
予防掃除イベント用です。 天井にある脱衣所とトイレの換気扇。 すぐホコリだらけに💦 これを貼るようになってから、だいぶラクになりました。ホコリが溜まったら取り替えます🐾 とれてるとれてる… そろそろ取り替え時です😆 内側のフィルターも少し汚れるけど 付けないよりは全然マシです😺
mof
mof
家族
soylatteさんの実例写真
予防掃除のイベントに参加です( ̄ー ̄)ニヤリ ここは洗面台のミラー収納の上。 洗面所のホコリは ヘアスプレーと混じり、キッチン同様なかなか手強い汚れになる(そもそもが放置しすぎであって、毎日綺麗にしていたら大変じゃないと思うけど…ズボラなもので💦)ので、 キッチン収納の引き出しの中に敷きまくった、ニトリのズレにくいシートの切れ端を乗せて 後で剥せるテープで止めました( ̄∀ ̄) ラップでも…と思ってたんだけど、結構シートの切れ端あったしどうせ捨てるんだからと思って再利用。 これも汚れたら捨てても良いし、洗える素材でもあるから 洗って更に再利用するか… 放置して汚れ具合みて決めようと思います(◦¯ ˘ ¯◦) 切れ端だから あっちにクルン こっちにクルンしてて見栄え良くないですが💦💦 脚立から降りたら見えないから良いのだ!! (◦`꒳´◦)笑 そして…冷蔵庫同様に ミラー部分の上部もマステで囲いたい衝動に駆られているのであった……
予防掃除のイベントに参加です( ̄ー ̄)ニヤリ ここは洗面台のミラー収納の上。 洗面所のホコリは ヘアスプレーと混じり、キッチン同様なかなか手強い汚れになる(そもそもが放置しすぎであって、毎日綺麗にしていたら大変じゃないと思うけど…ズボラなもので💦)ので、 キッチン収納の引き出しの中に敷きまくった、ニトリのズレにくいシートの切れ端を乗せて 後で剥せるテープで止めました( ̄∀ ̄) ラップでも…と思ってたんだけど、結構シートの切れ端あったしどうせ捨てるんだからと思って再利用。 これも汚れたら捨てても良いし、洗える素材でもあるから 洗って更に再利用するか… 放置して汚れ具合みて決めようと思います(◦¯ ˘ ¯◦) 切れ端だから あっちにクルン こっちにクルンしてて見栄え良くないですが💦💦 脚立から降りたら見えないから良いのだ!! (◦`꒳´◦)笑 そして…冷蔵庫同様に ミラー部分の上部もマステで囲いたい衝動に駆られているのであった……
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
100均で見つけた♪見つけた♪ コンセント🔌さしてると、少しずれたりしてそこにホコリがらたまって、火が出るんじゃないかと心配してたら、み〜つっけたぁ〜♪(о´∀`о) ピタっとついて、いい感じ♪
100均で見つけた♪見つけた♪ コンセント🔌さしてると、少しずれたりしてそこにホコリがらたまって、火が出るんじゃないかと心配してたら、み〜つっけたぁ〜♪(о´∀`о) ピタっとついて、いい感じ♪
sei
sei
家族
notさんの実例写真
入居前に、すべての部屋などの壁の巾木や、お風呂の入り口にマスキングテープでホコリ防止。換気扇やお風呂のドア下部分などにもホコリ防止のフィルターを貼っています。 これで少しは予防掃除になると良いなと思ってます。
入居前に、すべての部屋などの壁の巾木や、お風呂の入り口にマスキングテープでホコリ防止。換気扇やお風呂のドア下部分などにもホコリ防止のフィルターを貼っています。 これで少しは予防掃除になると良いなと思ってます。
not
not
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
入居前にやってよかったこと! いろいろ入居前に対策はしましたが、 我が家はやっぱり、これ! 以前もアップしたことありますが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 洗面所やキッチン等、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放っておくとホコリが付いたりカビが生えたり… しかも、コーキングにホコリが付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験💦) なので我が家はホコリが付く前に予防! 新居引き渡し後すぐに洗面所、キッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜♪マスキングが汚れたら貼り替えるだけっ! ちなみに、使ってるマスキングテープは、 文房具コーナーにある白いマスキングではなく、セリアのDIYコーナーにあるマスキングなので、半透明でコーキング部分に貼ってもあまり目立たないのもうれしいポイントヽ(´▽`)/♡ そんな我が家も先日、 新居に引っ越して丸2年が経ちました♡ だけど、マスキングテープのおかげで コーキングの汚れ知らず〜♪
入居前にやってよかったこと! いろいろ入居前に対策はしましたが、 我が家はやっぱり、これ! 以前もアップしたことありますが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 洗面所やキッチン等、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放っておくとホコリが付いたりカビが生えたり… しかも、コーキングにホコリが付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験💦) なので我が家はホコリが付く前に予防! 新居引き渡し後すぐに洗面所、キッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜♪マスキングが汚れたら貼り替えるだけっ! ちなみに、使ってるマスキングテープは、 文房具コーナーにある白いマスキングではなく、セリアのDIYコーナーにあるマスキングなので、半透明でコーキング部分に貼ってもあまり目立たないのもうれしいポイントヽ(´▽`)/♡ そんな我が家も先日、 新居に引っ越して丸2年が経ちました♡ だけど、マスキングテープのおかげで コーキングの汚れ知らず〜♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Asumiさんの実例写真
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
Mie-koさんの実例写真
コンセントカバーでホコリ避けしてます。 赤ちゃんのイタズラ防止のやつです。 ダイです。 これがホコリ避けに使えるんですよね~。 洗濯機のとこと、冷蔵庫のとこにしてます。 コンセントのホコリで火事もあるって言いますからねー! ホコリあなどれませんよね┐( ̄ヘ ̄)┌
コンセントカバーでホコリ避けしてます。 赤ちゃんのイタズラ防止のやつです。 ダイです。 これがホコリ避けに使えるんですよね~。 洗濯機のとこと、冷蔵庫のとこにしてます。 コンセントのホコリで火事もあるって言いますからねー! ホコリあなどれませんよね┐( ̄ヘ ̄)┌
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ChenignoJさんの実例写真
狭くて短いキッチン兼廊下…! ゴミ箱やキッチンワゴンは出来るだけ薄ーいスリムなものを選んでます。 ワゴンは買ったばかりだから、まだまだ要改良☺ ゴミ箱はやっと落ち着いたかな!
狭くて短いキッチン兼廊下…! ゴミ箱やキッチンワゴンは出来るだけ薄ーいスリムなものを選んでます。 ワゴンは買ったばかりだから、まだまだ要改良☺ ゴミ箱はやっと落ち着いたかな!
ChenignoJ
ChenignoJ
1K | 一人暮らし
Harumiさんの実例写真
お風呂のドア用のフィルたん😊 この隙間はかなり埃がたまるので 数年前からこのタイプの フィルたんを愛用しています。 シャワーで流したり 歯ブラシで洗ったりと大変でしたが これをつけるようになってからは 取り替えるだけ💕 とても楽になりました😆
お風呂のドア用のフィルたん😊 この隙間はかなり埃がたまるので 数年前からこのタイプの フィルたんを愛用しています。 シャワーで流したり 歯ブラシで洗ったりと大変でしたが これをつけるようになってからは 取り替えるだけ💕 とても楽になりました😆
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 冷蔵庫の上 ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ みんなで頑張るお掃除月間! —第2弾— 汚れをためない 「予防掃除」 ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ レンジフードと同じタイミングで 冷蔵庫の上も ホコリ溜まりますよね ラップ+マグネットで ホコリを拭く手間ナシ!
☺︎ 冷蔵庫の上 ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ みんなで頑張るお掃除月間! —第2弾— 汚れをためない 「予防掃除」 ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ レンジフードと同じタイミングで 冷蔵庫の上も ホコリ溜まりますよね ラップ+マグネットで ホコリを拭く手間ナシ!
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ma-r0さんの実例写真
ホコリがペタペタくっついてなかなか取れない場所(窓枠・キッチン周り・洗面台周りのコーキング部分)にセリアのマスキングテープを貼ってホコリのくっつき防止&掃除を楽に。
ホコリがペタペタくっついてなかなか取れない場所(窓枠・キッチン周り・洗面台周りのコーキング部分)にセリアのマスキングテープを貼ってホコリのくっつき防止&掃除を楽に。
ma-r0
ma-r0
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
引越し直後にやって良かったこと 洗濯機排水ホースにカバーをする 引越し前の洗濯機搬出準備でホースに積もった12年分のホコリ、ヤバかったです🤭 だからホースには掃除が楽になるように何か巻いておいたほうがいいと思いました! 引越し直後はラップ巻いてました。 洗濯機買い替えで今回は傘袋を利用しました。ビニール袋追加で包んでます。 傘袋2枚あったほうがよかったな。 傘袋の利用はRCで見かけていいなと思った方法です。 とにかく洗濯機排水ホースは何かでカバーしとくと後が楽です♪ 今日は予定があってお返事できないのでコメントスルーでお願いします。 土曜日に新しい洗濯機が届いてすぐやったので忘れないうちに投稿しました。 ケーズデンキで今回買った7kgサイズの洗濯機は在庫あったけど10kgくらいの洗濯機は新型コロナウイルスのせいで半月待ちくらい入荷待ちが続いてるそうです🥺 13年目の洗濯機と新しい洗濯機の話はまた後日投稿したいと思ってます✨
引越し直後にやって良かったこと 洗濯機排水ホースにカバーをする 引越し前の洗濯機搬出準備でホースに積もった12年分のホコリ、ヤバかったです🤭 だからホースには掃除が楽になるように何か巻いておいたほうがいいと思いました! 引越し直後はラップ巻いてました。 洗濯機買い替えで今回は傘袋を利用しました。ビニール袋追加で包んでます。 傘袋2枚あったほうがよかったな。 傘袋の利用はRCで見かけていいなと思った方法です。 とにかく洗濯機排水ホースは何かでカバーしとくと後が楽です♪ 今日は予定があってお返事できないのでコメントスルーでお願いします。 土曜日に新しい洗濯機が届いてすぐやったので忘れないうちに投稿しました。 ケーズデンキで今回買った7kgサイズの洗濯機は在庫あったけど10kgくらいの洗濯機は新型コロナウイルスのせいで半月待ちくらい入荷待ちが続いてるそうです🥺 13年目の洗濯機と新しい洗濯機の話はまた後日投稿したいと思ってます✨
tanbo
tanbo
2DK
poncoさんの実例写真
大きい冷蔵庫を購入して1ヶ月。 キッチンの通路は狭くなりましたが、買い物中に「冷蔵庫に入るかな」と心配することもなくなり、気持ちにも余裕ができました☆ 野菜やお肉の日持ち全然ちがって驚き。 タッチオープンも想像以上に便利です◎ 皆さまの投稿を参考に、冷蔵庫上にラップをしました。
大きい冷蔵庫を購入して1ヶ月。 キッチンの通路は狭くなりましたが、買い物中に「冷蔵庫に入るかな」と心配することもなくなり、気持ちにも余裕ができました☆ 野菜やお肉の日持ち全然ちがって驚き。 タッチオープンも想像以上に便利です◎ 皆さまの投稿を参考に、冷蔵庫上にラップをしました。
ponco
ponco
3LDK | 家族
mopet17さんの実例写真
家造りで、私が一番拘ったのが、2階の廊下を使ったウォークスルークローゼットです😊 開けると裏が、洗濯機のあるランドリーになっています。洗って干して、取り込みまでを一つの場所で終えれるので、とっても楽ちん✨ ランドリーには隣の寝室から出入り出来ます。 洗濯の山も、中に置いておけるので散らからない😭✨✨
家造りで、私が一番拘ったのが、2階の廊下を使ったウォークスルークローゼットです😊 開けると裏が、洗濯機のあるランドリーになっています。洗って干して、取り込みまでを一つの場所で終えれるので、とっても楽ちん✨ ランドリーには隣の寝室から出入り出来ます。 洗濯の山も、中に置いておけるので散らからない😭✨✨
mopet17
mopet17
家族
PR
楽天市場
sakielさんの実例写真
エアコンの上のフィルター、初めて知りました。 うちはパナソニックのエオリアですが上にこんな風にフィルターたちが剥き出しになってました。 そこに貼るだけでウィルス細菌をシャットアウトできるとのこと。 貼りっぱなしでも上部なので気になりません。 どれくらい汚れてくれるか笑、楽しみです。
エアコンの上のフィルター、初めて知りました。 うちはパナソニックのエオリアですが上にこんな風にフィルターたちが剥き出しになってました。 そこに貼るだけでウィルス細菌をシャットアウトできるとのこと。 貼りっぱなしでも上部なので気になりません。 どれくらい汚れてくれるか笑、楽しみです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
mitsumushiさんの実例写真
冷蔵庫の上には、サランラップをマステで貼ってホコリ対策を。 コンロ上の換気扇上部にも。 ホコリと油が混ざった頑固な汚れが直接つかなくて良き♪♪ 年末と夏の年2回取り替えます。 こまめなお掃除と、手間なく汚さない工夫も大切だよね♪♪
冷蔵庫の上には、サランラップをマステで貼ってホコリ対策を。 コンロ上の換気扇上部にも。 ホコリと油が混ざった頑固な汚れが直接つかなくて良き♪♪ 年末と夏の年2回取り替えます。 こまめなお掃除と、手間なく汚さない工夫も大切だよね♪♪
mitsumushi
mitsumushi
家族
inno-techさんの実例写真
無印のファイルボックスでルーターとONUを収納しました! いつの間にかファイルボックス用の蓋が販売されていたのでホコリ対策もばっちりです。放熱も問題なさそう🙆‍♀️ファイルボックスの穴が小さくて電源タップは中に引き込むのは断念🙏 ブログです↓ https://inno-tech-life.com/
無印のファイルボックスでルーターとONUを収納しました! いつの間にかファイルボックス用の蓋が販売されていたのでホコリ対策もばっちりです。放熱も問題なさそう🙆‍♀️ファイルボックスの穴が小さくて電源タップは中に引き込むのは断念🙏 ブログです↓ https://inno-tech-life.com/
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
tomachaaanさんの実例写真
階段〜廊下のホコリが溜まりやすいところは、クイックルのもふもふシートが1番良い!
階段〜廊下のホコリが溜まりやすいところは、クイックルのもふもふシートが1番良い!
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
玄関にヴィンテージのミニラグを敷きました 完全に自己満足ですが可愛い♡
玄関にヴィンテージのミニラグを敷きました 完全に自己満足ですが可愛い♡
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
リビングの収納内では無印良品のファイルボックスを活用してます🎵 見た目を何とかすれば片したような気になり、 ファイルボックスを買い込みました😗😗 なんだかんだでズボラな私🤭💦 ファイルボックスに適当に突っ込んでいた為、 物を探し出すのが大変な状態でした😰 とにかく探すストレスを解消する為、 ズボラ卒業に向けプロジェクト開始スタート👊 ステップ1👍 箱ごとに物の仕分け ステップ2👍👍 テプラを使って分かりやすく ステップ3👍👍👍 収納に扉🚪は有りますが、ホコリが気になり… ボックスの上にサランラップでカバーしました☺️ ホコリが気にならなくなったとは言え、 とにかく見た目がヤバかった😅 ステップ4👍👍👍👍 ファイルボックス専用のフタを購入、テプラもフタに貼り直しました👏👏 ステップ4が、なかなか出来ず… ファイルボックス専用のフタが有るなんてズっと 気が付かず…お店でぶらっとしていたら アレっ😀🎵 見つけたぁ〜🙌🙌 感動🥹 即、購入❗️ ファイルボックスにセットしました🎵 フタしたらテプラシールが見えなくなる誤算💦 チッ💢めんどくさ〜😩 こんな感じで少しずつ🤏  ズボラ😚😚頑張りました🎊㊗️ 他の収納も断捨離しながら頑張ってまっせ👍👍
リビングの収納内では無印良品のファイルボックスを活用してます🎵 見た目を何とかすれば片したような気になり、 ファイルボックスを買い込みました😗😗 なんだかんだでズボラな私🤭💦 ファイルボックスに適当に突っ込んでいた為、 物を探し出すのが大変な状態でした😰 とにかく探すストレスを解消する為、 ズボラ卒業に向けプロジェクト開始スタート👊 ステップ1👍 箱ごとに物の仕分け ステップ2👍👍 テプラを使って分かりやすく ステップ3👍👍👍 収納に扉🚪は有りますが、ホコリが気になり… ボックスの上にサランラップでカバーしました☺️ ホコリが気にならなくなったとは言え、 とにかく見た目がヤバかった😅 ステップ4👍👍👍👍 ファイルボックス専用のフタを購入、テプラもフタに貼り直しました👏👏 ステップ4が、なかなか出来ず… ファイルボックス専用のフタが有るなんてズっと 気が付かず…お店でぶらっとしていたら アレっ😀🎵 見つけたぁ〜🙌🙌 感動🥹 即、購入❗️ ファイルボックスにセットしました🎵 フタしたらテプラシールが見えなくなる誤算💦 チッ💢めんどくさ〜😩 こんな感じで少しずつ🤏  ズボラ😚😚頑張りました🎊㊗️ 他の収納も断捨離しながら頑張ってまっせ👍👍
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
2323-8さんの実例写真
溢れかえった人形やぬいぐるみを収納する棚を作成 スライド式のアクリル板でホコリ対策
溢れかえった人形やぬいぐるみを収納する棚を作成 スライド式のアクリル板でホコリ対策
2323-8
2323-8
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
結局これだったアイテムは、ホコリ取りブラシ。通販番組で見かけたのがきっかけです。 5〜7月くらいに猫の抜け毛が酷くて、ケージのマットや布団カバーが毛で真っ黒!このまま洗濯機に入れたら洗濯機が壊れてしまうのでは?と困りました。 通販番組で何となく見ていたのが使ってみたくなって通販番組のはブルー、私はホワイトかグレーが欲しくてネットショップで類似品を見つけました。お手頃な物で試してみました。 作りは昔からある洋服のホコリ取りですが、使った後、ケースに入れて抜き差しするとゴミが自動的に取れます。取れたゴミはケースの底に溜まって底部分を外して捨てます。素材によってゴミの取れ方は違う気がしますが、よく取れると思います。ボールも転がしてすぐゴミが着くので使っています。ガムテープの節約になります。電気も使わないし作りも単純かもしれないけど、これを考えた人はすごいなぁと思いました。※撮影中、おもちゃと間違えてクロちゃんが飛びつきました(笑)
結局これだったアイテムは、ホコリ取りブラシ。通販番組で見かけたのがきっかけです。 5〜7月くらいに猫の抜け毛が酷くて、ケージのマットや布団カバーが毛で真っ黒!このまま洗濯機に入れたら洗濯機が壊れてしまうのでは?と困りました。 通販番組で何となく見ていたのが使ってみたくなって通販番組のはブルー、私はホワイトかグレーが欲しくてネットショップで類似品を見つけました。お手頃な物で試してみました。 作りは昔からある洋服のホコリ取りですが、使った後、ケースに入れて抜き差しするとゴミが自動的に取れます。取れたゴミはケースの底に溜まって底部分を外して捨てます。素材によってゴミの取れ方は違う気がしますが、よく取れると思います。ボールも転がしてすぐゴミが着くので使っています。ガムテープの節約になります。電気も使わないし作りも単純かもしれないけど、これを考えた人はすごいなぁと思いました。※撮影中、おもちゃと間違えてクロちゃんが飛びつきました(笑)
sakura
sakura
家族
PR
楽天市場
ya_maさんの実例写真
ダイニングチェアにはこちらつけてます! フェルトのだと髪の毛とかホコリがたまっちゃうけど これだとそのストレスがないよ~💡´- すべりもOK! キズ防止OK!
ダイニングチェアにはこちらつけてます! フェルトのだと髪の毛とかホコリがたまっちゃうけど これだとそのストレスがないよ~💡´- すべりもOK! キズ防止OK!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
c___homeさんの実例写真
ヴィンテージのミニラグ
ヴィンテージのミニラグ
c___home
c___home
3LDK | 家族
youさんの実例写真
ミニチュアの海賊シリーズも透明両面テープ固定して飾ってみた 子供の誤飲防止とホコリよけカバーつけることでやっと箱からだせた
ミニチュアの海賊シリーズも透明両面テープ固定して飾ってみた 子供の誤飲防止とホコリよけカバーつけることでやっと箱からだせた
you
you
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥690
先週の地震で久々にスマホの緊急地震速報のアラームが鳴って心臓バクバクでした😱💦 あれでパニックになっていつも冷静になれずいまだに慣れないです🥹 今年も3.11を迎えて非常食の見直しをしたので防災イベントに参加します。 我が家にはパントリーや収納庫がないのでキッチンカウンター下段に非常食を収納しています。 飼い猫のイタズラ対策とホコリ避けで無印良品のファスナー付きのソフトボックスにポイポイ収納。 たま〜にお店で気になった非常食を買い足しては放り込んでいましたが、久しぶりに開けてみたら結構パンパンでした😅 まずは全部出して賞味期限のチェック👀 今回賞味期限が切れていた大半が一昨年の息子のコロナ感染時に東京都からの自宅療養サポートセンターから届いた食料品でした💦 https://roomclip.jp/photo/AgF6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 沢山あって安心していましたが、自分や家族の好みで買った物ではないのでなかなか手が伸びずこんなに無駄にしてしまいました😥 残った非常食は賞味期限が近い物を上、まだ先の物は下にして入れ直したら半分くらいになりました✨ ほんとはきれいに並べて収納した方が見やすいんだろうけど、ズボラーなので私にはポイポイ収納が合っています😝 やはり自分や家族の好みの物、普段から良く食べている物を中心に揃えて定期的に消費するローリングストックが大事だな〜と思いました。 ↓参考になれば https://roomclip.jp/photo/OVRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先週の地震で久々にスマホの緊急地震速報のアラームが鳴って心臓バクバクでした😱💦 あれでパニックになっていつも冷静になれずいまだに慣れないです🥹 今年も3.11を迎えて非常食の見直しをしたので防災イベントに参加します。 我が家にはパントリーや収納庫がないのでキッチンカウンター下段に非常食を収納しています。 飼い猫のイタズラ対策とホコリ避けで無印良品のファスナー付きのソフトボックスにポイポイ収納。 たま〜にお店で気になった非常食を買い足しては放り込んでいましたが、久しぶりに開けてみたら結構パンパンでした😅 まずは全部出して賞味期限のチェック👀 今回賞味期限が切れていた大半が一昨年の息子のコロナ感染時に東京都からの自宅療養サポートセンターから届いた食料品でした💦 https://roomclip.jp/photo/AgF6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 沢山あって安心していましたが、自分や家族の好みで買った物ではないのでなかなか手が伸びずこんなに無駄にしてしまいました😥 残った非常食は賞味期限が近い物を上、まだ先の物は下にして入れ直したら半分くらいになりました✨ ほんとはきれいに並べて収納した方が見やすいんだろうけど、ズボラーなので私にはポイポイ収納が合っています😝 やはり自分や家族の好みの物、普段から良く食べている物を中心に揃えて定期的に消費するローリングストックが大事だな〜と思いました。 ↓参考になれば https://roomclip.jp/photo/OVRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
chovyさんの実例写真
推しがいるお部屋 イベント参加✨ 玄関からリビングまでの廊下にIKEAさんで購入したショーケースを置いています🤍 動物モチーフのガチャガチャに目がないので見つけたらすぐに回しちゃいます(ง ᵕωᵕ)ว♪ 今や大量の動物さんたちはショーケースの中で楽しく暮らしています。笑 ショーケースはホコリがたまらないので良きですね❣️ 下の段は大好きなハリポタグッズ〜〜💕 このスペースだけじゃ足りない…!笑 最推しの猫さんもこちらを覗いておりますね🥹
推しがいるお部屋 イベント参加✨ 玄関からリビングまでの廊下にIKEAさんで購入したショーケースを置いています🤍 動物モチーフのガチャガチャに目がないので見つけたらすぐに回しちゃいます(ง ᵕωᵕ)ว♪ 今や大量の動物さんたちはショーケースの中で楽しく暮らしています。笑 ショーケースはホコリがたまらないので良きですね❣️ 下の段は大好きなハリポタグッズ〜〜💕 このスペースだけじゃ足りない…!笑 最推しの猫さんもこちらを覗いておりますね🥹
chovy
chovy
3LDK | 家族
w+さんの実例写真
今までにやってきたこと 1枚目 冷蔵庫の上のホコリ防止 2枚目 プラダンリメイクで汚れ防止 3枚目 洗面台の上の隙間 4枚目 トイレの簡易収納 イベント「部屋をキレイに保つために 工夫していること」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1848
今までにやってきたこと 1枚目 冷蔵庫の上のホコリ防止 2枚目 プラダンリメイクで汚れ防止 3枚目 洗面台の上の隙間 4枚目 トイレの簡易収納 イベント「部屋をキレイに保つために 工夫していること」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1848
w+
w+
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
諦めていたニオイを分子レベルで分解 cadoの「脱臭機SAP003」モニターです^^ 子供の頃よく〇〇君ちに行くと〇〇君ちのニオイがする!ってありませんでした? アレって何故だか自分ではわからない独特の「家の匂い」なんですよね💦 我が家にもそれはあるらしく、二日間玄関と廊下に置いてみて、帰宅した時の感想ですが(匂いに味はないのですが(苦笑). まさに「無味無臭」…匂いが無いってこう言う事か、と感じました👌😅 間接照明にもなる照明機能は明るさが3段階あるのですが、実際はいわゆるもっと電球色です。 玄関・廊下に置く場合、我が家ではコンセントの場所が良い場所にないかなぁ…とは思いました😢
諦めていたニオイを分子レベルで分解 cadoの「脱臭機SAP003」モニターです^^ 子供の頃よく〇〇君ちに行くと〇〇君ちのニオイがする!ってありませんでした? アレって何故だか自分ではわからない独特の「家の匂い」なんですよね💦 我が家にもそれはあるらしく、二日間玄関と廊下に置いてみて、帰宅した時の感想ですが(匂いに味はないのですが(苦笑). まさに「無味無臭」…匂いが無いってこう言う事か、と感じました👌😅 間接照明にもなる照明機能は明るさが3段階あるのですが、実際はいわゆるもっと電球色です。 玄関・廊下に置く場合、我が家ではコンセントの場所が良い場所にないかなぁ…とは思いました😢
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
PR
楽天市場
knym4649さんの実例写真
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
knym4649
knym4649
2LDK | カップル
もっと見る