コメント7
tinkun
リフォームの備忘録です。もともと時計を引っかけていた壁のため、下地を補強した上でビス打ちがしてあり、その部分は、エコカラットにビスの直径分、小さな小さな穴を空け、ビスを通してエコカラットを張り付け、そのあと、ビスにフックカバーをつけています。基本、エコカラットを貼った後は、エコカラットにビスや画鋲は打てないそうです。コンセント部分は、まずコンセントカバーを外し、当該部分を削ってくり抜いたエコカラットを貼り付け、最後に全てエコカラットを貼り付けたあと、コンセントカバーを戻します。小さな隙間は、エコカラット専用のコーキング剤のカラットコークで埋めて、最後の仕上げになります。

この写真を見た人へのおすすめの写真