コメント3
ikeyan
梅ジュース、タッパーに仕込みました。冷凍梅1キロ、氷砂糖1キロ、酢50cc冷蔵庫に保管。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kyotaさんの実例写真
おはようございます(*´∇`*) 昨日は脇の木を追加して、強度兼雑貨を飾れるスペースを作りました! 梅ジュースも置いています。 梅の実がしぼみきっていなくて、取り除くタイミングが見つかりません( ´△`)
おはようございます(*´∇`*) 昨日は脇の木を追加して、強度兼雑貨を飾れるスペースを作りました! 梅ジュースも置いています。 梅の実がしぼみきっていなくて、取り除くタイミングが見つかりません( ´△`)
kyota
kyota
4LDK | 家族
yurikissaさんの実例写真
梅ジュースサーバー(◍′◡‵◍) とても快適◎
梅ジュースサーバー(◍′◡‵◍) とても快適◎
yurikissa
yurikissa
3LDK
Sさんの実例写真
梅酒に続いて、子供達用にと、 梅シロップにもチャレンジしてみました♪ もう少し青い梅の方がが良かったのかなぁ?? 初めてだから、香りにつられてコッチを買ってしまったわぁ (´Д` )⤴︎ どうか美味しくできておくれ〜。
梅酒に続いて、子供達用にと、 梅シロップにもチャレンジしてみました♪ もう少し青い梅の方がが良かったのかなぁ?? 初めてだから、香りにつられてコッチを買ってしまったわぁ (´Д` )⤴︎ どうか美味しくできておくれ〜。
S
S
hirariさんの実例写真
今日から梅ジュース作りスタート!おいしくできると良いなぁ~(o^^o)
今日から梅ジュース作りスタート!おいしくできると良いなぁ~(o^^o)
hirari
hirari
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,100
梅ジュース漬けました☆ 亡くなったおばあちゃんがよく漬けていて、水割りでいつも出してくれてました…子どもの頃はノンアルコールなのに発酵した感じがお酒っぽくてなんか苦手だったのですが、大人の今はとても美味しくいただけます。 梅ジュース、私にはおばあちゃんの味です(*^_^*) 炭酸で割ったりかき氷にかけたり、今から楽しみです!! 炭酸で割ったり、
梅ジュース漬けました☆ 亡くなったおばあちゃんがよく漬けていて、水割りでいつも出してくれてました…子どもの頃はノンアルコールなのに発酵した感じがお酒っぽくてなんか苦手だったのですが、大人の今はとても美味しくいただけます。 梅ジュース、私にはおばあちゃんの味です(*^_^*) 炭酸で割ったりかき氷にかけたり、今から楽しみです!! 炭酸で割ったり、
kao
kao
3LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
また梅ジュースを漬けました(*´艸`*)ウシシ 一度目から約一ヶ月、好評につき夏前に無くなりそうなので、 ビバレッジサーバーのほうに移し替えて、今度は大きい梅で、リンゴ酢で漬けてみましたԅ(¯﹃¯ԅ)
また梅ジュースを漬けました(*´艸`*)ウシシ 一度目から約一ヶ月、好評につき夏前に無くなりそうなので、 ビバレッジサーバーのほうに移し替えて、今度は大きい梅で、リンゴ酢で漬けてみましたԅ(¯﹃¯ԅ)
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
ramさんの実例写真
あまり変わってませんがリビング。 つけていた梅シロップができたので梅ジュースでひとやすみです。
あまり変わってませんがリビング。 つけていた梅シロップができたので梅ジュースでひとやすみです。
ram
ram
4LDK | 家族
BLUEさんの実例写真
梅酒、梅シロップ、発酵ジュース始めました。 初めて作る梅酒 来年おいしく頂けるかなぁ
梅酒、梅シロップ、発酵ジュース始めました。 初めて作る梅酒 来年おいしく頂けるかなぁ
BLUE
BLUE
4DK | 家族
PR
楽天市場
sou721さんの実例写真
こんにちは〜( ^ω^ ) 今日はいいお天気です♫ 我が家で初めて梅仕事しました。 実家や祖母宅でしていたのを思い出しながら… 今回は梅ジュース。 お酢も少し入れました。 カビたり発酵しにくいとか。 出来上がりが楽しみ☆ 美味しくなーれ(^^)
こんにちは〜( ^ω^ ) 今日はいいお天気です♫ 我が家で初めて梅仕事しました。 実家や祖母宅でしていたのを思い出しながら… 今回は梅ジュース。 お酢も少し入れました。 カビたり発酵しにくいとか。 出来上がりが楽しみ☆ 美味しくなーれ(^^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
冷蔵庫の大掃除まではいかないものの以前から気になってた、常備のもの ①福神漬け ②らっきょ ③紅生姜 ④梅干し をまとめてすっきり⭕️ セリアのかごにホームコーディのタッパーに収まりました😊
冷蔵庫の大掃除まではいかないものの以前から気になってた、常備のもの ①福神漬け ②らっきょ ③紅生姜 ④梅干し をまとめてすっきり⭕️ セリアのかごにホームコーディのタッパーに収まりました😊
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
梅ジュース 良い状態の南高梅が見切り品だったので、梅ジュース作りました。 今どきの梅ジュースは梅を凍らせ効率的に作るんですね。 出来上がりは1週間後、楽しみです♪ ※サクちゃんは梅ジュースの瓶に怯えて吠えてるのでブレてます。
梅ジュース 良い状態の南高梅が見切り品だったので、梅ジュース作りました。 今どきの梅ジュースは梅を凍らせ効率的に作るんですね。 出来上がりは1週間後、楽しみです♪ ※サクちゃんは梅ジュースの瓶に怯えて吠えてるのでブレてます。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
pinkpho050さんの実例写真
梅ジュース作ってます
梅ジュース作ってます
pinkpho050
pinkpho050
家族
noriflowerさんの実例写真
遅ればせながら梅仕事始めました。 まずは梅シロップから。 レモンとリンゴ酢を加えてさっぱりと。 ❋ 赤紫蘇シロップもあっという間になくなり2回目を作りました。 weckの蓋を木蓋に変えたら開けやすくなって嬉しい。
遅ればせながら梅仕事始めました。 まずは梅シロップから。 レモンとリンゴ酢を加えてさっぱりと。 ❋ 赤紫蘇シロップもあっという間になくなり2回目を作りました。 weckの蓋を木蓋に変えたら開けやすくなって嬉しい。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
shiori.s_02さんの実例写真
人生初の梅仕事 去年はバタバタしててできなかったから、 今年こそはと🙌✨ 人生初なんで、うまくできるかわからないけど 楽しみだなぁ☺️❤︎❤︎ ちなみに梅酒じゃなくて、梅シロップです🍹 瓶買い足すか悩んだけど、 とりあえず初めてだから今年はこれで 余った分はジャムとかにしようかな♪
人生初の梅仕事 去年はバタバタしててできなかったから、 今年こそはと🙌✨ 人生初なんで、うまくできるかわからないけど 楽しみだなぁ☺️❤︎❤︎ ちなみに梅酒じゃなくて、梅シロップです🍹 瓶買い足すか悩んだけど、 とりあえず初めてだから今年はこれで 余った分はジャムとかにしようかな♪
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
こんばんは~✨ 6月14日に作った梅ジュース🍹 梅を沢山貰ったので氷砂糖とリンゴ酢で作りました☺️ 梅のエキスが出てシワシワになってきたので(3週間位かな)取り出して小さなビンに入れて冷蔵庫に入れてます❤️ お水や炭酸水で割って☺️ 私は、炭酸が好みかな~❤️ リンゴ酢が入っているのでさっぱりとして美味しいですよ❤️ こちらのコップなんですが、仲良しのMimiちゃんのpicを見て涼しげで良いなと思って🤗 セリアのクラリスコップ、ブルー ガラスみたいにみえるんだけどプラスチックなんです😄 これから暑くなってくるので夏バテにも良いですね❤️
こんばんは~✨ 6月14日に作った梅ジュース🍹 梅を沢山貰ったので氷砂糖とリンゴ酢で作りました☺️ 梅のエキスが出てシワシワになってきたので(3週間位かな)取り出して小さなビンに入れて冷蔵庫に入れてます❤️ お水や炭酸水で割って☺️ 私は、炭酸が好みかな~❤️ リンゴ酢が入っているのでさっぱりとして美味しいですよ❤️ こちらのコップなんですが、仲良しのMimiちゃんのpicを見て涼しげで良いなと思って🤗 セリアのクラリスコップ、ブルー ガラスみたいにみえるんだけどプラスチックなんです😄 これから暑くなってくるので夏バテにも良いですね❤️
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
ドリンクディスペンサー スタンド付き 2セット 片方には6月に作った梅ジュースをひとまとめに。 もう片方には紫蘇ジュースでも作ろうかなぁ〜、と。 蛇口の部分は瓶に空いた穴にゴムパッキンを取り付けて、蛇口をねじ込みナット状のもので締めるようになっているんだけど、堅〜く締めたつもりでも数時間に1滴ほどポタリと落ちる。かな〜り堅く締めなきゃいけなかったようだわ。もうひとつのはキツーく締めておきますか〜! それにしてもコレは便利。 蛇口ひねればジュース飲めるって🥤
ドリンクディスペンサー スタンド付き 2セット 片方には6月に作った梅ジュースをひとまとめに。 もう片方には紫蘇ジュースでも作ろうかなぁ〜、と。 蛇口の部分は瓶に空いた穴にゴムパッキンを取り付けて、蛇口をねじ込みナット状のもので締めるようになっているんだけど、堅〜く締めたつもりでも数時間に1滴ほどポタリと落ちる。かな〜り堅く締めなきゃいけなかったようだわ。もうひとつのはキツーく締めておきますか〜! それにしてもコレは便利。 蛇口ひねればジュース飲めるって🥤
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tommさんの実例写真
梅ジュースでミネラル補給◎ 久々のキッチンです。 梅ジュースを炭酸で割って夏バテ予防😆 置いててもオシャレなドリンクサーバー♪いつでも簡単に注げるのが楽チンです♡ アメリカ土産にヨセミテのガラスプレートを頂いたので、お隣にセッティング✨
梅ジュースでミネラル補給◎ 久々のキッチンです。 梅ジュースを炭酸で割って夏バテ予防😆 置いててもオシャレなドリンクサーバー♪いつでも簡単に注げるのが楽チンです♡ アメリカ土産にヨセミテのガラスプレートを頂いたので、お隣にセッティング✨
tomm
tomm
家族
Kyoko.さんの実例写真
左は信楽焼の焼酎サーバー 右は梅ジュース
左は信楽焼の焼酎サーバー 右は梅ジュース
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
piiicooooさんの実例写真
毎年作っている梅ジュースの瓶を下段に起きたくて真ん中を短くしてもらいました! 壁紙はリビングドアのvintiaに合わせて黒板仕様のグリーンにしました! 白のコンセントが目立つからカバー変えようと思ってます、、
毎年作っている梅ジュースの瓶を下段に起きたくて真ん中を短くしてもらいました! 壁紙はリビングドアのvintiaに合わせて黒板仕様のグリーンにしました! 白のコンセントが目立つからカバー変えようと思ってます、、
piiicoooo
piiicoooo
4LDK | 家族
Azusaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥9,900
イベント参加用♪ イワキのガラス製タッパー♪ おかずの作りおきや、器としても大活躍♪
イベント参加用♪ イワキのガラス製タッパー♪ おかずの作りおきや、器としても大活躍♪
Azusa
Azusa
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
梅の季節がやって来ました 梅1㎏、氷砂糖1㎏、りんご酢200gで 漬け込みました 今年もちゃんと出来るかなぁ
梅の季節がやって来ました 梅1㎏、氷砂糖1㎏、りんご酢200gで 漬け込みました 今年もちゃんと出来るかなぁ
kumi
kumi
1LDK | 家族
lytteltonさんの実例写真
梅をたくさんいただいたので、 初めて梅シロップに挑戦😎 ヘタを取るのが楽しかった😂(笑) レモン酢がなくなったので ちょうど良かったかも💓 そのまま撮ったので松竹梅~🤭(笑)
梅をたくさんいただいたので、 初めて梅シロップに挑戦😎 ヘタを取るのが楽しかった😂(笑) レモン酢がなくなったので ちょうど良かったかも💓 そのまま撮ったので松竹梅~🤭(笑)
lyttelton
lyttelton
家族
kittyさんの実例写真
久しぶりの作り置きおかず☆ タッパー並べておくと、 家族は冷蔵庫開けて「おぉー🎶今日はバイキングね♡」って手間かけた錯覚になるようで、しめしめ😁って思います💪 いつもより少ないけど💦 お米炊くかパンでも買っておいて、 今晩は、ひとり買い物に出かけ息抜きします🚘
久しぶりの作り置きおかず☆ タッパー並べておくと、 家族は冷蔵庫開けて「おぉー🎶今日はバイキングね♡」って手間かけた錯覚になるようで、しめしめ😁って思います💪 いつもより少ないけど💦 お米炊くかパンでも買っておいて、 今晩は、ひとり買い物に出かけ息抜きします🚘
kitty
kitty
家族
PR
楽天市場
chocoさんの実例写真
はじめての梅シロップを漬けて約1週間✨ もう少しかな〜って感じですが😅待てずに試飲してみました🍹 黒糖で仕込んだ梅ジュース😋 めっちゃ美味しい✨思った以上に美味しい🥰 優しい甘さに梅の風味がとっても爽やか😋 なるほど〜😆毎年梅しごとするのがよく分かりました👏🏻✨ レモンを🍋いれた梅シロップももう少しで完成😊 梅醤油も完成してポン酢に近い味わいでした😉 料理の隠し味に使ったり、この前かつおのタタキのタレに使ってみたらとっても美味しかったです🐟 夏はさっぱりとポン酢を使うことが多いので助かります😉 梅醤油も毎年の梅しごとの定番にしたいと思います😌 梅酒の完成は秋以降なので…これまた楽しみです😎また完成したらお知らせします🥰
はじめての梅シロップを漬けて約1週間✨ もう少しかな〜って感じですが😅待てずに試飲してみました🍹 黒糖で仕込んだ梅ジュース😋 めっちゃ美味しい✨思った以上に美味しい🥰 優しい甘さに梅の風味がとっても爽やか😋 なるほど〜😆毎年梅しごとするのがよく分かりました👏🏻✨ レモンを🍋いれた梅シロップももう少しで完成😊 梅醤油も完成してポン酢に近い味わいでした😉 料理の隠し味に使ったり、この前かつおのタタキのタレに使ってみたらとっても美味しかったです🐟 夏はさっぱりとポン酢を使うことが多いので助かります😉 梅醤油も毎年の梅しごとの定番にしたいと思います😌 梅酒の完成は秋以降なので…これまた楽しみです😎また完成したらお知らせします🥰
choco
choco
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
梅シロップ、第2弾と第3弾! 子どもがよく飲むので、第1弾はもう無くなりかけてる。 スーパーで梅を買うと、1瓶で2000円ぐらい。 ジュースと比べて安いのか高いのか分からないけど、梅を見ると買ってしまうなー。 今しか作れないしね。
梅シロップ、第2弾と第3弾! 子どもがよく飲むので、第1弾はもう無くなりかけてる。 スーパーで梅を買うと、1瓶で2000円ぐらい。 ジュースと比べて安いのか高いのか分からないけど、梅を見ると買ってしまうなー。 今しか作れないしね。
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
今年はパープルクイーンで梅シロップ😋
今年はパープルクイーンで梅シロップ😋
snoopy
snoopy
家族
seana3761さんの実例写真
わが家のダイニング こだわりポイントは一枚板のテーブルです minneの作家さんの作品をお迎えしました  表面にウレタン加工がしてあるので水痕も残らずサッと拭けるので、そそっかしいわたしには向いていますいます 厚みのある木目の感じがとても気に入っています😊 今日は梅のワインジュース🍷を作りました❣️この作り方は去年yumirilちゃんに教えて頂いたレシピで、簡単なのにとても美味しいんです🎶きっとすぐ飲み終わると思います❣️😆
わが家のダイニング こだわりポイントは一枚板のテーブルです minneの作家さんの作品をお迎えしました  表面にウレタン加工がしてあるので水痕も残らずサッと拭けるので、そそっかしいわたしには向いていますいます 厚みのある木目の感じがとても気に入っています😊 今日は梅のワインジュース🍷を作りました❣️この作り方は去年yumirilちゃんに教えて頂いたレシピで、簡単なのにとても美味しいんです🎶きっとすぐ飲み終わると思います❣️😆
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
去年yumiril ちゃんに教わった、『梅のワイン煮ジュース』 今年、やーーーーーーーーーーーっと作りました🤣 梅 きび砂糖 ワインを20分沸騰しないように煮込み一晩置くだけ✨ 今朝たったいま、炭酸割りでいたました♥️ めちゃ、うまーーー🤩✨ 簡単‼︎そしてすぐ飲める♥️ これは毎年リピ決定だ♥️♥️ 水割り、牛乳割りしてるフォロワーさんもいました✨ ゼリーにも美味しいらしいです✨ 参考に、yumirilちゃんのpic付けてます✨ yumiril ちゃんやっと作ったよぉ🤩✨
去年yumiril ちゃんに教わった、『梅のワイン煮ジュース』 今年、やーーーーーーーーーーーっと作りました🤣 梅 きび砂糖 ワインを20分沸騰しないように煮込み一晩置くだけ✨ 今朝たったいま、炭酸割りでいたました♥️ めちゃ、うまーーー🤩✨ 簡単‼︎そしてすぐ飲める♥️ これは毎年リピ決定だ♥️♥️ 水割り、牛乳割りしてるフォロワーさんもいました✨ ゼリーにも美味しいらしいです✨ 参考に、yumirilちゃんのpic付けてます✨ yumiril ちゃんやっと作ったよぉ🤩✨
izu
izu
家族
pinonさんの実例写真
梅ジュース 今回はしっかり梅エキスがでて美味しくできました クエン酸が夏バテ予防になるみたいですね😌 炭酸で割ると爽やか~
梅ジュース 今回はしっかり梅エキスがでて美味しくできました クエン酸が夏バテ予防になるみたいですね😌 炭酸で割ると爽やか~
pinon
pinon
3DK | 家族
uni.さんの実例写真
¥16,632
皆様の投稿を参考に、冷凍庫を整理しました❄️ 我が家の冷凍庫はセリアのタッパーでは高さが足りず縦置き収納が出来なかったので、Can☆Doで見付けた立ておきOKのタッパーを試してみたらぴったり収まるようになって満足です☺️✨ 前面のスライダー式の袋は開封済みのお弁当用冷凍食品です🍱💭
皆様の投稿を参考に、冷凍庫を整理しました❄️ 我が家の冷凍庫はセリアのタッパーでは高さが足りず縦置き収納が出来なかったので、Can☆Doで見付けた立ておきOKのタッパーを試してみたらぴったり収まるようになって満足です☺️✨ 前面のスライダー式の袋は開封済みのお弁当用冷凍食品です🍱💭
uni.
uni.
mri96さんの実例写真
先週、我が家も梅しごと💨💨 今年は、インスタで大人気の はるさんのレシピで🫶🎵 2枚目→アクを取りながら煮込み中~ 3枚目→煮込みから1時間後 一晩置いたら、もう食べれます😋 梅ジュースで飲んでみたけど 果肉もあんずみたいで美味しい♥️♥️ 長男にも大好評でした👦🎵 すぐなくなりそうなので 梅が売ってるうちにもう1回作ろうかな🤭 「果肉まで食べれる伝説の梅シロップ」 https://oceans-nadia.com/user/10022/article/4538
先週、我が家も梅しごと💨💨 今年は、インスタで大人気の はるさんのレシピで🫶🎵 2枚目→アクを取りながら煮込み中~ 3枚目→煮込みから1時間後 一晩置いたら、もう食べれます😋 梅ジュースで飲んでみたけど 果肉もあんずみたいで美味しい♥️♥️ 長男にも大好評でした👦🎵 すぐなくなりそうなので 梅が売ってるうちにもう1回作ろうかな🤭 「果肉まで食べれる伝説の梅シロップ」 https://oceans-nadia.com/user/10022/article/4538
mri96
mri96
3LDK | 家族
PR
楽天市場
seana3761さんの実例写真
カフェ風インテリア yumirilちゃんの梅ジュースは美味しすぎて、もうだいぶ飲んでしまい残りわずかです  すごく美味しいんです 1枚目、、、ot-garden園芸店さんのリプサリスの板付け🌿元気です✨ 2枚目は梅ジュース🍹中心に 3枚目は違う角度から 梅ジュースのレシピは参考付けさせて貰っています♡☺️
カフェ風インテリア yumirilちゃんの梅ジュースは美味しすぎて、もうだいぶ飲んでしまい残りわずかです  すごく美味しいんです 1枚目、、、ot-garden園芸店さんのリプサリスの板付け🌿元気です✨ 2枚目は梅ジュース🍹中心に 3枚目は違う角度から 梅ジュースのレシピは参考付けさせて貰っています♡☺️
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
kumako.ieさんの実例写真
イオンさんのブランド HOME COORDYの キッチンアイテムセットの モニターに当選しました✨ お仕事のお昼ご飯用に 冷凍弁当を作っているのですが 今回はこちらのタッパーを使って ガパオライスを冷凍してみました♡ そう、なんと冷凍もOK! そしてふた毎レンチンできるので パサつかずにレンチンできるのは嬉しい🍀 グレージュだからタッパーだけど シンプルオシャレな感じがする。 ごはんとガパオを計るのは 同じブランドのスケールを使いました! こちらもグレージュ♡ コンパクトだから場所をとらないし なんと縦置きも出来るから省スペース✨ 両方ともコスパ良いと思います👌🏻´-
イオンさんのブランド HOME COORDYの キッチンアイテムセットの モニターに当選しました✨ お仕事のお昼ご飯用に 冷凍弁当を作っているのですが 今回はこちらのタッパーを使って ガパオライスを冷凍してみました♡ そう、なんと冷凍もOK! そしてふた毎レンチンできるので パサつかずにレンチンできるのは嬉しい🍀 グレージュだからタッパーだけど シンプルオシャレな感じがする。 ごはんとガパオを計るのは 同じブランドのスケールを使いました! こちらもグレージュ♡ コンパクトだから場所をとらないし なんと縦置きも出来るから省スペース✨ 両方ともコスパ良いと思います👌🏻´-
kumako.ie
kumako.ie
2LDK | カップル
ya_maさんの実例写真
タッパープリン🍮✨ フライパンでカラメルソース作って入れて 卵と豆乳と砂糖混ぜてこしてから入れて 耐熱皿にお湯はってタッパー入れて レンジでチン(  ・᷄֊・᷅ )👇ポチッ 小さい容量の方で作ったけど 363gもあったよ~🤤💛 pic2 ボタン部分アップ⤴
タッパープリン🍮✨ フライパンでカラメルソース作って入れて 卵と豆乳と砂糖混ぜてこしてから入れて 耐熱皿にお湯はってタッパー入れて レンジでチン(  ・᷄֊・᷅ )👇ポチッ 小さい容量の方で作ったけど 363gもあったよ~🤤💛 pic2 ボタン部分アップ⤴
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
kaochiさんの実例写真
私にとっての心地よい暮らしとは? 多分 贅沢な物に囲まれてるんじゃなくて 目に優しいグリーン🌿とか 肌に触れて優しい天然素材とか 長年使い込んできた家具とか 優しい灯りとか お気に入りの器とか 今の時期だったら梅ドリンク作ったり 庭のブルーベリーでジャム作ったりとか そんな暮らしがとっても心地良い気がします。
私にとっての心地よい暮らしとは? 多分 贅沢な物に囲まれてるんじゃなくて 目に優しいグリーン🌿とか 肌に触れて優しい天然素材とか 長年使い込んできた家具とか 優しい灯りとか お気に入りの器とか 今の時期だったら梅ドリンク作ったり 庭のブルーベリーでジャム作ったりとか そんな暮らしがとっても心地良い気がします。
kaochi
kaochi
3DK | 家族
mri96さんの実例写真
カフェ風インテリア☕🤍 去年作った梅酒の梅が残ってるので 梅酒ケーキ作りました。 大人味のしっとりケーキで美味しくて 残った梅酒で作るのが毎年楽しみになってます🤭 ちなみに、ドリンクはお酒ではなく梅ジュース。 一応、昼間なのでね🍹🤍w
カフェ風インテリア☕🤍 去年作った梅酒の梅が残ってるので 梅酒ケーキ作りました。 大人味のしっとりケーキで美味しくて 残った梅酒で作るのが毎年楽しみになってます🤭 ちなみに、ドリンクはお酒ではなく梅ジュース。 一応、昼間なのでね🍹🤍w
mri96
mri96
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
私のお気に入り100均アイテムは 「とにかく洗いやすい保存容器」という タッパーのシリーズです♪ フチに溝がないので洗いやすく 蓋をしたままレンジOK 400mlと290ml(浅型)が 同じ大きさの高さ違いで 重ねて収納できるのも魅力🫶🏻 (1枚目の写真の4つのタッパーのうち 右手前だけ高さが低い浅型なの 伝わります?) 我が家は 夫が週末だけ帰ってくる単身赴任の為 1週間分のおかずを作るの コロナ禍で夕食難民になってから 今も続けています(*・ω・)/''' 時には10食分以上のおかずが必要で 大量にタッパーを使うので 冷蔵庫と食器棚とクーラーBOXの中で 省スペース収納が叶う容器を追求した結果 このタッパーに辿り着きました 一回り大きめの950mlの容器 (写真2枚目でフタを入れてる大きいの)は 蓋を閉めると 400や290が2つ上に乗るので 焼きソバ、オムライス等の 大量おかずを入れる時に重宝してます✨ 因みに 無印のに激似です(♡︎´艸`)
私のお気に入り100均アイテムは 「とにかく洗いやすい保存容器」という タッパーのシリーズです♪ フチに溝がないので洗いやすく 蓋をしたままレンジOK 400mlと290ml(浅型)が 同じ大きさの高さ違いで 重ねて収納できるのも魅力🫶🏻 (1枚目の写真の4つのタッパーのうち 右手前だけ高さが低い浅型なの 伝わります?) 我が家は 夫が週末だけ帰ってくる単身赴任の為 1週間分のおかずを作るの コロナ禍で夕食難民になってから 今も続けています(*・ω・)/''' 時には10食分以上のおかずが必要で 大量にタッパーを使うので 冷蔵庫と食器棚とクーラーBOXの中で 省スペース収納が叶う容器を追求した結果 このタッパーに辿り着きました 一回り大きめの950mlの容器 (写真2枚目でフタを入れてる大きいの)は 蓋を閉めると 400や290が2つ上に乗るので 焼きソバ、オムライス等の 大量おかずを入れる時に重宝してます✨ 因みに 無印のに激似です(♡︎´艸`)
Re_
Re_
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
冷蔵庫収納の見直し中 夫のお弁当のご飯に必ずのせる3点セット pic2枚目:梅干し、昆布の佃煮、青しその実) 冷蔵庫の中で、傾いたり、奥に押し込まれたりして、ストレスでした。 毎日出し入れするからこそ、定位置作ろう‼️ 【ニトリの冷蔵庫棚下収納トレーM】 【ダイソーの薄型タッパー】 この2点で冷蔵庫の隙間に定位置完成✨ ストレス減ったわぁぁ😅
冷蔵庫収納の見直し中 夫のお弁当のご飯に必ずのせる3点セット pic2枚目:梅干し、昆布の佃煮、青しその実) 冷蔵庫の中で、傾いたり、奥に押し込まれたりして、ストレスでした。 毎日出し入れするからこそ、定位置作ろう‼️ 【ニトリの冷蔵庫棚下収納トレーM】 【ダイソーの薄型タッパー】 この2点で冷蔵庫の隙間に定位置完成✨ ストレス減ったわぁぁ😅
Atta
Atta
家族
PR
楽天市場
kotaroさんの実例写真
夏の飲み物の準備。 梅ジュースや、梅酒。 ちょうど暑くなってくる頃に、飲めるようになるので楽しみです✨ 三姉妹も梅ジュース大好きで、学校や保育園から帰ってきたら氷を入れて炭酸で割って飲みます♪ クエン酸パワーチャージで、夏の疲れを吹っ飛ばすぞ〜👍‼︎‼︎ 季節のものって、その時の気候とか気温によっての疲れを解消してくれるので理にかなってますねぇ〜。
夏の飲み物の準備。 梅ジュースや、梅酒。 ちょうど暑くなってくる頃に、飲めるようになるので楽しみです✨ 三姉妹も梅ジュース大好きで、学校や保育園から帰ってきたら氷を入れて炭酸で割って飲みます♪ クエン酸パワーチャージで、夏の疲れを吹っ飛ばすぞ〜👍‼︎‼︎ 季節のものって、その時の気候とか気温によっての疲れを解消してくれるので理にかなってますねぇ〜。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
もっと見る