コメント15
corocoro2525
〜今朝のあるある編〜【ホットケーキに出したポーション】メープルシロップではなく、鍋のつゆだったというお話。こんなに似てたら間違えると思いません?!(笑)😂ハイ、私は被害者ではなく、間違えた当事者のほうです😅笑いで1枚分くらいのカロリーは消費したかな?!🤣みなさまも笑える一日を〜🤗✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

gilaffさんの実例写真
ショップ名&商品名: セレクトショップアクア楽天市場& BRUNO ブルーノ コンパクトホットプレート+セラミックコート鍋+グリルプレートパンプキンオレンジ コンプリートセットBOE021焼き肉 購入した時期:2015年12月 おすすめポイント:コンパクトで気軽に出せるので子供と一緒でも気兼ね無く出せます! ホットケーキに餃子、前日の鍋の残りでカレーうどん…素敵商品です!
ショップ名&商品名: セレクトショップアクア楽天市場& BRUNO ブルーノ コンパクトホットプレート+セラミックコート鍋+グリルプレートパンプキンオレンジ コンプリートセットBOE021焼き肉 購入した時期:2015年12月 おすすめポイント:コンパクトで気軽に出せるので子供と一緒でも気兼ね無く出せます! ホットケーキに餃子、前日の鍋の残りでカレーうどん…素敵商品です!
gilaff
gilaff
kousanaさんの実例写真
コンロ脇のわずかなスペース。 3coinsでスパイスラックを買ったので、良く使うものを数種置いてみました。 DIYのラックにずらっとお洒落に飾られているPic見ると憧れる…けど、作るのも掃除も自信がないのでこれくらいでf(^^; NOLDIC WAREのフライパンは、ホットケーキ焼くと子供達のテンションがすごく上がります(≧▽≦)
コンロ脇のわずかなスペース。 3coinsでスパイスラックを買ったので、良く使うものを数種置いてみました。 DIYのラックにずらっとお洒落に飾られているPic見ると憧れる…けど、作るのも掃除も自信がないのでこれくらいでf(^^; NOLDIC WAREのフライパンは、ホットケーキ焼くと子供達のテンションがすごく上がります(≧▽≦)
kousana
kousana
3LDK | 家族
yuu.nana.treasureさんの実例写真
キター(^^) 開けたてそのまま醤油ボトル(^^) 醤油、みりん、麺つゆ用に3本購入(^^)
キター(^^) 開けたてそのまま醤油ボトル(^^) 醤油、みりん、麺つゆ用に3本購入(^^)
yuu.nana.treasure
yuu.nana.treasure
picarinnさんの実例写真
ドアポケット側のチューブはこんな感じ…あと、下は白がお酢 オレンジが麺つゆ 茶がお醤油の在庫?詰め替えて保存してます。
ドアポケット側のチューブはこんな感じ…あと、下は白がお酢 オレンジが麺つゆ 茶がお醤油の在庫?詰め替えて保存してます。
picarinn
picarinn
一人暮らし
tocotoco.10さんの実例写真
雨で暗い朝。 次男とホットケーキ焼きました。 焦げたり不恰好だったりしますが それも可愛らしい♩ 勤労感謝の日ですが出勤です。 出勤時間が遅いので 休みの日もなにかと助かります。
雨で暗い朝。 次男とホットケーキ焼きました。 焦げたり不恰好だったりしますが それも可愛らしい♩ 勤労感謝の日ですが出勤です。 出勤時間が遅いので 休みの日もなにかと助かります。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
イベント用です! 冬の間に何度か出番がある程度の電気鍋、コンロ下に収納してます(*´╰╯`๓)♬ こちらもシンク下同様100均ラティスと突っ張り棒、結束バンドで棚を作り、電気鍋、深鍋、フライ鍋を収納。 あとは油やコンソメ(よく使うので業務用)酢などの調味料、マヨネーズやケチャップのストックも。鍋をする予定の時は鍋つゆもこちらにストックします(笑) 扉裏にはキッチンツールが収納出来るようになってます(❁´ω`❁)
イベント用です! 冬の間に何度か出番がある程度の電気鍋、コンロ下に収納してます(*´╰╯`๓)♬ こちらもシンク下同様100均ラティスと突っ張り棒、結束バンドで棚を作り、電気鍋、深鍋、フライ鍋を収納。 あとは油やコンソメ(よく使うので業務用)酢などの調味料、マヨネーズやケチャップのストックも。鍋をする予定の時は鍋つゆもこちらにストックします(笑) 扉裏にはキッチンツールが収納出来るようになってます(❁´ω`❁)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
arichanさんの実例写真
かに鍋~🦀隣に住む妹家族と久々の晩御飯🌃🍴
かに鍋~🦀隣に住む妹家族と久々の晩御飯🌃🍴
arichan
arichan
4LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
晩御飯🎵 寒い夜はお鍋 噂のKALDI塩レモンつゆ鍋 あっさり食べれますよ🎵 好き嫌いあるかも 水餃子 うどん お餅たくさんいれて 暖まるよ😆
晩御飯🎵 寒い夜はお鍋 噂のKALDI塩レモンつゆ鍋 あっさり食べれますよ🎵 好き嫌いあるかも 水餃子 うどん お餅たくさんいれて 暖まるよ😆
natyenao
natyenao
家族
PR
楽天市場
sakusakuさんの実例写真
10.February🎪 おはようございます✨ お休みの朝はホットケーキ☺️ ついつい重ねたくなります🎵 お皿は、小石原焼。 棚に並べているのも同じ釜元さんのもので、ドット好きなわたしは、いつもドット柄を選んでしまいます🎶
10.February🎪 おはようございます✨ お休みの朝はホットケーキ☺️ ついつい重ねたくなります🎵 お皿は、小石原焼。 棚に並べているのも同じ釜元さんのもので、ドット好きなわたしは、いつもドット柄を選んでしまいます🎶
sakusaku
sakusaku
yocchanさんの実例写真
山善さんの キャセロール鍋 ミニグリル鍋モニターpic⑧ 昨日は山善さんのキャセロール鍋で、 おやつにホットケーキ焼いたよヽ(´▽`)/♡ 餃子に続いて、 当たったらやりたかったヤツ〜♡ 応募時に詳細情報見て、鍋でホットケーキ!?ってビックリしたんだけど…笑 我が家では、 ホットケーキはフライパンで焼いてお皿に乗せて出すっていうのが普通だったんだけど… ダイニングテーブルでホットケーキ焼くのって楽しい〜♡ このお鍋、びっくりするほどキレイに焼ける‼︎ 私フライパンで焼くと最初はいいんだけど、最後のほうに作ったのって絶対焦げるんだよねヽ(´o`; ↑フライパンが熱くなり過ぎてるのか、ただ単に私が下手なのか… あとで取説見たら(←先に見ろよって話だけど)、使い始めてから10分くらいでパイロットランプが消えて、その後はランプが付いたり消えたりでお鍋が温度を自動調整してくれてるらしい♪ さすがに長時間乗せてれば焦げちゃうだろうけど、最後までキレイに焼けてめちゃくちゃ感動してる(((o(*゚▽゚*)o)))♡ こんなにキレイに焼けたことないよっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ この嬉しさをどう伝えたらいいーっ!? いつもより断然美味しいのは、間違いないです♡ まさに、おうちカフェ♡♡♡ 今後ホットケーキ焼くのは、絶対キャセロール鍋と決めました٩( 'ω' )و
山善さんの キャセロール鍋 ミニグリル鍋モニターpic⑧ 昨日は山善さんのキャセロール鍋で、 おやつにホットケーキ焼いたよヽ(´▽`)/♡ 餃子に続いて、 当たったらやりたかったヤツ〜♡ 応募時に詳細情報見て、鍋でホットケーキ!?ってビックリしたんだけど…笑 我が家では、 ホットケーキはフライパンで焼いてお皿に乗せて出すっていうのが普通だったんだけど… ダイニングテーブルでホットケーキ焼くのって楽しい〜♡ このお鍋、びっくりするほどキレイに焼ける‼︎ 私フライパンで焼くと最初はいいんだけど、最後のほうに作ったのって絶対焦げるんだよねヽ(´o`; ↑フライパンが熱くなり過ぎてるのか、ただ単に私が下手なのか… あとで取説見たら(←先に見ろよって話だけど)、使い始めてから10分くらいでパイロットランプが消えて、その後はランプが付いたり消えたりでお鍋が温度を自動調整してくれてるらしい♪ さすがに長時間乗せてれば焦げちゃうだろうけど、最後までキレイに焼けてめちゃくちゃ感動してる(((o(*゚▽゚*)o)))♡ こんなにキレイに焼けたことないよっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ この嬉しさをどう伝えたらいいーっ!? いつもより断然美味しいのは、間違いないです♡ まさに、おうちカフェ♡♡♡ 今後ホットケーキ焼くのは、絶対キャセロール鍋と決めました٩( 'ω' )و
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
今日の子供たちの朝食はホットケーキにしました(*^▽^*)『キャセロール鍋』で焼きました♬
今日の子供たちの朝食はホットケーキにしました(*^▽^*)『キャセロール鍋』で焼きました♬
natsu
natsu
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
山善キャセロール鍋でホットケーキミックスをベースにしたお菓子を作りました。 参考にしたのはキャセロールに付属しているレシピ。 でも、ちょっとずつ材料が違うからか、、、底が固くなっちゃいました(;´∀`) でも凄いの、全っ全焦げ付きなし! 次はふっくら上手に作りたいな🎵
山善キャセロール鍋でホットケーキミックスをベースにしたお菓子を作りました。 参考にしたのはキャセロールに付属しているレシピ。 でも、ちょっとずつ材料が違うからか、、、底が固くなっちゃいました(;´∀`) でも凄いの、全っ全焦げ付きなし! 次はふっくら上手に作りたいな🎵
porin
porin
家族
nikoさんの実例写真
こんにちは…皆さん✨ 美味しそうな お料理たくさん作られてて… 我が家は義父の家が先日の台風で打撃を受け その修理で週末バタバタ なかなか家族で…お家ご飯出来なくて💦 唯一焼いたのが ホットケーキミックス使ってのバナナcake ホットケーキミックスも 本来の使い方以外ほぼ使ったことがなく これから…配合など考えないといけないんですが とにかく簡単に作ったので これで良ければと一応配合と手順載せますね。 *材料(バナナ少なめなのでほんのり)* ・バナナ…大1本(だいたいでok) ・キビ糖(さとう類)大さじ2〜3 お好みで ・卵 一個 ・牛乳(豆乳)130ml ・ホットケーキミックス 1袋(200g) ・オリーブオイル 大さじ半分 (サラダ油やバターお好みで入れなくても焼けます ①キャセロールの内側に軽く油をペーパーなどを使って塗って 蓋をしっかり締めて(凸凹も合わせて) 【HIGH】で温めておく ②大きめのボールや器にバナナをいれ フォロークで潰す(なるだけ細かく ③材料は記載順 上から順に入れてその都度フォークでよく混ぜ タネをつくる ※多少前後しても問題ありませんが オイル系は 最後にいれるようにした方がうまく混ざります。 ④材料も混ぜ…キャセロールも温まり 加熱ランプが消えていたら 蓋を開けてタネを一気に流し入れ 蓋を閉めたら 【HIGH】から【MID】より•3〜4個分【LOW】側にして30分そのまま放置します。 必ずタイマーを使うといいですよ。。 ⑤焼けたら…楊枝や竹串を刺して 生っぽい生地が付いて来なければ完成✨ 付いてきたら蓋をしてもう5分くらい焼いてください※ほぼ大丈夫かとは思いますが 写真はヘラを二本使ってひっくり返した物です フタ側の焼き色が付かないので つけたい方はひっくり返して蓋はせず 【HIGH】に加熱して3分ほど焼いてください。。。 温かい時の方が甘みを感じるので 温かい状態で食べたい方は砂糖は少なめのほうがいいかと思います。 バナナの熟れ具合にもよりますが… 冷めると甘みは落ち着きます。。 今回初なのでバナナは一本 風味程度になってしまいました( ̄▽ ̄;) どちらかと言うとしっとりモチモチcake 配合やふっくらさせる為に 入れたいものがあるので 試作してうまく行ったらまた載せますね( ̄▽ ̄;) (バナナも増やして)
こんにちは…皆さん✨ 美味しそうな お料理たくさん作られてて… 我が家は義父の家が先日の台風で打撃を受け その修理で週末バタバタ なかなか家族で…お家ご飯出来なくて💦 唯一焼いたのが ホットケーキミックス使ってのバナナcake ホットケーキミックスも 本来の使い方以外ほぼ使ったことがなく これから…配合など考えないといけないんですが とにかく簡単に作ったので これで良ければと一応配合と手順載せますね。 *材料(バナナ少なめなのでほんのり)* ・バナナ…大1本(だいたいでok) ・キビ糖(さとう類)大さじ2〜3 お好みで ・卵 一個 ・牛乳(豆乳)130ml ・ホットケーキミックス 1袋(200g) ・オリーブオイル 大さじ半分 (サラダ油やバターお好みで入れなくても焼けます ①キャセロールの内側に軽く油をペーパーなどを使って塗って 蓋をしっかり締めて(凸凹も合わせて) 【HIGH】で温めておく ②大きめのボールや器にバナナをいれ フォロークで潰す(なるだけ細かく ③材料は記載順 上から順に入れてその都度フォークでよく混ぜ タネをつくる ※多少前後しても問題ありませんが オイル系は 最後にいれるようにした方がうまく混ざります。 ④材料も混ぜ…キャセロールも温まり 加熱ランプが消えていたら 蓋を開けてタネを一気に流し入れ 蓋を閉めたら 【HIGH】から【MID】より•3〜4個分【LOW】側にして30分そのまま放置します。 必ずタイマーを使うといいですよ。。 ⑤焼けたら…楊枝や竹串を刺して 生っぽい生地が付いて来なければ完成✨ 付いてきたら蓋をしてもう5分くらい焼いてください※ほぼ大丈夫かとは思いますが 写真はヘラを二本使ってひっくり返した物です フタ側の焼き色が付かないので つけたい方はひっくり返して蓋はせず 【HIGH】に加熱して3分ほど焼いてください。。。 温かい時の方が甘みを感じるので 温かい状態で食べたい方は砂糖は少なめのほうがいいかと思います。 バナナの熟れ具合にもよりますが… 冷めると甘みは落ち着きます。。 今回初なのでバナナは一本 風味程度になってしまいました( ̄▽ ̄;) どちらかと言うとしっとりモチモチcake 配合やふっくらさせる為に 入れたいものがあるので 試作してうまく行ったらまた載せますね( ̄▽ ̄;) (バナナも増やして)
niko
niko
4LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
バナナくるみケーキ🍌できました(ᵔᴥᵔ) ☆潰したバナナとくるみとバター、ヨーグルト、ベーキングパウダー、砂糖、たまごをホットケーキミックス生地をキャセロールに流し入れる。 ☆蓋をして「LOW」より少し高い温度で30分焼いてスイッチを「OFF」にして5分たったら出来上がり♫ 熱いケーキはちょっと。。。 だったので冷蔵庫で30分ケーキを冷やしてパウダーシュガーをかけ大好きなシャインマスカットを添えてみました♡
バナナくるみケーキ🍌できました(ᵔᴥᵔ) ☆潰したバナナとくるみとバター、ヨーグルト、ベーキングパウダー、砂糖、たまごをホットケーキミックス生地をキャセロールに流し入れる。 ☆蓋をして「LOW」より少し高い温度で30分焼いてスイッチを「OFF」にして5分たったら出来上がり♫ 熱いケーキはちょっと。。。 だったので冷蔵庫で30分ケーキを冷やしてパウダーシュガーをかけ大好きなシャインマスカットを添えてみました♡
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
ピッチャー¥990
我が家は普段ホットケーキmixを使わない為、使い切りたいのもあり懲りずに毎日の様にキャセロールでケーキを焼いてます😅 今日で無くなったので暫くはお休みかな😊 今日は長女のリクエストでガトーショコラを焼きました🧁 ガトーショコラはまだ封を開けていないトリュフチョコがあって、そのチョコが溶けてひと塊りになってしまったので、そのチョコを使って作ったらミラクルで絶品のガトーショコラになりました🤣 作り方も驚く程めちゃくちゃ簡単なのでレシピを載せておきますね! 私は今回トリュフチョコで作りましたが、レシピは板チョコのミルクで載せておきます🍫 良かったらキャセロール持ってる方はお試しを😊💕 材料 *ホットケーキmix 200g *チョコレート 200g *牛乳 110g *バター 40g *卵 1個 *ベーキングパウダー 小さじ1 *パウダーシュガー 適量 ①耐熱ボウルに牛乳、バター、チョコレートを入れレンジで1分半程加熱し、溶かし混ぜます。 ②卵を溶き、①のボウルに少しづつ入れて混ぜます。 ③ホットケーキmix、ベーキングパウダーをふるいにかけて①のボウルに少しづつ入れて滑らかになるまでゴムベラで混ぜていきます。 ④分量外の少量のバターをキャセロールの内側に塗り広げて①を流し入れます。 ⑤LOWより少し高い温度にセットし、30分〜40分焼きます。 蓋を開けてみて表面の焼け具合と、中は竹串を刺してみて生地がついてないのを確認しながら焼け具合は判断して下さい。 ⑥焼けたら網台に乗せて冷まします。 ⑦冷めたらパウダーシュガーを茶こしで振ります。 お好みで生クリームやフルーツを添えても❤️ 見てくれた方ありがとうございました🙏💕
我が家は普段ホットケーキmixを使わない為、使い切りたいのもあり懲りずに毎日の様にキャセロールでケーキを焼いてます😅 今日で無くなったので暫くはお休みかな😊 今日は長女のリクエストでガトーショコラを焼きました🧁 ガトーショコラはまだ封を開けていないトリュフチョコがあって、そのチョコが溶けてひと塊りになってしまったので、そのチョコを使って作ったらミラクルで絶品のガトーショコラになりました🤣 作り方も驚く程めちゃくちゃ簡単なのでレシピを載せておきますね! 私は今回トリュフチョコで作りましたが、レシピは板チョコのミルクで載せておきます🍫 良かったらキャセロール持ってる方はお試しを😊💕 材料 *ホットケーキmix 200g *チョコレート 200g *牛乳 110g *バター 40g *卵 1個 *ベーキングパウダー 小さじ1 *パウダーシュガー 適量 ①耐熱ボウルに牛乳、バター、チョコレートを入れレンジで1分半程加熱し、溶かし混ぜます。 ②卵を溶き、①のボウルに少しづつ入れて混ぜます。 ③ホットケーキmix、ベーキングパウダーをふるいにかけて①のボウルに少しづつ入れて滑らかになるまでゴムベラで混ぜていきます。 ④分量外の少量のバターをキャセロールの内側に塗り広げて①を流し入れます。 ⑤LOWより少し高い温度にセットし、30分〜40分焼きます。 蓋を開けてみて表面の焼け具合と、中は竹串を刺してみて生地がついてないのを確認しながら焼け具合は判断して下さい。 ⑥焼けたら網台に乗せて冷まします。 ⑦冷めたらパウダーシュガーを茶こしで振ります。 お好みで生クリームやフルーツを添えても❤️ 見てくれた方ありがとうございました🙏💕
morimi
morimi
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
誰でも簡単につくれるようにホットケーキミックスのレシピにしますね! 材料が多いと作る気がなくなるのでお家にあるものでいつでもつくれるように!! ホットケーキミックス200g 卵 2コ サラダ油(私はこめ油を使用してます) 砂糖80g バナナ 2本 これをパウンド型に入れたらパウンドケーキになりますよ~ よりしっとりさせるために プレーンヨーグルト大1入れてます。ベーキングパウダーも入れましたが無くても大丈夫です。 あとは混ぜて キャセロールに流し入れたら30~40分!!Lowくらいでゆっくりじっくり焼いたら完成 きれいにパカッと外れます 冷ましてからデコレーションしてください♪
誰でも簡単につくれるようにホットケーキミックスのレシピにしますね! 材料が多いと作る気がなくなるのでお家にあるものでいつでもつくれるように!! ホットケーキミックス200g 卵 2コ サラダ油(私はこめ油を使用してます) 砂糖80g バナナ 2本 これをパウンド型に入れたらパウンドケーキになりますよ~ よりしっとりさせるために プレーンヨーグルト大1入れてます。ベーキングパウダーも入れましたが無くても大丈夫です。 あとは混ぜて キャセロールに流し入れたら30~40分!!Lowくらいでゆっくりじっくり焼いたら完成 きれいにパカッと外れます 冷ましてからデコレーションしてください♪
comiri
comiri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Atelier.mさんの実例写真
メレンゲ入れたらフワフワになるかなって思ったけど、穴ぼこがいっぱい出来たから、私的には失敗😂 普通のホットケーキを作る材料と分量で作りました。 こんな風に食べるホットケーキもいいね👍と夫も喜んでましたよ〜〜 鎌倉にあるイワタコーヒーの厚焼きのホットケーキみたいだし♡
メレンゲ入れたらフワフワになるかなって思ったけど、穴ぼこがいっぱい出来たから、私的には失敗😂 普通のホットケーキを作る材料と分量で作りました。 こんな風に食べるホットケーキもいいね👍と夫も喜んでましたよ〜〜 鎌倉にあるイワタコーヒーの厚焼きのホットケーキみたいだし♡
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 以前モニター中にアップした写真だけど、 山善さんのイベント用に〜♡♡♡ キャセロール鍋が我が家にやって来る前までは、 普通にフライパンでホットケーキ焼いてたんだけど… フライパンが熱くなり過ぎてなのか? 私が下手だからなのか? 最初は良いんだけど… 最後のほうは絶対焦げちゃってたんだよねヽ(´o`; しかし! キャセロール鍋で作るようになってからは、びっくりするくらいキレイに焼けるのΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 私でも最後まで焦がさずに焼けるようになったよ♡ お鍋が勝手に温度を自動調整してくれてるおかげで何故か私の腕が上がったかのような感覚(*´꒳`*)笑 モニター後も 何度かホットケーキ作ってるけど、 我が家ではホットケーキを焼く時は 必ずキャセロール鍋になりました♡ ちなみに… レシピ(材料)は、ホットケーキミックスの袋に記載のまんま作ってます♡
「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 以前モニター中にアップした写真だけど、 山善さんのイベント用に〜♡♡♡ キャセロール鍋が我が家にやって来る前までは、 普通にフライパンでホットケーキ焼いてたんだけど… フライパンが熱くなり過ぎてなのか? 私が下手だからなのか? 最初は良いんだけど… 最後のほうは絶対焦げちゃってたんだよねヽ(´o`; しかし! キャセロール鍋で作るようになってからは、びっくりするくらいキレイに焼けるのΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 私でも最後まで焦がさずに焼けるようになったよ♡ お鍋が勝手に温度を自動調整してくれてるおかげで何故か私の腕が上がったかのような感覚(*´꒳`*)笑 モニター後も 何度かホットケーキ作ってるけど、 我が家ではホットケーキを焼く時は 必ずキャセロール鍋になりました♡ ちなみに… レシピ(材料)は、ホットケーキミックスの袋に記載のまんま作ってます♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
puritan_rさんの実例写真
末っ子ちゃんひとりで作ったホットケーキ♪
末っ子ちゃんひとりで作ったホットケーキ♪
puritan_r
puritan_r
家族
cherryさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
超簡単!山善キャセロールで作る ホットケーキミックス「ゴロゴロさつま芋ケーキ」🍠 無水鍋にもなるキャセロールだから分厚いホットケーキも焦がさず安心して焼く事ができますよ☝️ 🍠さつま芋を角切りにして600wで約3分チン 🍠レシピ通りに作ったHM(ホットケーキミックス)にさつま芋を混ぜ込む。 🍠山善キャセロールの火加減はLOWとMIDの間でたっぷりのバターを鍋の中で溶かしておく 🍠そこに材料を流し込んで蓋をして15分焼く(裏返す必要なし) 焼き目を上にしたホットケーキを皿に移して生クリームと角切りさつま芋とレモンをトッピング✨ 蜂蜜をかければ出来上がり🤗 今回は牛乳の代わりに豆乳を使って焼いてみました☝️
超簡単!山善キャセロールで作る ホットケーキミックス「ゴロゴロさつま芋ケーキ」🍠 無水鍋にもなるキャセロールだから分厚いホットケーキも焦がさず安心して焼く事ができますよ☝️ 🍠さつま芋を角切りにして600wで約3分チン 🍠レシピ通りに作ったHM(ホットケーキミックス)にさつま芋を混ぜ込む。 🍠山善キャセロールの火加減はLOWとMIDの間でたっぷりのバターを鍋の中で溶かしておく 🍠そこに材料を流し込んで蓋をして15分焼く(裏返す必要なし) 焼き目を上にしたホットケーキを皿に移して生クリームと角切りさつま芋とレモンをトッピング✨ 蜂蜜をかければ出来上がり🤗 今回は牛乳の代わりに豆乳を使って焼いてみました☝️
cherry
cherry
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
ホットケーキ焼けました! ベルギーヨーグルトピュアナチュールを 乗せて、プルーベリージャムと 冷凍プルーベリートッピング😆 美味しいかな??💕
ホットケーキ焼けました! ベルギーヨーグルトピュアナチュールを 乗せて、プルーベリージャムと 冷凍プルーベリートッピング😆 美味しいかな??💕
ako
ako
2LDK | 家族
yopinさんの実例写真
ストウブで肉じゃが! 材料入れて、水は入れずに蓋をして煮込むだけ✨ 簡単で美味しいので、玉ねぎ、ジャガイモ、人参が安く買えた時に作る我が家の定番の肉じゃがです♫ ・玉ねぎ、ジャガイモ、人参、糸こんにゃく、豚肉の順に入れます。 ・水は入れず、めんつゆと白だしを1:1
ストウブで肉じゃが! 材料入れて、水は入れずに蓋をして煮込むだけ✨ 簡単で美味しいので、玉ねぎ、ジャガイモ、人参が安く買えた時に作る我が家の定番の肉じゃがです♫ ・玉ねぎ、ジャガイモ、人参、糸こんにゃく、豚肉の順に入れます。 ・水は入れず、めんつゆと白だしを1:1
yopin
yopin
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
この間KALDIで購入した 鶏白湯鍋つゆ を使って夜ご飯は簡単に鶏鍋でしたᵕ̈♪ おつゆがとても美味しくて、鍋奉行の息子も「うっま!!」と絶賛してました( ¨̮⋆) お鍋用の器は最近ハマってるKEYUCAのもの♡くすみカラーで一目惚れしてお迎えしました~(♡˙ᵕ˙♡)
この間KALDIで購入した 鶏白湯鍋つゆ を使って夜ご飯は簡単に鶏鍋でしたᵕ̈♪ おつゆがとても美味しくて、鍋奉行の息子も「うっま!!」と絶賛してました( ¨̮⋆) お鍋用の器は最近ハマってるKEYUCAのもの♡くすみカラーで一目惚れしてお迎えしました~(♡˙ᵕ˙♡)
saki
saki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miyukiさんの実例写真
※イベント用※ ガスコンロ下の引き出し収納に ①醤油系 ②油系 ③調味料系 ④ラーメンスープの素系 ⑤鍋つゆ系 ⑥ドレッシング、焼き肉のタレ ざっくばらんに分類して、 奥の隙間には普段すぐなくなるケチャップ、マヨネーズ、ソースなどのストックを入れてます☘️
※イベント用※ ガスコンロ下の引き出し収納に ①醤油系 ②油系 ③調味料系 ④ラーメンスープの素系 ⑤鍋つゆ系 ⑥ドレッシング、焼き肉のタレ ざっくばらんに分類して、 奥の隙間には普段すぐなくなるケチャップ、マヨネーズ、ソースなどのストックを入れてます☘️
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
マリメッコの鍋つかみと鍋敷、可愛いので冷蔵庫にぶら下げています♩ 最近はホットケーキミックスで作るマフィンにハマってます🧁👩🏻‍🍳今回はバナナとチョコとくるみを入れたものを試作🥜🐿
マリメッコの鍋つかみと鍋敷、可愛いので冷蔵庫にぶら下げています♩ 最近はホットケーキミックスで作るマフィンにハマってます🧁👩🏻‍🍳今回はバナナとチョコとくるみを入れたものを試作🥜🐿
mari
mari
magnoliaさんの実例写真
こんばんは🌙 本日は在宅ワークでした。 在宅中に副菜作りを😉 在宅の良いところは、お料理しながら仕事できるところ、仕事の内容にもよるけれど。 ササッと丸ごとのピーマンを洗い、ストウブにギュウギュウに詰めて、お水150ccほど、お塩振って蓋して火にかけて、ピーマンがへなっとしたら火を止めて、麺つゆかけて放置。 食べるときは、丸ごと1つに鰹節かけて、ヘタも種も全部いただきます。 苦味もなく甘くて美味しいんです✨ しいたけも同じ方法でよく作ります。
こんばんは🌙 本日は在宅ワークでした。 在宅中に副菜作りを😉 在宅の良いところは、お料理しながら仕事できるところ、仕事の内容にもよるけれど。 ササッと丸ごとのピーマンを洗い、ストウブにギュウギュウに詰めて、お水150ccほど、お塩振って蓋して火にかけて、ピーマンがへなっとしたら火を止めて、麺つゆかけて放置。 食べるときは、丸ごと1つに鰹節かけて、ヘタも種も全部いただきます。 苦味もなく甘くて美味しいんです✨ しいたけも同じ方法でよく作ります。
magnolia
magnolia
rihiさんの実例写真
イベント参加写真📷 昨日アップした写真の違う角度からの写真ですみません😅チーズフォンデュにブルーノホットプレートが活躍しました❤️ 元々持っていたチーズフォンデュ鍋は1つだったので、コンパクトプレートを出してチーズフォンデュが皆から手が届きやすいようにしました(^^) 先日はお家たこ焼きやホットケーキしたりと、ホットプレートは暖かい料理に大活躍😆❣️
イベント参加写真📷 昨日アップした写真の違う角度からの写真ですみません😅チーズフォンデュにブルーノホットプレートが活躍しました❤️ 元々持っていたチーズフォンデュ鍋は1つだったので、コンパクトプレートを出してチーズフォンデュが皆から手が届きやすいようにしました(^^) 先日はお家たこ焼きやホットケーキしたりと、ホットプレートは暖かい料理に大活躍😆❣️
rihi
rihi
4LDK | 家族
yomichanさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させて頂いたBRUNOホットプレートを使って ホットケーキ作ってみました^ - ^ ホイップといちごをのせただけの パンケーキ🥞🍓 娘は可愛い〜と大喜び♡☺︎☺︎ 美味しいと喜んで食べてました♪♪
おうち見直しキャンペーンで購入させて頂いたBRUNOホットプレートを使って ホットケーキ作ってみました^ - ^ ホイップといちごをのせただけの パンケーキ🥞🍓 娘は可愛い〜と大喜び♡☺︎☺︎ 美味しいと喜んで食べてました♪♪
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋で、 今日は残り野菜とお肉を焼いてタレつけて食べます。 2人暮らしに丁度良いサイズなので便利です。 朝はホットケーキもよく焼きます。
山善さんのキャセロール鍋で、 今日は残り野菜とお肉を焼いてタレつけて食べます。 2人暮らしに丁度良いサイズなので便利です。 朝はホットケーキもよく焼きます。
ako
ako
2LDK | 家族
yori_miniさんの実例写真
ホットプレート¥12,100
先日、お友達が遊びに来たので BRUNOのホットプレートのたこ焼き器で ホットケーキパーティーをしました🎶 トッピングは、 ナッツ、チョコ、アーモンド、 あんこ、クリームチーズ。 人気はクリームチーズでした〜❗️ 甘じょっぱいのがいい感じ😁 これにメープルシロップがまた合う❗️ Francfrancのマグカップは 1つしか持っていないんですが、 可愛くてお気に入りなので、 このシリーズがあるうちに もう1つマグカップを買おうか検討中✨ 他にもお揃いのプレート悩み中…🤔💭
先日、お友達が遊びに来たので BRUNOのホットプレートのたこ焼き器で ホットケーキパーティーをしました🎶 トッピングは、 ナッツ、チョコ、アーモンド、 あんこ、クリームチーズ。 人気はクリームチーズでした〜❗️ 甘じょっぱいのがいい感じ😁 これにメープルシロップがまた合う❗️ Francfrancのマグカップは 1つしか持っていないんですが、 可愛くてお気に入りなので、 このシリーズがあるうちに もう1つマグカップを買おうか検討中✨ 他にもお揃いのプレート悩み中…🤔💭
yori_mini
yori_mini
1LDK | 一人暮らし
cloversさんの実例写真
レンチンで茹で卵が作れるグッズと、DAISOの味付けたまごメーカーのコンビが最強でした😆👌✨ ダイソーの結構前からある商品?のようですが、タッパーで作るより少量のつゆで均一に味付け出来るのが感動😁✨ レンチンで作った茹で卵🥚を麺つゆに入れて一晩。美味しい味付けたまごが出来ました〜♡
レンチンで茹で卵が作れるグッズと、DAISOの味付けたまごメーカーのコンビが最強でした😆👌✨ ダイソーの結構前からある商品?のようですが、タッパーで作るより少量のつゆで均一に味付け出来るのが感動😁✨ レンチンで作った茹で卵🥚を麺つゆに入れて一晩。美味しい味付けたまごが出来ました〜♡
clovers
clovers
カップル
PR
楽天市場
aymさんの実例写真
鍋はティファール、フライパンは主にリバーライトを使ってます。鉄フライパンをもっと使いこなしたい!
鍋はティファール、フライパンは主にリバーライトを使ってます。鉄フライパンをもっと使いこなしたい!
aym
aym
2DK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン🍳. towerグッズ② シンク下 伸縮 鍋蓋& フライパンスタンド これもずっと欲しかった収納アイテム🖤 コンロ下の引き出しの中がスッキリ✨ 伸縮するから無駄な隙間できないし 取り出しやすくなったし 料理がスムーズになった👩🏽‍🍳✨ 幅も選べるから干渉 せず🍳🥘や蓋が傷や破損せずに大事に置ける😌 もちろんこれもブラックにしたから シンプルにかっこいい🐈‍⬛🖤
おうち見直しキャンペーン🍳. towerグッズ② シンク下 伸縮 鍋蓋& フライパンスタンド これもずっと欲しかった収納アイテム🖤 コンロ下の引き出しの中がスッキリ✨ 伸縮するから無駄な隙間できないし 取り出しやすくなったし 料理がスムーズになった👩🏽‍🍳✨ 幅も選べるから干渉 せず🍳🥘や蓋が傷や破損せずに大事に置ける😌 もちろんこれもブラックにしたから シンプルにかっこいい🐈‍⬛🖤
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
ryuh0x0さんの実例写真
少し前のものですが、IH下の収納です。
少し前のものですが、IH下の収納です。
ryuh0x0
ryuh0x0
家族
tomatopapaさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
イオンリテール様のキッチンアイテムセットのモニター投稿です。お付き合い頂きありがとうございます。ついでに今やってるシステムキッチンのイベント投稿も✨ 新しいキッチングッズも使いながらホットケーキを作りました。ホットケーキミックス使うと、計量しなくて良いので、しっかり全部計量するバージョンで作りました🥞(笑) うちのブレンダーはグリーングレーらしい、けっこうグレージュと合っている気がします🩶
イオンリテール様のキッチンアイテムセットのモニター投稿です。お付き合い頂きありがとうございます。ついでに今やってるシステムキッチンのイベント投稿も✨ 新しいキッチングッズも使いながらホットケーキを作りました。ホットケーキミックス使うと、計量しなくて良いので、しっかり全部計量するバージョンで作りました🥞(笑) うちのブレンダーはグリーングレーらしい、けっこうグレージュと合っている気がします🩶
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
figaroさんの実例写真
我が家の便利過ぎるアイテムのイベント投稿です。 コロナ禍に購入したBRUNOのコンパクトホットプレートですが、追加で購入したセラミックコート鍋&スチーマーで蒸し料理も作れちゃいます! これ1台でホットケーキも、たこ焼きも、お鍋も、蒸し料理も、焼き肉だってできちゃうので、重宝してます。 今日は、肉まん&ブタさんあんまん🐷を作りました。
我が家の便利過ぎるアイテムのイベント投稿です。 コロナ禍に購入したBRUNOのコンパクトホットプレートですが、追加で購入したセラミックコート鍋&スチーマーで蒸し料理も作れちゃいます! これ1台でホットケーキも、たこ焼きも、お鍋も、蒸し料理も、焼き肉だってできちゃうので、重宝してます。 今日は、肉まん&ブタさんあんまん🐷を作りました。
figaro
figaro
家族
Akkoさんの実例写真
コンロ下の引き出し収納。 ニトリの鍋を立てる収納は取り出しやすくて最高👏 手前のバーは備付き。
コンロ下の引き出し収納。 ニトリの鍋を立てる収納は取り出しやすくて最高👏 手前のバーは備付き。
Akko
Akko
1LDK | カップル
namiさんの実例写真
ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセットのモニター投稿です✏︎ お鍋はコンロ下の引き出しに立てて収納することにしました。 土鍋だと収納に場所を取ってしまうけど、このお鍋は軽くて割れる心配も無いので安心です😊 蓋を裏返して収納するともう少し省スペースで収納できます。 しばらく見て見ぬふりしてきたこの引き出しの中身、、、古いお鍋やフライパンを整理してスッキリしました✨
ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセットのモニター投稿です✏︎ お鍋はコンロ下の引き出しに立てて収納することにしました。 土鍋だと収納に場所を取ってしまうけど、このお鍋は軽くて割れる心配も無いので安心です😊 蓋を裏返して収納するともう少し省スペースで収納できます。 しばらく見て見ぬふりしてきたこの引き出しの中身、、、古いお鍋やフライパンを整理してスッキリしました✨
nami
nami
家族
PR
楽天市場
miyu39さんの実例写真
わたしのティータイム🐐🥯☕️ ふと食べたくなるホットケーキ🥞 いつでも焼けるように常備しています♩ ホイップ、バナナ、ナッツなど その時にあるものをのせて 何でも合う とちおとめジャム🍓 美味しくて何度もリピ 甘味料なし保存料なしが好き コデマリ可愛いよ〜 up忘れてたティータイム🫖🫧
わたしのティータイム🐐🥯☕️ ふと食べたくなるホットケーキ🥞 いつでも焼けるように常備しています♩ ホイップ、バナナ、ナッツなど その時にあるものをのせて 何でも合う とちおとめジャム🍓 美味しくて何度もリピ 甘味料なし保存料なしが好き コデマリ可愛いよ〜 up忘れてたティータイム🫖🫧
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
もっと見る