コメント1
tomo5
たくさんの物を入れていた納戸が空っぽになりました!クローゼットを無くす代わりに、ここが3兄弟分の収納になります。リフォームで仕切りなどをつけてもらいます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

manami0716さんの実例写真
兄弟3人分の勉強スペース! 今はひらがな、カタカナの練習頑張ってます(*´∀`*)
兄弟3人分の勉強スペース! 今はひらがな、カタカナの練習頑張ってます(*´∀`*)
manami0716
manami0716
3LDK | 家族
usさんの実例写真
納戸の扉
納戸の扉
us
us
家族
rikonaさんの実例写真
rikona
rikona
家族
macaronさんの実例写真
山善さんのスチールラックのモニター当選♪ 納戸が狭くて1回で全体を撮影できないので今回は下段の方をアップしてみました。 こちらのラックは好きな位置に棚を設置することができるので、一番下には積み上げ可能な収納ボックスを置くことができました♡ ワイド+スリムかスリム×3の山善さんの収納ボックスがこちらのラックの幅にぴったりフィットするみたいでオススメです♪
山善さんのスチールラックのモニター当選♪ 納戸が狭くて1回で全体を撮影できないので今回は下段の方をアップしてみました。 こちらのラックは好きな位置に棚を設置することができるので、一番下には積み上げ可能な収納ボックスを置くことができました♡ ワイド+スリムかスリム×3の山善さんの収納ボックスがこちらのラックの幅にぴったりフィットするみたいでオススメです♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
使い勝手が悪過ぎた納戸の中段を バキバキーっと力技で外して ディアウォールで本棚作りました。 既に満員御礼…(゚∀゚) だいぶこっそり捨ててるけど 入り切らなかった分もある。 左手前のウッドラックは掃除グッズ。 この面にもディアウォール立てて L字型の本棚にしようと再計画中〜。
使い勝手が悪過ぎた納戸の中段を バキバキーっと力技で外して ディアウォールで本棚作りました。 既に満員御礼…(゚∀゚) だいぶこっそり捨ててるけど 入り切らなかった分もある。 左手前のウッドラックは掃除グッズ。 この面にもディアウォール立てて L字型の本棚にしようと再計画中〜。
kana_cii
kana_cii
rei19850428さんの実例写真
兄弟の勉強机
兄弟の勉強机
rei19850428
rei19850428
3LDK
antriver1さんの実例写真
納戸の空間を効率良く使えるように無印のパルプボードボックスを 2列分購入して設置しました( ・∇・)
納戸の空間を効率良く使えるように無印のパルプボードボックスを 2列分購入して設置しました( ・∇・)
antriver1
antriver1
3LDK | 家族
BuBuさんの実例写真
大衆居酒屋のようですが、 LDの横にあるあかずの間(^^;の3畳の和室です。 この家に住み始めてからずっと、約6年納戸になっていて、物があふれかえっていて、それはおそろしいことになっています(T▽T) 主人も、(諦めて)もうなにも言いません。 でも、RCを始めて、皆さんのきれいに片付いた素敵なお部屋を見て、“これじゃいかん!!”と、やっと先日から少しずつ片付け始めました(^.^) 今、1/3ぐらい片付きました♪ 1/3の片付けるのに、45Lのゴミ袋3つも使いました((((;゜Д゜)))タタミイチジョウデ… 今年中(←やや遠い未来)には片付いた和室をpicしたいと思いますo(`^´*)ガンバリマス 決意表明でした<(_ _*)>
大衆居酒屋のようですが、 LDの横にあるあかずの間(^^;の3畳の和室です。 この家に住み始めてからずっと、約6年納戸になっていて、物があふれかえっていて、それはおそろしいことになっています(T▽T) 主人も、(諦めて)もうなにも言いません。 でも、RCを始めて、皆さんのきれいに片付いた素敵なお部屋を見て、“これじゃいかん!!”と、やっと先日から少しずつ片付け始めました(^.^) 今、1/3ぐらい片付きました♪ 1/3の片付けるのに、45Lのゴミ袋3つも使いました((((;゜Д゜)))タタミイチジョウデ… 今年中(←やや遠い未来)には片付いた和室をpicしたいと思いますo(`^´*)ガンバリマス 決意表明でした<(_ _*)>
BuBu
BuBu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tomo5さんの実例写真
別角度から、弟の方のスペースです。 2人の間には、ダンボールのプラスチックバージョンのボードで目隠しをしています。
別角度から、弟の方のスペースです。 2人の間には、ダンボールのプラスチックバージョンのボードで目隠しをしています。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
shokomaさんの実例写真
納戸にはお客様用の布団が収納出来るように押入れサイズの棚をつけてもらいました!
納戸にはお客様用の布団が収納出来るように押入れサイズの棚をつけてもらいました!
shokoma
shokoma
3LDK
kaoruさんの実例写真
4人の男子の机。 ライティングデスクは場所をとる。荷物が入りにくい。 スチールラックで作っちゃいました。 カラボには教科書。その上にはおもちゃやマンガ。 4.7畳に4人分の学校用具と個々の荷物が押し込められてます。 イスは毎回スチールラックにしまいましょう。 お掃除しやすいです(о´∀`о) でも、寝転べるのはスチールラックの奥行きが35センチと狭いから。 寝室は別にあります。
4人の男子の机。 ライティングデスクは場所をとる。荷物が入りにくい。 スチールラックで作っちゃいました。 カラボには教科書。その上にはおもちゃやマンガ。 4.7畳に4人分の学校用具と個々の荷物が押し込められてます。 イスは毎回スチールラックにしまいましょう。 お掃除しやすいです(о´∀`о) でも、寝転べるのはスチールラックの奥行きが35センチと狭いから。 寝室は別にあります。
kaoru
kaoru
家族
NUIさんの実例写真
納戸収納 上段:無印良品 ファイルボックス 中段:ニトリ 3段ケース ←【薬の保管場所】 下段:IKEA キャスター付きワゴン
納戸収納 上段:無印良品 ファイルボックス 中段:ニトリ 3段ケース ←【薬の保管場所】 下段:IKEA キャスター付きワゴン
NUI
NUI
3LDK | 家族
__me.さんの実例写真
納戸収納 この部屋はシューズクローゼットも含めて 3畳程のスペース。 収納スペースを広く取りすぎなんじゃない? と間取りを考える時に主人に言われましたが、既存宅は1階に収納が全くなかったので、 私はどうしてもこれくらいのスペースが 欲しかったのです。 ホント作って良かったです!
納戸収納 この部屋はシューズクローゼットも含めて 3畳程のスペース。 収納スペースを広く取りすぎなんじゃない? と間取りを考える時に主人に言われましたが、既存宅は1階に収納が全くなかったので、 私はどうしてもこれくらいのスペースが 欲しかったのです。 ホント作って良かったです!
__me.
__me.
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
maririさんの実例写真
納戸の整理終わりました!!! クロスが良く見える♡ 一部しか写せなかったけどかなりスッキリ♡ 衣装ケースも6個中2個空で、処分しようか悩み中。 納戸はとにかくゴミだらけだった... 段ボール2つ分のショップ袋や着ない衣類など... ビフォー撮っておけば良かった笑 そして念願だった1階和室収納にあった布団を納戸に持って来れました! 次はウォークインをマイペースに頑張ります!
納戸の整理終わりました!!! クロスが良く見える♡ 一部しか写せなかったけどかなりスッキリ♡ 衣装ケースも6個中2個空で、処分しようか悩み中。 納戸はとにかくゴミだらけだった... 段ボール2つ分のショップ袋や着ない衣類など... ビフォー撮っておけば良かった笑 そして念願だった1階和室収納にあった布団を納戸に持って来れました! 次はウォークインをマイペースに頑張ります!
mariri
mariri
4LDK | 家族
KAIさんの実例写真
KAI
KAI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukihiroさんの実例写真
yukihiro
yukihiro
3LDK | 家族
necosukiさんの実例写真
納戸を猫用トイレに。 飛び散る猫砂が悩み。
納戸を猫用トイレに。 飛び散る猫砂が悩み。
necosuki
necosuki
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
megooさんの実例写真
megoo
megoo
家族
hinataさんの実例写真
玄関わきの収納スペース◎ 土間収納。 シューズクローク。 ついでに、物置のような、納戸のような。 家族4人分の靴たち、アウター、外遊びのおもちゃや、アウトドアのイスとテーブル、レジャーシート、三輪車と補助輪付の自転車まで!! コンパクトな家で、室内に収納スペースが限られているので、このスペースがあって、本当に良かったです◎
玄関わきの収納スペース◎ 土間収納。 シューズクローク。 ついでに、物置のような、納戸のような。 家族4人分の靴たち、アウター、外遊びのおもちゃや、アウトドアのイスとテーブル、レジャーシート、三輪車と補助輪付の自転車まで!! コンパクトな家で、室内に収納スペースが限られているので、このスペースがあって、本当に良かったです◎
hinata
hinata
家族
chiiiiiyanさんの実例写真
YAMAZENの押入れワゴン 写真アルバムを収納するために購入しました。 我が家の納戸は3畳で、縦半分に押入れと同じ高さの布団を置ける奥行き広めの棚があります。 その下にぴったりおさまりました。
YAMAZENの押入れワゴン 写真アルバムを収納するために購入しました。 我が家の納戸は3畳で、縦半分に押入れと同じ高さの布団を置ける奥行き広めの棚があります。 その下にぴったりおさまりました。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
tomoさんの実例写真
納戸にはスチールラックを、3台設置。以前の住まいでは服掛けに使っていたラックです。 横並びがまさに、シンデレラフィット❗️人に見られても恥ずかしくない納戸を目指しています。見られないとこってどうしてもぐちゃっとなりやすいから💦
納戸にはスチールラックを、3台設置。以前の住まいでは服掛けに使っていたラックです。 横並びがまさに、シンデレラフィット❗️人に見られても恥ずかしくない納戸を目指しています。見られないとこってどうしてもぐちゃっとなりやすいから💦
tomo
tomo
beauty0513さんの実例写真
3兄弟のおもちゃだらけ
3兄弟のおもちゃだらけ
beauty0513
beauty0513
家族
PR
楽天市場
maaamiさんの実例写真
子供部屋の机をDIY! 男の子なので、黒で統一! 子供達に邪魔されながらも1日で完成させてくれた!
子供部屋の机をDIY! 男の子なので、黒で統一! 子供達に邪魔されながらも1日で完成させてくれた!
maaami
maaami
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
2歳差女子2人への、去年の親(私達)からのクリスマスプレゼントはリカちゃんハウス☆ ちなみにサンタさんからのプレゼントはそれぞれにリカちゃんとひまりちゃんのお人形でした! 組み立てに2人がかりで一晩かかり、予想以上の大きさにビビりましたが(笑) 横にした3段ボックスにコロを取り付け、食器用の滑り止めシートを貼った上にハウスを設置しました!! 我が家の2階リビングには3畳ほどの納戸があり、そこに収納できて一安心しております…今は子どもたちのおもちゃ&衣装部屋と化しています。。
2歳差女子2人への、去年の親(私達)からのクリスマスプレゼントはリカちゃんハウス☆ ちなみにサンタさんからのプレゼントはそれぞれにリカちゃんとひまりちゃんのお人形でした! 組み立てに2人がかりで一晩かかり、予想以上の大きさにビビりましたが(笑) 横にした3段ボックスにコロを取り付け、食器用の滑り止めシートを貼った上にハウスを設置しました!! 我が家の2階リビングには3畳ほどの納戸があり、そこに収納できて一安心しております…今は子どもたちのおもちゃ&衣装部屋と化しています。。
kao
kao
3LDK | 家族
nakajimaさんの実例写真
nakajima
nakajima
1LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
制服のズボン、挟むハンガーだと長くなって下に引き出し収納置きにくくなると思い、ふと思いつきました。 奥の邪魔にならないところに突っ張り棒付けて引っ掛ける。 これからいろんなものがかかって取りにくくなるけれど、コロナ対策で普段はジャージ登校(笑)
制服のズボン、挟むハンガーだと長くなって下に引き出し収納置きにくくなると思い、ふと思いつきました。 奥の邪魔にならないところに突っ張り棒付けて引っ掛ける。 これからいろんなものがかかって取りにくくなるけれど、コロナ対策で普段はジャージ登校(笑)
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
young39さんの実例写真
1階の納戸収納を整理しました! 断捨離もしてスッキリ! 見えない場所こそ、しっかり整理整頓ですね!
1階の納戸収納を整理しました! 断捨離もしてスッキリ! 見えない場所こそ、しっかり整理整頓ですね!
young39
young39
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
2階の3.5畳の納戸ですがとても居心地いいです。 こたつを出してより快適に。こたつ不要の時期はリクライニングチェアを置いてくつろいでます。
2階の3.5畳の納戸ですがとても居心地いいです。 こたつを出してより快適に。こたつ不要の時期はリクライニングチェアを置いてくつろいでます。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
ryouさんの実例写真
まとめて投稿イベント参加です🙌 子供の幼稚園、小学校の道具の収納を長男、次男は買っていたけど 三男のプレ幼稚園入園を控え 三男分の収納棚も買いました〜🙌 長男次男は私が組み立てたんですが 三男は夫に任せました。 途中「インパクト欲しい〜。買いに行こうかずっと迷いながら組み立てよる(笑)」とのボヤキを言いながら無事組み立て終了〜。 いやわたしもプラスドライバーでやったんですけど( ¯ํ-¯ํ )と思いながらも ありがとうー❤️と笑顔ふりまいときました。( ´・ ֊ ・` ) 三男のも小学生になってランドセルも置ける仕様の物にしました。 そして大きくなっても使えるようなデザイン、色合いも兄弟リンクしたものを選んで子供たちの好きなキャラクターをセット。 今はこのお部屋はお洗濯部屋になっていますが将来の子供部屋です。 子供部屋は2つしかないんで 上半期、下半期でじゃんけんでどの部屋にいくか振り分けようと思ってます👀 勝った人が一人部屋、負けた二人は二人部屋。 この世は下克上。 兄も弟も公平に勝負で決めたいと思ってます←使い方ちがう(笑)
まとめて投稿イベント参加です🙌 子供の幼稚園、小学校の道具の収納を長男、次男は買っていたけど 三男のプレ幼稚園入園を控え 三男分の収納棚も買いました〜🙌 長男次男は私が組み立てたんですが 三男は夫に任せました。 途中「インパクト欲しい〜。買いに行こうかずっと迷いながら組み立てよる(笑)」とのボヤキを言いながら無事組み立て終了〜。 いやわたしもプラスドライバーでやったんですけど( ¯ํ-¯ํ )と思いながらも ありがとうー❤️と笑顔ふりまいときました。( ´・ ֊ ・` ) 三男のも小学生になってランドセルも置ける仕様の物にしました。 そして大きくなっても使えるようなデザイン、色合いも兄弟リンクしたものを選んで子供たちの好きなキャラクターをセット。 今はこのお部屋はお洗濯部屋になっていますが将来の子供部屋です。 子供部屋は2つしかないんで 上半期、下半期でじゃんけんでどの部屋にいくか振り分けようと思ってます👀 勝った人が一人部屋、負けた二人は二人部屋。 この世は下克上。 兄も弟も公平に勝負で決めたいと思ってます←使い方ちがう(笑)
ryou
ryou
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
momocchiさんの実例写真
納戸改装中 DIY SPACE 増設‼️ 収納はぼちぼちやらなきゃだけど、大枠出来ました(✌︎ -͈᷅‎ ⌄ -͈᷄) デキタ♡⃛ j-waveを聴きながら(ゆうくんも帰ってきたし💕)端材を壁にペタペタ貼ってみました。 古いし何も手入れしていない納戸。 壁とか、もろもろやばい😱 分電盤も隠したかったので、今回も外せる板にしました。壁の下地位置にネジ止めするため、結果的に棚が出来ました。これはこれで良かったかな。 ちなみに分電盤隠し板は、先日断捨離したクローゼットタンスの中棚。再利用出来て良かった。 いろんなRCフレンドさんが作ってる有効ボードの工具掛け収納✨ これ、欲しかった♡♡ (100均おもちゃ、かかってます) 有効ボード、ホムセンのセールコーナーでみっけ。(でもダイソーに同じサイズでめっちゃ安くてガビーン( ´゚Д゚`))希望サイズにカットしてもらいました(ダイソーは切ってくれないからね。まあいっか!) 好きな色に塗り塗り。全体的にウォルナットを塗ってます。 なかなか物を捨てられない性分ですが、思い切って断捨離して、スペースが出来ました。楽しい作業が出来そうです♡
納戸改装中 DIY SPACE 増設‼️ 収納はぼちぼちやらなきゃだけど、大枠出来ました(✌︎ -͈᷅‎ ⌄ -͈᷄) デキタ♡⃛ j-waveを聴きながら(ゆうくんも帰ってきたし💕)端材を壁にペタペタ貼ってみました。 古いし何も手入れしていない納戸。 壁とか、もろもろやばい😱 分電盤も隠したかったので、今回も外せる板にしました。壁の下地位置にネジ止めするため、結果的に棚が出来ました。これはこれで良かったかな。 ちなみに分電盤隠し板は、先日断捨離したクローゼットタンスの中棚。再利用出来て良かった。 いろんなRCフレンドさんが作ってる有効ボードの工具掛け収納✨ これ、欲しかった♡♡ (100均おもちゃ、かかってます) 有効ボード、ホムセンのセールコーナーでみっけ。(でもダイソーに同じサイズでめっちゃ安くてガビーン( ´゚Д゚`))希望サイズにカットしてもらいました(ダイソーは切ってくれないからね。まあいっか!) 好きな色に塗り塗り。全体的にウォルナットを塗ってます。 なかなか物を捨てられない性分ですが、思い切って断捨離して、スペースが出来ました。楽しい作業が出来そうです♡
momocchi
momocchi
家族
tmmh2023さんの実例写真
内装建材。HM標準仕様はWOODONEかLIXIL。 木にこだわる「WOODONE」のドレタスを選びました。 色はパールホワイト。 パーツカラーはBlackstyle。 床のレールは気になりますが… 扉の設置方法は確認しなくてはいけませんね。 リビングから見た納戸の扉です。
内装建材。HM標準仕様はWOODONEかLIXIL。 木にこだわる「WOODONE」のドレタスを選びました。 色はパールホワイト。 パーツカラーはBlackstyle。 床のレールは気になりますが… 扉の設置方法は確認しなくてはいけませんね。 リビングから見た納戸の扉です。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
meruto
meruto
4LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
わが家では非常用の避難リュックの備えとは別に、通常備蓄(ローリングストック)を今年から始めました。 災害時には心も身体もパニックになりやすいので、普段から好きな食べ慣れたものを中心に、少しの期間だけ気持ちに余裕が持てる程度に。 普段使いするものなので、使ったら補充、全品見えるようにと、納戸の空きスペースと壁を使ってみました。 急な停電用に小さな容量のポータブル電源と、ワット数の小さな電気鍋でご飯を炊ける程度のものも用意して普段使いしてます(*^^*) 充電ステーションや1~2人鍋として意外と使えてます🍀*゜ 非常時用と気負いせずに備えられたらいいなぁ、とたどり着いたわが家の防災グッズでした📷
わが家では非常用の避難リュックの備えとは別に、通常備蓄(ローリングストック)を今年から始めました。 災害時には心も身体もパニックになりやすいので、普段から好きな食べ慣れたものを中心に、少しの期間だけ気持ちに余裕が持てる程度に。 普段使いするものなので、使ったら補充、全品見えるようにと、納戸の空きスペースと壁を使ってみました。 急な停電用に小さな容量のポータブル電源と、ワット数の小さな電気鍋でご飯を炊ける程度のものも用意して普段使いしてます(*^^*) 充電ステーションや1~2人鍋として意外と使えてます🍀*゜ 非常時用と気負いせずに備えられたらいいなぁ、とたどり着いたわが家の防災グッズでした📷
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【プラスチック収納を使わない暮らし】 短期間で黄ばみ劣化するプラ収納BOX。その都度買い換えると環境負荷になると考え、できるところから減らしています。 納戸の棚をDIYして木×スチール製BOXで統一。長く使える+見た目スッキリ&掃除もしやすくお気に入り☺️右側はティッシュ類ストック、左側はシーズンオフ衣類を収納しています。 2枚目 前後の棚板間にあえて隙間をあけ、空気の通り道を作ることで湿気対策をしています。 詳しい片付けの様子はブログで公開中 https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/d96f2e8f517c37d743349a8017dbdb73
【プラスチック収納を使わない暮らし】 短期間で黄ばみ劣化するプラ収納BOX。その都度買い換えると環境負荷になると考え、できるところから減らしています。 納戸の棚をDIYして木×スチール製BOXで統一。長く使える+見た目スッキリ&掃除もしやすくお気に入り☺️右側はティッシュ類ストック、左側はシーズンオフ衣類を収納しています。 2枚目 前後の棚板間にあえて隙間をあけ、空気の通り道を作ることで湿気対策をしています。 詳しい片付けの様子はブログで公開中 https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/d96f2e8f517c37d743349a8017dbdb73
rikky
rikky
niconさんの実例写真
RoomClip mag 「せっかくの収納スペース、無駄になってない?納戸の整理整頓アイデア10選」 に掲載されました ありがとうございました
RoomClip mag 「せっかくの収納スペース、無駄になってない?納戸の整理整頓アイデア10選」 に掲載されました ありがとうございました
nicon
nicon
家族
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋ私のインテリア with LIXIL 2025ˎˊ˗ 先日憧れのキッチンにも掲載していただいた 大好きなこのキッチン𓂃 𓈒𓏸𑁍✨ LIXILのノクトです⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡ じつはキッチンで一番悩んだところは タッチレス水栓でした🚰 もし反応が鈍かったら プチストレスになるかもと… 基本のんびり屋なのにせっかちな私🤣w‪𐤔 でもこのナビッシュはとても優秀です✨ いつも感謝しかありません💗👏 pic3ೀキッチリ収まる大容量収納も 採用してよかった✨( ˶’ᵕ’˶ )
˗ˏˋ私のインテリア with LIXIL 2025ˎˊ˗ 先日憧れのキッチンにも掲載していただいた 大好きなこのキッチン𓂃 𓈒𓏸𑁍✨ LIXILのノクトです⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡ じつはキッチンで一番悩んだところは タッチレス水栓でした🚰 もし反応が鈍かったら プチストレスになるかもと… 基本のんびり屋なのにせっかちな私🤣w‪𐤔 でもこのナビッシュはとても優秀です✨ いつも感謝しかありません💗👏 pic3ೀキッチリ収まる大容量収納も 採用してよかった✨( ˶’ᵕ’˶ )
miffy.0044
miffy.0044
家族
PR
楽天市場
yuさんの実例写真
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
yu
yu
2DK | 家族
もっと見る