コメント1
ckk
【夏の模様替え】父が玄関に網戸を設置しました。去年までは暖簾式の網戸でしたが、今夏から引き戸に変更。見通しもよくて、ワンタッチで開くので便利。

この写真を見た人へのおすすめの写真

cloverさんの実例写真
玄関に網戸欲しくて…既製品は高そうだから、木軸組んでラティスを扉にして作成☻
玄関に網戸欲しくて…既製品は高そうだから、木軸組んでラティスを扉にして作成☻
clover
clover
4LDK
aquamarikoさんの実例写真
築40数年で網戸が1枚もないので少しずつ自作しています。玄関横の窓枠網戸。木材が歪んでいたため苦戦しました(-_-;)
築40数年で網戸が1枚もないので少しずつ自作しています。玄関横の窓枠網戸。木材が歪んでいたため苦戦しました(-_-;)
aquamariko
aquamariko
2LDK | 家族
shinoさんの実例写真
玄関じゃないけどその横の居間の窓。ここから犬が外を眺めます。窓を開けて出かけても網戸を破られる心配がないし、雨も入らないので気に入ってます。
玄関じゃないけどその横の居間の窓。ここから犬が外を眺めます。窓を開けて出かけても網戸を破られる心配がないし、雨も入らないので気に入ってます。
shino
shino
4K | 家族
mahoteaさんの実例写真
玄関からリビングが直結の我が家。玄関ドアにはネジを打ちたくない。でも網戸欲しい!!で考えた結果。 リビングのドアを木製の網戸にしてみた。寒くなってきたらいつものドアに取り替え。そろそろ変えなきゃ!
玄関からリビングが直結の我が家。玄関ドアにはネジを打ちたくない。でも網戸欲しい!!で考えた結果。 リビングのドアを木製の網戸にしてみた。寒くなってきたらいつものドアに取り替え。そろそろ変えなきゃ!
mahotea
mahotea
4LDK | 家族
tkc034さんの実例写真
新築祝いにジジに玄関網戸付けてもらいました。これすごくいいです。下にレールつくけど、掃除の邪魔になるほどじゃないし、今の時期大活躍です。ありがとー。
新築祝いにジジに玄関網戸付けてもらいました。これすごくいいです。下にレールつくけど、掃除の邪魔になるほどじゃないし、今の時期大活躍です。ありがとー。
tkc034
tkc034
Keikoさんの実例写真
網戸付けてペンキ塗りました。
網戸付けてペンキ塗りました。
Keiko
Keiko
2DK | カップル
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
2DK | カップル
tomo5410さんの実例写真
玄関網戸には手すりを付けました(((o(*゚▽゚*)o))) アイアン手すりは楽天にて購入! しっかりしていて、付けてよかったですヽ(*´∀`)ノ
玄関網戸には手すりを付けました(((o(*゚▽゚*)o))) アイアン手すりは楽天にて購入! しっかりしていて、付けてよかったですヽ(*´∀`)ノ
tomo5410
tomo5410
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akazukinさんの実例写真
玄関に簡易網戸を(^^♪少しでも虫が入るのを防げたらくらいの気休めだけど直よりはいいかな!横はベビーカーと強力磁石で押さえてます!
玄関に簡易網戸を(^^♪少しでも虫が入るのを防げたらくらいの気休めだけど直よりはいいかな!横はベビーカーと強力磁石で押さえてます!
akazukin
akazukin
3DK
JASMINEさんの実例写真
玄関網戸ネタ続きですみません(^_^;) 外から見るとこんな感じです( ´∀`) 内側からだと分かりにくかったと思いますが、網戸は玄関ドア本来の高さよりも、低く作って上の部分は明かりとりの窓にしました(^o^)
玄関網戸ネタ続きですみません(^_^;) 外から見るとこんな感じです( ´∀`) 内側からだと分かりにくかったと思いますが、網戸は玄関ドア本来の高さよりも、低く作って上の部分は明かりとりの窓にしました(^o^)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
nicoさんの実例写真
初めて投稿します。 暑さ対策に網戸を作ってみました。 おかげで今夏は、エアコンはまだ使わずとも涼しいです〜☆
初めて投稿します。 暑さ対策に網戸を作ってみました。 おかげで今夏は、エアコンはまだ使わずとも涼しいです〜☆
nico
nico
ponhanaさんの実例写真
トイレと洗面脱衣所の縦すべり窓には横から引っ張り出すタイプの網戸がついていました。 使わないときは横に収納されるのでいいですね♪
トイレと洗面脱衣所の縦すべり窓には横から引っ張り出すタイプの網戸がついていました。 使わないときは横に収納されるのでいいですね♪
ponhana
ponhana
2LDK
tttbbbさんの実例写真
おはようございます(^.^) 今朝は網戸の掃除をします! この洋服のホコリとりブラシで網戸のホコリも取れるらしいのでやってみます!←ネット情報 掃除をしたらバルコニーに吊るしたランタンもっとキレイに見えるかな(´・ω・`)?
おはようございます(^.^) 今朝は網戸の掃除をします! この洋服のホコリとりブラシで網戸のホコリも取れるらしいのでやってみます!←ネット情報 掃除をしたらバルコニーに吊るしたランタンもっとキレイに見えるかな(´・ω・`)?
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
玄関に網戸を付けました!!😆✨ これで虫は入ってこないけど、風通しがよくなりました♪ 取り付けも、DIYが好きな人なら特に苦もなく出来ると思います😄 取り付けを考えてる方がいましたら、ご参考までに…網戸の種類で下のレール部分がレールになっていないでカーテンの様になってる物もあるのですがそれだど虫が入ってきますので、よく調べて見てください✨ 写真の様に網戸が蛇腹タイプだと下までしっかりしています😆💕
玄関に網戸を付けました!!😆✨ これで虫は入ってこないけど、風通しがよくなりました♪ 取り付けも、DIYが好きな人なら特に苦もなく出来ると思います😄 取り付けを考えてる方がいましたら、ご参考までに…網戸の種類で下のレール部分がレールになっていないでカーテンの様になってる物もあるのですがそれだど虫が入ってきますので、よく調べて見てください✨ 写真の様に網戸が蛇腹タイプだと下までしっかりしています😆💕
haruharu
haruharu
4LDK | 家族
Toshikunさんの実例写真
¥22,800
DIYで暑さ対策 ↓ ビスを使わないから賃貸でもオッケー! ↓ 実は猫ちゃんの脱走防止策! 作業時間は2時間かかっちゃいましたが、 作動はバッチリです! ねこちゃん、わんちゃんライフのアイデアに!
DIYで暑さ対策 ↓ ビスを使わないから賃貸でもオッケー! ↓ 実は猫ちゃんの脱走防止策! 作業時間は2時間かかっちゃいましたが、 作動はバッチリです! ねこちゃん、わんちゃんライフのアイデアに!
Toshikun
Toshikun
1LDK | 家族
Syoutaさんの実例写真
Syouta
Syouta
3LDK | 家族
PR
楽天市場
F11819roomさんの実例写真
猫がベランダに出ても安心なように
猫がベランダに出ても安心なように
F11819room
F11819room
3LDK | 家族
kinaさんの実例写真
虫嫌いには必須!! 玄関網戸で風通り抜群です 毎日開けっ放し♪
虫嫌いには必須!! 玄関網戸で風通り抜群です 毎日開けっ放し♪
kina
kina
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nokoさんの実例写真
LIXILイベント✨ リフォーム玄関ドア🚪リシェント✨ 網戸も内蔵されてて快適です(⑉> ᴗ <⑉)💗 木目な感じが正解でした〜⤴︎⤴︎ ………… 実は先週リフォームしたばかりですꉂꉂ😁笑
LIXILイベント✨ リフォーム玄関ドア🚪リシェント✨ 網戸も内蔵されてて快適です(⑉> ᴗ <⑉)💗 木目な感じが正解でした〜⤴︎⤴︎ ………… 実は先週リフォームしたばかりですꉂꉂ😁笑
noko
noko
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
玄関の採光&換気の滑り出し窓。 我が家では、ロール網戸を選択しました。 田舎だし川沿いなのに、蚊が少ないのでロール網戸にしてよかったなって思ってます♪ 窓を閉めてる時は網戸がないってだけで圧迫感0。 ちなみにこの写真。左側が網戸なし、右側が網戸した状態で撮っています。
玄関の採光&換気の滑り出し窓。 我が家では、ロール網戸を選択しました。 田舎だし川沿いなのに、蚊が少ないのでロール網戸にしてよかったなって思ってます♪ 窓を閉めてる時は網戸がないってだけで圧迫感0。 ちなみにこの写真。左側が網戸なし、右側が網戸した状態で撮っています。
Miki
Miki
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
玄関に網戸をつけたくて、DIYしました。 玄関が狭いので折り畳み式にし、開け閉めをスムーズにさせるために、底にビー玉を仕込みました。
玄関に網戸をつけたくて、DIYしました。 玄関が狭いので折り畳み式にし、開け閉めをスムーズにさせるために、底にビー玉を仕込みました。
haru
haru
3DK | 家族
amさんの実例写真
網戸つけただけでこんなに風が通るなんて。秋が楽しみになってきました✩︎⡱
網戸つけただけでこんなに風が通るなんて。秋が楽しみになってきました✩︎⡱
am
am
家族
michikusaさんの実例写真
玄関に網戸 玄関に網戸をつけました。喚起できるし、虫の侵入も防げるし、ほんとにやってよかったです。
玄関に網戸 玄関に網戸をつけました。喚起できるし、虫の侵入も防げるし、ほんとにやってよかったです。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kaoru.m11さんの実例写真
我が家の形状が少し変わっているため、ちょっと遠近法ででっかいダックスに写っていますが…(^^;) 新しい玄関ドア♪ トステム リクシルのリシェントM 83型 採風 親子ドア ランマなし カラーはハンドダウンチェリー 見た目は重厚感あるけど、軽いし開閉も静かで最高‼︎ 内側が以前より暗くなってしまったことは残念だけど、ドアを開けなくても網戸になるので風通しもできて機能抜群! 当初は玄関ドアのリフォームは入れてなかったけど、変えてよかった♪
我が家の形状が少し変わっているため、ちょっと遠近法ででっかいダックスに写っていますが…(^^;) 新しい玄関ドア♪ トステム リクシルのリシェントM 83型 採風 親子ドア ランマなし カラーはハンドダウンチェリー 見た目は重厚感あるけど、軽いし開閉も静かで最高‼︎ 内側が以前より暗くなってしまったことは残念だけど、ドアを開けなくても網戸になるので風通しもできて機能抜群! 当初は玄関ドアのリフォームは入れてなかったけど、変えてよかった♪
kaoru.m11
kaoru.m11
家族
cochonさんの実例写真
お天気の良い日が続くので玄関を外から。 ドアのパンチングの内側はスライドで網戸になるので風が通って気持ちいいです😊
お天気の良い日が続くので玄関を外から。 ドアのパンチングの内側はスライドで網戸になるので風が通って気持ちいいです😊
cochon
cochon
3LDK | 家族
mi_ku.sistersさんの実例写真
ディズニープリンセスの網戸です♡ すごく可愛い♡
ディズニープリンセスの網戸です♡ すごく可愛い♡
mi_ku.sisters
mi_ku.sisters
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
換気🎐 玄関網戸にしてリビングの窓を開けると風が抜けるので湿度が高くても、去年は日中30度位までエアコン要らず。網戸で快適でした✨
換気🎐 玄関網戸にしてリビングの窓を開けると風が抜けるので湿度が高くても、去年は日中30度位までエアコン要らず。網戸で快適でした✨
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
今年の夏の記録。 ベランダでいくつか野菜を育てました。 だいぶ野菜が小さな頃に写したものですが、きゅうりや白オクラ、ミニトマトを収穫出来ました。 枝豆は失敗で食べれず😅 特に白オクラの柔らかさやトマトの味の濃さに家族で感動しました! あと、網戸に貼っているフィルターですが本当にこれはオススメ! 花粉やホコリもですが、小さな虫の侵入が全く無くなりました! 虫が入らないのが一番嬉しいかも😁
今年の夏の記録。 ベランダでいくつか野菜を育てました。 だいぶ野菜が小さな頃に写したものですが、きゅうりや白オクラ、ミニトマトを収穫出来ました。 枝豆は失敗で食べれず😅 特に白オクラの柔らかさやトマトの味の濃さに家族で感動しました! あと、網戸に貼っているフィルターですが本当にこれはオススメ! 花粉やホコリもですが、小さな虫の侵入が全く無くなりました! 虫が入らないのが一番嬉しいかも😁
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
😺ベランダへ行ってきます😺
😺ベランダへ行ってきます😺
fuku
fuku
家族
Yukiさんの実例写真
¥898
網戸お掃除ローラー✨年末のお掃除に便利👍
網戸お掃除ローラー✨年末のお掃除に便利👍
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
玄関の網戸カーテン これも本当に買って良かった 周りが山で年中色んな虫が飛んでくる我が家 今年こそは網戸を。でも立派な網戸をつけるのは... で見つけた網戸カーテン 玄関磨きの時もドアを開けっ放しで乾かしても虫が入って来ないし 荷物受け取りの時もドア開けるだけで一瞬で 入ってくる。 けど、今年夏これにしてから一切それがなく本当に良かったです。 またこちらはスリットが真ん中ではなく 片側に寄ってるので、ドアハンドルに合わせて取り付ければハンドルサッと握れて出入りも通常の出入りと変わらず カーテンも邪魔にならないし また、マグネットで勝手にパタンと塞がるのも面白い😂
玄関の網戸カーテン これも本当に買って良かった 周りが山で年中色んな虫が飛んでくる我が家 今年こそは網戸を。でも立派な網戸をつけるのは... で見つけた網戸カーテン 玄関磨きの時もドアを開けっ放しで乾かしても虫が入って来ないし 荷物受け取りの時もドア開けるだけで一瞬で 入ってくる。 けど、今年夏これにしてから一切それがなく本当に良かったです。 またこちらはスリットが真ん中ではなく 片側に寄ってるので、ドアハンドルに合わせて取り付ければハンドルサッと握れて出入りも通常の出入りと変わらず カーテンも邪魔にならないし また、マグネットで勝手にパタンと塞がるのも面白い😂
snoopy
snoopy
家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
網戸の掃除 網戸はダイソーのおそうじシート 爽やかなハーブの香り🍃 手軽にお掃除できるのでちょこちょこやってます😊 網戸ってカーテンが汚れるから気になるんですよね😂 柄の長さ30センチのワイパーも確か 百均 使い易いです😉✌
網戸の掃除 網戸はダイソーのおそうじシート 爽やかなハーブの香り🍃 手軽にお掃除できるのでちょこちょこやってます😊 網戸ってカーテンが汚れるから気になるんですよね😂 柄の長さ30センチのワイパーも確か 百均 使い易いです😉✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
himeさんの実例写真
虫が入ってくるようになったので、外倒し窓に網戸を設置しました。 窓を開け閉めする時は、下の段を外せるようにしています。
虫が入ってくるようになったので、外倒し窓に網戸を設置しました。 窓を開け閉めする時は、下の段を外せるようにしています。
hime
hime
2DK
beanzさんの実例写真
網戸ってなんで取っ手がないのでしょうか この気持ちの良い気候の時って 窓をあけて網戸にしがちなのですが、 まぁ、開け閉めしづらい 子どもたちがやると外れたりして それを直すのがストレスでした そんなときに見つけた「網戸の引き戸」 付属の両面テープで貼るだけ めちゃくちゃ便利✨ これが100均にあるなんて感動です!
網戸ってなんで取っ手がないのでしょうか この気持ちの良い気候の時って 窓をあけて網戸にしがちなのですが、 まぁ、開け閉めしづらい 子どもたちがやると外れたりして それを直すのがストレスでした そんなときに見つけた「網戸の引き戸」 付属の両面テープで貼るだけ めちゃくちゃ便利✨ これが100均にあるなんて感動です!
beanz
beanz
3LDK | 家族
tinatuさんの実例写真
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
kobakissaさんの実例写真
¥1,180
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
kobakissa
kobakissa
3K
mommyさんの実例写真
ダイニング掃き出し窓の網戸を掃除しました! 今年キャンドゥで買った『網戸掃除らくらくミトン』は、手袋のようにはめて使うので本当にらくです😉 ミトンを水で濡らして、しっかり絞ってからボアの面で優しく拭くだけ。 使用後は洗濯機で洗えます♪ 2枚目はお掃除中 3枚目はお掃除後(網戸あり) かなりキレイになりました✨
ダイニング掃き出し窓の網戸を掃除しました! 今年キャンドゥで買った『網戸掃除らくらくミトン』は、手袋のようにはめて使うので本当にらくです😉 ミトンを水で濡らして、しっかり絞ってからボアの面で優しく拭くだけ。 使用後は洗濯機で洗えます♪ 2枚目はお掃除中 3枚目はお掃除後(網戸あり) かなりキレイになりました✨
mommy
mommy
家族
tararaさんの実例写真
我が家のビフォーアフターイベント参加です😀 これからの季節に大活躍の網戸diy🦟 4年前にRCアプリを始めるきっかけになったdiyで私の力作です🤣 ビフォーの写真がなかったので😭外せる所は一旦外して撮影しました🤣笑 1枚目:アフター 引戸の網戸作りました👍 こだわりは下レールなし 風によるたわみなし 見た目スッキリ 手入れ簡単 丈夫 破れない 壊れない 着脱可能 低価格 すべて叶った自己満足のdiyです😊 2枚目:ビフォー diyする以前は既製のカーテン式やマグネット式やロール式を使っていましたがどれも数年で破れたり壊れたり😭 3枚目:アフター 内側から撮った写真 ボックスの下側にカーテンレール3本とそれを隠す波形の板を付けています (1本は真冬のカーテン用⛄️) 4枚目:設置前 ボックスと網戸2枚 このボックスをドア枠の棚受けに乗せるだけで設置完了✌️ ドアを閉めた時ボックスにドアクローザが入ります✌️ ステンレスの網は錆ず破れず丈夫です✌️
我が家のビフォーアフターイベント参加です😀 これからの季節に大活躍の網戸diy🦟 4年前にRCアプリを始めるきっかけになったdiyで私の力作です🤣 ビフォーの写真がなかったので😭外せる所は一旦外して撮影しました🤣笑 1枚目:アフター 引戸の網戸作りました👍 こだわりは下レールなし 風によるたわみなし 見た目スッキリ 手入れ簡単 丈夫 破れない 壊れない 着脱可能 低価格 すべて叶った自己満足のdiyです😊 2枚目:ビフォー diyする以前は既製のカーテン式やマグネット式やロール式を使っていましたがどれも数年で破れたり壊れたり😭 3枚目:アフター 内側から撮った写真 ボックスの下側にカーテンレール3本とそれを隠す波形の板を付けています (1本は真冬のカーテン用⛄️) 4枚目:設置前 ボックスと網戸2枚 このボックスをドア枠の棚受けに乗せるだけで設置完了✌️ ドアを閉めた時ボックスにドアクローザが入ります✌️ ステンレスの網は錆ず破れず丈夫です✌️
tarara
tarara
家族
cochonさんの実例写真
4年前にリフォームした時、玄関ドアを網戸付きタイプのデザインから選びました。 鍵をかけたまま換気でき、 小窓と合わせて風が通り抜けるおかげで家の中がサラッと快適🌿 昼前くらいまでエアコンをつけなくても過ごせています😊
4年前にリフォームした時、玄関ドアを網戸付きタイプのデザインから選びました。 鍵をかけたまま換気でき、 小窓と合わせて風が通り抜けるおかげで家の中がサラッと快適🌿 昼前くらいまでエアコンをつけなくても過ごせています😊
cochon
cochon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yunyumさんの実例写真
カインズさんのおすすめ4選🎶 ①手を汚さずに絞れる窓・網戸ワイパーとそのスペア♡ 窓と網戸掃除が楽々。柄は伸縮調整可能🎶153センチの身長でも、外から掃き出し窓の掃除が可能です。1番上まで届きます。 スペアも別売りしているので、洗っても汚ければ交換可能✨✨ ちなみに写真は昨日!細長い窓を含めてお掃除しました😊 ②立つほうき♡ コンパクトで場所を取らないホウキ。ちりとりは付いていませんが、玄関掃除のように土埃を外に出すだけなら問題なし✌️ 長さも2種類、色もホワイト、ブラウン、ブラックの3種類あり、どのお宅にも馴染みます。 ③高さが変えられる腰らくバスケット♡ 洗濯物を干すときにいちいち屈むのが大変で😂 このバスケットは脚も長く、いちいち腰を丸めなくても、少し屈むだけで、使えます😊もちろん、脚を折り畳んで使うことも可能✨ ④軽量アルミプレートパン 調理グッズも優秀なものが多いカインズさん。 これは、IHもガス火もOK🙆‍♀️ お肉を焼いてそのまま出したら、家の中でもアウトドア気分🎶 もちろんお庭ご飯でもガスバーナーを使って調理☆ 他にもカインズさんでお世話になっている商品はありますが、その中から特に便利!!を集めてみました😊
カインズさんのおすすめ4選🎶 ①手を汚さずに絞れる窓・網戸ワイパーとそのスペア♡ 窓と網戸掃除が楽々。柄は伸縮調整可能🎶153センチの身長でも、外から掃き出し窓の掃除が可能です。1番上まで届きます。 スペアも別売りしているので、洗っても汚ければ交換可能✨✨ ちなみに写真は昨日!細長い窓を含めてお掃除しました😊 ②立つほうき♡ コンパクトで場所を取らないホウキ。ちりとりは付いていませんが、玄関掃除のように土埃を外に出すだけなら問題なし✌️ 長さも2種類、色もホワイト、ブラウン、ブラックの3種類あり、どのお宅にも馴染みます。 ③高さが変えられる腰らくバスケット♡ 洗濯物を干すときにいちいち屈むのが大変で😂 このバスケットは脚も長く、いちいち腰を丸めなくても、少し屈むだけで、使えます😊もちろん、脚を折り畳んで使うことも可能✨ ④軽量アルミプレートパン 調理グッズも優秀なものが多いカインズさん。 これは、IHもガス火もOK🙆‍♀️ お肉を焼いてそのまま出したら、家の中でもアウトドア気分🎶 もちろんお庭ご飯でもガスバーナーを使って調理☆ 他にもカインズさんでお世話になっている商品はありますが、その中から特に便利!!を集めてみました😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
もっと見る