コメント1
mina.t
ダイニングテーブル下のラグ子供の食べこぼし防止のため、透明マットを引くべきか悩んでます🤔

この写真を見た人へのおすすめの写真

Satopanさんの実例写真
リビングのマットやっと気に入るの見つかった♪子供が食べこぼしたり、高齢犬と未成犬なのでトイレ失敗が多くて(;>_<;)
リビングのマットやっと気に入るの見つかった♪子供が食べこぼしたり、高齢犬と未成犬なのでトイレ失敗が多くて(;>_<;)
Satopan
Satopan
4LDK | 家族
mtoktさんの実例写真
ラグのコンテストに再投稿しました。 ダイニングテーブルの下に透明のダイニングラグを敷いています。子供がよく食べ物をこぼすので床を汚さずサッと拭けてとても便利です。
ラグのコンテストに再投稿しました。 ダイニングテーブルの下に透明のダイニングラグを敷いています。子供がよく食べ物をこぼすので床を汚さずサッと拭けてとても便利です。
mtokt
mtokt
家族
mtoktさんの実例写真
ショップ名&商品名:マックスシェアー&ダイニングラグ 購入した時期:2015年12月 おすすめポイント:床を汚さずサッと拭けます。 ショップ名&商品名:URUZA&イングリッシーナ 購入した時期:2015年5月 おすすめポイント:小さいこどもがいるので安全かつスムーズに食事をすることができます。
ショップ名&商品名:マックスシェアー&ダイニングラグ 購入した時期:2015年12月 おすすめポイント:床を汚さずサッと拭けます。 ショップ名&商品名:URUZA&イングリッシーナ 購入した時期:2015年5月 おすすめポイント:小さいこどもがいるので安全かつスムーズに食事をすることができます。
mtokt
mtokt
家族
Rumiさんの実例写真
ラグを秋ものに総替え。 ニトリで洗えるダイニングラグみーつけた!ちびっ子いるので、洗えるラグは大活躍!
ラグを秋ものに総替え。 ニトリで洗えるダイニングラグみーつけた!ちびっ子いるので、洗えるラグは大活躍!
Rumi
Rumi
3LDK | 家族
dorochanさんの実例写真
ラグ¥5,980
ダイニングテーブルの下、お子さんがみえるお家はどうしてるんでしょうか??? 小動物でも飼ってる?レベルで食べこぼしが落ちるので、泣く泣くビニール製のダイニングラグをひいてますが、何か他に方法ないのかなぁ(;´Д`A
ダイニングテーブルの下、お子さんがみえるお家はどうしてるんでしょうか??? 小動物でも飼ってる?レベルで食べこぼしが落ちるので、泣く泣くビニール製のダイニングラグをひいてますが、何か他に方法ないのかなぁ(;´Д`A
dorochan
dorochan
家族
maru45さんの実例写真
ダイニングラグ、はじめました。
ダイニングラグ、はじめました。
maru45
maru45
家族
yukimoookoさんの実例写真
1ヶ月待った古木風のダイニングラグ届いた☺︎ ボロボロのティッシュ写ってる、、(笑´・w・`)ティッシュケースも買お。笑
1ヶ月待った古木風のダイニングラグ届いた☺︎ ボロボロのティッシュ写ってる、、(笑´・w・`)ティッシュケースも買お。笑
yukimoooko
yukimoooko
3LDK | 家族
lucaさんの実例写真
無垢の質感が大好きなので、ダイニングラグをひくのはもったいないなあ、、、と思っていたのですが、あまりにチビが食べこぼすので意を決して敷いてみました! なんだか家の床色にとってもよくなじんで、すごくいい感じ♡ そして、水拭きがガンガンできるってやっぱりすばらしいΣ(*゚ω゚*)
無垢の質感が大好きなので、ダイニングラグをひくのはもったいないなあ、、、と思っていたのですが、あまりにチビが食べこぼすので意を決して敷いてみました! なんだか家の床色にとってもよくなじんで、すごくいい感じ♡ そして、水拭きがガンガンできるってやっぱりすばらしいΣ(*゚ω゚*)
luca
luca
家族
PR
楽天市場
aya__ieさんの実例写真
家具も今週届きました* 小さい子どもがいて 食べこぼしがひどいので ダイニングラグをひくことに しました 本当はひきたくないんだけど 仕方ない 無垢の床がギトギトは勘弁です ラグをひく前に一枚パシャリ
家具も今週届きました* 小さい子どもがいて 食べこぼしがひどいので ダイニングラグをひくことに しました 本当はひきたくないんだけど 仕方ない 無垢の床がギトギトは勘弁です ラグをひく前に一枚パシャリ
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
azulさんの実例写真
ダイニングラグをかえました。
ダイニングラグをかえました。
azul
azul
家族
aya__ieさんの実例写真
今日の朝活* ダイニングチェアをどかしてダイニングラグのお掃除。毎日したいけどざっくりしかなかなかできていないので念入りに。 これが終わったら今日は午後から来客なので夜ご飯仕込もうと思います ◡̈⃝
今日の朝活* ダイニングチェアをどかしてダイニングラグのお掃除。毎日したいけどざっくりしかなかなかできていないので念入りに。 これが終わったら今日は午後から来客なので夜ご飯仕込もうと思います ◡̈⃝
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
elie.さんの実例写真
ダイニングラグを外してスッキリしました♪ http://snowdiva-elie.blog.jp/ もう9月も半ば…暖房の季節ももうすぐ! ヒーターや扇風機はミシン脚テーブルの近くが定位置です(^^)
ダイニングラグを外してスッキリしました♪ http://snowdiva-elie.blog.jp/ もう9月も半ば…暖房の季節ももうすぐ! ヒーターや扇風機はミシン脚テーブルの近くが定位置です(^^)
elie.
elie.
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
ベルメゾンのダイニングラグ… ビニールコーティングで水拭きOK‼︎食後にササッと食べこぼしを集めます。さりげなく柄物なので良い意味で⁈汚れが目立ちません。
ベルメゾンのダイニングラグ… ビニールコーティングで水拭きOK‼︎食後にササッと食べこぼしを集めます。さりげなく柄物なので良い意味で⁈汚れが目立ちません。
walking123
walking123
家族
a2y8k8さんの実例写真
ダイニングラグ購入しました!決められず、4歳の息子に決めてもらうという…(^^;
ダイニングラグ購入しました!決められず、4歳の息子に決めてもらうという…(^^;
a2y8k8
a2y8k8
2LDK | 家族
M-A.12さんの実例写真
ラグ¥21,290
ダイニングラグ買い換えました 子供が汚してもさっと拭くだけ、フローリングを守ります 床暖房対応の大きいマットがなかなか無くて探すのに苦労しました...
ダイニングラグ買い換えました 子供が汚してもさっと拭くだけ、フローリングを守ります 床暖房対応の大きいマットがなかなか無くて探すのに苦労しました...
M-A.12
M-A.12
mama_panさんの実例写真
ダイニングラグ、変えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ダイニングラグ、変えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
mama_pan
mama_pan
家族
PR
楽天市場
t--ieさんの実例写真
最近のダイニング。 テーブルの足元にビニールのシートをひいていたのですが、どうも見た目が悪く、掃除もしにくく💦 新しく、クッションフロアをラグにしたものを購入しました😁 オークの床との差がわかりにくいように、パーケット柄に。なかなかいい感じだと思います。 こぼしまくりの双子との戦い…! 拭き取りやすいのでストレスが減りそうです😌
最近のダイニング。 テーブルの足元にビニールのシートをひいていたのですが、どうも見た目が悪く、掃除もしにくく💦 新しく、クッションフロアをラグにしたものを購入しました😁 オークの床との差がわかりにくいように、パーケット柄に。なかなかいい感じだと思います。 こぼしまくりの双子との戦い…! 拭き取りやすいのでストレスが減りそうです😌
t--ie
t--ie
Ayakaさんの実例写真
フローリングとの差が出て変な感じにならないかなと心配でしたが、マットの色味がダークでリアルな質感なので大丈夫そうです🙆‍♀️ パーケット柄なのでお洒落なアンティーク風にも見えますね😊
フローリングとの差が出て変な感じにならないかなと心配でしたが、マットの色味がダークでリアルな質感なので大丈夫そうです🙆‍♀️ パーケット柄なのでお洒落なアンティーク風にも見えますね😊
Ayaka
Ayaka
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mei.huaさんの実例写真
イベント用です(^^) ダイニングテーブルの下にベルメゾンの拭けるダイニングラグを敷いてます。 1歳の娘のご飯時にこぼされまくりですが、おしりふきでささっとふけちゃうし笑、子供イスの滑り止めにもなってます☺︎ よく足で机を押してイスを滑らせるんです😭←やんちゃ娘💦 サイズがテーブルに対して若干小さいのは気にしない🤫笑
イベント用です(^^) ダイニングテーブルの下にベルメゾンの拭けるダイニングラグを敷いてます。 1歳の娘のご飯時にこぼされまくりですが、おしりふきでささっとふけちゃうし笑、子供イスの滑り止めにもなってます☺︎ よく足で机を押してイスを滑らせるんです😭←やんちゃ娘💦 サイズがテーブルに対して若干小さいのは気にしない🤫笑
mei.hua
mei.hua
4LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
おくだけ吸着マットのモニター応募してみます。 ダイニングのラグにしたいです。 今敷いてるのは、すべり止めないし、基本洗えないし、椅子をしまう時めくれるしで… 子供達はおかまいなしで、グチャっとしたまま。プチストレス。 ご縁があった時の為に、今からどう組み合わせようか考え中♪
おくだけ吸着マットのモニター応募してみます。 ダイニングのラグにしたいです。 今敷いてるのは、すべり止めないし、基本洗えないし、椅子をしまう時めくれるしで… 子供達はおかまいなしで、グチャっとしたまま。プチストレス。 ご縁があった時の為に、今からどう組み合わせようか考え中♪
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
うちのこれ「ニトリ」さんは、 まず、今日 3/30に取り付けたウォールシェルフです。石膏ボードの壁にも付属の金具で簡単に取り付けできました! 2つ目は、写真左の調光ロールスクリーン。取り付けたのは、昨年末の引越し時です。スクリーンの重なり方の調整で、光の量が自由自在なところが気に入ってます!家に遊びに来たお客さんによく褒められます(^^) 3つ目は、ダイニングテーブル下に敷いているダイニングラグ。こちらも昨年末の引っ越し時から。このラグがあるだけでぐっと空間が引き締まり、お洒落になります。そして何より足元があったかい❤️ 家には他にもニトリ製品がいっぱい。 割と家の近くにニトリがあるので寄ると、ついつい何かしら買ってしまいます。予想よりだいたい安くお得な感がしますね(^^)デザインもgoodなものが多いから、ニトリが好きです❤️
うちのこれ「ニトリ」さんは、 まず、今日 3/30に取り付けたウォールシェルフです。石膏ボードの壁にも付属の金具で簡単に取り付けできました! 2つ目は、写真左の調光ロールスクリーン。取り付けたのは、昨年末の引越し時です。スクリーンの重なり方の調整で、光の量が自由自在なところが気に入ってます!家に遊びに来たお客さんによく褒められます(^^) 3つ目は、ダイニングテーブル下に敷いているダイニングラグ。こちらも昨年末の引っ越し時から。このラグがあるだけでぐっと空間が引き締まり、お洒落になります。そして何より足元があったかい❤️ 家には他にもニトリ製品がいっぱい。 割と家の近くにニトリがあるので寄ると、ついつい何かしら買ってしまいます。予想よりだいたい安くお得な感がしますね(^^)デザインもgoodなものが多いから、ニトリが好きです❤️
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
torinさんの実例写真
ダイニングラグを新しくしました^_^
ダイニングラグを新しくしました^_^
torin
torin
3LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
お気に入りのダイニングラグはニトリのものです。 ストライプ柄が部屋に奥行きを出してくれます。そして足元も暖かい❣️ 2回ほどコインランドリーで洗濯乾燥したけど、今のところ大丈夫です🙆‍♀️ 庭の秋桜を飾りました🌸
お気に入りのダイニングラグはニトリのものです。 ストライプ柄が部屋に奥行きを出してくれます。そして足元も暖かい❣️ 2回ほどコインランドリーで洗濯乾燥したけど、今のところ大丈夫です🙆‍♀️ 庭の秋桜を飾りました🌸
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Lisbethさんの実例写真
猫たちの部屋にダイニングラグ 敷きましたーヾ(*ΦωΦ)ノ
猫たちの部屋にダイニングラグ 敷きましたーヾ(*ΦωΦ)ノ
Lisbeth
Lisbeth
1LDK | 一人暮らし
walking123さんの実例写真
キッチンダイニング全景… ダイニングのラグを変えて3ヶ月も経つのに、折ジワが消えません(ー ー;)
キッチンダイニング全景… ダイニングのラグを変えて3ヶ月も経つのに、折ジワが消えません(ー ー;)
walking123
walking123
家族
ayaさんの実例写真
引越し直後にやって良かった事✨ ダイニングに拭けるダイニングラグを敷いた事です。 新築の床にキズがつくのはイヤです😖 特に小さい子どもがいると食べこぼしの汚れも気になります。 椅子を動かす時の音や傷も気にしなくて良いし、敷いて良かったと思います。
引越し直後にやって良かった事✨ ダイニングに拭けるダイニングラグを敷いた事です。 新築の床にキズがつくのはイヤです😖 特に小さい子どもがいると食べこぼしの汚れも気になります。 椅子を動かす時の音や傷も気にしなくて良いし、敷いて良かったと思います。
aya
aya
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ダイニングテーブルのラグマットを変えました😆 トライバルラグ風です💕 今まで、爽やかなブルーグリーン系のネイティブ柄だったので雰囲気が変わりました✨
ダイニングテーブルのラグマットを変えました😆 トライバルラグ風です💕 今まで、爽やかなブルーグリーン系のネイティブ柄だったので雰囲気が変わりました✨
maimai0110
maimai0110
家族
KMTさんの実例写真
そろそろモコモコの部屋着片付けても大丈夫かなぁ·····
そろそろモコモコの部屋着片付けても大丈夫かなぁ·····
KMT
KMT
4LDK | 家族
KMTさんの実例写真
キッチンのガラスライトを磨きました✨ 輝き復活‼️ 料理作りながらチラッ 掃除しながらチラッ 一服しながらじーーっと見ています(笑) こまめに磨けばいいのにねぇʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ
キッチンのガラスライトを磨きました✨ 輝き復活‼️ 料理作りながらチラッ 掃除しながらチラッ 一服しながらじーーっと見ています(笑) こまめに磨けばいいのにねぇʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ
KMT
KMT
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥12,210
お気に入りのラグは川島織物セルコンさんのタイルカーペットです。 ケーブルニット柄のデザインのかわいさに加え、イスの脚の跡がつかないくらい耐久性があり、汚れた部分のみ外して水洗いできるので、ダイニングラグにピッタリです。 足裏への感触がホントに気持ちよくて、ラグの上では素足がオススメです。 並べ方を変えて模様替えを楽しむことができるのも、タイルカーペットならではですね🎶
お気に入りのラグは川島織物セルコンさんのタイルカーペットです。 ケーブルニット柄のデザインのかわいさに加え、イスの脚の跡がつかないくらい耐久性があり、汚れた部分のみ外して水洗いできるので、ダイニングラグにピッタリです。 足裏への感触がホントに気持ちよくて、ラグの上では素足がオススメです。 並べ方を変えて模様替えを楽しむことができるのも、タイルカーペットならではですね🎶
gooska
gooska
3LDK | 家族
mottochanさんの実例写真
ダイニングテーブル横にキッチンワゴンを置いたら、ティッシュとかゴミ箱とか置けて便利でした♩ ダイニングラグは水をこぼしてもサッと拭ける素材なので、お子さんがいるご家庭にオススメです ラグの下にはもう一枚サンゲツのタイルカーペットを敷いてるのですが、椅子を引いてもギーギー音が鳴らなくなりました
ダイニングテーブル横にキッチンワゴンを置いたら、ティッシュとかゴミ箱とか置けて便利でした♩ ダイニングラグは水をこぼしてもサッと拭ける素材なので、お子さんがいるご家庭にオススメです ラグの下にはもう一枚サンゲツのタイルカーペットを敷いてるのですが、椅子を引いてもギーギー音が鳴らなくなりました
mottochan
mottochan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
haruさんの実例写真
キッチンからの眺め𓂃𓂂🍃 初めてのダイニングラグ敷いて良かったです😁 ダイニングの雰囲気が明るくなりました✨
キッチンからの眺め𓂃𓂂🍃 初めてのダイニングラグ敷いて良かったです😁 ダイニングの雰囲気が明るくなりました✨
haru
haru
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
夏仕様にラグやクッションカバーの衣替えしました! ダイニングラグは KANADEMONOさんで購入したラスティックキリムラグ リビングラグは IKEAのMEJRUP平織ラグ
夏仕様にラグやクッションカバーの衣替えしました! ダイニングラグは KANADEMONOさんで購入したラスティックキリムラグ リビングラグは IKEAのMEJRUP平織ラグ
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
夏仕様にラグやクッションカバーの衣替えしました! ダイニングラグは KANADEMONOさんで購入したラスティックキリムラグ リビングラグは IKEAのMEJRUP平織ラグ
夏仕様にラグやクッションカバーの衣替えしました! ダイニングラグは KANADEMONOさんで購入したラスティックキリムラグ リビングラグは IKEAのMEJRUP平織ラグ
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
kouさんの実例写真
ダイニングとキッチンの床はセルベジャンテ柄というベージュ色。キッチン天井とダイニングラグのグレーと相性いいです。
ダイニングとキッチンの床はセルベジャンテ柄というベージュ色。キッチン天井とダイニングラグのグレーと相性いいです。
kou
kou
家族
Tarutoさんの実例写真
クッションフロア¥9,160
リアルな我が家…😂 3歳の息子は、知的障害➕自閉症スペクトラム。 体を動かすことが大好きなので、リビング&和室は室内遊具で溢れています🤣 元気が1番🥰
リアルな我が家…😂 3歳の息子は、知的障害➕自閉症スペクトラム。 体を動かすことが大好きなので、リビング&和室は室内遊具で溢れています🤣 元気が1番🥰
Taruto
Taruto
家族
KMTさんの実例写真
足元にダイニングラグを♫ 薄いわりにふわふわで(笑) でも、掃除機でちゃんとにゃんこの毛も吸い取れる👍 うちはずっと冬はこのラグです。
足元にダイニングラグを♫ 薄いわりにふわふわで(笑) でも、掃除機でちゃんとにゃんこの毛も吸い取れる👍 うちはずっと冬はこのラグです。
KMT
KMT
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
rin
rin
mocoさんの実例写真
キッチンカウンター𓎡⡱ 幅が広めでお盆を縦でも横でも 置けるのが嬉しかったです また高くなってるのでカウンターまで 水跳ねしないのが助かってます💡 前面が寂しくて、しばらく右上角に ウォールデコのツバメを2匹 つけていましたが 迷って外してしまいました やっぱり何かつけようかな 色々迷ってます🫧 ͛.*
キッチンカウンター𓎡⡱ 幅が広めでお盆を縦でも横でも 置けるのが嬉しかったです また高くなってるのでカウンターまで 水跳ねしないのが助かってます💡 前面が寂しくて、しばらく右上角に ウォールデコのツバメを2匹 つけていましたが 迷って外してしまいました やっぱり何かつけようかな 色々迷ってます🫧 ͛.*
moco
moco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mogmogさんの実例写真
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
もっと見る