kojirotanさんの部屋
イワダレソウ改良種「クラピア K7」(花色:白) 9cmポット苗
その他¥550
コメント1
kojirotan
雑草対策に植えたクラピアとブラッククローバーが花盛りです♣️

この写真を見た人へのおすすめの写真

enuchiさんの実例写真
はやく庭全体をこのお花で埋め尽くしたいです。
はやく庭全体をこのお花で埋め尽くしたいです。
enuchi
enuchi
家族
kaorinさんの実例写真
昨日投稿した自宅用の玄関を右に出るとアジアンタム・グランドカバーが迎えてくれます❤
昨日投稿した自宅用の玄関を右に出るとアジアンタム・グランドカバーが迎えてくれます❤
kaorin
kaorin
家族
kariyamaさんの実例写真
グランドカバー、うまくいくといいな
グランドカバー、うまくいくといいな
kariyama
kariyama
家族
fukumiki+さんの実例写真
セダムのグランドカバー! ヒメイワダレソウより勢いがいいです。
セダムのグランドカバー! ヒメイワダレソウより勢いがいいです。
fukumiki+
fukumiki+
1go-Sanさんの実例写真
小さなクラピアの花(^-^) ナチュラルなグランドカバーです☆
小さなクラピアの花(^-^) ナチュラルなグランドカバーです☆
1go-San
1go-San
3LDK
yuchiさんの実例写真
♥ハートの葉っぱのディゴンドラ うちのディゴンドラは シルバーフォールという 銀色の葉っぱです どんどんのびーる 元気で強くて おりこうさん
♥ハートの葉っぱのディゴンドラ うちのディゴンドラは シルバーフォールという 銀色の葉っぱです どんどんのびーる 元気で強くて おりこうさん
yuchi
yuchi
家族
risaさんの実例写真
うちの庭図鑑 花壇の巻 庭のコーナーに大きな石で囲っただけの花壇。 メインのオリーブは大きくなり過ぎないよう地植えではなく鉢植え。 その足下にはグランドカバーになるような植物を植えています。
うちの庭図鑑 花壇の巻 庭のコーナーに大きな石で囲っただけの花壇。 メインのオリーブは大きくなり過ぎないよう地植えではなく鉢植え。 その足下にはグランドカバーになるような植物を植えています。
risa
risa
2LDK | 家族
naboさんの実例写真
今回はザバーン350を使いました( ☆∀☆) 私の経験ですが、ホームセンターなどで売ってるペラペラのシートは翌年必ず草が生えてきますΣ( ̄皿 ̄;; しかもシートの目が粗いから雑草の根がガッツリ土まで潜り込んでいますΣ( ̄皿 ̄;; おすすめは透水性、遮光、耐久性、厚み、繊維の密集率をしっかり兼ねたもの! 防草の方法は様々ですが,,, 生えないランキング 1位 コンクリートor レンガ 2位固まる砂(薄いと割れて生える) 3位防草シートに砂利 4位防草シート(強力タイプ) 5位砂利のみ(厚み5㎝以上) 6位軽石(ガーデニング用) 7位グランドカバー(クラピア等) 8位芝生(管理が大変 後半になればなるほど雑草生えるし管理も大変Σ(T▽T;) 砂利のみ以下は頻繁に雑草処理が発生してきます(;´д`) 月1~2週間かな? 今から庭の雑草対策考えてらっしゃる方、ご参考になれば嬉しいです(о´∀`о)
今回はザバーン350を使いました( ☆∀☆) 私の経験ですが、ホームセンターなどで売ってるペラペラのシートは翌年必ず草が生えてきますΣ( ̄皿 ̄;; しかもシートの目が粗いから雑草の根がガッツリ土まで潜り込んでいますΣ( ̄皿 ̄;; おすすめは透水性、遮光、耐久性、厚み、繊維の密集率をしっかり兼ねたもの! 防草の方法は様々ですが,,, 生えないランキング 1位 コンクリートor レンガ 2位固まる砂(薄いと割れて生える) 3位防草シートに砂利 4位防草シート(強力タイプ) 5位砂利のみ(厚み5㎝以上) 6位軽石(ガーデニング用) 7位グランドカバー(クラピア等) 8位芝生(管理が大変 後半になればなるほど雑草生えるし管理も大変Σ(T▽T;) 砂利のみ以下は頻繁に雑草処理が発生してきます(;´д`) 月1~2週間かな? 今から庭の雑草対策考えてらっしゃる方、ご参考になれば嬉しいです(о´∀`о)
nabo
nabo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aiさんの実例写真
グランドカバーのお庭作り。 まだ途中過程です 今は寒くて凍えるので、春休みの3月頃にまた頑張って作りたいと思いますヽ(●´ε`●)ノ
グランドカバーのお庭作り。 まだ途中過程です 今は寒くて凍えるので、春休みの3月頃にまた頑張って作りたいと思いますヽ(●´ε`●)ノ
ai
ai
4LDK | 家族
ema7_24さんの実例写真
お庭のヒメイワダレソウ。お花がたくさん咲いてかわいい。グランドカバーに最適!
お庭のヒメイワダレソウ。お花がたくさん咲いてかわいい。グランドカバーに最適!
ema7_24
ema7_24
家族
Mikiさんの実例写真
4月に駐車場のスリットに植えたグランドカバーのダイカンドラ 種からでちゃんと育つか心配していましたが、もりもり大きくなりました
4月に駐車場のスリットに植えたグランドカバーのダイカンドラ 種からでちゃんと育つか心配していましたが、もりもり大きくなりました
Miki
Miki
4LDK | 家族
neuruさんの実例写真
芝を剥がして、2週間前にグランドカバーにヒメイワダレソウとプラティア植えました(≧∇≦) この暑さで既にプラティアは何株か枯れちゃったけど ヒメイワダレソウの方は元気に育ってます(≧∇≦*)🎶
芝を剥がして、2週間前にグランドカバーにヒメイワダレソウとプラティア植えました(≧∇≦) この暑さで既にプラティアは何株か枯れちゃったけど ヒメイワダレソウの方は元気に育ってます(≧∇≦*)🎶
neuru
neuru
家族
dokupin117さんの実例写真
2018/8/25緑の絨毯になりました😊雑草さんがチラホラ生えてるのは愛嬌(´^∀^`)…というかサボっただけ(笑) Σ(ll゚艸゚ll)またコキア折れとるっ💦
2018/8/25緑の絨毯になりました😊雑草さんがチラホラ生えてるのは愛嬌(´^∀^`)…というかサボっただけ(笑) Σ(ll゚艸゚ll)またコキア折れとるっ💦
dokupin117
dokupin117
shizuponさんの実例写真
庭への小道 GWに植えたもの。(含,小道外) アジサイ×2 マリーゴールド ラムズイヤー カモミール ラベンダー(白) クリーピングタイム クローバー クリーピングタイムとクローバーはグランドカバー。 こんだけ植えても 小道の半分。 何なら 手前のチューリップ終わったところも何もない。 シラン、スズラン、ヒューケラあたり植えたい(そして放置)と考えております。 去年死闘を繰り広げたススキやヤブガラシが発芽してない、なんて余裕かましてましたが、ボッコボッコ出てきましたよ。 ススキは防草シート突き破り、ヤブガラシは庭の奥深く(もう絶対無理なとこ)から発芽。 そして去年殆ど見なかったドクダミとナガミヒナゲシがボッコボコと… でも、もう芝生も植えたし、小道も整備しちゃったのでスコップでガバーっとほじくり出すワケにいかない。 果て無き作業と自覚しながら地道にプチプチ抜いております。
庭への小道 GWに植えたもの。(含,小道外) アジサイ×2 マリーゴールド ラムズイヤー カモミール ラベンダー(白) クリーピングタイム クローバー クリーピングタイムとクローバーはグランドカバー。 こんだけ植えても 小道の半分。 何なら 手前のチューリップ終わったところも何もない。 シラン、スズラン、ヒューケラあたり植えたい(そして放置)と考えております。 去年死闘を繰り広げたススキやヤブガラシが発芽してない、なんて余裕かましてましたが、ボッコボッコ出てきましたよ。 ススキは防草シート突き破り、ヤブガラシは庭の奥深く(もう絶対無理なとこ)から発芽。 そして去年殆ど見なかったドクダミとナガミヒナゲシがボッコボコと… でも、もう芝生も植えたし、小道も整備しちゃったのでスコップでガバーっとほじくり出すワケにいかない。 果て無き作業と自覚しながら地道にプチプチ抜いております。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
クラピア植え終わりました〜(๑´ㅂ`๑) とりあえず今日は64個 庭中に広がってくれるのが楽しみ♡
クラピア植え終わりました〜(๑´ㅂ`๑) とりあえず今日は64個 庭中に広がってくれるのが楽しみ♡
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
手作り小屋の右横にちょこちょこ見える緑の物体。 正体はセダム 。 地面を覆い庭の雰囲気を作り出し雑草対策にもなるグランドカバーです。 一カ月でもりもりになり土が隠れて 庭らしい雰囲気がでてきました。 グランドカバーは色々な種類があり中には繁殖能力が高い物もあるため時には注意も必要です。 ブログ更新→地面をナチュラルに飾り雑草対策にもなるグランドカバー。でも増えすぎ注意 https://www.mashley1203.com/entry/2019/10/08/063000
手作り小屋の右横にちょこちょこ見える緑の物体。 正体はセダム 。 地面を覆い庭の雰囲気を作り出し雑草対策にもなるグランドカバーです。 一カ月でもりもりになり土が隠れて 庭らしい雰囲気がでてきました。 グランドカバーは色々な種類があり中には繁殖能力が高い物もあるため時には注意も必要です。 ブログ更新→地面をナチュラルに飾り雑草対策にもなるグランドカバー。でも増えすぎ注意 https://www.mashley1203.com/entry/2019/10/08/063000
mashley
mashley
家族
PR
楽天市場
shizuponさんの実例写真
庭への小道 ひと夏を経て大分グランドカバーが育ってきました。 何なら、小道を横断している箇所やレンガを埋め尽くしている箇所も。 ヒメイワダレソウって繁殖力旺盛なのね。 先日草むしりついでに旺盛過ぎる場所をお片付けし、そこで出たモノを芝生のハゲた部分に埋め埋め。 芝生だとジカバチが繁殖するとかなので、めきめき成長しているヒメイワダレソウに乗っ取っていただきましょう。 育ちの悪い建物際にもなんちゃらセージを埋め、今日はダイソーでクローバーの種を買い占め明日蒔いてやろうと。 (๑•̀ㅁ•́๑)✧戦え!そして生き残れ!! それがウチの庭の掟。 人も草も木もヒメイワダレソウもカマ太郎もなんとかセージもジカバチも ダンナが植えた芝生も 戦って生き残ればよいのです。 蜂アレルギー疑惑の私も蜂と戦っております。 芝生は蜂とダンナを味方に私とクローバーとなんとかセージとヒメイワダレソウと戦って生き残れば良いのです。 去年はススキとヤブカラシとヤブ蚊、今年は蜂と雑草と台風。 穏やかに庭造り出来る日はいつか来るのかしらん?
庭への小道 ひと夏を経て大分グランドカバーが育ってきました。 何なら、小道を横断している箇所やレンガを埋め尽くしている箇所も。 ヒメイワダレソウって繁殖力旺盛なのね。 先日草むしりついでに旺盛過ぎる場所をお片付けし、そこで出たモノを芝生のハゲた部分に埋め埋め。 芝生だとジカバチが繁殖するとかなので、めきめき成長しているヒメイワダレソウに乗っ取っていただきましょう。 育ちの悪い建物際にもなんちゃらセージを埋め、今日はダイソーでクローバーの種を買い占め明日蒔いてやろうと。 (๑•̀ㅁ•́๑)✧戦え!そして生き残れ!! それがウチの庭の掟。 人も草も木もヒメイワダレソウもカマ太郎もなんとかセージもジカバチも ダンナが植えた芝生も 戦って生き残ればよいのです。 蜂アレルギー疑惑の私も蜂と戦っております。 芝生は蜂とダンナを味方に私とクローバーとなんとかセージとヒメイワダレソウと戦って生き残れば良いのです。 去年はススキとヤブカラシとヤブ蚊、今年は蜂と雑草と台風。 穏やかに庭造り出来る日はいつか来るのかしらん?
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
庭の雑草対策でレンガを散りばめました🧱土のところにダイコンドラのタネを撒こうと思います🌱
庭の雑草対策でレンガを散りばめました🧱土のところにダイコンドラのタネを撒こうと思います🌱
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
big-chiyomarukoさんの実例写真
泥もまみれだった庭がダイカンドラでいっぱいになりました☺️🌱 2019.4月に種まきしました。写真は9月30日。
泥もまみれだった庭がダイカンドラでいっぱいになりました☺️🌱 2019.4月に種まきしました。写真は9月30日。
big-chiyomaruko
big-chiyomaruko
家族
RRNさんの実例写真
RRN
RRN
momochiyoさんの実例写真
昨年 家の北側に植えたヒメイワダレソウ🌸 噂通りのすごい繁殖力でした😅
昨年 家の北側に植えたヒメイワダレソウ🌸 噂通りのすごい繁殖力でした😅
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
クラピアがお花畑に♡ 去年48株植え付けして2年目です✨ クラピアは踏みつけられると背丈が低く密になる性質があります🌱 今年はお庭時間が増えて、たくさん踏みつけてるので、しっかり密に成長しています💕更に芝刈り機で刈り込みすると背丈を低くキープ出来ます✨密になる程、雑草が生えにくくなるんだとか❣️ 去年は本当に雑草との戦いで、こんなに手間暇掛かるなら芝生にすれば良かった‼︎💦と、かなり後悔してました😭スギナ栽培でもしてるかの様な庭をみるのが辛かった꒰꒪д꒪|||꒱ガーン でも今は他の植栽とも馴染むし、回復もはやいので、まぁまぁ可愛がってます(*´ㅂ`*)♥
クラピアがお花畑に♡ 去年48株植え付けして2年目です✨ クラピアは踏みつけられると背丈が低く密になる性質があります🌱 今年はお庭時間が増えて、たくさん踏みつけてるので、しっかり密に成長しています💕更に芝刈り機で刈り込みすると背丈を低くキープ出来ます✨密になる程、雑草が生えにくくなるんだとか❣️ 去年は本当に雑草との戦いで、こんなに手間暇掛かるなら芝生にすれば良かった‼︎💦と、かなり後悔してました😭スギナ栽培でもしてるかの様な庭をみるのが辛かった꒰꒪д꒪|||꒱ガーン でも今は他の植栽とも馴染むし、回復もはやいので、まぁまぁ可愛がってます(*´ㅂ`*)♥
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
minnieさんの実例写真
ダイカンドラ成長記録 2020/8/18 酷暑の中元気に成長してもう隙間なく埋まりました❗ 6/29に種蒔きして1ヶ月半で雑草対策完了です✌
ダイカンドラ成長記録 2020/8/18 酷暑の中元気に成長してもう隙間なく埋まりました❗ 6/29に種蒔きして1ヶ月半で雑草対策完了です✌
minnie
minnie
家族
PR
楽天市場
markgontalesさんの実例写真
9/20のクラピア 手入れは、ほぼしていません。 8月から株分けして範囲拡大中。
9/20のクラピア 手入れは、ほぼしていません。 8月から株分けして範囲拡大中。
markgontales
markgontales
家族
SVsoldiersさんの実例写真
まだダイカンドラも緑だけどどれくらいまで寒さに耐えれるのでしょうか?雑草を抜いて少しでもいい環境を作っていきたいですね。
まだダイカンドラも緑だけどどれくらいまで寒さに耐えれるのでしょうか?雑草を抜いて少しでもいい環境を作っていきたいですね。
SVsoldiers
SVsoldiers
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
①山善さんのグランドデッキパネル をモニターさせてもらっています 我が家は、玄関横に敷きました! 今まで鉢をグランドカバーの草の上にそのまま置いていたのですが、雑草で覆われてしまっていたのが悩みだったので雑草除けに^^ 置く場所の草をむしって整地をし、置くのが2枚だったので20分ほどで完了です🙆‍♀️ 防草シートは敷いてないです💦(敷いたほうがよりよいです) グランドカバーのヒメイワダレソウは秋も深まり少し枯れ気味です(冬は枯れて春にまた芽吹きます) モニターレポ続きます🙏🏻
①山善さんのグランドデッキパネル をモニターさせてもらっています 我が家は、玄関横に敷きました! 今まで鉢をグランドカバーの草の上にそのまま置いていたのですが、雑草で覆われてしまっていたのが悩みだったので雑草除けに^^ 置く場所の草をむしって整地をし、置くのが2枚だったので20分ほどで完了です🙆‍♀️ 防草シートは敷いてないです💦(敷いたほうがよりよいです) グランドカバーのヒメイワダレソウは秋も深まり少し枯れ気味です(冬は枯れて春にまた芽吹きます) モニターレポ続きます🙏🏻
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
r.k.m.n_n.3.4.5さんの実例写真
裏庭のクリーピングタイムが満開になりました🌸 去年はまだまばらでしたが、1年でこんなに広がるところはさすがハーブ🌿です°・*:.。. もう石垣までこぼれ咲きしています 雑草対策に敷いたマルチング材の効力に驚き✨ 手前の鉢からこぼれ落ちたセダム以外、雑草はえてきません( ˇᵕˇ )💕 雑草との無限ループの戦いから解放されました⚘⚘⚘
裏庭のクリーピングタイムが満開になりました🌸 去年はまだまばらでしたが、1年でこんなに広がるところはさすがハーブ🌿です°・*:.。. もう石垣までこぼれ咲きしています 雑草対策に敷いたマルチング材の効力に驚き✨ 手前の鉢からこぼれ落ちたセダム以外、雑草はえてきません( ˇᵕˇ )💕 雑草との無限ループの戦いから解放されました⚘⚘⚘
r.k.m.n_n.3.4.5
r.k.m.n_n.3.4.5
家族
couchanさんの実例写真
クリーピングタイムがモリモリ❀✿❀✿ どっぷりガーデニングにハマっております🎶
クリーピングタイムがモリモリ❀✿❀✿ どっぷりガーデニングにハマっております🎶
couchan
couchan
家族
rikubo-さんの実例写真
お初にご覧に入れます。 うちのハゲ散らかした小さなお庭。 悲惨でしょ🤣 今日は気候が良かったので、スギナ、ドクダミ、たんぽぽ・・・をとりあえず表面に出てきてるやつらをぶっちぎってやりました。 本当はGWに人工芝DIYしようかという話も合ったんですが、やり方を調べてその大変さに愕然とし結局何にもやってません🤣🤣🤣 スギナの根がはびこっているのと、小石も結構あるのと、10cmくらい掘ると赤土で硬くて・・・。 でもスギナだらけに負けるのも嫌なので、色々調べていくうちに『クラピアk7』というグランドカバーがあることを知りました。 人工芝と同じく、まずは雑草と小石の除去は必須ですが、上手く行けばキレイな見た目で、夏も涼しく?なるのかしら・・・なんて夢みてます。 うちの庭面積だと全て覆おうと思ったらクラピア80株くらい必要なんですが、これを植える穴を掘り、肥料を撒き・・・って1人でできる気がしない🤣材料費だけで5万くらいはかかると思われる。 表面の雑草ぶっちぎるだけで腰が死にそうです💀💀💀そして余分な土や小石はどこに捨てれば・・・(たぶん回収業者に・・・でこれもお金かかりそう💧) 新築の外構工事をケチったツケがきています。DIYでやるなら、雑草生える前にすぐやるべきでした。 皆さんの素敵なお庭がうらやまし〰️〰️〰️🥺
お初にご覧に入れます。 うちのハゲ散らかした小さなお庭。 悲惨でしょ🤣 今日は気候が良かったので、スギナ、ドクダミ、たんぽぽ・・・をとりあえず表面に出てきてるやつらをぶっちぎってやりました。 本当はGWに人工芝DIYしようかという話も合ったんですが、やり方を調べてその大変さに愕然とし結局何にもやってません🤣🤣🤣 スギナの根がはびこっているのと、小石も結構あるのと、10cmくらい掘ると赤土で硬くて・・・。 でもスギナだらけに負けるのも嫌なので、色々調べていくうちに『クラピアk7』というグランドカバーがあることを知りました。 人工芝と同じく、まずは雑草と小石の除去は必須ですが、上手く行けばキレイな見た目で、夏も涼しく?なるのかしら・・・なんて夢みてます。 うちの庭面積だと全て覆おうと思ったらクラピア80株くらい必要なんですが、これを植える穴を掘り、肥料を撒き・・・って1人でできる気がしない🤣材料費だけで5万くらいはかかると思われる。 表面の雑草ぶっちぎるだけで腰が死にそうです💀💀💀そして余分な土や小石はどこに捨てれば・・・(たぶん回収業者に・・・でこれもお金かかりそう💧) 新築の外構工事をケチったツケがきています。DIYでやるなら、雑草生える前にすぐやるべきでした。 皆さんの素敵なお庭がうらやまし〰️〰️〰️🥺
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
miccyoさんの実例写真
私の雑草対策(❁´◡`❁)♡ その① 枕木風の板と、ジャリで小径を作りました。 ダイソーの木材と、実家で不要になったジャリを並べているだけです。 その② ドクダミを、雑草ではなくグランドカバーとして育てました。 ドクダミは、よく見ると、 お花も可愛いし、 葉っぱはハート形♡ 秋になったら紅葉して勝手に枯れます。 その③ 『お酢の除草液』を使い始めました。 シュッとスプレーしたら、半日で雑草が枯れます。 お子様やペットにも安心。 ちょっとお酢の臭いするけどね…💦 今年は、真夏の草抜きからは解放されるはず! ちょうど2年前にも庭を投稿してました。 もしお時間ありましたら…。 https://roomclip.jp/photo/R7RN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
私の雑草対策(❁´◡`❁)♡ その① 枕木風の板と、ジャリで小径を作りました。 ダイソーの木材と、実家で不要になったジャリを並べているだけです。 その② ドクダミを、雑草ではなくグランドカバーとして育てました。 ドクダミは、よく見ると、 お花も可愛いし、 葉っぱはハート形♡ 秋になったら紅葉して勝手に枯れます。 その③ 『お酢の除草液』を使い始めました。 シュッとスプレーしたら、半日で雑草が枯れます。 お子様やペットにも安心。 ちょっとお酢の臭いするけどね…💦 今年は、真夏の草抜きからは解放されるはず! ちょうど2年前にも庭を投稿してました。 もしお時間ありましたら…。 https://roomclip.jp/photo/R7RN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
aym23さんの実例写真
🍀我が家のグランドカバー①🍀 ※お住まいの環境、手入れにより変わってきますので、あくまでの私の感想です🥺 駐車場以外は土の我が家。 まず中庭に植えたのがヒメイワダレソウでした。 ◎白い小さな花がかわいい ◎根が表面にはる(邪魔になれば撤去しやすい) ◎高さがあまりでない △踏まれると弱い(広がらない) △冬は葉がなくなり、根が張ったものが目立つ→こまめに茎を切ってあげることで広がりやすくなり、目立たないそうです。 △広い範囲だと、冬は緑がなく寂しい印象 管理が楽なものが欲しかったのと、子供たちが遊ぶところには不向きなので、我が家は限られたところのみ残っています。 密にしようと思ったら、茎を切ってあげる必要がありますが、そうすると雑草は生えにくいと思います。 綺麗に育てていらっしゃる方、尊敬します‼︎ 狭い場所、隙間にはおすすめです🌱
🍀我が家のグランドカバー①🍀 ※お住まいの環境、手入れにより変わってきますので、あくまでの私の感想です🥺 駐車場以外は土の我が家。 まず中庭に植えたのがヒメイワダレソウでした。 ◎白い小さな花がかわいい ◎根が表面にはる(邪魔になれば撤去しやすい) ◎高さがあまりでない △踏まれると弱い(広がらない) △冬は葉がなくなり、根が張ったものが目立つ→こまめに茎を切ってあげることで広がりやすくなり、目立たないそうです。 △広い範囲だと、冬は緑がなく寂しい印象 管理が楽なものが欲しかったのと、子供たちが遊ぶところには不向きなので、我が家は限られたところのみ残っています。 密にしようと思ったら、茎を切ってあげる必要がありますが、そうすると雑草は生えにくいと思います。 綺麗に育てていらっしゃる方、尊敬します‼︎ 狭い場所、隙間にはおすすめです🌱
aym23
aym23
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aym23さんの実例写真
🍀我が家のグランドカバー②🍀 次に植えたのは、クリーピングタイムです。 周りのお家でも植えていらっしゃる所が多く、定番なのかなと思います。 放ったらかしの、リアルな今の時期の写真です…😅 日当たりが良すぎる場所なので… △水やりが必要(我が家の場合)雨水に頼りたかったので… これは本当に好みですが、 △明るいパープルピンクの花が外観に合わなかった △根が深く張る→今撤去している場所もありますが、結構大変でした… ◎成長が速く、雑草対策に○。狭い場所だと、垂れ下がるようになる。植えていないところでも種?で増えてたりしました。 我が家には合わない気がして、残念ながらいま撤去中です🥺タイムさん、ごめんなさい💦 こんもり一斉に花が咲くので、見栄えもしますし、水やりさえすれば優秀なグランドカバーかと思います🍀
🍀我が家のグランドカバー②🍀 次に植えたのは、クリーピングタイムです。 周りのお家でも植えていらっしゃる所が多く、定番なのかなと思います。 放ったらかしの、リアルな今の時期の写真です…😅 日当たりが良すぎる場所なので… △水やりが必要(我が家の場合)雨水に頼りたかったので… これは本当に好みですが、 △明るいパープルピンクの花が外観に合わなかった △根が深く張る→今撤去している場所もありますが、結構大変でした… ◎成長が速く、雑草対策に○。狭い場所だと、垂れ下がるようになる。植えていないところでも種?で増えてたりしました。 我が家には合わない気がして、残念ながらいま撤去中です🥺タイムさん、ごめんなさい💦 こんもり一斉に花が咲くので、見栄えもしますし、水やりさえすれば優秀なグランドカバーかと思います🍀
aym23
aym23
4LDK | 家族
aym23さんの実例写真
🍀我が家のグランドカバー③🍀 リシマキアのチョコレートカラー🍫 クローバーと混ざってますが、右側手前の葉です。 葉の色がおしゃれで、アイビーより葉が小さいので、盛り盛りに見えないかと思い、植えました。 3年でもそこまで広がらず…😅 黄色の花ですが、花は長く咲かないのであまり気になりませんでした。 ◎葉がおしゃれ ◎雨水だけでok(調べてみると、その土にもよるそうです) ◎背が低い(ヒメイワダレソウは、豆苗のようにひょろっと伸びます) △あまり密にならないので、雑草対策は微妙? リシマキアは寄せ植えにも使われるので、花壇の隙間とかがいいんでしょうか? ヒューケラのようにカラーリーフとして楽しむのが良さそうです🌱
🍀我が家のグランドカバー③🍀 リシマキアのチョコレートカラー🍫 クローバーと混ざってますが、右側手前の葉です。 葉の色がおしゃれで、アイビーより葉が小さいので、盛り盛りに見えないかと思い、植えました。 3年でもそこまで広がらず…😅 黄色の花ですが、花は長く咲かないのであまり気になりませんでした。 ◎葉がおしゃれ ◎雨水だけでok(調べてみると、その土にもよるそうです) ◎背が低い(ヒメイワダレソウは、豆苗のようにひょろっと伸びます) △あまり密にならないので、雑草対策は微妙? リシマキアは寄せ植えにも使われるので、花壇の隙間とかがいいんでしょうか? ヒューケラのようにカラーリーフとして楽しむのが良さそうです🌱
aym23
aym23
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
去年まで土と雑草だけだったお庭、ようやく緑でいっぱいになってきた!まだ雑草が混ざる、、 ヒメイワダレソウの威力が凄くてレンガも埋まってきちゃったな💦
去年まで土と雑草だけだったお庭、ようやく緑でいっぱいになってきた!まだ雑草が混ざる、、 ヒメイワダレソウの威力が凄くてレンガも埋まってきちゃったな💦
aya
aya
4LDK | 家族
hashikaさんの実例写真
今までは一部分のみでしたが、今年は、庭全体に敷くことにしました!! 今まではホームセンターで買っていましたが、思い切って業者さんに運んでもらって2t買い!めちゃくちゃお得に買えて満足ー!もっと早くお願いしてればよかった、、、 ほんとは瓦チップや砂利でなく、クラピアなどのグランドカバーなどに憧れていましたが、赤ちゃんがいてなかなか手入れが出来ないので、、、😂
今までは一部分のみでしたが、今年は、庭全体に敷くことにしました!! 今まではホームセンターで買っていましたが、思い切って業者さんに運んでもらって2t買い!めちゃくちゃお得に買えて満足ー!もっと早くお願いしてればよかった、、、 ほんとは瓦チップや砂利でなく、クラピアなどのグランドカバーなどに憧れていましたが、赤ちゃんがいてなかなか手入れが出来ないので、、、😂
hashika
hashika
2LDK | 家族
miaさんの実例写真
mia
mia
4LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
玄関前横の花壇スペースひとまずできあがりにします。 もう少し隙間にグランドカバーの植物を足していこうかな。
玄関前横の花壇スペースひとまずできあがりにします。 もう少し隙間にグランドカバーの植物を足していこうかな。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
✨リガーデン✨ 家の周りの土の部分を 雑草と虫対策の為レンガ敷きに 植栽は鉢植えだけにして 管理をしやすく♪
✨リガーデン✨ 家の周りの土の部分を 雑草と虫対策の為レンガ敷きに 植栽は鉢植えだけにして 管理をしやすく♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
ガーデニングが好きイベント参加用です🌸 4枚ありま〜す📸 お庭の花壇の大改造を始めて約2年。 大木を切り倒したり花壇中に張り巡ってた根っこを取り除いたり土壌改良などなど…あ〜〜〜私めっちゃ頑張った( ;∀;)✨✨ いろいろ懲りたのであまり手がかからない植物を選んで植えました。小道をつくったり雑貨の力を借りたりしてようやくイメージに近いものが出来たかな? まだまだグランドカバーの植物を植えたばかりで閑散としてますが、上手く育ってくれますように╰(*´︶`*)╯🌱💕💕 4枚目は2階のベランダから撮ったお庭の全体像。 無駄に広いのでフレームに収まりきれませ〜ん🤣
ガーデニングが好きイベント参加用です🌸 4枚ありま〜す📸 お庭の花壇の大改造を始めて約2年。 大木を切り倒したり花壇中に張り巡ってた根っこを取り除いたり土壌改良などなど…あ〜〜〜私めっちゃ頑張った( ;∀;)✨✨ いろいろ懲りたのであまり手がかからない植物を選んで植えました。小道をつくったり雑貨の力を借りたりしてようやくイメージに近いものが出来たかな? まだまだグランドカバーの植物を植えたばかりで閑散としてますが、上手く育ってくれますように╰(*´︶`*)╯🌱💕💕 4枚目は2階のベランダから撮ったお庭の全体像。 無駄に広いのでフレームに収まりきれませ〜ん🤣
mool
mool
PR
楽天市場
21amechanさんの実例写真
ちっちゃな花壇にグランドカバーを植えました。 かなり小さなスペースなので大きなお花ではなく、地面覆ってくれる種類の植物を🪴
ちっちゃな花壇にグランドカバーを植えました。 かなり小さなスペースなので大きなお花ではなく、地面覆ってくれる種類の植物を🪴
21amechan
21amechan
4LDK | 家族
もっと見る