コメント45
mami
日曜日に塗ったスノコフェンスのpicを二日前に投稿しましたが、ベランダが明るくなり家庭菜園もますます楽しくなりました。さて本日はナスとトマトの話し。4月、初めて苗を花屋さんで衝動買いし、その足でホムセンで新しい鉢2個と大量の土を買って帰宅。うちに帰りナスとトマトの育て方をネットで調べたら、ナスもトマトも30cmの直径と深さがないとうまく育たないと書いてありました。😰私がホムセンで買った鉢はそこまで深くなかった。💦あー失敗。こうなりゃ近所のダイソーで鉢を探してみようとすぐに行ったけど、30cmの深さの鉢は売ってなかった。😭もう一度ホムセン行ったら、超特大サイズプランターはあったけど、ちょうどいい大きさがない。💦トボトボ帰ってきて、うちにある古い鉢をもう一度見直したらオンボロな30cm深さの鉢1つ見つかったのでトマトに使いました。もう一つは、うちで以前ダイソーで買った黒いゴミ箱。ベランダでdiy用の木材入れに使ってたけど、大きさはバッチリ!洗ってニードルで底に穴をあけて鉢にしちゃいました。トマトのオンボロ鉢やナスの黒いゴミ箱鉢はごまかすためにクレヨンで落書き。あー、苦労した!😆トマトとナスに使った「野菜うまし」。スプレーしやすくたった2回以内の使用で病気や害虫を防ぎます。収穫が楽しみです!💕☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真