naonaoさんの部屋
AGF(エージーエフ) ブレンディ ザリットル コーヒー 6本×3箱 【 アイスコーヒー 】 【 スティックコーヒー 】
AGF(エージーエフ)その他-
AGF ブレンディ ザリットル ほうじ茶 6本×3箱 【 スティック お茶 】 【 ティーバッグ不要 】
AGF(エージーエフ)その他-
AGF ブレンディ ザリットル 緑茶 6本×3箱 【 スティック お茶 】 【 ティーバッグ不要 】
AGF(エージーエフ)その他¥1,642
AGF ブレンディ ザリットル 烏龍茶 6本×3箱 【 ウーロン茶 】 【 ティーバッグ不要 】
AGF(エージーエフ)その他-
AGF(エージーエフ) ブレンディ ザリットル ルイボスティー 6本×3箱 【 スティック お茶 】 【 ティーバッグ不要 】 【 デカフェ・ノンカフェイン 】
AGF(エージーエフ)その他¥1,524
AGF ブレンディ ザリットル 水分補給応援 スイートレモン味 6本×3箱 【 ビタミン スポーツドリンク 粉末 】
AGF(エージーエフ)その他-
AGF(エージーエフ) ブレンディ ザリットル 紅茶 6本×3箱 【 アイスティー 】 【 ティーバッグ不要 】
AGF(エージーエフ)その他-
AGF ブレンディ ザリットル ジャスミン茶 6本×3箱 【 スティック お茶 】 【 ティーバッグ不要 】
AGF(エージーエフ)その他¥1,523
コメント11
naonao
ブレンディ ザリットルのモニター投稿です☕💭💕1箱に6本入り。6リットル!!8種類のザリットルがここに収まりました(*˘︶˘*).。.:*♡箱のパッケージも素敵なので、外に出していてもインテリアの邪魔にはならないです!そこもポイント高し♪*゚我が家では、ペットボトルの買い置きは場所を取るのでしていません。コンパクトって大切ー💓そしてペットボトルのゴミ削減で、環境にも優しいのも大切ー💓💓ザリットル、大切がギュッと詰まっててとても素晴らしいです•*¨*•.¸¸♬︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

rinkoroさんの実例写真
毎朝ブレンディを飲みます(^o^)実はウォーターサーバーの上の図。
毎朝ブレンディを飲みます(^o^)実はウォーターサーバーの上の図。
rinkoro
rinkoro
1DK | カップル
Geminiさんの実例写真
ブレンディのカフェラテが美味しくてハマっています^^ http://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12241500002.html
ブレンディのカフェラテが美味しくてハマっています^^ http://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12241500002.html
Gemini
Gemini
家族
ryugenさんの実例写真
本日アンティークショップにて購入したGALLOのスープポットに麦茶のパック。 ホーンジーのキャニスターには、ネスカフェのコーヒーと、スティックタイプを。我が家にはコーヒーメーカーありません。コーヒー大好きだけど、ネスカフェのオーソドックスなのが口に合います。
本日アンティークショップにて購入したGALLOのスープポットに麦茶のパック。 ホーンジーのキャニスターには、ネスカフェのコーヒーと、スティックタイプを。我が家にはコーヒーメーカーありません。コーヒー大好きだけど、ネスカフェのオーソドックスなのが口に合います。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
さっき投稿したカインズのフライパンスタンドを使って収納を見直しました。 本来はスタンドを横に伸ばして使うのですが、うちの引き出しは小さくて横置きだと土鍋までスタンドにかけられなかったので、スタンドを伸ばしきって2つに外して縦置きに。 鍋蓋はスタンドに入りきらなかったので冷凍庫用に買っていた仕切りスタンド( こちらもカインズ2個セットで148円。安!)を投入。 この仕切りいろんなとこで使えそう! でもって、横にスペースが出来たので取っ手とおたま等のキッチンツールも収納♪ ここの収納に使ったのは牛乳パックとブレンディのペットボトル。 また変えるかもだし、とりあえずあるものでいいかなと思って(^。^) 一応、牛乳パックは短く切って白い紙で目隠ししてます。 ところでフライパンの茶色のって何で落ちるんでしたっけ? 写真は加工でごまかしてますがだいぶきてます( ・∇・ ; )
さっき投稿したカインズのフライパンスタンドを使って収納を見直しました。 本来はスタンドを横に伸ばして使うのですが、うちの引き出しは小さくて横置きだと土鍋までスタンドにかけられなかったので、スタンドを伸ばしきって2つに外して縦置きに。 鍋蓋はスタンドに入りきらなかったので冷凍庫用に買っていた仕切りスタンド( こちらもカインズ2個セットで148円。安!)を投入。 この仕切りいろんなとこで使えそう! でもって、横にスペースが出来たので取っ手とおたま等のキッチンツールも収納♪ ここの収納に使ったのは牛乳パックとブレンディのペットボトル。 また変えるかもだし、とりあえずあるものでいいかなと思って(^。^) 一応、牛乳パックは短く切って白い紙で目隠ししてます。 ところでフライパンの茶色のって何で落ちるんでしたっけ? 写真は加工でごまかしてますがだいぶきてます( ・∇・ ; )
ai
ai
2LDK | 家族
iro.さんの実例写真
プレゼント当たりました〜♡嬉しい! ベビーフードとブレンディのスティックを入れてみました(*´-`) 可愛くて便利♫
プレゼント当たりました〜♡嬉しい! ベビーフードとブレンディのスティックを入れてみました(*´-`) 可愛くて便利♫
iro.
iro.
家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 隙間収納のイベント用です。 先程の1×6材で作った棚を 引き出したところです。 底にキャスターをつけたので コロコロ引き出せます😊💓 只今 AGFのブレンディが並んでます。
こんにちは😊 隙間収納のイベント用です。 先程の1×6材で作った棚を 引き出したところです。 底にキャスターをつけたので コロコロ引き出せます😊💓 只今 AGFのブレンディが並んでます。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
もはや我が家のコーヒーメーカー。ポーションコーヒーならすぐに美味しいアイスカフェオレが作れる~ この夏、本当にお世話になりました! 毎朝飲むので、無印ケースのフタにキャスターをつけ、キッチンのスキマに収納しています。 詳細はnoteにも☺️ https://note.com/kuratae/n/ncd17ceea6067
もはや我が家のコーヒーメーカー。ポーションコーヒーならすぐに美味しいアイスカフェオレが作れる~ この夏、本当にお世話になりました! 毎朝飲むので、無印ケースのフタにキャスターをつけ、キッチンのスキマに収納しています。 詳細はnoteにも☺️ https://note.com/kuratae/n/ncd17ceea6067
Jina
Jina
4LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
■スティックコーヒー カフェオレ等のスティックを セリアで購入したケースに 収納しています。
■スティックコーヒー カフェオレ等のスティックを セリアで購入したケースに 収納しています。
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
nya-ni-さんの実例写真
使う頻度の高いお茶セット❗ この収納ケースたちがノンストレスでお気に入りです💗 無印良品の収納ケースがブレンディのドリップコーヒーにジャストサイズで、奥行きも深くてたくさん入ります✨ 気分によって甘い物も色々飲みたいのでダイソーのケースにスティック系をたくさん入れています😆 お茶セットはケトルの近くにまとめてあるので、楽ちんです🌼
使う頻度の高いお茶セット❗ この収納ケースたちがノンストレスでお気に入りです💗 無印良品の収納ケースがブレンディのドリップコーヒーにジャストサイズで、奥行きも深くてたくさん入ります✨ 気分によって甘い物も色々飲みたいのでダイソーのケースにスティック系をたくさん入れています😆 お茶セットはケトルの近くにまとめてあるので、楽ちんです🌼
nya-ni-
nya-ni-
家族
nya-ni-さんの実例写真
無印良品のケースにブレンディドリップを入れると奥行きがあるので、ダイソーのブックエンドを入れています⭐ これがあれば数が減ってもブレンディが倒れずに取り出しやすいです😊 私はこのコーヒー収納にはダイソーのブックエンドL16×W11×D8が良いと思って使っています😽
無印良品のケースにブレンディドリップを入れると奥行きがあるので、ダイソーのブックエンドを入れています⭐ これがあれば数が減ってもブレンディが倒れずに取り出しやすいです😊 私はこのコーヒー収納にはダイソーのブックエンドL16×W11×D8が良いと思って使っています😽
nya-ni-
nya-ni-
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨ストック収納✨ ブレンディのストックはタワーのブレッドケースに収納😆 スティックがカラフル🌈 上を開けると1つ1つ取り出しやすいです🎶 まず何を作ろうか迷い中〜
✨ストック収納✨ ブレンディのストックはタワーのブレッドケースに収納😆 スティックがカラフル🌈 上を開けると1つ1つ取り出しやすいです🎶 まず何を作ろうか迷い中〜
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
ブレンディさんのザリットル🍹モニターさせていただきます🙏🏻💕 種類豊富でパッケージもオシャレなので、届いてすぐキッチンに並べちゃいました♡ 連投させていただきます🙇🏼‍♀️
ブレンディさんのザリットル🍹モニターさせていただきます🙏🏻💕 種類豊富でパッケージもオシャレなので、届いてすぐキッチンに並べちゃいました♡ 連投させていただきます🙇🏼‍♀️
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Rayuさんの実例写真
夫の書斎です。 今日はお休みですが、平日は半分くらいここでリモートワークをしています。 写っていませんが、右手には筋トレ用のダンベルとかベンチとか置いてあります。 モニター中のザリットル、適度な酸味でスッキリしたコーヒーです。 個人的にはアイスが合ってるかなあと感じました。 勉強やお仕事のお供にもぴったり。 給水器がある会社ならタンブラーとスティックを持っていけば、手軽にそして日替わりでフレーバーを替えてドリンクが楽しめますよね。 私が以前勤めてた会社は小さな冷蔵庫があったので、私なら冷水筒を持ち込んじゃうかも。 そしてあっという間にみんなに飲まれてしまうんでしょうね笑
夫の書斎です。 今日はお休みですが、平日は半分くらいここでリモートワークをしています。 写っていませんが、右手には筋トレ用のダンベルとかベンチとか置いてあります。 モニター中のザリットル、適度な酸味でスッキリしたコーヒーです。 個人的にはアイスが合ってるかなあと感じました。 勉強やお仕事のお供にもぴったり。 給水器がある会社ならタンブラーとスティックを持っていけば、手軽にそして日替わりでフレーバーを替えてドリンクが楽しめますよね。 私が以前勤めてた会社は小さな冷蔵庫があったので、私なら冷水筒を持ち込んじゃうかも。 そしてあっという間にみんなに飲まれてしまうんでしょうね笑
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
Llatte-usaさんの実例写真
「ブレンディ」ザリットル モニター投稿⑤ キレイな紅、ルイボスティー♬ フルーティな香り、さっぱりしたお味〜😋 カゴ入りボトル🍹チョコレートを添えて🍫 ここで気づきました🐰 「ブレンディ」ザリットルのスティックがナイ😱 まさかの添え忘れ…💦💦💦 すみません〜😱 ルイボスティーですッ‼️
「ブレンディ」ザリットル モニター投稿⑤ キレイな紅、ルイボスティー♬ フルーティな香り、さっぱりしたお味〜😋 カゴ入りボトル🍹チョコレートを添えて🍫 ここで気づきました🐰 「ブレンディ」ザリットルのスティックがナイ😱 まさかの添え忘れ…💦💦💦 すみません〜😱 ルイボスティーですッ‼️
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
ブレンディさんのザリットル🍹モニターさせていただいています🙏🏻💕 収納はインスタントスティック用のホルダーを作っていたので、そちらに♩ 今まで1杯用のお湯に溶けるタイプのスティックを買っていたので、それに比べると少し大きめですが、しっかり収まりました🍹 スティックのカラーも可愛くて、並んでいると嬉しくなります♡
ブレンディさんのザリットル🍹モニターさせていただいています🙏🏻💕 収納はインスタントスティック用のホルダーを作っていたので、そちらに♩ 今まで1杯用のお湯に溶けるタイプのスティックを買っていたので、それに比べると少し大きめですが、しっかり収まりました🍹 スティックのカラーも可愛くて、並んでいると嬉しくなります♡
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
味の素AGF株式会社様の「ブレンディ®︎」ザリットルのモニター中です😊 今日のおやつタイムは紅茶にしてみました☕️ 紅茶、美味し〜い❤️ 今のところ一番好きかも😍 まったくイヤな癖のない、スッキリ飲みやすい紅茶です😋 アイスで飲むなら断然スティックは使い勝手がいいですね✌️ ザリットル8種類、山善さんのバスケットトローリーに収納してみましたよ😄 半分弱のスペースに48リットル分、軽々収まります✨ スティックがカラフルで可愛いので、そのまま見えるところに置いておきたくなります♡
味の素AGF株式会社様の「ブレンディ®︎」ザリットルのモニター中です😊 今日のおやつタイムは紅茶にしてみました☕️ 紅茶、美味し〜い❤️ 今のところ一番好きかも😍 まったくイヤな癖のない、スッキリ飲みやすい紅茶です😋 アイスで飲むなら断然スティックは使い勝手がいいですね✌️ ザリットル8種類、山善さんのバスケットトローリーに収納してみましたよ😄 半分弱のスペースに48リットル分、軽々収まります✨ スティックがカラフルで可愛いので、そのまま見えるところに置いておきたくなります♡
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
Azukiさんの実例写真
お掃除の合間に「ブレンディ®︎」ザリットルの紅茶をいただきながら、RCでキッチンカウンターのDIY写真を見漁ってました👀 ど素人の私にも真似できそうなpic、いくつか見つけました🤩 RC様々です✨✨ てか、RCやってなかったらそもそもキッチン改造しようとか思ってないかも。 あ〜もっと時間が欲しい〜!!😭 明日は仕事です…。 今年のGWもあっという間に過ぎていきます😩
お掃除の合間に「ブレンディ®︎」ザリットルの紅茶をいただきながら、RCでキッチンカウンターのDIY写真を見漁ってました👀 ど素人の私にも真似できそうなpic、いくつか見つけました🤩 RC様々です✨✨ てか、RCやってなかったらそもそもキッチン改造しようとか思ってないかも。 あ〜もっと時間が欲しい〜!!😭 明日は仕事です…。 今年のGWもあっという間に過ぎていきます😩
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
NUIさんの実例写真
【ブレンディ®︎ザリットル モニター】 スティック一本ずつで販売している店舗もあるようなので、気軽に試せるのが良いですね👍
【ブレンディ®︎ザリットル モニター】 スティック一本ずつで販売している店舗もあるようなので、気軽に試せるのが良いですね👍
NUI
NUI
3LDK | 家族
Maryさんの実例写真
「ブレンディ」ザリットル、モニターまとめです🤗 8種類飲み終えてみて、共通の感想は ○ 苦味が少なくて味わいすっきり ○ 1スティックで1リットルの大容量が作れる ○ 粉末なのに冷たい水にも溶けやすい ○ 省スペースでストックできる ○ ゴミが少ないので環境に優しい という事です!!⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 私のおすすめザリットルBEST3は ○ 紅茶 ○ 緑茶 ○ 水分補給応援 スイートレモン味 です!(๑´ڡ`๑)✨ 私の中で冷たい緑茶大躍進!!(๑´罒`๑) 8種類もあるので、 好きな種類を選べるのも嬉しいポイントです🎶 最後のモニターpicは 我が家のザリットル収納場所です🤗 8種類あってもこんなにコンパクトに収納できました! 残りのザリットルも色んなシーンで 美味しくいただきたいと思っています( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ この度は素敵なモニターをさせていただき ありがとうございました( *・ω・)*_ _))ペコリン 残念ながら夫と子どもたちが モニターに全く食いついてくれず😂、 一人で8リットルぶん飲んでたため ノロノロ🐢投稿でしたが😂💦 たくさんのモニターpicにお付き合いいただき ありがとうございました💕
「ブレンディ」ザリットル、モニターまとめです🤗 8種類飲み終えてみて、共通の感想は ○ 苦味が少なくて味わいすっきり ○ 1スティックで1リットルの大容量が作れる ○ 粉末なのに冷たい水にも溶けやすい ○ 省スペースでストックできる ○ ゴミが少ないので環境に優しい という事です!!⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 私のおすすめザリットルBEST3は ○ 紅茶 ○ 緑茶 ○ 水分補給応援 スイートレモン味 です!(๑´ڡ`๑)✨ 私の中で冷たい緑茶大躍進!!(๑´罒`๑) 8種類もあるので、 好きな種類を選べるのも嬉しいポイントです🎶 最後のモニターpicは 我が家のザリットル収納場所です🤗 8種類あってもこんなにコンパクトに収納できました! 残りのザリットルも色んなシーンで 美味しくいただきたいと思っています( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ この度は素敵なモニターをさせていただき ありがとうございました( *・ω・)*_ _))ペコリン 残念ながら夫と子どもたちが モニターに全く食いついてくれず😂、 一人で8リットルぶん飲んでたため ノロノロ🐢投稿でしたが😂💦 たくさんのモニターpicにお付き合いいただき ありがとうございました💕
Mary
Mary
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
キャンドルとザリットルのジャスミン茶で リラックスタイム。 ジャスミン茶お気に入りです☺️
キャンドルとザリットルのジャスミン茶で リラックスタイム。 ジャスミン茶お気に入りです☺️
yururi
yururi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yururiさんの実例写真
美味しいパンを買ってきてお庭でランチ。 ザリットルでカフェオレを作りました。 冷たい牛乳にも粉残りなく サッと溶けてくれます☺️💕
美味しいパンを買ってきてお庭でランチ。 ザリットルでカフェオレを作りました。 冷たい牛乳にも粉残りなく サッと溶けてくれます☺️💕
yururi
yururi
家族
mm3さんの実例写真
¥999
mm3
mm3
yukoさんの実例写真
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
mami
mami
家族
rinさんの実例写真
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
rin
rin
240m.さんの実例写真
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
240m.
240m.
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
mayu
mayu
2LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
パントリー🧺 白い収納ケースはダイソーのR30ボックス🤍 一番下は無印🕊️
パントリー🧺 白い収納ケースはダイソーのR30ボックス🤍 一番下は無印🕊️
Yuuka
Yuuka
love_january24さんの実例写真
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
洗面+ランドリールーム 干す、たたむ、しまうが1箇所でできて家事楽🧺🌿
洗面+ランドリールーム 干す、たたむ、しまうが1箇所でできて家事楽🧺🌿
R
R
4LDK | 家族
kemekoさんの実例写真
配置を見直し中
配置を見直し中
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
ieteriorさんの実例写真
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
ieterior
ieterior
家族
emiliさんの実例写真
かご・バスケット¥1,580
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
sally_dia830さんの実例写真
脱衣所の収納増やしてみた。ちなみに、ゴミ箱もお手製
脱衣所の収納増やしてみた。ちなみに、ゴミ箱もお手製
sally_dia830
sally_dia830
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
spacecat_369さんの実例写真
シンク下収納¥1,690
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
もっと見る