shima_pon_hausさんの部屋
マスターウォール ショップ福井 スプレモAVボード SUPREMO AV BOARD (W1805×D480) SPAV18048 ウォールナット テレビボード Masterwal 正規販売店
ロータイプテレビ台¥291,500
コメント1
shima_pon_haus
我が家のリビング。インテリアは落ち着ける別荘風を目指してます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

lahainaさんの実例写真
シンプルに
シンプルに
lahaina
lahaina
1LDK | 一人暮らし
mokaさんの実例写真
ランタンのLEDキャンドル 本物の蝋燭みたいな暖かい光。
ランタンのLEDキャンドル 本物の蝋燭みたいな暖かい光。
moka
moka
3LDK | 家族
Rigna_CEOさんの実例写真
リグナでデザインした、千葉館山の貸別荘。ドラマ「バイプレイヤーズ」のシェアハウスの舞台として使われています。 http://sp.rigna.com/coordinate/p74
リグナでデザインした、千葉館山の貸別荘。ドラマ「バイプレイヤーズ」のシェアハウスの舞台として使われています。 http://sp.rigna.com/coordinate/p74
Rigna_CEO
Rigna_CEO
2LDK | 一人暮らし
nnnnnnnさんの実例写真
友人所有の 軽井沢の別荘にて 週末を 過ごしています。 彼女も同業者で 好きなものが 通じ合う 大切な友人です。 彼女夫妻の空間は 東京も 軽井沢も とても落ち着く空間で 我が家以上のくつろぎ様です。 軽井沢移住が 妄想から現実へ つながるだろうか…。 …という妄想。
友人所有の 軽井沢の別荘にて 週末を 過ごしています。 彼女も同業者で 好きなものが 通じ合う 大切な友人です。 彼女夫妻の空間は 東京も 軽井沢も とても落ち着く空間で 我が家以上のくつろぎ様です。 軽井沢移住が 妄想から現実へ つながるだろうか…。 …という妄想。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
Joannaさんの実例写真
First snow.
First snow.
Joanna
Joanna
maimai0110さんの実例写真
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
もう12月だというのに、京都は今日は18度もあり上着いらずでした。我が家の薪ストーブもまだお休み中(*´-`)。ツリーを飾っています。
もう12月だというのに、京都は今日は18度もあり上着いらずでした。我が家の薪ストーブもまだお休み中(*´-`)。ツリーを飾っています。
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
石壁の迫力に負けないように、テレビ台はこのようなタイプにしました(^^)
石壁の迫力に負けないように、テレビ台はこのようなタイプにしました(^^)
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
2階のフリースペース。奥のイスに座って読書をするのがいいですよね〜😌主人がよくくつろいでいます👍
2階のフリースペース。奥のイスに座って読書をするのがいいですよね〜😌主人がよくくつろいでいます👍
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
天井はレッドシダーウッドです。ランダムな色目に一目惚れしました😍
天井はレッドシダーウッドです。ランダムな色目に一目惚れしました😍
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
別荘風リゾートを目指しています😆 我が家のメイン観葉植物はモンステラ💓 乾燥に強く、耐陰性もあるので育てやすいです👍
別荘風リゾートを目指しています😆 我が家のメイン観葉植物はモンステラ💓 乾燥に強く、耐陰性もあるので育てやすいです👍
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
ウッドデッキ メンテナンス、家具を戻して全て完了しました😆✨ 深みのある落ち着いた色に生まれ変わりました〜💖
ウッドデッキ メンテナンス、家具を戻して全て完了しました😆✨ 深みのある落ち着いた色に生まれ変わりました〜💖
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
家事動線は回遊型です😄キッチンの前後の通路は一周できるようになっているので、便利です👍
家事動線は回遊型です😄キッチンの前後の通路は一周できるようになっているので、便利です👍
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
リビングのソファーを買い換えたので、古いソファーをウッドデッキに置きました。ウッドデッキでくつろぐことが増えました〜😆 向かって左のサルスベリの木は新芽が出るのが1番遅かったですが、今年も緑の庭になりました💓
リビングのソファーを買い換えたので、古いソファーをウッドデッキに置きました。ウッドデッキでくつろぐことが増えました〜😆 向かって左のサルスベリの木は新芽が出るのが1番遅かったですが、今年も緑の庭になりました💓
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
私の癒しの椅子💓 写真の右側にはダイニングテーブルセットがありますが、このちょい置きの椅子の方が座る回数が多いです💓主婦はそんなにゆっくり座る時間がないですよね〜😅だから、すぐに立ち上がれるちょい椅子 笑笑 部屋の中から見える椅子の後ろ姿も好きです💖
私の癒しの椅子💓 写真の右側にはダイニングテーブルセットがありますが、このちょい置きの椅子の方が座る回数が多いです💓主婦はそんなにゆっくり座る時間がないですよね〜😅だから、すぐに立ち上がれるちょい椅子 笑笑 部屋の中から見える椅子の後ろ姿も好きです💖
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
庭のヤマボウシとサルスベリが紅葉し、秋らしくなりました🍁 風が気持ちいい季節ですね〜💕 我が家の庭木は7割近くが落葉樹です。秋の紅葉、落葉した後の冬はイルミネーションを楽しみ、春は新芽の緑、夏は深緑、季節感があり気に入っています💓
庭のヤマボウシとサルスベリが紅葉し、秋らしくなりました🍁 風が気持ちいい季節ですね〜💕 我が家の庭木は7割近くが落葉樹です。秋の紅葉、落葉した後の冬はイルミネーションを楽しみ、春は新芽の緑、夏は深緑、季節感があり気に入っています💓
maimai0110
maimai0110
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maimai0110さんの実例写真
リビングからフラットに続くウッドデッキです。 ウッドデッキは、リクライニングできるチェアをメインに置いたら、座る人が増えました😆端に寄せてあるダイニングテーブルはバーベキューの時、テーブルの幅を広げて使います😊
リビングからフラットに続くウッドデッキです。 ウッドデッキは、リクライニングできるチェアをメインに置いたら、座る人が増えました😆端に寄せてあるダイニングテーブルはバーベキューの時、テーブルの幅を広げて使います😊
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
空の青と緑がとてもきれいな日です✨
空の青と緑がとてもきれいな日です✨
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
リビングからフラットに続くウッドデッキは、とても開放感があります😄 吹き抜けのリビングは、とても明るいです✨冬は薪ストーブだけの暖房で、2階までポカポカです😊
リビングからフラットに続くウッドデッキは、とても開放感があります😄 吹き抜けのリビングは、とても明るいです✨冬は薪ストーブだけの暖房で、2階までポカポカです😊
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
お部屋のテーマは、山岳リゾートの別荘を目指しています😆 自然素材にこだわり、壁は薩摩霧島シラス壁、無垢床は裸足で歩くとサラサラして気持ちがいいです💓経年変化を味として楽しめます😊
お部屋のテーマは、山岳リゾートの別荘を目指しています😆 自然素材にこだわり、壁は薩摩霧島シラス壁、無垢床は裸足で歩くとサラサラして気持ちがいいです💓経年変化を味として楽しめます😊
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
キッチンから見ているいつもの景色🍀 空が青いなぁ 庭のお花にお水は足りてるかな 葉の色は元気かな 次は何色の寄植えしようかな 窓の外の景色はいつも違った表情をみせてくれます✨ 茶碗を洗いながら、いつもよそ見しています 笑笑
キッチンから見ているいつもの景色🍀 空が青いなぁ 庭のお花にお水は足りてるかな 葉の色は元気かな 次は何色の寄植えしようかな 窓の外の景色はいつも違った表情をみせてくれます✨ 茶碗を洗いながら、いつもよそ見しています 笑笑
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
この季節、夜はイルミネーションを楽しみたいです✨ シンボルツリーのヤマボウシにはソーラーライトを600球巻いています。ソーラーなのでそんなに明るくもなくちょうどいいかな😄 ウッドデッキには、スポットライトの照明がほんのりついていて、人が来るとセンサーで明るくなります✨
この季節、夜はイルミネーションを楽しみたいです✨ シンボルツリーのヤマボウシにはソーラーライトを600球巻いています。ソーラーなのでそんなに明るくもなくちょうどいいかな😄 ウッドデッキには、スポットライトの照明がほんのりついていて、人が来るとセンサーで明るくなります✨
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
リビングからフラットに続くウッドデッキには、テラス屋根をつけたので、雨の日も濡れずに過ごせます😊 ウッドデッキに出る窓はLIXILのオープンウィン。全開放でき、開放感があります!
リビングからフラットに続くウッドデッキには、テラス屋根をつけたので、雨の日も濡れずに過ごせます😊 ウッドデッキに出る窓はLIXILのオープンウィン。全開放でき、開放感があります!
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
今夜は寒過ぎず、気持ち良い気候でした⭐️ ウッドデッキで秋の夜長をたのしみました🍷
今夜は寒過ぎず、気持ち良い気候でした⭐️ ウッドデッキで秋の夜長をたのしみました🍷
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
日が暮れてからのウッドデッキが好きです😊
日が暮れてからのウッドデッキが好きです😊
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
玄関前のコーナーは、新芽がとても綺麗です🌿 イロハモミジ の剪定をしたので、葉に光が当たるようになりました✨
玄関前のコーナーは、新芽がとても綺麗です🌿 イロハモミジ の剪定をしたので、葉に光が当たるようになりました✨
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
6月の寄せ植えのテーマは白にしました✨ 梅雨のジメジメに負けず、とても爽やかです♪
6月の寄せ植えのテーマは白にしました✨ 梅雨のジメジメに負けず、とても爽やかです♪
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
まだまだ暑い日が続きますね☀️ 暑すぎてウッドデッキに出られませんが😅、リビングから見えるサルスベリがとてもきれいです💓 植えてから5年程でしょうか、やっとたくさん花が咲くようになりました😆サルスベリは開花期間が長いので夏の間ずっと楽しめますね😍
まだまだ暑い日が続きますね☀️ 暑すぎてウッドデッキに出られませんが😅、リビングから見えるサルスベリがとてもきれいです💓 植えてから5年程でしょうか、やっとたくさん花が咲くようになりました😆サルスベリは開花期間が長いので夏の間ずっと楽しめますね😍
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
キッチンの背面にはコラベルタイルと決めていました😆✨ 色みは茶系、白系、マルチカラーで悩みましたが、茶系にしました😊 思った通り、お部屋のアクセントとしてもイメージ通りとても良い感じです✨ コラベル柄が大好きなので、一階のトイレの床にもコラベル柄のクッションフロアを採用しています😊写真2枚目です👀
キッチンの背面にはコラベルタイルと決めていました😆✨ 色みは茶系、白系、マルチカラーで悩みましたが、茶系にしました😊 思った通り、お部屋のアクセントとしてもイメージ通りとても良い感じです✨ コラベル柄が大好きなので、一階のトイレの床にもコラベル柄のクッションフロアを採用しています😊写真2枚目です👀
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
我が家の庭も紅葉してきました🍁 寒さが苦手な鉢植えは、少しずつ家の中に移動しています。 薪割りをしたり、冬支度を始めています😊
我が家の庭も紅葉してきました🍁 寒さが苦手な鉢植えは、少しずつ家の中に移動しています。 薪割りをしたり、冬支度を始めています😊
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
シンボルツリーのヤマボウシもやっと紅葉しました🍁 イベント投稿にギリギリ間に合いました😅 我が家のシンボルツリーは落葉樹です。 新緑、深緑、紅葉、落葉と季節を感じる景色を楽しめます😊 冬はイルミネーションを巻いていたんですが、今年はおサボリになりそうです🤣
シンボルツリーのヤマボウシもやっと紅葉しました🍁 イベント投稿にギリギリ間に合いました😅 我が家のシンボルツリーは落葉樹です。 新緑、深緑、紅葉、落葉と季節を感じる景色を楽しめます😊 冬はイルミネーションを巻いていたんですが、今年はおサボリになりそうです🤣
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
我が家のメイン暖房器具は薪ストーブです。 日が暮れた頃から薪ストーブ点火🔥 家中全てが温まります。 ソファーの上に見える2階の室内窓を開けると寝室もポカポカです。 温度差を無くすためのサーキュレーターは欠かせません。天井のシーリングファン、ストーブ横のバルミューダサーキュレーター、キッチンカウンターの上でアイリスオーヤマのサーキュレーターを使っています😊
我が家のメイン暖房器具は薪ストーブです。 日が暮れた頃から薪ストーブ点火🔥 家中全てが温まります。 ソファーの上に見える2階の室内窓を開けると寝室もポカポカです。 温度差を無くすためのサーキュレーターは欠かせません。天井のシーリングファン、ストーブ横のバルミューダサーキュレーター、キッチンカウンターの上でアイリスオーヤマのサーキュレーターを使っています😊
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
ガーデン雑貨をいつもチェックしています😆 ブリキの鉢に寄せ植えするとカワイイですよね❤️ 高さを出せるアイアンのガーデン雑貨やアンティークのソーラーライトなど、見ているだけで楽しくなります😍
ガーデン雑貨をいつもチェックしています😆 ブリキの鉢に寄せ植えするとカワイイですよね❤️ 高さを出せるアイアンのガーデン雑貨やアンティークのソーラーライトなど、見ているだけで楽しくなります😍
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
コンパクトガーデンリールⅡ ブラック モニターです😊 ホースリールって2種類に分けられると思います。 ①ホースが太くて本体が重い、重厚感があるもの。 ②ホースが細くて本体が軽い、持ち運びができるもの。 今回モニターさせていただいているコンパクトガーデンリールは②のタイプです😊 庭はもちろんですが、2階のベランダやウッドデッキ、マンションのバルコニーでお使いの場合は②の軽量タイプが便利ですね。 可愛がっている植物と共に置いた時に、調和が取れてインテリアの一部になってくれたら完璧😍 そんなイメージのお写真撮ってみました😊 コンパクトガーデンリールⅡはハンドル部分がゴールド使いで高級感があり、本体はシンプルスタイリッシュ。 ホースが細いので軽量で持ち運びに便利なのと、太いホースに比べて巻き取りのハンドルが軽いです。 散水ホースなどで信頼があるタカギ製品なので耐久性もありそう💖 2年保証もついているそうです。
コンパクトガーデンリールⅡ ブラック モニターです😊 ホースリールって2種類に分けられると思います。 ①ホースが太くて本体が重い、重厚感があるもの。 ②ホースが細くて本体が軽い、持ち運びができるもの。 今回モニターさせていただいているコンパクトガーデンリールは②のタイプです😊 庭はもちろんですが、2階のベランダやウッドデッキ、マンションのバルコニーでお使いの場合は②の軽量タイプが便利ですね。 可愛がっている植物と共に置いた時に、調和が取れてインテリアの一部になってくれたら完璧😍 そんなイメージのお写真撮ってみました😊 コンパクトガーデンリールⅡはハンドル部分がゴールド使いで高級感があり、本体はシンプルスタイリッシュ。 ホースが細いので軽量で持ち運びに便利なのと、太いホースに比べて巻き取りのハンドルが軽いです。 散水ホースなどで信頼があるタカギ製品なので耐久性もありそう💖 2年保証もついているそうです。
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
和室の窓から寝る前に見ている景色です🌙 我が家は、夜の時間は散らかっておりまして、リビングの投稿写真を撮るチャンスがなかなかありませんので😅 和室の窓は、片側の外壁に収納されるタイプで開口部が広く、外の景色を楽しめます。 ウッドデッキとガレージとの間に目隠しフェンスをリフォームしたことにより、この窓を全開にしても視線が気にならなくなりました😆 庭の景色を楽しむために、リフォームの時に庭の照明も増やし、こんな景色をゆったり見られるようになりました💓
和室の窓から寝る前に見ている景色です🌙 我が家は、夜の時間は散らかっておりまして、リビングの投稿写真を撮るチャンスがなかなかありませんので😅 和室の窓は、片側の外壁に収納されるタイプで開口部が広く、外の景色を楽しめます。 ウッドデッキとガレージとの間に目隠しフェンスをリフォームしたことにより、この窓を全開にしても視線が気にならなくなりました😆 庭の景色を楽しむために、リフォームの時に庭の照明も増やし、こんな景色をゆったり見られるようになりました💓
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
夏の日よけはすだれです😄 日よけシェードをしていた時もありましたが、 すだれが我が家には1番しっくりきています🩷 すだれは日中、外からは中が見えず、中からは外の景色が見えているので開放感があり、風も抜けるので心地よく過ごせます。 こちらのすだれは、雨にも強いので濡れてもカビが生えずメンテナンスフリーです😆  
夏の日よけはすだれです😄 日よけシェードをしていた時もありましたが、 すだれが我が家には1番しっくりきています🩷 すだれは日中、外からは中が見えず、中からは外の景色が見えているので開放感があり、風も抜けるので心地よく過ごせます。 こちらのすだれは、雨にも強いので濡れてもカビが生えずメンテナンスフリーです😆  
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
我が家のキッチンはLIXILのリシェルSIです😊
我が家のキッチンはLIXILのリシェルSIです😊
maimai0110
maimai0110
家族
もっと見る