コメント1
maria
今日は、朝からマロンきゅん用の小松菜と、ダブルデッカー寄せ植えをしたプランターからコナジラミが大量発生してるのを見て、テンション ダダ下がり⤵︎食害された小松菜はマロンきゅんには食べさせたくないから抜いて処分😫ダブルデッカーの方で残っているビオラとアリッサムも白くカスリ状態になってて良い状態では無いので思い切って処分。。土も消毒や再生作業をするスペース無いんで処分😭なんて、悶々としながら始末して、一段落して🌽玉蜀黍を見に行くと!何と∑(*º口º*)!!雌穂が出て来たぁ٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ💕💕受粉時期を調べると髭が10cm位伸びたあたりで受粉させるのが良いと書いてあったので計ったらまだ3cm程だったのでもう少し待ちます_( ˙꒳​˙ _ )チョコンでも、花粉を貰う方の🌽玉蜀黍も、もぅ 雄穂出て来てるから花粉が無くならないかと、アワノメイガが心配(>_<)

この写真を見た人へのおすすめの写真